• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 『ターミネーター』続編は無期限延期か 
http://news.livedoor.com/article/detail/10660731/
1443767315231

記事によると
・アーノルド・シュワルツェネッガーがおよそ12年ぶりにシリーズ復帰を果たしたシリーズ第5弾『ターミネーター:新起動/ジェニシス』

・今年7月に公開され、大きな話題を呼んだが、同シリーズの続編が無期限延期されるようだと The Hollywood Reporter が報じた。

・中国を筆頭にアメリカ国外での興行成績は好調であったものの、アメリカ国内での興行成績が不振に終わったことで、続編は無期限に延期されるようだ

・映画情報サイト/Filmなどは、同シリーズの映画化の権利が2019年に生みの親であるジェームズ・キャメロン監督のもとに戻るため、それ以降に何か進展が起きる可能性はあると伝えている



この話題に対する反応


・映画館で見たけど、確かにあれはあんまりおもしろくなかった印象。むしろターミネーター3・4の方がまだ面白かった。

・ターミネーターは2以降、迷走してるな…勿体無い。

・ま、仕方がないよね




















アメリカだとダメだったのか・・・

2019年ってシュワちゃん更に老けてそうですな











ターミネーター:新起動/ジェニシス ブルーレイ+DVDセット(2枚組) [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2015-11-18)
売り上げランキング: 16





コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:36▼返信
子供向けやったからやろな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:36▼返信
結構おもしろいって触れ込みだったのにな(見てない)
しかし3以下なんてことあるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:36▼返信
ギリシャ撤退堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:36▼返信
続編ありきのエンディングだったけどラストがあれじゃ、ね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:37▼返信
バカチョ.ン
6.コメント5の男投稿日:2015年10月02日 15:38▼返信
ターミネーターは今何を目標にしてるんだろ!?
スカイネット壊滅?
もう、とっくに終わったような~・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:38▼返信
ジェニシス意外と面白かったんだがな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:38▼返信
2で綺麗に終わった話を蒸し返すとなると製作難易度跳ね上がるからな
2を超えられないならもうシリーズ化しない方がいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:39▼返信
2に出てた
エドワードファーロングが
シャ⚪︎厨にならなければなぁ
完全に3で死んだ映画
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
2で終わったんだから余計なことしない方が良かったろ
見たいって思えないし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
3以下はないだろー

妙な思い出補正で語りなさんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
もうシュワちゃんお爺ちゃんじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
あの輝いていたコマンドーの頃のシュワちゃんも、もう爺ちゃんだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
新起動、即終了。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
123が傑作。そのあとからいきなり失墜する
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
3のエンディングは好きだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:40▼返信
2で終わったんだからもうやるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:41▼返信
3からもう蛇足でしかないからな
だから今回一新したんだろうけどあかんかったか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:41▼返信
結構面白かったぞ
3と4より下ってことはないわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:41▼返信
4はキャスティングがよかったから好き
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:42▼返信
JW2とゴジラ2が楽しみ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:42▼返信
>2以降、迷走してるな…
2が迷走なんて評価聞いたことないわ
「以降」の使い方間違ってるんじゃないの
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:42▼返信
3,4よりは面白かったけどやっぱり2でやめとけば最高だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:43▼返信
あれーそうなの?俺は楽しめたけどなあジェニシス
結局いろんな謎は残ったままだしスッキリした終わりかたではなかったけど面白かったよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:43▼返信
>・ターミネーターは2以降、迷走してるな…勿体無い。

迷走してるのは3以降だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:44▼返信
タフミネーターの続編の出番
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:44▼返信
やり過ぎなんだよ、3以降のあの出来はなにさww
アメリカは3作以上作ると駄作化する呪いでもかけられてるのか?w
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:45▼返信
TVドラマ化したのは間違いだった・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:45▼返信
Kの法則が発動してしまったか
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:46▼返信
もうシュワちゃん限界だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:46▼返信
3よりは確実におもしろかっただろ
3はなかったことにするレベル
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:47▼返信
そんな悪くはなかったけどなぁ

やっぱ続くんかい!って終わり方だったけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:47▼返信
3はターミネーターだと思わなければそこそこ面白い
でも2を超えるものを出せないのなら、もう終わりにして欲しい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:47▼返信
ジェニシス?コンパイルのゲームか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:48▼返信
というかターミネータは2だけだろ?
無印は普通のB級映画だぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:48▼返信
元祖の設定をなくして本当に一から作れば良かったのにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:49▼返信
小父元総理はアビィバック出来そうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:50▼返信
>>35
イミフ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:51▼返信
チチンプイプイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:52▼返信
3以降未来の考察が浅い…
上手くやれば甲殻機動隊並みの事は
できると思うが…
タチコマみたいなのを未来からどんどん送ってきても
おかしくないのになあ
ぜんぶロボットになってしまうとこが子供っぽいよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:54▼返信
※35
同意。佳作止まりな1の後につくった2が神すぎて持ち上げられただけで、それ以外は面白いと思ったことないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:56▼返信
4が好きな俺は異端
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:56▼返信
>>35
お前の目と耳は無駄な器官だな
提供した方が世のため人のためになるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:56▼返信
むしろ2意外全部駄目だろ
45.高田馬場投稿日:2015年10月02日 15:56▼返信
2で綺麗に終わってる作品なのに、それを無理矢理続けてるんだから、そりゃあ駄作続きにもなりますわ。
何処まで行っても、ターミネーターは2で終わってる作品なんだよ。
それを金が欲しいからって無理矢理続編なんぞ作った所でな。
コナミはMGSで、これをやろうとしてる訳だけどな。アホですわ、ホンマ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:57▼返信
>>35
途中までは良かったんだよ

最期のスケルトンが予算の都合で…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:58▼返信
3や4よりは面白かったな。
T1000が単なる前座の雑魚になりさがったけど。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:58▼返信
3,4に比べれば全然良かった
けどちょっとファンサービスに媚びすぎかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 15:58▼返信
4は映画として及第点だけど、ターミネーターとしては駄作
シリーズを知らない人間には楽しめるが、シリーズを知ってる人間にとってはカタルシスも何も感じない
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:00▼返信
もう本当にロボコップと戦うしかないな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:01▼返信
あいるびーばっく(笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:02▼返信
スナッチャーを映画化してくれ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:03▼返信
>>44
お前の家族もお前だけがいらないと思ってるよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:04▼返信
なんか無駄に凝った話にしすぎなんだよなぁ
その割に面白くないし
もっと単純でいいと思うんだが
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:05▼返信
2までパニック、サイコ要素が強かったのに、3から完全なアクション映画だもんなあ。殺戮マシーンに殺される恐怖の演出が弱くなったというか。機械同士の殴り合いがメインになってる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:05▼返信
2以降見てない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:05▼返信
結局2で終わらせればよかったものを…
キャメロンも今更ターミネーターなんて作りたくないだろうし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:06▼返信
足りないなのは殺戮さがない

T1000みたいにリアリティーがあった。5は韓国人だし。ウケないよなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:06▼返信
2以降後付け設定だらけのツギハギシナリオじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:06▼返信
本当は4から5、6と三部作の予定だったのに4が不振だったから製作会社倒産してその後が無かったことになったんだっけ
んでまた違うとこがジェネシス作ってこれ
まあ、出来は悪くないが軽い娯楽映画だったな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:06▼返信
2の出来が素晴らしいのは事実だがやはりあくまで1の下地あってのもの
典型的な大ヒット作の前の作品にその下ごしらえがしっかりされてるタイプ
その分どうしたって大ヒットした次作より地味になるがそこを評価できるかが素人脱却の道
香料や添加物を無駄に足した料理が好きな奴ほどヒット作マンセーになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:06▼返信
あらら。
全米でコケたけど、中国で超メガヒット飛ばしたから続編は確実だと思ってたのにな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:07▼返信
5>4>2>1>3の順に好きな俺は間違っていたのか・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:08▼返信
ゲームにしろ映画にしろ、続編ありきで終わらすなっつの
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:09▼返信
初代メタルギアのパッケージのスネーク、どうみてもカイル・リースなのによく訴えられなかったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:09▼返信
※45

続編が売れなかった→ファンが求めてるのは違うベクトルなんだ!作り直すか→売れなかった→ファンが求m(ry→...の繰り返しをしてる気がするなターミネーターは
続編のたびに方向性が迷走してる

そうじゃなくてそもそもファンは無理な続編なんて求めてなかったし、それならシュワちゃん抜いてでも2の影を追わないで新作作った方がよっぽどいいと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:10▼返信
別にアメリカでも大コケって訳じゃなかったんだよなあ
9000万ドルは稼いでるし

ウォシャウスキー姉弟のジュピターみたいのが真の爆死映画
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:11▼返信
老人化して相手を油断させるターミネーターか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:11▼返信
ジョンターミネーターは無いわ
345と毎回ジョンで失敗してる気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:12▼返信
全体通して3と4以下ってことは絶対あり得ない。
3と4をボロクソに貶したキャメロンが褒めてたくらいだから。

個人的には2>1>ジェニシス>>(壁)>>3>4
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:13▼返信
大体、過去に戻っても「現在」にいる人の世界は絶対変わらないからな。
過去に戻ったヤツの世界が枝分かれして別物になるだけ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:13▼返信
前田有一が絶賛していた。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:14▼返信
キャメロンに権利戻ろうが
前から続編作りたくない言ってんじゃん
主演女優も3のシナリオ読んでドラマがないから出ないつったし
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:15▼返信
>>69
3のジョン = サル
4のジョン = バットマン
5のジョン = ビルマーレイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:15▼返信
2が伝説すぎてな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:16▼返信
Kの法則が発動しただけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:17▼返信
2が良かったのはサスペンス?ホラー?なんて言うのかわからないけど
ちょっぴり恐怖感が出てからなんだよ。

それ移行は単なるアクション映画に成り下がっただけ。
監督たちはターミネーターが戦うから売れたわけじゃないということを
理解するべき。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:18▼返信
結構面白かったけどね
BGMと「アイルBバック」って所が最高によかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:22▼返信
元々一部のマニア以外には受けてないタイトルだったしな
2が例外的にヒットしたくらいで後は本国じゃ凡作扱い
サラやジョンに焦点を当てて長期シリーズに育てたかったみたいだけど
多くのファンが望んでたのはターミネーターそのものだし
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:22▼返信
新作はスゲー良いらしいけど
3以降はどうもな。
あと最近のハリウッドの中韓浸食ひどくてみてられん
TFもアベンジャーズもコレもスパイダーマンも韓国人のねじ込みかた酷すぎ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:23▼返信
監督McGだっけ?4で散々叩かれたのに何でコイツ続投させたんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:24▼返信
>>77
後半は同意だけど前半は違うかな
表面的には特効やスタントとかの見た目の華をきちんと持たせたこと
内面的にはジョンの端々に未来の指導者の片鱗が見えたりサラの使命意識の屈強だったり心を持たない機械が感情を学習したり
そういうヒューマニズムが汗臭さと泥臭さと油臭さで満ちていたからだと思うよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:24▼返信
今こそタカミネーターを復活させろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:25▼返信
>>79
向こうでも映画通は2より1を推すけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:26▼返信
蛇足連発して全体ぶちこわしつつあるな
無期限延期はいい判断だ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:26▼返信
T-3000が結局T-1000と比べてスペック的にどうすごいのかがいまいちわからんかった。前情報で、今度の敵はT-3000て聞いて、T-3000とかやべえだろ!どんくらい最強なんや!?て期待して観に行っただけに肩透かしだった。
87.高田馬場投稿日:2015年10月02日 16:27▼返信
>>80
韓国っていうか、中国だろ。
今はそこが金になるってんで、こぞって中国関係で注目を集めたいってやり方な訳で。
アイアンマン3やTFの最新作が凄く金になったっていうのも、中国を中心にしたからって話だしな。
映画も金稼ぎの一環だからな。そりゃあ、金になるってんならそういう風にもなるさ。悲しいけど、ビジネスなんだし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:27▼返信
※28
これな。
食傷気味。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:28▼返信
>>80
NBAとかでもそうだけど最近は中国に売り込もうと必死なんだよ。
中国の市場は馬鹿でかいし富裕層の数もアジア1だしな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:29▼返信
イ・ビョンホンでてるから
見なかったんでしょNTUY
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:31▼返信
使ったキャストが悪い
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:32▼返信
これを3としてやってればその後世界分岐アリでなにしてもOKになったのに
順番が惜しかったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:32▼返信
中国は国防動員法が発動するというリスクもある
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:33▼返信
なんだ面白くないのか
ブルーレイキャンセルしたわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:38▼返信
4ってダメなんか?
未来戦争編って感じで見てたから面白かった
旧型エンドスケルトンとかスカイネット側のメカがいっぱい出てきてワクワクしながら見てた
今作も面白かったけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:39▼返信
俺はターミネーターXという映画観たぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:42▼返信
4の続きをやったほうがマシだったんだろうな
シュワさんを出そうとするから
3はクソ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:46▼返信
流石に今回も劇場で観ようとは思わなかった
シュワちゃんが老齢すぎて見るに堪えないんだよ…
ターミネーターはどうにでも面白く出来る最高のネタなのに
調理法に悉く失敗している感じ

肝心の機械vs人間戦争のダイナミックであるはずの場面が
いつも端折られてて萎える
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:49▼返信
シュワがいらないんだよな~
大御所担ぎ出すとシナリオより大御所の見せ場を作る事が最優先になるから駄作確定
T-800が出てれば問題無いのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 16:57▼返信
ハリソン然りシュワも老いても過去作品にしがみつくのは本当にみっともない
枯れたら枯れたで歳相応の作品に出てりゃいいのに何故不自然なアクションにこだわるんだ?
ハリソンに至ってはブレードランナーなんて無かったことにしたいとさえ豪語してた
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:01▼返信
元々何作も作るような映画じゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:10▼返信
一回ターミネーターの製作共はマッドマックスを見習えよ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:13▼返信
3以降全部つまらないじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:14▼返信
>>12
シュワちゃんの老化を活かすため?に、ジェニシスでの設定が
改良型T-800の生体組織は人間と同じように老化するが、T-800自体は機能劣化しない
というウマイというかなんて都合がいいというか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:17▼返信
ジョン・コナーが悪堕ちってのがなー…これまで何としてでもジョンを守る的な展開だったのに
今更、ジョンは倒すべき敵とか言われても
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:19▼返信
見てないのに感想言ってるやつ、どうなんよ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:19▼返信
>>28
ほんこれ。展開もダラダラしすぎで早く終われとか思っちゃった
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:25▼返信
某国人俳優が出てたから見てないし、見る気も起らんかったわ
日本でもそんなにヒットせんかったんちゃうの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:25▼返信
5はそこそこおもしろいと思うけど…
まあT-3000はショボイなのは確かだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:27▼返信
オリジナルちゃんと終わらせてから新シリーズ始めろや。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:28▼返信
普通に3,4より面白かったが…
2以降蛇足なのは認める。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:30▼返信
>>73
ターミネーター関係ないが
キャメロンにエイリアンの新作のオファーがあったけど、キャメロンが
「シガニーが出るっていうなら撮りたくない」って断ったそうだ
どうやらシガニーとキャメロンは仲が悪いらしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:31▼返信
ジェニシスいいと思うよ、老けてもやっぱりシュワちゃんいないと
ターミネーターじゃないと思う。一番なかったのは4だったんで
そもそも2以降は別物だし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:32▼返信
ジョンコナーを敵にしちゃいかんよ
カイル推しすぎ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:34▼返信
2の液体金属は映画史に残るな
どうやったら倒せるかわからなくて絶望しかなかったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:34▼返信
ジョン・コナーって作品ごとにイメージが違い過ぎて実は共通点がないから
「あのジョンがロボットでしかも悪者になった」と言われても衝撃が薄いんだよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:36▼返信
制作の全体予算が180億に対して、現段階でも興収527億以上も稼いでるのに赤字ってどういうことなの…
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:38▼返信
>>113
>シュワちゃんいないとターミネーターじゃない

4で、例のテーマとともにT-800の完全体が出てきた時は
誰からとも無く映画館全体が「おぉ!!」っていう感嘆の声に包まれた時は感動した
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:38▼返信
T-3000がしょぼく見えたのはT-800が磁力のメリケンサックみたいなの装備してたせいだなぁ
アレ外された途端なにもできずにボロクソにやられたし
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:39▼返信
つまんなかったしなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:39▼返信
>>115
スペック的には3とかの方が強いんだけど全然怖くないんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:40▼返信
泉谷しげるの、あのCMが好きな俺は異端
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:42▼返信
3以下と言ってもいい(3以下とは言っていない)
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:42▼返信
てか4までやったならあの路線で行ってくれよ。結局シリーズ通して人類の勝利で終わってないじゃん。4は批判あるけど俺は好き。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:44▼返信
3以下とかバカすぎだろ。本当に見たのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:48▼返信
※108
韓国人嫌いだからで見ないとかw
重症だなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:48▼返信
中国で受けるものを作るから失敗すんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:49▼返信
>>98
大脱出、サボタージュ、ジェニシスを劇場で見たが、役者復帰してからイマイチ「当たり」がないように思える
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:55▼返信
>>126
人種がどうこうで映画語ってる108のほうがよっぽどK国人っぽいよな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:56▼返信
意外とお面白かったんだけどな
ニヤリとするし
少なくともT4よりはマシ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:57▼返信
>>126

実は俺もその理由で見てないw
やっぱ反日国家で世界中で日本を貶めることする国は
文化と政治は別物と昔は思っていたが今は考えが変わった
反日プロパガンダばかりする国の文化も拒否
なぜなら韓国は文化でも反日するからね

売春婦映画とかドラマ作って反日運動ばかりwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 17:59▼返信
もともと『ターミネーター』と言うキャラは、悪役だからこそ魅力的なんだと思うけどな。
2の味方キャラ化したT-800は、それはそれで悪くないんだが、ずっとその路線で続けようとしてる所が問題なんだと思う。まあ高ギャラ俳優になったシュワが、イメージの悪い悪役をやりたがらないと言うのが真相なんだろうけど。
T4で久々にT-800が悪役として登場したのは、ファンとしては嬉しかったな。
T1における表情一つ変えずにひたすら殺戮を重ねるT-800の、文字通り『人間の皮を被った殺人機械』という得体のしれない不気味さと怖さ、ダークヒーロー的なカッコよさは最高だったわ。
『殺人機』と書いて『ターミネーター』とルビを振る岡枝慎二さんの字幕のセンスが、今観ても凄いと思う。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:03▼返信
>>108
正直今回のT-1000は、T2の時とは比べ物にならないへなちょこキャラで、開始早々あっさりと退場しちまうし、とんだ噛ませだったな。
どうせならT-800同様に、体格の良く似た俳優の顔に若いころのロバート・パトリックの顔をCG合成して出せばよかったのに。
わざわざ寒流スターをキャスティングした意味が、本気で分からんかった。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:12▼返信
>>128
復帰1作目のラストスタンドは観た?
結構面白かったよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:18▼返信
サボタージュは個人的に全然ダメだった。好きな人は好きそうだけど。
大脱出は興収的にコケたけど面白かった。ていうか脱出系のアクションは大体どれも大体面白い

復帰後の主役作品だとジェニシスが一番良くできてたと思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:18▼返信
綺麗に終わらせるべきだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:21▼返信
ジェネシスはシュワちゃん好きのエンタメ映画としては面白かったと思うけどなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:22▼返信
おもしろかったけどな。34よりかは
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:25▼返信
人類と機械が戦争するって発想がもう古いっスよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:26▼返信
非報か? 3~4でもう十分にあの世界の話の穴埋めもできたし 
(タイムリープものの輪が繋がったでしょ)
続編みたいなの作っても蛇足にしかならんと思う
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:26▼返信
これ公式発表じゃないじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:34▼返信
>>112
普通にアバターでシガニー・ウィーバー出てるやん・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:44▼返信
結構面白かったけどな
ポンコツになっていくシュワちゃんとかな
進化しちゃったけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 18:48▼返信
今後のMGSもこうなるんだろうな
145.「医療 移民 売国」で検索!投稿日:2015年10月02日 19:00▼返信


安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・

◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」

などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:11▼返信
おれも今回のターミネーターは好きだけどな。ただ、敵の存在がようわからなかったという
だけで。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:12▼返信
見てないけど3より面白くないってことあり得んのかよ?w
よっぽどだぞそれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:13▼返信
面白かったから続編見たいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:30▼返信
稼働して30年以上経ってるT-800が老朽化でちょいちょい関節パーツ外れかけてるのを自力ではめ直して
その度に「俺はまだポンコツじゃない」って言ってカイルと張り合ってたのがすごく人間ぽくて良かったw
ラストシーンは、伏線あったにせよ急にバージョンアップしちゃったのがなぁ。でも結構感動した。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:36▼返信
そりゃそうだよ
神作だった2までを無かった事にしたんだから…エドワード・ファーロングのジョン・コナーが最高だったな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:49▼返信
2で終わっていたものを無理やり続けたからね・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:52▼返信
4は初見はつまらなかったけど何回か見る内に面白いって感じはじめた。ジェニシスは3と4よりは確実に面白いと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 19:54▼返信
ターミネーターは2まで
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:03▼返信
キャメロンが作れや
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:06▼返信
シュワちゃん有りきのシリーズだったからもうどうしょうもない
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:11▼返信
ジェニシスあんまり期待せず観に行ったけどなかなか良かった
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:13▼返信
Kの法則かな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:44▼返信
いやいや、3や4よりは遥かにおもしろかっただろ。単にシュワ人気がなくなっただけじゃないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:48▼返信
※134
ラストスタンドは良かったよね!
俺も復帰後から全部見てるけどあれが一番好き
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 20:49▼返信
3.4.5の制作陣は1.2がなぜ良かったのか理解出来てないんだなぁ
ってのが続編を見た感想
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:01▼返信
>>158
それはかなりあると思う。人気だった時に政治に転向しちゃったから。
あとは復帰後のシュワを最大限生かせる監督・脚本・制作サイドがまだ現れてない感じがする。ジェニシスは面白かったけど。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:10▼返信
>>115
それよ。結局、T-1000とかT-Xの弱点だった、磁力に弱いことと、銃を撃たれると効かないノックバック気味に怯むことが全く克服出来てなかったせいで、人間ベースであること以外何も変わってないやん!て印象が大きかったんだよな。素でタイマンしたらシュワちゃんがボコられるのは2でもそうだし。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:13▼返信
安価間違えた
>>119ね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:15▼返信
4とジェニシスは評価に反して好きだけどなあ、俺は。
ジェニシスも続編なくなるなんて結果になったら最悪だわ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:18▼返信
3のほうがマシ…は、さすがにねーよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:23▼返信
情報元のThe Hollywood Reporterはデマ記事を書く事があるからな。
日本の週刊誌みたいな感じのサイト。

配給会社も製作スタジオのどっちも製作中止のアナウンスを正式にしてない。
しかも誰なのかも分からない関係者の証言ってw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:29▼返信
ジェニシスは日本でもあっという間に上映が終了したしなあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:29▼返信
3は何回も見ると味が出てきていいぞ。
キレイな便所格闘も愛せるようになるし、暴走ドローンもいい見せ所になる。
ハッキングされてジョンを殺しに来るシュワが只の機械としての限界を超える様は感涙ものだ。

4はもう色々と違いすぎた。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:36▼返信
面白かったけどなあ。シリーズを全部通して理解してないと楽しめないってのはあるかもしれん。1〜4までの設定の裏をかくってのが基本だから。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 21:44▼返信
2までしか見てない
エイリアンも
3は駄作の法則
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:14▼返信
4の制作会社も倒産に追い込まれて権利売却してたろ
そろそろ学習して欲しい
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:48▼返信
3.4のが面白い←それはない
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:55▼返信
1・2はシュワちゃんがあんまり演技上手くないからか、ほんとに人殺し兵器の雰囲気がでてて恐ろしかった。今は普通におじさんがお供してるだけにしかみえない。この映画だけに言えることじゃないかもしれないけど、洋画の宣伝の仕方下手だよね日本。重要なシーンをCMで見せちゃうってどうなの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 22:58▼返信
3はアクション映画としてみれば2より迫力もあったし面白かった
それとT-Xかわいい
ジョンコナー猿すぎ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 23:10▼返信
>>173
1・2は本当に殺人マシンの雰囲気だったね。3と4はとりあえず置いておいて、
ジェネシスだと70年代から2017?年くらいまでの長い時間を人間と過ごしてる。それにクビになったとはいえスカイネットの施設の構造把握するために建設作業員の仕事にまで就いてた 
2でシュワが「人と接すると人間のようになっていく」と言っていた通り、ジェネシスだと殺人マシンらしさはほとんど捨てたキャラに仕上げてると思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:15▼返信
後半の舞台が2017年じゃなかったっけ?
パート2公開時に映画の中と外の時間を合わせるためこうしたんだと思うんだけど、
製作延期しちゃったらせっかくの仕掛けが台無しじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:26▼返信
>むしろターミネーター3・4の方がまだ面白かった。

ねーよ
こういう形で話題になると駄作のイメージ付くのか知らんけど
アホみたいなネガキャンする奴絶対に現れるな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 01:46▼返信
2がな・・・偉大過ぎた
スターウォーズもEpisodeⅣ~Ⅵが偉大過ぎて、後がもう。。。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 03:04▼返信
まあ13日の金曜日みたいな流れになりつつあったしw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 04:44▼返信
ジェームスキャメロンが凄すぎなだけだと思うが

興収ギネス2回(タイタニック・アバター)も塗り替えてるような監督だしな

それはそうとターミネータージェニシスでシュワちゃん送り込んだのは誰だったんだ?

お前らは把握できたん?w
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:10▼返信
アイルビーバック不可・・不可です
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:36▼返信
日本に関しては同じ時期に上映してたマッドマックスとジェラシックパークに取られたな。
相手が悪すぎる。マッドマックスなんて何回も見た人多かったらしいし。
あーあとミッションインか…。
時期が悪すぎるでしょ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 05:41▼返信
何回なかったことにすんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 06:47▼返信
kの法則発動ぱない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 11:06▼返信
>>180
それが続編に繋がる内容の一か所かと。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 12:28▼返信
ともすればなかったことにされがちな「3」よりつまらんってどんだけだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:35▼返信
法則発動しちゃったねw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 15:57▼返信
1のリメイクとかで良いんじゃないの?
2はリメイクの必要とかまったく無いとは思うけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 17:11▼返信
>>180
煽ってるようでにわか丸出しっていう……
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:50▼返信
だってつまんなかったもん
過去作とのリンクが中途半端だし、いまいち辻褄合わないし、
カイル・リース役の男はブサイクでイラつく奴だし
何より新型ターミネーターがT-1000の焼き直し感バリバリだったのが致命的

良かった点は「お前に服はいらない」の場面と
ゲームオブスローンズの姉ちゃんが美人でパイオツカイデーという事ぐらい
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:28▼返信
おもしろかったんですけ怒!!
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:17▼返信
ぶっちゃけ関係者が批判してた4よりも面白くなかったし・・・。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月07日 17:29▼返信
中止じゃなくて延期だった
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:35▼返信
公開直後にyoutubeに映画館で撮影した映像が流れてたからしかたないね
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 07:03▼返信
サラ若返したのはよかったけど
シリーズでジョンの為にずっと戦ってきたのに
ジョンのが悪落ちしてラスボスとか本当に何考えてんだと
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月04日 14:53▼返信
2>1>新>4>3>その他
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 03:34▼返信
俺も
2>1>新>4>3だなww

直近のコメント数ランキング

traq