• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『どうぶつの森』のamiiboシリーズが12種類発売決定

発売日は11月21日と12月17日
価格はそれぞれ1200円(税別)

3DS『どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー』に対応しているほか、
11月21日発売のWiiU『どうぶつの森 amiiboフェスティバル』で使用可能




amiibo ラインナップ どうぶつの森
http://www.nintendo.co.jp/amiibo/lineup/series.html#animalcrossing
2015y10m01d_164411651





small

small (4)

small (3)

small (2)

small (1)














ゲームにはamiiboしずえさんとamiiboカード3種が同梱

数量限定でケントが同梱するパッケージも発売


2015y10m01d_164949558

2015y10m01d_164953031







ついに出たどう森amiibo

人気キャラは争奪戦になるかもなぁ・・・スプラトゥーンも発売当初はプレ値ついてたし









どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 25


とびだせ どうぶつの森
任天堂 (2012-11-08)
売り上げランキング: 47

コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:01▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:01▼返信
>価格はそれぞれ1200円(税別)
>それぞれ1200円(税別)
>1200円(税別)
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:02▼返信
これは、完全に味をしめてるなw
儲かるんだろうなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:03▼返信
ゲームがしたいんであってお人形遊びは求めてないんだが
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:04▼返信
転売のおもちゃきたこれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:04▼返信
ほしいいいいいいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:04▼返信
10月のゲームは無いがアミーボの発表はあるw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:05▼返信
分かりきってたことだなww
ぶつもりカードと合わせたら…全て揃えるのにいくらかかるんだろう…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:05▼返信
任天堂最強の稼ぎ頭だしな
正直欲しがる奴の気が知れないが売れてるって事はそういう事なんだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:05▼返信
は?
みしらぬネコがいないやんけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:05▼返信
さすが人形屋
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:06▼返信
実質ただの小さいフィギュアだろ?
よく買うなそんなもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:06▼返信
やったねニシ君! これでwiiUの発売予定ソフトの欄ぎっしり埋めれるね!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:06▼返信
データを1度使用したら、ゴミだよな
数年間飾るのかね?(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:06▼返信
いいなぁ俺もお人形遊びしたいよブーちゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:06▼返信
スプラの再販はよう
にしても値段高すぎだと思ってたけど割と成功してるなamiibo
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:07▼返信
これカードと中身同じデータなの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:07▼返信
1キャラにつき1200円(税別)の課金か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:07▼返信
ニシくんたちが追加キャラ課金を叩いてた時代が懐かしいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:08▼返信
データ抜きで良いから600円くらいにならんかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:08▼返信
戦争開始かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:09▼返信
相変わらずのぼったくりだが、ヒゲオヤジから可愛い系統になったのは一歩前進じゃないか
まぁ褒めてやれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:09▼返信
>>17
マリオも同じだから、これも同じだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
>>2
フィギュアの値段だぞ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
フ・・・変わらんな アミボ
今度はVRに目をつけたか
お前の事業計画と一緒で
ひとつにおちつかん


ほざけ~~~~~!!
だれもおれのことはわかっちゃいねぇんだ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
ソニーも任天堂に頼んであの汚い野良猫のアミーボ出してもらったら?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
>>22
幻影異聞録 FEのキモヲタ向けのamiiboも大量投入するんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
もはや人形屋だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
アミーボの中では完成度高い方だと思うけど
顔がほとんどペイントなんなw
原価安そうだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
ニシ君っていつまでゲハ板に居座ってんのかね 今の彼らの居場所はおもちゃ板だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:10▼返信
すでにゲーム会社じゃねーわ。詐欺商法みえない課税
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
邪神商法
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
今年のクリスマスをこれで乗り切るというあまりにもあまりな・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
ア.ナ.ルに差し込んで使えばいいの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
たぬきちには店のジオラマと炎のエフェクトパーツを付けるべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
>>26
トロの関連商品どのくらい有るか知ってて言ってんの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:11▼返信
>>25
岩田「な、なんで天才プログラマーの俺がこんな目にィ・・・うわらば!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:12▼返信
豚さん豚さん、お人形遊び楽しいかい?
ゲームはやらないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:12▼返信
こいつらもスマブラで殺し合いに参戦するの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:12▼返信
フィギュアの形をしたDLC
任天堂も腐るところまで腐った
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:12▼返信
DS4の値段を批判するくせに、この真に要らないボッタクリのゴミを擁護する豚www
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:12▼返信
>>24
フィギュアでも俺ならこんなゴミ買わないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:13▼返信
>>35
そんなんする訳無いじゃん
その分別売に決まってるw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:13▼返信
>>26
こんなみすぼらしい人形にして欲しくないわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:13▼返信
幼女釣るためのエサ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:13▼返信
ただのゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:13▼返信
>>36
知らんよ
誰も興味ないでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:14▼返信
アミーボって名前つければちょっとしたフィギュアを高値で売ってもバカが買うって考えたよな
パクちゃんが言ってた空箱にNintendoって書かれていれば買うみたいなもんか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:14▼返信
ゲーム屋で『ゴミーボーwwwゴミーボーwww』うるさいんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:15▼返信
              / ̄     \   三    ∠ブボボッ_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.任_豚..\__/         ;\_    ノ~  (::::(;;;; ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)(;;;
    |-O-O-ヽ_ノ        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    (' |ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;; (;; (|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     `‐-=-‐`y ノしヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(   (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
ふざけんな!∠ノノ ノ三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;💩💩  💩💩
         ∠_ノ       ∠_ノ  V==(;;; (:::;;(  (;;;;💩💩💩💩💩💩💩💩
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:15▼返信
イカは今でもプレ値だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:15▼返信
ソフトがでなくてこのままじゃ店のWiiU売り場が縮小されてしまう…
そうだ!アミーボ置き場にして専有すれば解決だ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:15▼返信
ゲーム出せよ任天。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:16▼返信
>>47
せやなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:16▼返信
>>49
店舗の紹介ビデオだろ?
ウチの近所の古市もうるさいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:17▼返信
なんか最近の任天堂はゲーム売らずにフィギュアばっか売ってんなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:17▼返信
主産業がゲームじゃないのね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:17▼返信
ぶっちゃけ500円程度の価値だろ
人形じゃなくDLCなら
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:17▼返信
実際任天堂ファンってこれ喜んで買ってるの?
仕方なく買ってるの?
60.▂▅▇█▓▒░悪徳企業💩任天堂░▒▓█▇▅▂投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
(2014-04-19 18:24:34 みらいマニアックス!)
任天堂: 20億ドル級IP独占のチャンスをスルー。かわりに類似作品を開発

最近の報道によると、マリオ製造工場である任天堂は、Activisionと組んでSkylandersシリーズの第一作を任天堂独占で出すというチャンスがあったが、結局はデベロッパに「ノー」を通告した。ところがPolygonのレポートがさらに突っ込んで調べたところによると、「生きたオモチャ(toys-to-life)」の元祖であるこのシリーズは、現在なんと20億ドルもの価値に育っているとのことだ。
Toys for Bob創設者のPaul Reiche氏はこう語っている。

「(提携が進められなかった)理由はわかりません。間違いなくこの(Skylandersの)世界にぴったりの資産を彼らは持っていました。任天堂はこれからずっと、これ(Skylanders)に飛びつかなかったのはなぜだったのか後悔し続けるでしょうね。たぶん。

しかしながら、任天堂は「生きたオモチャ」の世界が気に食わなかったというわけではなかったようだ。なぜなら同社はSkylandersと似たようなゲームを発売したからだ。これは昨年にWii U向けに発売されたPokemon Rumble Uだ。Skylandersとそっくり同じように、プレイヤーは現実世界のオモチャを買い、Wii UのNFC機能を使ってゲームのキャラクターに組み合わせることができるのだ。(→アミーボ)
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
で?ゲームはニシ君?w




wiiuンコホワイトスケジュール何だがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
>>55
横だが俺の近所も古市でその宣伝五月蝿いわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
高くね?300円ぐらいで十分だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
で?ゲームはニシ君?w




wiiuンコホワイトスケジュール何だがw
65.▂▅▇█▓▒░悪徳企業💩任天堂░▒▓█▇▅▂投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
~どうぶつの森について特筆すべき事実~

●天外魔境ZEROの実時間と連動するシステム●川のぬしつりの手紙システムとつりシステム●牧場物語の農作物収穫システム●ぼくのなつやすみの虫とりシステム●どきどきぽやっちおの村人との交流・おつかいシステム●ワールドネバーランドの共同生活・移住システム●メタルマックス・シムピープルの家具購入システム●DQ7の移民交換システム

以上のゲームは全てどうぶつの森より発売日は前です。
どうぶつの森はこれらのシステムを全てパクってます。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
アンテンドウ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:18▼返信
おせちもいいけど人形もね!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:19▼返信
GK乙!
ゲーム屋としての誇りなど初めから任天堂にはないというのに!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:20▼返信
しずえは即全滅だな・・・w
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:20▼返信
この間ゲオ行った時販促ビデオの前でマリオの帽子被ったおっさんが笑いながら飛び跳ねてたけど何やってたん?
ブーちゃん教えて
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:20▼返信
泥人形なんか力いれてるからソフトで無いとかおかしい任天堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:21▼返信
人形作ってる暇あるならゲーム作れ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:21▼返信
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :  ノ二二ノ二二ノ|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |アミーボ|アミーボ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ      アミーボが非常にかさばり段ボールでいっぱい。
       ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ  ̄ノ|ノ    店内を広々と通るため
      ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ       お買い求めにご協力下さい
      ノ :::ノ;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |アミーボ|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:22▼返信
ゲーム出さないでこんなのばっかり売って何考えてんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:22▼返信
まーた小売りに迷惑かけて!アンタって子は!
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:22▼返信
アミーボすげー儲かってるみたいだな
値段高いし俺は絶対こけると思ったんだが
ユーザー層の違いかねぇ
まぁ1つの人形で複数のソフトに使える?っぽいしそこは良心的かな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
>>70
あの漫画家じゃね?ぽこたんみたいな名前の
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
ハード買わせてソフトつくらないって詐欺だよ
任天堂おかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
ぶつ森とFEは完全に任天堂の中では集金用コンテンツ扱いやね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
>>70
通報しよ(´・ω・`)?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
これさ、アミーボフェスティバル売れるんか?ぶつ森効果で多少は売れちゃうのかね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:23▼返信
>>76
複数のソフトに使えませんぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:24▼返信
>>70
目を合わすなよ
脳のリミッター外れたハンマーパンチとんでくるから
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
ゲームはないけど玩具はある

さすが玩具メーカーですなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
>>82
え、そうなの(´・ω・`)じゃあボッタじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
>しずえ【冬服】

バリエーション商法やる気マンマンやでぇ…
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
任天堂好きの奴がゲームにつかうと言うよりファングッズとして集めてるぽい
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
雌犬のアミーボ良いな欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
そろそろホビーオフに並び始めるかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
>>81
ヒント:WiiU専用
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
>>81
任天堂の商品はソフトやハードの利鞘が低いからこんなもんでも店頭に並べるんだろうな
ゲーム屋も毅然とした態度とらないと自分の首しめるぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:25▼返信
玩具堂に名前変えろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:27▼返信
人形系は当然転売屋もいるので人気のものは完売すると思うよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:28▼返信
そう言えば『どうぶつの森amiiboカード』の『 第2弾』ってどうなったの?
と思って調べたら10月末に出るんか

アミーボのみで年末商戦戦うのかよ…大丈夫か…
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:29▼返信
>>76
使いたいならソフトの分だけ買ってください
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:30▼返信
相変わらずソフトもろくに使わずにこんなのばっかり出してるのかよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:31▼返信
これゲーム作る気ねぇな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:32▼返信
ソフトつくれないのでアミーボで我慢してくださいね!

完全にユーザー舐めてる
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:32▼返信
うわぁ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:32▼返信
????「今回はPIP-BOYでレトロゲーム風のミニゲームが遊べるんだ
       おっと、心配しないでくれよ。これらのゲームをやるのに出来の悪い人形を買う必要はないからね」
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:33▼返信
玩具堂
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:33▼返信
ブッサイクな犬?やなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:34▼返信
あれ?任天堂っていつから人形屋さんになったんですか?(^_^;)

イカもステマリオもMGS一本にメタメタにされてもうやる気無くなったの?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:34▼返信
>>98
どうせソフト大量に投下しても年に数本しかソフト買ってもらえない子供メインだし、むしろソフト以外で稼げる戦術にシフトしたのはユーザーに合わせていると思うよ。
まあハードメーカーとしては最高に情けない姿だけどな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:34▼返信
すべては金のために…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:35▼返信
周辺機器からグッズまで売れないのに場所取るもんばっかだな店も大変だ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:36▼返信
ゲーム出して(T-T)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:36▼返信
イカちゃんを再販して欲しい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:37▼返信
イワッチ死すともその魂は死なず!
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
お目当て狙いで百種類くらいある紙ーボ買いまくった連中涙目?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
>>108
そうゆう売ってない奴ってデータだけ売られたりするの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
>>100
やっぱベセスダは最高やな!w
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
1200円も取るってことは可動式なのこれ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
エポック社かな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:38▼返信
>>110
その通り
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:39▼返信
なるほどなぁ…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:39▼返信
さすが任天堂
パクリで儲ける作戦ですね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:39▼返信
>>113
そんな技術は任天堂にはない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:40▼返信
ニシ君的にはもっと大きくて穴のある人形が欲しいんじゃないかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:40▼返信
ゲーム無くてアマラン独占できないからってまた玩具で荒らすのか
いい加減ゲームカテゴリーから消えろよ朝鮮堂
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:41▼返信
またアマランに体験版載っけたんだっけ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:41▼返信
アミーボは既に割られているからね~

「amiiqo」「無料」でググると大変w

123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:41▼返信
批判してる奴が居るけどさ
おもちゃ屋がおもちゃ売って何が悪いの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:41▼返信
>>110
ソレも使えるゲームだから、むしろ連動要素
ホームデザイナーで作った家をこっちのゲームで登場させたり、好きなどうぶつを登場させたり
ゲームにもしっかり影響するらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:42▼返信
どうぶつの森のすごろくゲームに使えんのね、コレ
…パーティゲームすらアミーボないと遊べない要素があんのかよ(´・ω・`)
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:42▼返信
正直に言おう
昨日ドラッグストアで生まれて初めてTENGAを見た
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:42▼返信
出来よさそうだな
もうちょっと安くしてくれたら大歓迎なんだけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:42▼返信
アミーボ出来が良いな





頭身が低いものはw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:43▼返信
あれ?人形はやめて紙切れで売ってるんじゃなかった?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:43▼返信
>>104
客が年に数本しかソフトを買わないならその数本のソフト用のDLCを大量投入しようってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:43▼返信
>>123
おもちゃコーナーに堂々と陣取っていればいいのに、何のプライドだかゲームコーナーにあって邪魔だからだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:44▼返信
年末やるゲームがないブーちゃんはこれでお人形遊びして過ごすの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:44▼返信
>>123
玩具のくせにビデオゲームの市場に出してるんだから批判されるんでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:45▼返信
>>123
否定っていうか笑ってるだけなんだけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:45▼返信
>>132
お人形の売上を振り回してネガキャンに執心するよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:46▼返信
>>130
そりゃ他にソフト投入しても売れないんだから、売れている一本で手を広げる方が堅実だわ。
言っても親に買ってもらう世代がメインだからね。
新作一本ねだらせるより、ソフトより安いフィギュアねだらせる方が効果ありと踏んで、じゃないの?この戦略は。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:46▼返信
どう森????
ぶつ森じゃね普通?
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:46▼返信
もうこの方面に力入れるしかないしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:47▼返信
モンハンペケとモンストとド汚物の盛り課金祭が年末の売れ筋かね。悲しくなるな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:48▼返信
正直アミーボとして売るよりフィギュアとして売った方が売れそうな気さえする
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:50▼返信
おいおい#FEのCV中村悠一のキャラがごついヲタク
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:50▼返信
人形を欲しがるとか本当にニシくんはガキなんやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:50▼返信
【「amiiqo」「無料」】

絶対これでググるなよ

絶対だぞ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:51▼返信
>>140
人形で売るとゲーム屋が取引しないからやで
周辺機器だから置いてもらえるんやで
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:51▼返信
キトゥンのfigma同梱のdazeを予約してしまったので、これに関してはノーコメント
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:53▼返信
>>144
売る商品を広告としても利用する策士め!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:54▼返信
このゲームはアミーボないと遊べないのか・・・?
それでこの値段?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:55▼返信
>>144
そんなに多いかねえゲーム専門の店って
玩具扱いで流通に乗せたら普通にゲーム屋に置いてくれそうなもんだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:55▼返信









w
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:58▼返信
出来がどうとかランキングがこうとか以前に
これを買わないとDLCが手にはいんというのが悪質すぎる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 17:58▼返信
>>148
そうでもないとおもうよ。
逆にゲーム店に売らなきゃこんなに力入れない。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:00▼返信
>>150
将来的に使いまわしも増えればそれらも解消されることだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:01▼返信
しずえ争奪戦不可避
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:01▼返信
マリオメーカーとアミーボしか並んでないWiiUの棚(3DSが食い込んでる)を見ると
WiiU買ってしまった人に対して憐憫の情がわく
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:04▼返信
妖精たちの住む世界の危機に、アミーボで任天堂のキャラを召喚して救わせるアクションゲームを出したらバカ売れするんじゃね?
開発はバンナムあたりに任せれば問題ないだろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:04▼返信
>>153
12月までにどこまで出荷数調整できるかだなー
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:05▼返信
>>147
アミーボ入ってこの値段
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:06▼返信
>>148
任天堂の取引がある問屋はゲームに特化してる
だから実績配分とかいまだにできるんやで
玩具屋におろすと余計金がかかるからや
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:07▼返信
>>152
……本当に使い回すのか?
俺には「マリオ」「マリオ(ファイアVer)」「マリオ(ブラザーズVer)」「マリオ(ヨッシー搭乗Ver)」みたいに同一キャラのバリエーション違いを出してくる未来しか見えんのだが

そもそもWiiUの未来が見えないのだが
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:08▼返信



低品質泥人形堂


161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:12▼返信
>>157
つってもアミーボ2つとカード3枚だろ?
4人プレイとかはアミーボ買わないとできないのかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:12▼返信
きっも
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:17▼返信
ただのすごろくにしか見えないのがなあ
どう森版マリパみたいなのだったら買ったけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:19▼返信
1ヶ月のランキングって
ひょっとしてこれって1日サイコロ1回とかってこと?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:19▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニシクン買い支えてあげないと!
166.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年10月01日 18:21▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:25▼返信
数年前の任天堂はこういう事に否定的だったのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:26▼返信
やったね!カードに続いて、またまた任天堂に貢げるぞ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:27▼返信
ハッピーホームデザイナーってめちゃめちゃ評判悪いね
WiiUで出るやつもただの手抜スゴロクゲーだから、買った人から「何だこれは!?」と叩かれまくるだろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:27▼返信
ゲームより儲かるんだろうな、これ。
豚はちゃんと買い支えろよ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:28▼返信
文句を言うな
従え

我々は任天堂の犬だ
だからしずえさんに興奮するんだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:29▼返信
>>152
使いまわせるようなキャラなんて限られるだろうし、そもそも使いまわせるほどソフトでるのかね
現時点で何種類アミーボあって、それぞれどれくらいのソフトに対応してるか知ってるか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:29▼返信
今年一体何体のアミーボを出したんだよ…
100種類は優に超えてるだろ…
174.投稿日:2015年10月01日 18:30▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:31▼返信
>>171
ハウス!
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:33▼返信
ランダムガシャみたいなえげつないもの、それも百種類近くあるもの買わしておいて、その後人気あるキャラだけランダム性なしの売りますよ~って、マジ鬼畜
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:37▼返信
スネークもそろそろ来そう
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:37▼返信
>>176
紙ーボとは別だよ。
このゲームのメインはアミーボ、ホームデザイナーのカード型の方はサブ使っても人形のほうと同じ動作にはならない。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:47▼返信
ぶーちゃんのお人形遊び^^
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:48▼返信
おせちorお人形でお布施ができるのか…うーむ迷うなぁ、、
あれ?そんなことよりキムチを切らした!あぁヤメヤメ

キムチ買うニダ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:49▼返信
いつも通り見本と実際は品質違うんだろ
良かったり悪かったりまちまち
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 18:57▼返信
幼児に課金させるためのアイテム
まさに 課 金 堂 
はぁ‥‥いつからこんな風になったんだろ‥‥悲しくなってくるお
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:17▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
なんでゲームがなかなか出ないのに人形ばっかり出るの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:20▼返信
とたけけ欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:22▼返信
あさみがいねぇじゃねえか!
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:35▼返信
基本無料、アイテム課金にするすると言われてたからって反発して
住人ガチャやって
その上Uでも別で出すとか・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:45▼返信
一部は人形売るためのゲーム開発になっていきそうだな
ところでこの世界観で他は服着てるけど裸の犬はokなのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:46▼返信
(笑)(笑)そうなんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:50▼返信
豚ぁ
任天堂の露骨な小遣い稼ぎがまた来たぞ~、しっかり貢いでやれよ
ここまで形振り構ってられない感があると、まさかの自体も考えにゃならんからな~
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 19:55▼返信
かわいいね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:02▼返信
そんなのどうでもいいからスプラトゥーンの再販しろよ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:02▼返信
アミーボ専用ハードでいいんじゃね?
ぶーちゃんはゲームより人形の方が好きみたいだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:13▼返信
ソフトだけでなくアミーボまでミリオンラッシュですまんな
チョニーはソフトもハードも大爆死ラッシュだというのにw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:17▼返信
任天堂ってなんでも当然のようにミリオン売れちゃうのが凄いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:25▼返信
チン天堂はゴミ人形を売りつけ
PSとMSはゲームとハードを提供

棲みわけできて業界も平和になるね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 20:41▼返信
クソッきたねえぞ任天堂!
しずえさん買ったら後はダム決壊じゃねぇか!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:06▼返信
こんなペットボトルのオマケみたいなので1200円てボッタクリやろこれ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:10▼返信
そんなことよりはよイカ再販してや
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:24▼返信
わりと売れるんだなこれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 21:54▼返信
DLCとしてデータだけ買うことできるならいいけどさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 22:06▼返信
劣化マリパ感が否めないな
amiiboなきゃ遊べない、ターンごとのミニゲームなし
普通にWiiUどう森出した方が売れそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 22:09▼返信
次のすごろく用アミーボだっけ
出来の悪い人形1200円って子供狙ってんのか大人狙ってんのか意味わかんねぇな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 23:45▼返信
改造アミーボとか出回りそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 01:15▼返信
早よ紙ーぼ増産しろや
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 10:37▼返信
しずえ、とたけけは欲しい
他のも揃えたいのは山々だけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 11:10▼返信

 ゴキゲーにはこういうの無いよねwww 糞。 

207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 11:11▼返信
タクミってだれだよw
こんなキモいババア知らんわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 11:13▼返信
コミュ症のあさみはハブなんね…
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 12:00▼返信
しずえださんを奪い合う闘いが繰り広げられるとこまでみえた
リセットさんは全身なのな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:42▼返信
>>206人形屋に言われても

直近のコメント数ランキング

traq