記事によると
『DRIVECLUB PS Plusエディション』の配信は10月6日に終了―以後無料DL不可に
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/01/60632.html
・PSストアに記載された告知によると、PS+加入者は無料で遊べる『DRIVECLUB PlayStation Plus Edition』の配信が10月6日で終了する
・配信が終了するとダウンロードできなくなるので、興味のある方は期日までにダウンロードしておこう
この話題に対する反応
・ああ、アンインストールしちゃった矢先に・・・まいっか。
・プレイステーションプラスに入ると6日までドライブクラブ無料やて。PS4無いけどな
・ドライブクラブ無料配信してたのか
・DLしといと良かったー
PSプラスエディションは去年の10月配信予定だったから、延期しなければ1年間配信するつもりだったのかな
運転が下手くそだったからフォトモードで遊んでる時が一番楽しかった


ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-10-09)
売り上げランキング: 2,043
ニード・フォー・スピード 【先着購入特典】スタイリングパック(ステッカー、スポイラー、リム、スプリッターが手に入るDLC)同梱posted with amazlet at 15.10.01エレクトロニック・アーツ (2015-11-12)
売り上げランキング: 112
面白い面白くない以前に純粋に凄い
まだ未見の人は一度見ておいたほうがいい
まさにフリートゥスタート
一応落とし直しておくか
これでGT7やりたい。
マリオメーカーとステマプゥーン
ドライブクラブより売れてないんだってな
激ワロw
今日PS4買ったばかりだから危なかったよ
むしろお前の神ゲーを聞きたい
値下げに合わせて良いのきてほしいね
やっぱこの開発会社クソだわ・・・
やっぱり荒れてんな。
ディスク排出は静電気のせいもあるから無理だなぁ
初期型も最初から機械式にすりゃよかったのにな
消してもええんやで、やりたくなったらまた落とさなあかんけども
荒れないとコメント伸びないからね
電源抜いて1時間位放置
後本体綺麗に掃除
俺にレースゲーは無理だな・・・
PS1のぷよぷよとかびっくりこいた
もう買い替えちゃおうぜ
俺はそうした(値下げもしたし)
凄いよなこのゲーム
PS4発売に合わせてフリープレイで提供します→w
すぐにオンラインで楽しめます→w
フォトモード天候変更搭載→w
雲までリアルタイムレンダ、フォトモードで雲の上まで移動出来ます→w
雨天時の描写だけが綺麗、ただそれだけ。
P.Tみたいに再DL出来なくなるって事なん?
どこで言われてんのか紹介して欲しいですね
新規IPとしては大成功だったな
neogafとかで言われてるやん
新しいレースゲーが出るたびにディフェンディング王者としてグラ比較されてるぞ
なめてるな
97位に入ってたな
欧州で妙に売れてるし評価高いよな
それなら画面にもワイパー付けろよと
フリプ配信終了後も再DLできるのが普通やで
今回はちょっと特殊だから将来的にどうなるか知らんけど
グラ一点突破って感じだけど
明確なウリがある分売りやすいんだろうな
新しいレースゲーが出るたびにベンチマークソフト扱いでグラ比較されて、やっぱドラクラスゲーって話になるのも良い宣伝になってるんだろう
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
カジュアル寄りではあるけど、ゲームも面白いよ。
タイムアタック練り込みも楽しいし、タイムクリアしてもずーっと走って時間経過楽しむのもまたよし。
たくさんの車がひしめいてガンガンぶつかるレースもなかなか楽しい。
オープンワールド車ゲーも買ったけど、やっぱレースはトラック練り込みだなあと思った。
てか2000円の時にヨドで買っといて正解だったな。
人の評価なんてあてにならんもんだなと思ったよ。
GTA見たいに吹っ飛ばないしGTAみたいに爆発しないしGTAみたいにタイヤ潰れないしGTAみたいに故障しないしGTAみたいにマップ広くないしGTAみたいに人轢けないしGTAみたいにスタントジャンプ出来ないしGTAでいい
結局何一つ公約を守れない最低の開発会社だった。
リッジみたいなのを想像してるとこれじゃないになるね
グラフィックは本当に綺麗
俺は買わないけど。
地面がパイ、パンかよって言うぐらいスベる
無かったらクソゲーやな。
@kita_kitsu
のコンテンツ表示で何処が危ないのかなあ
体験版出すとかおかしいよな
最初からフリープレイエディションは体験版でプラス民はフル版を安く買えるって説明されてただろ
痴呆か
一応フルコンプしたけど
ただ面白いと言えるまでに結構かかったかなぁ。。
ぶっちゃけ疲れた。本気じゃねーと雨の峠とかクリアーできんよ。
どこがカジュアルなんだか。リッジみたいの期待して酒飲みながらやったのにクリアーするころには酒抜けてたよ。
でもまあ面白かったし…って思いながらも放置して数ヶ月たったな
車ゲーム好きにはオススメしない
ザ・クルーとかトンデモ挙動のレースゲーしかしないから
まずはイージーからはじめてあえて時間帯は夜、AIの車の後ろにつけてその車のブレーキランプを観ながらどこでブレーキを踏むかをしっかり覚える。それでイージーで一位をとれたら次はアマチュアと徐々に難易度を上げて行く。
どこでブレーキを踏むとかわかってない人がオンラインやったりすると基本乱闘になるからね。まぁそれはそれで面白いけど、おれだけはしっかり走ろうという志しみたいなものかな。オンラインで勝てるようになってくると面白いよ
GT7早くしろ
運転するんだからシラフになって当然
10月はテコ入れ豪華プラスな予感
その頃にはロックスターならできるよな?
DLしたくてもHDDに空きがないwwww
お、おおう、、
どこに民の無料版なんてあんの?
どこに民の無料版なんてあんの?
抜いた敵車がベッタリ付いてくるのだけは勘弁してほしい
うたわれもまだ序盤だしペース遅いな時間欲しい
上から見下ろしのヌルゲーじゃないとキツイ
DLしとけばプラス会員はいつでもプレイできるの?
痴漢がホルツァの水滴表現が凄いとか馬鹿言ってたけど、比べたらホルツァなんてウンコだわ。
旧世代機と次世代機のレベルの違いがある。
操作慣れてないのに、いきなり雪山はねぇだろ。
グラは奇麗だったし、製品版の総合的な評価は悪くないんじゃね?
アプデくりかえして良作化してヨーロッパでジワ売れしてかなり売れたんだが
まじで最初クソから良作化した割と稀なソフト
レースゲーの為に箱買わすなよ…
なんで、稼働率は箱の方が高いわ
激ワロ