• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






丈山雄為の新連載がジャンプSQ.で、次号は浅田弘幸「テガミバチ」が完結
http://natalie.mu/comic/news/161838
1443874583969

記事によると
・11月4日発売の次号ジャンプスクエア12月号では、大場つぐみ原作による小畑健の新連載『プラチナエンド』がスタートする

・また、浅田弘幸『テガミバチ』が完結を迎える




この話題に対する反応

・「テガミバチ」も遂に完結かあ

・え?!あらテガミバチ完結ですか!!
お疲れさまでした!次の作品もあるんでしたら・・・それも待ってます!

・テガミバチ終わる.゚.(ノДヽ).゚.

・SQ次号でテガミバチ完結…何だか寂しい(´・ω・`)
20巻発売まで待機してます!

・もはやテガミバチとか懐かしいなぁ…………


















テガミバチはアニメよく見てたなぁ

浅田弘幸先生の次回作にも期待!









テガミバチ 1 (ジャンプコミックス)
浅田 弘幸
集英社
売り上げランキング: 74,014


テガミバチ 19 (ジャンプコミックス)
浅田 弘幸
集英社 (2015-04-03)
売り上げランキング: 9,392

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:31▼返信
どうでもE
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:31▼返信
まだやってたの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:32▼返信
ついに完結か...名残惜しい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:34▼返信
むしろ、まだやってたのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:36▼返信
まだやってたんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:37▼返信
ワンピとかナルトの陰に隠れてたけど伏線の張り方とかすげーうまい
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:38▼返信
え、まだやってたのこれ
アニメは見たよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:41▼返信
スクエアでやり始めた頃にちょっとだけ読んだけどつまんなそーだからそのまま読むの止めた
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:43▼返信
シルベットが可愛かったですまる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:44▼返信
大分前からあと一巻で終わるってわかってたけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:45▼返信
いつの間にかよまなくなってしまった
ちょっと間あけるとなにやってんだかわからなくなっちゃうのでな
終わるなら最初から最後までまた見るかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:47▼返信
震災後のテレ東最初の通常番組がこれだったっけ・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:48▼返信
震災で特番ばっかの中で一番に通常放送に戻ったのが
テレ東のテガミバチだった思い出
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:51▼返信
まだ続いてたのかこれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:51▼返信
BADだねヨシオくんが好きでした。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:53▼返信
猫耳の女キャラ出てきてから切った
第1巻の出来がずっと続いてたらこうはならなかったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:53▼返信
つか、蓮華の続きやらんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:00▼返信
知らん。ゴミ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:03▼返信
浅田弘幸って結構息の長い漫画家だなあ
まだ次描けるだろうか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:08▼返信
カベルネと戦ってるときまでは本当に面白かった、ラグが旅立ってから話がよくわからん
まあ最終巻も買いますよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:12▼返信
『プラチナエンド』 楽しみすぐる。
そしてテガミバチお疲れ様でした

作画好きなので次回作楽しみです。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:15▼返信
そろそろ完結かなあ と思ってからが随分長かったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:18▼返信
浅田弘幸って絵も上手いし漫画家としてのスキルは抜群なのにいまいち売れないよなぁ
テガミバチもアニメ化までいったのに単行本の売上も大して伸びなかった印象
友達の小畑がアホみたいに売れてるだけに不憫に感じる
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:26▼返信
初期の眠兎なんか、TO-Yそっくりの構図とか多かったよね。
分かってるよ、偶然なんでしょ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:26▼返信
めちゃくちゃ好きな漫画家さんだけど10巻くらいであんまし読まなくなった
5巻くらいまではいい話ばっかで最高だったし泣けた
アニメ化でキモいオカマ声の歌い手の曲が採用されて泣いた

まあまた良い作品描いてくれるよ。バスケのi'llも良かったし何でも描ける人だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:32▼返信
>>23
面白い話を書けない小畑と同列に考えるなよ、失礼だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:39▼返信
イマイチ一流になりきれない作家なのだから、
むしろ荒削りな作画の頃の方が良かったかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:48▼返信
※25
スガシカオをディスるとは勇気あるなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:48▼返信
続いてたのか・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:51▼返信
とりあえず後半の展開が急ぎ足感あって打ち切りっぽいなぁとはおもう
本当だったら瞬きの日に生まれた子供とか捜すエピソード描いてたんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:59▼返信
>>28 ピコの事じゃね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:00▼返信
絵が綺麗でキャラが可愛いけどストーリーはいたって平凡
なんだかんだ好きな漫画だが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:05▼返信
テガミバチは、途中から感動ものじゃなくてドロドロし始めて、なんか違う感に襲われた。
瞬きの日とか人工太陽とかアカツキとかはいいんだけど、館長が消えてリバースに入って精霊がどうのこうので意味分からなくなってきた。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:05▼返信
>>32
一巻は間違いなく名作レベルやぞ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:13▼返信
アニメの終了で、俺の中ではとっくに終ってたわ
「えっ、まだ連載してたの?」と思った人は少なくないはず
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:35▼返信
浅田弘幸岡崎武士土方茂
絵はめちゃくちゃうまいのに漫画がつまらない残念な人たち
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:48▼返信
で、どうなったん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 03:17▼返信
アニメで全編夜の世界ってほとんどないし、それだけでも意味のある作品だった
スガシカオのOPも作品と合ってたけど、フルサイズだとラップが入ってるんだよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 03:59▼返信
蓮華まだぁ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:25▼返信
月刊だからローテーション組んでやればいいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:40▼返信
この人の作品は気持ちが伝わってくるから好き
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:04▼返信
テガミバチラジオ、超面白かった
沢城みゆき嬢のやる気の無さがw
もう5年も前
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:24▼返信
これまだ続きがあったのか、アニメので終わりだと思ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:30▼返信
>>42
ふじゅへの冷たい態度っていう一貫したネタが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:31▼返信
ナイトメアファンク打ち切りはニュースにならないですか、そうですよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:41▼返信
これで月刊時代からの作品はギャグ漫画日和だけになっちまったのか…
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:04▼返信
>>30
カベルネ戦がもう少し中だるみしなければよかった感じもするが、ちょっと長すぎて話が全体的にだれてしまった感じがする
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:12▼返信
月刊ジャンプの頃からやってたもんな
長かったわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:21▼返信
プラチナエンドが気になる
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:28▼返信
みゆきちの泣きキャラ最高峰
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:12▼返信
へー
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:18▼返信
お前は次に、まだやってたの?と言う
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:53▼返信
14巻前後からやたら面白くなってたからなぁ
また全部買い直そう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:08▼返信
長期にわたって連載してたのにまだ20巻しかなかったのか・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:26▼返信
スガシカオってこのアニメで初めて知った
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:31▼返信
アイルアニメ化してください
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:51▼返信
あれセブンズゲートは?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:32▼返信
※52
まだやってたの?








…はッ!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 19:52▼返信
>>55
NHKのプロフェッショナルのOP聴いたことない?
アニソンだと以前ブギーポップのOPも歌ってたけど。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 05:57▼返信
主人公のお母さんはどうなったの?
主人公は再会できたの?友人?は見つかったの?

直近のコメント数ランキング

traq