• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





首都圏の鉄道 強風影響で一部運転見合わせ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151002/k10010255781000.html
(記事によると)

強風の影響で首都圏ではJRの在来線の一部の路線で午前6時半現在、運転の見合わせが出ています。
JRの湘南新宿ラインは、東海道線から高崎線につながるルートのうち、小田原と大宮の間が運休となっています。
JRの東海道線は、神奈川県内の強風の影響で小田原と東京を結ぶ「湘南ライナー」が始発から全線で運休、小田原と新宿を結ぶ「おはようライナー」は、始発から全線で運休となっています。
京葉線は先ほど運転を再開しました。遅れと運休が発生しています。
武蔵野線は京葉線への直通運転を中止し、上下線の一部の列車が運休となっています。
外房線は、千葉県の勝浦と安房鴨川の間の上下線で運転を見合わせています。
東京メトロ・有楽町線は銀座一丁目と新木場の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前6時すぎに運転を再開しています。

東京電力によりますと、関東の1都6県では午前6時半現在、神奈川県でおよそ2100世帯が停電しているということです。



北・東日本中心に風雨強まる 暴風など厳重警戒
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151002/k10010255651000.html
(記事によると)

北海道の日本海側では、長時間吹き続ける暴風によって潮位が上昇しているところがあり、海岸や川の河口付近では満潮時刻と重なるこれから2日の昼ごろにかけて、浸水の被害が出るおそれもあります。
気象庁は北日本を中心に暴風や高波に厳重に警戒し、猛烈な風が吹くおそれがある北海道では、不要な外出は控え高潮にも警戒するよう呼びかけています。
また、前線の通過に伴って北日本や東日本では、このあとしばらく、局地的に雷を伴って1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。
前線が通過する際には急に風や雨が強まり、竜巻などの激しい突風が吹くおそれがあります。
気象庁は低い土地の浸水や土砂災害、急な川の増水のほか、落雷や竜巻などの突風にも十分注意するとともに交通機関の影響にも注意するよう呼びかけています。
















一応雨脚が弱くなってきてるけど余波は残ってる状況


関東のほうは運行状況が改善されだしてるのでこれから出る人は若干の電車遅延程度で済みそう











コメント(27件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:06▼返信
1ゲット!3
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:10▼返信
チューレンポウトウ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:10▼返信
やらおん騒動
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:13▼返信
休みっす
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:13▼返信
凄い風だったけど台風と何が違うんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:14▼返信
はいはい、トンキントンキン
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:15▼返信
マッドマックス、くそ面白いぞ
ヒャッハー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:36▼返信
停電は勘弁してくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:37▼返信
東海道線は相変わらず最弱だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:49▼返信
昨日は夜から台風かよって暴風雨だったわ

そして明日は最低気温が10℃も低くなってるし、急すぎるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:51▼返信
東日本あまり影響ないんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 07:53▼返信
東北だけどちょっと風あるかな?程度だわ
こういう時は盆地で良かったと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:02▼返信
京葉線意外と早く復旧して助かったわ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:05▼返信
台風?西日本関係無し
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:21▼返信
>>14。あーうん寒いだけでね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:28▼返信
夜中風凄かった音で起きたわ
台風かと思った
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:54▼返信
え?中部だけど全く普通の日だったなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 08:56▼返信
千葉の学校は全部休みか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 09:24▼返信
天候の影響はごく一部路線の運休と大多数の遅延と連絡取り止めで、混乱の原因は山手の品川~大崎間でエアセクション停車やらかしたからだよ。
復旧に時間掛かるから、各駅ホームに人が溢れたり、急病人が出て非常停止ボタン→またエアセクション停車のコンボ中。
ちなみに山手エアセクション停車3回目。
再発防止はどこいったんだよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 09:47▼返信
トンキンよわw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 10:19▼返信
>>5
「台風」と呼ばれるのは、熱帯低気圧の中でも生まれる場所や風速等が定義の範囲内にあるものになる。
今回のような急速に発達した低気圧とは出来方が違うんだけど、もたらされる結果としては同じ(大雨・強風)。
今回の爆弾低気圧は並の台風よりも影響を及ぼす範囲が大きく危険だったけど、「台風」という名前が付くかどうかでマスコミの対応がまるで違うのが現実だね。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 10:21▼返信
>>20
関空の電車も止まってますが。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 11:21▼返信
品川駅に星一徹。 テーブル投げ込まれ山手線ノックアウト。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 12:17▼返信
爆弾(笑)低気圧って東京特有の現象なのか?w 東北とかしょっちゅう暴風あるけど。聞くたびに笑いがこみ上げてくる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 13:45▼返信
そうなんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:12▼返信
お天気マークだけの天気予報やるから、てめぇで何も考えんのだよ。天気図見れば、女子穴にちょ~強力な低気圧の影響の強風に気をつけてくださいだの、言われ無くとも自己防衛出来る女子穴に言われんと行動出来んのは幼稚極まり無い。三歳児並み。疑惑教育終えてる大人が天気図すら読めんだのバカ過ぎるカスゴミがカスなのは海の様子を見に行くなだのこきながら、てめぇたちは中継の女子穴出してバカ騒ぎしとる。海岸からの中継なんかいらねーよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:14▼返信
間違いちった疑惑→義務

直近のコメント数ランキング

traq