東京ディズニー、入園者減 USJなど9施設は増
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO92353480R01C15A0TI5000/
記事によると
・ テーマパークの集客で好不調の波が分かれたようだ。
・日本経済新聞社が調べた全国の主な遊園地・テーマパーク12施設の4~9月期の入園者数で前年を超えたのは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)など9施設だったそうだ。
・最大手の東京ディズニーリゾート(TDR、千葉県浦安市)は5%減したとのこと。
東京ディズニーランド・シー、上期の入場者数1437万人
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HBW_R01C15A0000000/
記事によると
・東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの2015年度上半期(4~9月期)の入場者数が前年同期比4.8%減の1437万2000人になったと発表された。
・猛暑の影響が大きかったようだ。
・入場者数の水準は過去3番目に高かったとのこと。
この話題に対する反応
・入場料は高い、アトラクションは長蛇の列、働き手へのブラック化、これじゃ廃れてもしかたない。
・ハリーポッターから流れが変わった感じ。私もUSJ行きたいもん。
・入場料のアップが響いてるんだろうな。
・やるじゃんUSJ 来年も盛り上がればいいね
・最近のTDLの質は落ちたからなあ。もう二度と行かないよ
東京ディズニーランドの来園者数が減ったといっても圧倒的な来園者数を記録している模様
USJは654万人ぐらいだったみたいだからね
東京ディズニーリゾート アトラクションガイドブック 2015-2016 (My Tokyo Disney Resort)posted with amazlet at 15.10.02
講談社 (2015-09-29)
売り上げランキング: 2,292
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンよくばり裏技ガイド2015~16年版posted with amazlet at 15.10.02
廣済堂出版 (2015-05-01)
売り上げランキング: 469
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
忘れない
なんでもない日おめでとう
今までが混みすぎたんだよ
あそこは民国ってのが足枷になってるわ。
>入場者数の水準は過去3番目に高かったとのこと。
8月上旬くらいまでは暑かったが
それからは大して暑くなかったよね
なんでホモビ俳優がでてくるんですかね・・・
パーク側も言語わからないからほとんど放置だし、あれをどうにかしてくれないと日本人は行きたがらなくなると思う
千葉にすら勝てない大阪の程度が知れるなw
むしろ今年の夏は涼しい時期の方が多かったし
しかしそう言えば何年くらい遊園地的なとこ行ってないかなぁ
ディズニーはマーベルヒーローズエリア作ったら行く。
アナ雪とかで盛り上がった前年がバケモノだっただけじゃないの
幼稚なのとハリボテ感が目立ってイマイチだった
若い時は楽しかったんだが感覚変わってきたんかなー
30周年とかパレードしかやらなかったのは呆れた
ミステリーツアー→ホール、チキルーム&EO→スティッチも改悪だった
クッソうざいんだが
だクソバイト
ディズニー信者か?お前は
でもキモオタに媚売ってるUSJの方がきもい
会社も慌ててショーやイベント増やしたりしてテコ入れしてくれるからね
マニアに媚びるのは最後の切り札なんだろうけど
そもそもUSJってほぼ赤字だからな
黒字の年なんて5回もないよ
毎年赤字 それがUSJな
高校生以上は女や子供の機嫌を取りに行く所だわ正直
大震災後しばらくのあのスカスカっぷりを体験すると人がうざくてしょうがない
入場料は上げますだもんな
そりゃ減るわ
もっと楽しいこといっぱいあるし
楽しさは圧倒的にUSJだからな。
ディズニーは子供しか楽しめない。
戦犯国が調子に乗って原爆落とされた日がしっくりくる
カリブの海賊に40分も並びたくねーよ
栃木県民の君が何威張ってんの?
UFJとかディズニーに比べたら小さいくせに確か値段そんなに変わらなかったし
西は東には勝てない
任天堂が関わるといつもこんな印象操作になるなw
ユニバ入場者過去最高!→654万人
韓国人みたいなのやめーや
激安年間パスポートで入場者増えたと言われてもねw
これでオワコン扱いって関西人必死すぎ
シーがないぶん激混みなってきてる、隣の工場買い取れたらねえ
ライドに乗って敵を倒すの何個作ってんだよ
ディズニーリゾートラインも高いし
30年も客足途絶えずって相当すごいよ
そら、ぼっちなんだから
ゲームでもやって引きこもってるのが
お似合いだよw
ファストチケット売りたいがためにわざと並ばせてるだろあれ
年パスはそういう使い方多いしそうやって入場者数水増しが実態の上で下がるとかw
USJはせっかちな関西人に合わせて表示より待ち時間が短い。
さらに、待ってる間も心理学を応用して、少しずつ列が進むように構造を工夫している。
自分的にはUSJのほうがまだマシ
その点ディズニーランドはもうちょっと頑張って欲しい気がしなくもないけど。スターウォーズエリア出来たら行ってやるよ
シー→食い物高え、酒飲める。欧州の雰囲気を味わう。ランド→童話の世界、ディズニー好きご用達。待ち時間かかりすぎ〜!
USJ→ハリウッド映画マニア、絶叫系ご用達。ディズニー以外のキャラもの(日本も含む)、だな(笑
オリエンタルランドは法人税が下がった事でトータルでは+だったが営業利益は-だぞ
来園者一人辺りの売上も減ってるとはっきり出てるよw
なのに、どうしてお前は頑張らないんだ?
ディズニーなら車で日帰り余裕
今年も値上げしたにも関わらず歴代3位の来場者数だぞ、数字見ればUSJの来場者数はTDLの半分にも満たないし
並ぶの分かって行くものだから、あの猛暑は無理
>最近のTDLの質は落ちたからなあ。もう二度と行かないよ
はいダウト
・・・は?
USJ大阪は猛暑の影響を受けなかったのか?
USJはソニーで色んな所からコラボして、客足を途絶えさせまいと努力してる
家族で行くならTDL
近くに住んでたら年パス買って通いたい
ミッキーに特別思い入れがなきゃUSJ
空いてる時期に行ける人なら、良いかもしれんが、年パス買っても、あまり意味が無い。
別料金を払うと早く入れる列ってのがあり、パスだけで入ろうとすると後回しにされて、
全然乗れなくなる罠。
待たせ過ぎ。
最近のハリウッド名シリーズのリバイバルとか考えると
そりゃUSJも人増えるわな
異常に混んでるし客側としては減ってくれたほうが助かるわ
うちのかあちゃん毎年いってたのにここ最近いかなくなったし
ブラック企業ディズニーランド
安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・
◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」
などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
しかも乗り物はデフォで2時間待ち当たり前だし
以前は年に1~2回は行ってたけど、何故か震災以来行く気が無くなってしまった
家族や彼女と行くならディズニー、友達といくならUSJって感じで客層別れていいんじゃね
それなw
結局ネズミに勝てない
やっぱ1テーマパークで凄い金が動いてることには変わりないよなぁ
個人的にはディズニー大好きだけど、混雑し過ぎてて嫌気が刺してライト層が離れた方がありがたいわ
夏休みにusj行ってきた。
すげー良かったわ。
食べログでお勧めの店で、
お好み焼きと焼きそば食ったけどすげー美味かった。
また行きたい。
高速道路とか見えるし
あと大阪遠いから頻繁に行けん
交通の便が良すぎるってのが大きい
大阪はいいところだけど首都圏と比べて人口少なすぎるから勝つのは無理だろうなぁ