『マブラヴ』&『マブラヴ オルタネイティヴ』の国内PS Vita版発売が決定
http://www.famitsu.com/news/201510/02090045.html
『マブラヴ』&『マブラヴ オルタネイティヴ』の国内PS Vita版発売が決定 http://t.co/5uqScbFlxh pic.twitter.com/SiEYUvNSKp
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 10月 2
記事によると
・ニコニコ生放送で配信されたアージュの番組“広報の咆哮”にて、『マブラヴ』と『マブラヴ オルタネイティヴ』のPSVita版の発売が発表された
・『マブラヴ』シリーズを海外向けにローカライズするKickstarterを実施しており、50万ドルを超えた場合にAndroidとPSVitaへの移植を行う公約を掲げていた
・この目標額をクリアしたことにより発売が決定し、日本国内でもVita版を発売することが発表された
・海外版に先駆けて日本語版が発売されるという
マブラヴがVitaにきたあああああああああああ!!


マブラヴ(通常版)
PlayStation 3
5pb.
売り上げランキング : 8456
Amazonで詳しく見る
マブラヴ・オルタネイティヴ(通常版)
PlayStation 3
5pb.
売り上げランキング : 2727
Amazonで詳しく見る
全然オワコンどころかはじこんだな
冬にまたアニメ化するし
てか発売日決まってたのすら知らなかったw
和ゲーやるならPSだな
またはじめからやるかな
いや、買わないけど
でどんなゲームだ?
オルタは一度やってみたかったけど据え置きでノベルゲーは抵抗があったから朗報
こういうゲームって海外にはほぼほぼ無いんだろうし、ファンは何がどうでも出してほしいからぶっこんだんだろうな
普通の学園モノかと思ってたら異星からの(勝ち目のない)侵略物になる
まあ受け皿が無いんだよな
豚が暴れてゲーム業界は死んでしまうのか
未来への咆哮だったらいいなぁ
主題歌は幸田さん。
挿入歌はアフィリアサーガなんとか。
Kickstarterも浸透してきたなぁ
っていうか、10年以上も前の物を未だに引っ張るってどうなのよ。
そんなに小遣いが欲しいん?恥ずかしくないのかね、会社として。
そんなのにも縋り付かないといけない位、出せるコンテンツが無いって事なんだろうけど。
要る奴が金出したから出るんだよなぁ
しかも1週間で50万ドルやぞ
日本円に換算すれば6000万やぞ
海向こうのオタクの熱量すげーわ
投資した人
日本版と海外版の違いが音声くらいだからじゃないかな?
海外から英語版の要望が今までにも上がってて、本当に買う奴らなのかキックスターターで試したら一週間で50万ドル集まったから発売が決まったって記事やで?
そいつらが買うに決まってんだろ頭悪いのか?
ハードのハンデがきつすぎる
無能集団は気づいたらしいw
この記事書いた奴個人の感想できもちわるい
テキストから何から日本版はもう出来てるようなもんだからじゃないの
海外版作るついでに出来るんなら発売しない理由が無いでしょ
いくらかは売れて、それがそっくりそのまま利益になるんだからさ
vitaなら続けられるかなあ
この企画が成功したらオルタアニメ化もやぶさかではないって言われてるからだよ情弱w
今の基準で耐えれるんかね・・・
海外向けならJAMは外せないでしょうなぁ
オルタアニメ化って何クールやるんだよ・・・w
メディアじゃないんだから個人の感情入って当然だろ?
嫌ならファミ通でも見てればいいのに
絶賛されてたからやってみたけど、いつもの紙芝居だった記憶しかない
ああ、主題歌だけは好き
PS3でも出てるから余裕
このプロジェクトはPC版の先にAndroid&Vita版しか設定されていない
この先もそこにどれだけコンテンツを詰め込むかのストレッチゴール
そしてキックスターターの割合はプロジェクト総額の10%程度で
勝算ありと見込んだハード選定ですよ
海外需要高いのか
そいや出てたっけ・・・w
微妙に悩んでスルーした記憶があるようなないような・・・
コレ切っ掛けで海外のVITAが復活したら笑う。
まあ、そこまで和ゲーに興味のある海外勢ならもう持ってるだろうけど。
エアインテークですが何か
箱やスマホには言わないのけ?
まずアンリミからだからそれを何とか1クールでして
その後オルタを2クールで無理やり詰め込む・・・アニメ化はそれしか方法ないな
アニメ化はいるのか
トータルイクリプスみたいになるんじゃないの
第三の計画としてオルタアニメ化の企画構想が挙がってます
まぁ長年のファンが発狂するのは当然ですね
10月 0本
いまさらVitaで出て『コレやりたかったんだ!楽しみ!!』とかになるのかね・・・?w
売りたいのなら流石にキャラデザぐらい変えろよとは感じるわ。
こういうゲームってどんな社内会議が開かれて移植決まるんだろうな?
まぁ移植も楽だろうし、『小遣い稼ぎにVita版でもいっちょ出してみましょうかw』ってノリなんだろうなぁ~。
VCのバルーンファイトとかドンキーコング?wwwww
しかもスマホのついで
Vitaはもう見切られてる感じ
千代丸「・・・。」
kickstarの50万ドル達成報酬が元だろ
お前は記事すら読めないのか?w
エンチャント・アームと同時に購入してその後に戦ヴァル買って
次にFF13限定版セット買って13-2、3買ってマクロス30
龍が如く3,4,5買ってるな、この頃はPSPがメインだったかも知れないな
PS4の方が既に買ってるんじゃないかな
またか・・・というか常にやってるよな
しかし、いいかげん紙芝居ゲーから脱却しろよ
また時間があればやりたいなあ。
そう、またPSWなんだ
Wiiウンコ3DSじゃ動きません
殆どの声優が閉店状態で声優仕事してないだろうしなぁ。既に家庭の人達か
出しても国内1万本届かないよ?
んで海外で何本売るつもりなの?
アニメ化って原作クッソ長いから1クールじゃ収まらないよね?
無理して1クールで製作しても叩かれるだけなのに
何がやぶさかではないだよw
勝算ありと判断するにはハード売れてなすぎないか しかも知ろうとでもしない限りマブラヴの深さはまず伝わらん
ファンしか買わんぜぶっちゃけ
日本にはどれくらいいるか
オルタはJAMでいいと思うけど・・・マブラヴは今までがみな実ちゃんだったからどうなるんだろうな。
FC特典のソフトの進捗すら誤魔化すし
Vita>マブラヴ
WiiU>マタハブ
面白さは損なわれていないの?
pc版とあまり変わらないんだったら必ずDL版買う
あとマブラブしないとオルタの面白さ大分減る?
マブラブはただのギャルゲーなんでしょ?この作品にその方面は求めて無いから
オルタ単体で楽しめるなら助かるんだけど
海外じゃ1週間ですでに50万ドル達成してるからいけるかもね
プレイ動画流してたじゃん
軌跡シリーズ・・・ティオ、ノエル、フラン、アリサ、フィー、トワ、クレア、デュバリィ、リーシャ目当て 東京ザナドゥ・・・空、シオリ目当て
ゴッドイーター2・・・シエル、エリナ、アリサ、カノン、リヴィ、フラン、ウララ目当て
アトリエシリーズ・・・トトリ、ミミ、メルル、ロロナ、リンカ、エスカ、シャリステラ、ミルカ、ソフィー、プラフタ、コルネリア、テラ目当て
ソードアートオンライン・・・シリカ、リーファ、アスナ、ユイ、ストレア、フィリア目当て
ネプテューヌ・・・ノワール、ユニ、ネプギア目当て カグラ・・・雪泉、夜桜、両備、斑鳩、詠目当て
討鬼伝・・・那木、初穂、歴、カゼヌイ目当て 俺の屍2・・・コーちん目当て DIVA・・・ミク・リン・ルカ目当て
アイドルマスター・・・雪歩、美希、響、千早、やよい、貴音、凛、蘭子目当て よるのないくに・・・アーナス、リュリーティス目当て
ラブライブ・・・海未、ことり、絵里、希、にこ、凛、真姫目当て デジモン・・・アミ、ミレイ、エンジェウーモン、シキ、ヒマリ目当て
ミラクルガールズフェスティバル・・・綾、アリス、カレン、穂乃花、ココア、チノ、千夜、シャロ、小紅、真白目当て
トリリオン・・・ファウスト、レヴィア、ルゥシェ、ペルペル目当て モエクリ・・・ルルシィ、ヨーコ目当て うたわれ偽りの仮面・・・クオン、ルルティエ、マロロ、ネコネ、ノスリ目当て
ザナドゥとよるのないくに発売されたからはよ追加
アニメ化しないんなら終わらせろよ
バンジー
LoL
シドニア
進撃の巨人
ペルソナチーム
ゴッドイーター
ありとあらゆるクリエイターがこの作品の影響を受けている
シナリオだけならこのゲームを超える作品は無い
進撃の作者は買うだろけど
どっちも記載済み。よく読んでください。
ははっ
箱1に注力してろ
マロロは美少女じゃないだろw
まとめて出すって言っておいて何にも続報ないじゃん
それなのに外伝作品ばっかり展開しやがって、開発中止してんの? あれで終わりなの?
イカ臭いなあゴキちゃん
しっかり繋がってた記憶が
タダのギャルゲーではなかった、オルタは完結をしっかりさせるけど
無印はバッドエンド的な流れ
中盤 俺よええええええええええええええ。
終盤 俺ふつうううううううううう
jam信者はもともとマヴラヴで使う予定だったからーとか言い訳してるけど
まぁファルコムもファルコムで大昔に洋楽パクッてたしよくあることかな
VITA移植ってただのキックスターター達成の副産物の一つにすぎないんだけど何言ってんだこの池沼?w
ちなみにアニメ化についても監督と構想語ってたけど○クール+○○なんて言ってて全然1クールじゃないんだが?ww情弱ここに極まれりww
自分の都合のいい妄想だけで叩いて幸せでつねwww
今ならとも思うがやっぱり見れないんだろうな
マブラヴのギャルゲー部分を終えると、オルタの前作ともいえるEXTRA編が解放される
EXTRA編やらないとオルタやっても話の繋がりとか伏線が分からん、EXTRA編やってる前提で進むからな
伏線に関してはギャルゲー部分も関わってくるけど
横からだが自分の知識披露できて嬉しいはしゃいだオタクにしか見えない
確かヤバイグロシーンは見切れてるかなんかで緩和されてた筈
記憶曖昧だけども
俺はオルタ単体でスゲー楽しんだからいけると思うよ
ただ無印の雰囲気をオルタの中の情報だけで類推してオルタの世界観と平行しながら同列かつ頭の中で感情の時系列をずらして補完してオルタの世界に感情移入出来るかにかかってる
意識してデジャヴを起こすような感じ
それが無理そうなら無印からやった方が楽しめると思う
ロンパも海外のみで20万でしょ?
あれ脳直だったよね
叩くならちゃんと事前に情報調べましょうね~
的はずれな叩きは見てて滑稽なだけですよ~w
パクリも多かろうが、んなこと言ってたら世界には古典しかなくなってしまう
そもそもガンパレが・・・・な
そのガンパレもエヴァからパクってるし、エヴァもイデオンからパクってる。
いいんだよ、面白い要素はどんどん続いていっても。
安納いもググってみたらめちゃくちゃ美味しそうだね
・ω・「人間見っけ」
・ω・「いっちょ喜ばしたろ」
・ω・「股の間弄るとよろこぶぞ」←この部分のことでしょ
・ω・「もっと喜ばしたろ」
・ω・「脳みそ直接弄ったほうがいいや、周りの皮いらね」
ジャンルはRPGかな?
pcとpsの違いを知ってる人教えてくれ
pcを100とするならpsは何点くらいだった?
出来れば85はほしいところ
情報くれた人皆に感謝です
いや俺はこのゲーム叩いてなんかいないぞ
君の振る舞いが不思議だねって言ってるだけで
俺を前のレスと同一人物だと思ってるかもしれんが違うからな?笑
大変だけど主人公のフルボイスがあれば考えるなぁ
そのまま入ってる
あいとゆうきのおとぎばなし
お前にとってはつまらないんだろうけど
需要があるから続くんだよ
海外のみだと思ったら国内でも発売か
楽しみだ
なら買うか
なんか会話中でもまばたきとかしててびっくりした記憶が
焼き直しそろそろやめてちゃんと茜ヴァルキリーズの話作れや
やってみたいわ
それやるなら、先に君望出さなきゃな
ま○もちゃんのシーンはカットかな…
あれ話展開的に好きなんだけど…
付属して欲しいなぁ…
まぁしてなくても買うけどさ。
副産物で儲けてるのかもしれんけど
よく何年も新作が出ないタイトルを飽きもせず追いかけられるな
逆逆、ギャルゲーが寄ってこないハードに成功はない
安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・
◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」
などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
描写自体はあるけど指で隠れてる感じのCGに変わってるよ
おっとコナミの悪口はそこまでだ!
マリオの前で言えるの?
一番短命な任天ハードには見られませんがねw
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本
12月発売予定タイトル 22本
3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
12月発売予定タイトル 7本
だからこそ繁栄してたって事だなw
PCの全年齢版と同じか…
ちとさみしい…
名前は知ってるけどグロい話なんか?
ADVは滅多にしないが良作なら手に取ってみてもいいかも
ギャルゲーだと思ってたらいつの間にかグロゲーになってた、何を言ってるか分からねー(ry
って奴だっけ?
エイリアン侵略SFモノが好きなら間違いないよ
蔓延する絶望感、逼迫感がとても良い
落ち目も何も上がり目だった時期ってあんのかよw
君が生まれる前だよ少年
いや、同時買いすればいいだけだが…
ついでに燃えると評判のデモベも鐚に移植されねぇかなぁ
絵全部差し替える程度の気合がないとやる気を感じない
ロボはステイメンパクってるよな
クリア後のおまけ編から面白くなる。厄介な事にオルタはこのおまけ編の続きだったりする。
3DS嫌われすぎだろw
パソコンにDVDが乗り始めた頃だぞw
グロいというか心を抉ってくるシーンはある
戦争物だから登場人物も結構死ぬし
2000年代半ばくらいまでだな、CSより表現規制が緩くて開発費も安くて勢いがあったね。
文字が潰れて嫁内からかな?
一枚絵もめっちゃ汚く表示されそうだし
マジで面白いよ
無印からオルタまでコンプリートすれば
最後は涙がぼろぼろ出るくらい泣ける
制作者が家を売ってまで完成させたゲームだから
いかに凄いゲームかやれば分かるよ
過激な描写とかは無論規制されてるんだろうなw
1つのコンテンツ・シリーズを作り続けて
血の入れ代わりを少なくしてるのは狙ってるのか
そうせざるを得ないのか
無印はゴミ、前振りとして割り切るべき
エクストラもやっぱり前振り
オルタはまあ面白く長いが確実に人を選ぶ
神奈川に土地勘があればより楽しめる
出来れば君が望む永遠と言う恋愛ゲーもプレイ推奨
ブサヨは不推奨
ガチファビョれ 連投いそげ
任天に捧げし 命よ
千の幻影身に纏い
豚よ ネットで羽ばたけ
つかH要素もガッツリひっくるめてこそのマブラヴなんだから
PC版買ってやった方がいいんだけどなぁw
角川が関与し始めた
小説版、アニメ、これらが出た以降のシリーズは
声優のごり押しとアーティストのごり押しが酷いから無視していい
マブラヴが最高に面白いのはオルタまで
この作品以降はクソ角川とかアニメ会社のストーリーに注文を付け始めて
ガンダムみたいに腐っている
オルタが一番面白かったよなぁ
外伝微妙だけどメーカー買いしてるわ
気持ちはわかるけどファンにアンケートした結果でTDA完全版より先に柴犬ゲームを望む声が多かったんだよ
それに柴犬は原作完結してるから前から企画されてたアニメとも連動しやすいし
あ、ちなみにTDAは早くて2016年末以降だってよ
もう末期なのだろうか。。。。。。
PS4ユーザーだけどVitaユーザーとは関わりたくない
Vitaユーザーは今のVitaのラインナップで満足しちゃってんの?
このアホが
知ったか乙
全然ちげーよ
VITAには頑張ってほしいけど
ちょっとこの手のゲームが多すぎかな・・・
VITAはDQBまでするもんねぇな・・・
コレ以降動画サイトが流行った影響でみんなアニメに流れた
初代FateはCD3枚組だったな……懐かしい
パソコンとネットが一般家庭に普及し始めて自分達でゲームを作る同人ゲーなる物が出始める
野心がある人達が自由なPCゲー業界に雪崩れ込んで来た時期があったのよ
これが発売してからツベ登場までのタイムラグどんだけあんだよwww
玄人なら絶対XXXはやらなきゃダメ
みたいな風潮になってきてブームが終わった感じもあるな
古参のオタが新参にいろいろ強要しすぎた
ひぐらしは同じ声優でフルボイス化できてたけど
作品規模が違うから無理くせーな
それはそうとさっきからニコニコアプリがエラー吐きまくってる…俺のvitaも寿命か(´;ω;`)
つ 戦国ランス
無難なキャラで無難な話の物が増えて衰退した印象
正直歴代で一番興奮した
もっと描写してくれればよかったのに…
そういうのあったか?
今これが流行ってるからやれってのはあったけど過去作の押し付けとか
すくなくともOSがwindowsになってからはあった気がしない
若い世代は今の作品を神格化し古い世代の作品なんて眼中に入れなかったし
どんどん流行り廃りが早くなっていったのとジャンルが細分化して
セクトや世代同士で対立というか壁が出来上がりつつあったとは思うが
こんにゃくのVITA版買いますわ
それは買う
スピンオフはもういいよ
なにはともあれ欲しい
原作やった事無いし
10周年記念ムービーにあった茜主人公か新主人公で出して欲しい
クッソ古いゲームなのに一本にまとめて出さないから裾野が広がらねえんだよ
目先の金に釣られ過ぎ
海外展開すればいいのにマブラブなんてあまり面白くないのにね
俺はPS4ユーザーに成り済ましてるけどVitaユーザーとは関わりたくない
任天堂のホワイトスケジュールとマリオ焼き増しはミエナイキコエナイするが、Vitaユーザーは今のVitaのラインナップで満足しちゃってんの?
TEにしてくれまだ未プレイだから
・君がいた季節 1999年7月23日
・化石の歌 2000年1月28日
・君が望む永遠 2001年8月3日
・マブラヴ 2003年2月28日
この4作品しか出してないんだよね
12年以上マブラヴ関連ばかりなのによくファンはついていけるよ
超危なかった!勝ち組だな
キモヲタが朝っぱらから発狂してて草
ヒットメーカーって生まれたん?
燃えゲーって聞いたけど面白いん?
>>276
PC版だけどマブラヴは結構面白かった
オルタも悪くなかったけどあれは本来やりたかったことを時間の関係で全部やめて
一本道ストーリーになっちゃったゲームだったな
有名なまりもちゃんが食べられちゃうシーンはVITAだとカットかなw
待ちくたびれたわw
これが5pb. の手を離れたとしても今さらいらんわ
面白いかどうかは人によるだろ、FPSがつまらないと思う人とRPGがつまらないと思う人がいるように
まあ面白いと思う人が大勢いたから外伝作が色々出たり、アニメ化したり、多く移植されたわけで
だからといって"面白い"と感じるかは別だが
人それぞれって訳か~買ってみますか
1は面白く遊んだけど終わらないエンディングまできて駄作だと思った
せめて新作ゲーム作れよ
来月に柴犬出るじゃん