小堺一機「ごきげんよう」来年3月で平日帯枠打ち切り
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/452911/
記事によると
・24年にわたって放送されてきたタレント小堺一機司会のトーク番組「ライオンのごきげんよう」が来年3月をもって、現在の平日帯枠での放送が終了することが決定した。
・司会を務めた小堺は今後、週1回の通常レギュラー枠を担当することになる模様であり、番組内容はごきげんようを踏襲するかどうかも決まっていないらしく、ぽっかりと空く『ごきげんよう』の枠はバイキングを延長させる予定だそうだ。
・前時間帯の「笑っていいとも!」が終了し、後番組の「バイキング」が始まってからはそれまで以上に視聴率は苦戦し、旬の芸能人やイケメンを呼んだり内容をリニューアルするなどテコ入れしたが失敗に終わったとのこと。
この話題に対する反応
・20年前の時点で「偉大なるマンネリ」を感じさせていた穏やかな番組だったので、さみしいね。
・小堺さん可哀想に……フジテレビの低迷っぷりには目も当てられんわ! いいともの時もそうやけど旬の人物やらイケメンをいくら出した所で視聴率が上がる訳ないやろ! バイキング終わらせろ!
・ついにこちらも限界か。TV番組ってどこの曲も中堅~ベテランの高齢化過ぎて敬遠されているんじゃないのかな。昔はもっと20代の若手が多かったと思うけど。ネットの影響もあるんだろうけどね。
・会社を休んだときは「ごきげんよう」を見るのが楽しみだったんだけどな~
・「いただきます」から、小堺司会31年かぁ(°Д°;)長かったなぁ。塩沢トキとかなつかしい。中山ヒデもここから出たんだったよな…
・固定客を切った上で原価を安くしたものを増量って、大丈夫かとしか。
・バイキング辞めてごきげんようの枠を増やした方がマシなんじゃねーの?
・いいともからの流れでもないとわざわざ観る番組じゃないもんな。残念だけど仕方ないね。
バイキングはいいともの後番組として力不足ってはっきりわかんだね
観てるわけじゃないけど終わるのは寂しい


「ごきげんよう」サイコロトーク20周年記念DVD ~なにが出るかな~posted with amazlet at 15.10.02ポニーキャニオン (2011-02-25)
売り上げランキング: 131,995
確かに紙だ
お疲れさまでした
コロゾウとかいうパチもんを出す前に終わるべきだった。
久しぶりに見たらシステム変わってて驚いたわ
記事にもあるけどここのところテコ入れが必死すぎて
逆に「ああヤバいんだな」ってのが伝わって来ちゃってたし
パクリ元をはっきりさせよ
お疲れさまでした
日テレにジャニーズ取られたからね
つーか、いいとものまま
司会だけ誰かに変えて継続すれば良かったのに
あと、松本保典がレギュラーで出たのも懐かしい
バイキングって平均視聴率2%だしなw
すげーわ
地獄絵の年賀状を
今年も頼むよフジテレビさん
どうせ見てないくせに何言ってんだか
変わらない良さってのがあるのにな
ヒルナンやバイキンは週5だからネタや映像追いつかないだろさらに質がさがるわ
あの番組は今のフジにとってそこまで頼みの綱なのか
どんどんフジ自滅していってるな
数字しか見ていないから衰退する。
結局わからなかったがどうでもいいな
結婚できない男とかウォーターボーイズとかさ
何が出るかな!?
何が出るかな!?
うっ!!!
ふぅ・・・・w
てかどう考えてもバイキングのせいだろ
バイキングも終わらせて新しい1つの枠としてスタートさせた方がいいかも
あと、ドラマ再放送復活させろ、ギフト見たい、もう大丈夫だろ
情報バラエティ見ない人は、ひるおびかワイドスクランブルだろうから、やっぱりチャンネルを変えない
11時~14時までは、映画かドラマかスポーツでも流して他と差別化しないと、フジはもう無理だろ
バイキング要らないのに延長って
詰んでるな
そろそろ哲学的なコメントやめたらどうだ?クソバイト
日本人としてのユーモアセンスやアイデア力が無いからしょうがないんだけどな
まあ、Kの法則というやつですわ
事態がさらに悪化する気がしてならない
もう目が無いバイキングを切り捨てる方が良いだろ
むしろクソいバイキングの方を止めて別番組にした方が
ごきげんようの視聴率対策に効果覿面と思うが
俺もあれで久しぶりに観たけど前よりつまんなくなってたな
あ、キー局フジでは無理かw
最近は確かにまったく見てない
乙!
ヒルナンデスのパクリ。面白くないし、坂上忍も嫌い。おぎやはぎもフットも雨上がりもあと名前忘れたけどとにかくなぜ主婦層に支持のない華もない芸人ばっかMCなのか理解に苦しむ。それより何より企画がとにかくつまんない。
後番組はたぶん見ないな
後枠は旅番組の方がいいと思うな
嫌なら見るな!
蜡テレビ!
安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・
◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」
などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
こんなトーク番組よく持ったと思うのが大半だ思うのだが
すげーなナンチャン
昔みたいに3組ローテションで回して昼12時からにしろ
ローテーションのやつは飽きるんだよ。
これじゃ視聴者も離れるわw
高校まで長期休みの時はいいともからの流れで見てたわ
ってなに?
ビデオリサーチは電通の関連会社であり、電通が同社の株を34%所有する大株主
バイキングの不振が大きいよな…
なし崩し的に崩壊が起きてんだよ、崩壊のスピードがゆっくりなだけで分かり辛いけど。
これでめちゃイケまで切ったらホント終わるぞ。
小堺一機のキャラで持ってた番組だなあ。
見るとそれなりに面白いんだけど…
saku sakuの増田ジゴロウをパクって番組の顔として押し上げた糞番組
問題となったあの当時から一度もこの糞番組は見ていませんでしたが
ついに終わってしまうのですか・・・大変嬉しいです
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww