• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世界軍事力ランキング、台湾は13位 日本は中国大陸に次ぐ4位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151003-00000004-ftaiwan-cn
名称未設定 6


記事によると
・スイスの金融大手クレディ・スイスが、世界の軍事力に関するレポートを発表した

・ランキングの上位3カ国・地域は米国、ロシア、中国大陸で、4位~10位には日本、インド、フランス、韓国、イタリア、英国、トルコがそれぞれランクイン。台湾は13位だった

・このランキングは、現役の兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つの要素を基に算出しているという





この話題に対する反応


・技術力を考慮すれば実質的には2位だ。舐めるな。

・どうしたら日本が4位になるのかわからない

・元から世界第4位でEU各国の軍事力を合わせた力と同等だった。今まで問題にならなかったのは自衛だったから。

・米軍込みでなら分かるけど単独で4位だなんて流石にそれはねえだろ

・どうも過大評価してるきがする(´・ω・`)

・隣が隣なもんで



















日本こんなに上位だったのか・・・












「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.2 接触編II <初回生産限定版> [Blu-ray]「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.2 接触編II <初回生産限定版> [Blu-ray]
金元寿子, 東山奈央, 種田梨沙, 戸松遥, 日笠陽子, 内田真礼, 安元洋貴, 石川界人 諏訪部順一,京極尚彦

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-10-28
売り上げランキング : 105

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.3 接触編III <初回生産限定版> [DVD] (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)【Amazon.co.jp限定】 「GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」 Vol.3 接触編III <初回生産限定版> [DVD] (全巻購入特典:「描き下ろし全巻収納BOX」引換シリアルコード付)
金元寿子, 東山奈央, 種田梨沙, 戸松遥, 日笠陽子, 内田真礼, 安元洋貴, 石川界人 諏訪部順一,京極尚彦

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-11-25
売り上げランキング : 29267

Amazonで詳しく見る

コメント(487件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:43▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:43▼返信
やったぜ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:45▼返信
ちっ
みくびられたモンだぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:45▼返信
過大評価
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:45▼返信
粗悪な武器ばかりの中国には負けん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:46▼返信
イージス艦所持は世界で二番目
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:46▼返信
核兵器の有無は関係ないんか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
日本の自衛隊は空薬莢一つにしても大切に拾い集めるんだ
他の大雑把な国に負けるか!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
日本のイージス艦舐めんなよ
コリアンイージス艦とかゴミだからな
チャイナはごみにすらならん
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
戦争を放棄している日本がなんでそんなに軍事力が必要なのかね
国が借金してまでやることじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
量より質
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
自衛隊レンジャーとネイビーで近接戦闘の模擬戦してほしい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:47▼返信
過大評価すぎw
いくら自衛隊は少数精鋭だからといって3位の中国の230万人の次とかありえないし
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:48▼返信
日本には敵地への攻撃能力が無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:48▼返信
実質2位だ!  ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:48▼返信
空自の戦闘機を燃料補給無しで中国まで余裕で往復できる仕様に早く変えないといかんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:48▼返信
日本はもう少し潜水艦が欲しいな
海に面してる割には少ない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:49▼返信
「戦いは数だよ兄貴!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:49▼返信
5兆円越え程度で4位って凄いな、けど、日本だけでこの広い領土、領空、領海守るには
これでも足りないからアメリカ頼みなんだけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:50▼返信
スイスの誤解を解かねば。じつはガンダムはないんだ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:50▼返信
日本は軍隊持ってないんだから

適当なランキングはやめろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:51▼返信
イスラエルの方が上だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:51▼返信
防衛装備庁が頑張ってほしいところ
防衛予算を効率よく使って先端技術をガンガン研究してほしいわ
最先端の軍事技術や兵器を有することもまた重要な抑止力
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:52▼返信
日本のどこに軍事力があるんだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:52▼返信
>>19
頼まなくても守れる
米軍基地があればさらに牽制になるってだけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:52▼返信
使わないともったいない
早くどっかと戦えよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:52▼返信
新作ファミコンウォーズがやりたいです兄貴ィ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:52▼返信
スイスって永世中立国のお蔭で軍事費バカ高いし、徴集制だし・・・何考えてんのか判らん
何処かと同盟組めよと
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:53▼返信
ディーゼル潜水艦の性能もトップレベルだし専守防衛に徹すれば核を使われない限り鉄壁だろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:53▼返信
ねえよ
過大評価もいいとこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
戦争やって徴兵制もやってる韓国7位の方が変なんだよ

お笑い兵器が揃っているのが問題なんだろうが
しかも航空機のニコイチメンテとかFO3かよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
軍事力は行使しないと意味がない
戦争しようぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
>>25
日本全て(特に領海)守るなら潜水艦を少なくとも40~50位は常時配備しないとスカスカだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
自衛隊って20万人しか居ないんだろ


数で圧倒的フリすぎるから
こんなものまったく参考にならない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:54▼返信
地形を無視して軍事力だけ並べても何の意味もないわ。
最低でも内陸と島国で分けないと。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:55▼返信
アルペジオ見て感動した
日本は戦争すべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:55▼返信
海軍に関してだけは本当に強いからな、どう見ても空母な護衛艦とかいっぱいあるw
空軍はパイロットの変態的な練度を抜けば、機体に関しては先進国の中でもそこまで目立つわけではない
あとは今までは専守防衛を想定してたから陸軍が装備弱いんだよね(なお練度はやっぱり変態)
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:56▼返信
うーん・・・軍ではない自衛隊が4位?何勘違いしてんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:56▼返信
イージス艦の数考えてもおかしくないんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:56▼返信
どうせ何故かお決まりの(ただし核兵器は考慮しない)だろ?
日本を持ち上げたくて喜んでる連中の気持ちはわかるけど
局地戦限定ならいざ知らず純粋な軍事力でそんなに順位高い分けない
韓国より上位は理解できてもインドより上位とか残念ながらあり得んわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:56▼返信
技術力の高さは世界屈指だからな。
大国もその技術は取り入れてるし、そこが評価されるのは分かる。
が、軍事力となると戦闘員のスキルの低さ、数の少なさで大国に対しては話にならんと思うけどな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:56▼返信
現役の兵員以外で勝ってるんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:57▼返信
海軍だけの評価なら低いと思うし総合的な戦力なら高過ぎると思うんだけどな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:57▼返信
兵器の性能兵の練度そして島国であるがゆえの世界屈指の海上戦力
当然の結果よの
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:57▼返信
中華はやたら規模が大きい

数は質を補う

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:57▼返信
WiiU どうぶつの森 amiiboフェスティバル  amiiboケント付き
11月発売 6480円(税込)

アミーボ必須のすごろくゲームwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:58▼返信
ガルパンとかアルペジオとか見てると戦いたくなるよな
戦場で兵器を使いたい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:58▼返信
よそから見れば充分に軍隊です
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:58▼返信
日本よりよほど平和ボケをかましている国が隣国にあるらしいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:58▼返信
海上戦力は二位か三位だろ?
米露に次いでだった気がする。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:59▼返信
国防費がたしか7位とか8位とかじゃなかったっけ
戦争放棄を憲法で謳っている国とは思えない
税金の無駄遣いだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:59▼返信
核ぶっ放せないし領土は小さいし防衛は全力で弱体化されてるし、この国が4位とかねーわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:59▼返信
>>47
ならねーよアホウ

それならヘルシングの「私は戦争が大好きだ」のくだり読んだ方がマシ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:59▼返信
弾が少ないってきいたんだが、あるの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 22:59▼返信
戦時中は人を殺しても罪を問われないやさしい世界
早く戦争になんないかなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:00▼返信
25万人の隊員と世界最強クラスのサブマリン部隊

これだけでアメリカ以外とは戦えるよ
日本に上陸する前に沈められる
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:00▼返信
どういう基準なんだろ

過大評価は困る
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:00▼返信
>>53
ブサヨ必死w
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:00▼返信
日本の海軍は世界的にもかなりの強さだよ
というか島国なんだから当たり前だけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:00▼返信
>>47
今すぐメタルギアソリッド5をカートにぶち込めばいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:01▼返信
>>19
日本は防衛能力しかないからな
相手を攻撃できるようにするには、今の防衛予算じゃまったく足りない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:01▼返信
兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つってことは核兵器とかは勘定してないってことだよな……
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:01▼返信
確か日本の潜水艦って20隻程だけど、3隻で一部隊に成っててローテーションで動いているから
実際常に働いているのは10隻未満なんだとか・・・全然足りんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:02▼返信
日本は核保有国でもないのに4位
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:02▼返信
チカラはあっても
日本には有事になったからって行使できない事柄が多すぎるし
こんなの無駄

核持つ国が多い中、一番大事なのは先制攻撃に決まってるけど
日本には実質それが出来ない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:02▼返信
>>58
安保法案は戦争抑止だろアホウ
なぜ、>>47みたいに「戦争しようぜ」とかいうんだ?

酢飯乙
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:02▼返信
中国がうちのトップが腐っていたら日本にまたボロ負けするとか言っているからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:03▼返信
4位なの? すげぇな。
でも海自の練度は世界トップクラスみたいだからな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:03▼返信
日本もとっとと核武装しろよ
そんでもってとりあえずどっかに打ち込め
日本が最強ってのを教えてやれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:03▼返信
>>47
ならねーよ可愛い戦車が壊れるだろうが
wotやwowsで我慢してろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:04▼返信
核武装していないのにこんなに上なわけねえだろ
くっそ野蛮欧州の「僕ちんもう軍事力持ってない平和主義者だよー」オ名ニーランキング乙
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:04▼返信
仕掛けた方の負け
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:05▼返信
日本に負けてると一々さわぐ隣の国がかわいそうだから
現役の売春婦をエイズ拡散の生物兵器としてカウントしてやれよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:05▼返信
日本から攻め込むことしない限り日本に上陸できる国なんてアメリカ以外存在しないからな。
アメリカでも第7艦隊だけじゃ無理。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:05▼返信
過大評価なのか過小評価なのかどっちなんだよお前ら
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:05▼返信
日本って
DQHで言ったら防御戦しか出来ないんでしょ

相手はダメージ負ったら帰ればいいだけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:06▼返信
単に兵器の性能で言えば順当だろう
でも現代戦って結局長距離ミサイルの数だからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:06▼返信
チョオオオオオオオオオンwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:06▼返信
10式戦車も世界最強
そうりゅう型も通常動力潜水艦としては最高傑作

モノはいいんだよモノはさー。量産できないから数足りなくて高いけど
とりあえず兵隊の数はずっと少ないのが目下最大の問題かな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:06▼返信
元々、ソビエトの侵攻に備えてガチでやり合う為に存在してたからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:06▼返信
>>75
陸空を見ると過大、海を見ると過小?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:07▼返信
>現役の兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つの要素を基に算出しているという

こんなん海岸線が大きい国が数値高くなるに決まってるやんwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:07▼返信
>>41
その大国が米露中だよ
自衛隊の練度も大国と比べても遙かに高度だし(中国軍の兵士の練度は論外だが)、兵器も最新鋭。
軍隊と比較したら実戦経験があるかないかと言うだけで、軍事力はこのランキングを裏付けるだけのものがある。
自衛隊が軍隊ではないと言っているのは日本だけで外国は立派な軍隊として見ているよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:07▼返信
オーガ一人で一国と戦えるからなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
?イギリスが韓国、ヘタリアより下ってどういうこと?
しかも金融機関って専門家でもなんでもないじゃん。
上位123はどの機関が評価しても同じだから納得だが、
4位からはどういう基準で判断してるわけ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
核は戦争の道具としては考えられていないからな
核戦争が始まれば世界が終わるから、どこも戦勝国になれない
だから戦力としては入れない
これは通常戦力のみでのランキングだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
何のための軍事力か
使ってなんぼだろ
まずは露韓から武力で領土を奪還しろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
兵器の性能だったらもっと上だが、ミサイルも人も少ないからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
>>71
>このランキングは、現役の兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つの要素を基に算出しているという

核保有なんて判断基準に入ってないから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:08▼返信
現代戦争において
海軍なんてぶっちゃけイランよな

弾道ミサイル合戦でそれまでに決着付く
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
スイスの金融機関に何がわかるんだよwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
>>64
日本はとっくに潜在的核保有国だぞ?

持ってないってだけ
すぐ組み立てられるとも言ってない
核保有宣言と核実験って途上国だからする意味があるんであって
(持ってるのは嘘じゃありませんよ!ほんとに作れるんだからね!って)
既にウラン濃縮技術も衛星ロケットも打ち上げてる国でやる意味ってないからね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
>>82
島国だから領海バカ広すぎるからね、良く尖閣諸島取られないで済んでるな、と思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
以前からこのくらいだったろ
今更感
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
どう考えてもアメリカロシア中国に次いでイギリスフランスインドになるはず
このランキングは絶対におかしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
>>10
敵(反日国)が存在する限り必要
なぜか敵じゃないはずなのに国をあげて反日邁進中の国もすぐ近くに存在するが
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:09▼返信
とは言え、隣国が軍事力上位占めてるキチ国家ばかりだからなしかたないね
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:10▼返信
>>86
早く核戦争起きないかな
世界が終わるところってのを見てみたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:10▼返信
アメリカロシア中国以下は正直どうでもいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:11▼返信
日本はガンダム隠し持ってるからね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:11▼返信
うーん???軍事費や規模から言ったら4位は無さそうだけどなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:11▼返信
日本はアメリカに報復核攻撃できる唯一の国。先制攻撃できるので実質一位。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:12▼返信
強いところと戦うのが燃える
上位3国と戦争起こせや
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:12▼返信
>>92
それってよく云われるよな、持つ意味が無いから持たないとか、作ろうと思えば
小型化とか諸々考えなければ3ヶ月もあれば作れるとか・・・イプシロンも有るし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:13▼返信
具体的にどういう評価方法なのか分からんけど
空母、潜水艦の項目で大分ポイント稼いでそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:13▼返信
>>51
戦争放棄と防衛放棄は別だぞアホ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:13▼返信
いくら上位にいても、軍事力で勝っておかないと危険な国に負けてるからな…
近隣国以上であれば何位でも良い
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:13▼返信
日本がピンチになったら最悪政府の言うことなんか聞かずに応戦最優先に動いてくれ
そのためのタダ飯ぐらいだ。
文句を言うのは民主と共産だけだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:13▼返信
攻められる前に攻めろ
やられてからでは遅い
今こそ先制の奇襲攻撃だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
でも実際ガルパンみて戦車乗りたいって思ったろ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信

つっても元記事にある通り、米国とその他ってだけなんだがな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
ニュースソースが「中央社フォーカス台湾」だろ
何一つ信用する価値が無いデータだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
まだこれでガキ共が「上位国で戦争しろよ。楽しそう」とか言うんだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
まぁ4位でも上位3国がぶっちぎりだからな
その上位2国が隣なんだぞ?
そりゃぁね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:14▼返信
>>99
ロシアも実は大した事無いぞ?
軍事大国だと言われるけど、実際経済は韓国よりちょっとだけいいって程度で
長期戦は無理だし
ロシア人の6割は中国系ロシア人だし
怖いのは核くらい
資源はあるけど想像以上にポンコツ国家だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:15▼返信
その中でも日本製が一番信頼度が高い
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:15▼返信
アルペジオは感動した
イ401ってすごい潜水艦だったんだな
戦場で活躍させてあげたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:16▼返信
韓国の7位はないな
韓国の自前の戦力なんて欠陥品かまともな奴は制御技術に日本の物を使っているし
イージス艦なんて米国の性能の6割しか出せない粗悪仕様だしな

それに韓国は自国の戦力配備を日本に対抗意識丸出しで予算組んでるから
無茶苦茶なんだよ
日本を意識するあまり、海軍の予算を無駄に多くしたて艦船を無理に増やしたりしている
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:17▼返信
※115
ロシアの怖さはその資源力に物言わせた飽和攻撃だから
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:17▼返信
軍違うけどな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:17▼返信
もっと高くていいと思うんだけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:17▼返信
戦争起こして日本が1位になればいいのに
弱腰すぎんぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:17▼返信

韓国よっわw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:18▼返信

肝心な部分抜けてるじゃまいか

1位のアメリカ >越えられない壁> 2位~10位の10カ国合計
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:18▼返信
隣国のこと考えると当然の結果じゃないか?とは思うけど、それほんとなの?って疑問もある。でも実は国民の知らんところで日本は核完成させて隠し持ってんじゃないかって時々不安になることがある。でも隣国のこと考えると核なんか持つなよ!とは言えない。すごい複雑。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:18▼返信
量は大したことないけど、兵器の技術水準や世代の違いだろうね
ただ、防衛に主眼を置いてる為、他の国が当たり前のように持っている兵器を持てなかったりするのが難点
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:19▼返信
>>120
軍だけど?
外国から見たら全て軍、自衛隊とかいう概念ないから
安倍さんも我が軍って言うくらいだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:19▼返信
日本はガンダムぎ完成したら一位になるから
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:19▼返信
>>124
アメリカvs世界だったらアメリカ負けるだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:20▼返信
>>104
だって、実際持ってても戦争に使う機会なんて無いだろ
抑止力として「ああ日本なら即組み立てて撃ち返されるかも・・・」って思わせられたらそれで十分なんだし
むしろ、そうやって実際は持ってるのと同じなのに持ってない宣言してるから
核打ち込んだら悪者になるし
逆に持ってないからこそ相手に核廃棄迫れるわけだし
考えたら今、現状こそが最善なんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:20▼返信
攻撃手段がないのに4位っておかしいだろ。核は無視しても弾道ミサイル、巡行ミサイル、爆撃機など一切ないのに、
どんな判断だ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:21▼返信
>>129
元記事読め
あくまで軍事費の話だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:21▼返信
そんなことより戦艦大和を引き上げて最新ハイテク艦に改造しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:21▼返信
>>119
それってガスだけだぞ?
むしろ食料とか物資を閉鎖されたら詰む国だぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:21▼返信
>>129

レポートは、米国が保有する航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の数は他国・地域を圧倒していると指摘。
また、同国の昨年の国防費は6100億米ドル(約73兆1600億円)で、ランキング2位~10位の9カ国・地域の合計を大きく上回っていると強調した。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:22▼返信
有事の際こんなランキングな~んも役に立たないぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:22▼返信
>>119
資源力?ガスだけだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:22▼返信
>>129
世界相手だとさすがにな、とは言え世界の半分ぐらいなら多分戦える
WW2で欧州戦線に全力出しながら当時世界3位の日本帝国海軍を片手間で叩き潰してたぐらいだしな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:23▼返信
>>136
そりゃ有事になる前に役立つランキングだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:23▼返信
日本は資源獲得のために国土を増やすべき
戦争が必要ならやるべき
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:23▼返信
韓国7位なんて、あんな小さい国どうだって良いわ
もっと上目指して行こう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:23▼返信
なんか色々と滅茶苦茶なランキングだな
てかわざわざ韓国の順位タイトルに入れる意味あるか?いつも韓国は脅威でも何でもない三流国とか言ってる癖にどんだけ気になってしょうがないんだよ土人国ならどうでもいいだろうが
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:24▼返信
やっぱ銀行屋の目は節穴も良いところだな
こんなんだから本業でもしくじって経済危機がーなんてやってるんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:24▼返信
日本は2位くらいで最近中国に抜かれたもんだと思ってた
ロシア上に居たんだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:24▼返信
>>138
中国ロシア日本で立ち向かえば倒せるんじゃね?
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:25▼返信
戦争しようとか本気でいってるのかわからん奴らばかりで怖いな
ガキはもう寝ろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:26▼返信
人間は増えすぎた
核戦争でも起こして適切な数に減らすべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:26▼返信
>>104
3ヶ月なんてかかるわけないよ
国の命運かかってるのにw

そういや漫画で「勇午」ってのあってね日本で核兵器を30分で組み立てろ!って話しがあるの面白いからお勧め
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:27▼返信
何で金融が評価するんだよ
金額だけで決めてんのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:27▼返信
>>146
戦争が嫌なら他所の国行けよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:27▼返信
所詮高性能な艦船や戦車持って兵士の練度が高かろうが核兵器どころかろくに巡航ミサイルも持ってない日本が4位とかあり得んからw
このシンクタンクの順位は実際に戦争したらどちらが勝つかという順位では間違いなくない
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:28▼返信
日本の防衛費は5兆円、中国の軍事費は15兆円
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:28▼返信
>>134
その理屈だと日本とかゴミクズじゃんw
ロシアの穀物自給率はかなり高いぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:28▼返信
世界最大の原発が軍事力扱いなのかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:28▼返信
日本が英仏より上でドイツはランク外ってマジなの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:29▼返信
>>146
嘘を嘘と見抜けないとまとめサイトを見るのは難しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:29▼返信
金融側から見たらこのくらいの軍事力があるだろう、という計算から出ているんだろうな
でも、アメリカからボッタクリされているからそこまでないと思うが
まぁ、韓国みたいにケチり過ぎて装備が不完全だったりするよりはマシかもしれんけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:30▼返信
兵力だけで言えば北朝鮮やイランもかなり上位のはずなんだが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:30▼返信
145
日本は共産主義国家と勘違いされて太平洋戦争起きたんだっけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:30▼返信
物量、継戦能力、実戦経験値、戦略立案遂行力、戦時統治能力で大半の国に劣ってると思うのですがそれは
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:31▼返信
自衛できる程度の能力(ただし世界4位)
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:31▼返信
>>153
そりゃ話しが違うわ
飽和攻撃になんかならないだろって話しだろが
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:31▼返信
経済とか人口とかそこからくる予算とかで今後5年から10年の中国は軍事力的に最高になりそう、ずっと戦争どっかでやってててそれをやり続けられる米露は元からやばいけど
日本は兵器自体の老朽化とか人口減や経済兵器更新出来ず時間が経つだけで弱体化もありえるだろうし、その差が戦争を生むって考えがあるらしいが生きてる間どうなるのかね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:33▼返信
>>145
その3国でアメリカを倒すアニメが出たら流行ると思う
世界のパワーバランスを変えるにはこれしかない
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:33▼返信
自衛隊も装備の更新はかなり遅れてるんだけどなあ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:33▼返信
>>163
中国に無限の資金源でもあるならなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:34▼返信
海軍力だけは凄まじいよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:34▼返信
>>161
相手が2位と3位だからな・・・全然足りんのじゃなかろうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:34▼返信
>>165
数ヶ月前に更新始めますってなったばかり
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:34▼返信
>>134
なんでイージス艦が作られたかも知らないの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:34▼返信
>>124
あくまでもカタログ上の数値に過ぎない。戦争は結果がすべて。
朝鮮戦争、ベトナム戦争を見てみりゃわかる。格下相手に勝てなかったんだよ。
最新鋭の装備と数十万の兵を動員しながらな。
劣勢の軍が優勢の軍を打ち破る戦なんて歴史上数え切れないほどあるし。
時代が違うが織田が少数で今川を打ち破ったろ?
戦争ってのは兵数、装備、士気、指揮系統、作戦、地形、兵士の強さすべての要素が絡む。
見た目の強さと戦争の結果は比例しないんだよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:35▼返信
>>125
日本も核を隠し持っているって噂はあるけど、
実際は持っていないけど製造する能力はすでに持ってて今なら2年で完成させられるって言われている(今はもっと短い期間で作れるとも言われている)
日本が保有しているプラトニウムの量も世界ではトップクラスだし(本数にすれば核弾頭5000発分)
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:35▼返信
潜水艦技術が頭一つ抜けてるからね
潜的軍事力もあるしまだ分からんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:36▼返信
>>171
元記事読め
あくまで軍事費の話だよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:36▼返信
過大評価すぎだろ。これからなんだよこれからロボット部隊が出てからが本気だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:36▼返信
ガンダムSEEDを見て核戦争の恐ろしさを知った
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:38▼返信
>>174
ところが比べてる軍事費の対象が全く違うというねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:38▼返信
まぁ、力を持つことは悪いことではない
別にその力を振るわなくても、持っているだけで相手が脅威と考えれば良いのだから
179.「医療 移民 売国」で検索!投稿日:2015年10月03日 23:38▼返信


安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・

◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」

などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:38▼返信
>>173
潜水艦って確か法律で所持数制限あるから
毎年新造してるんだよね
だから常に最先端の潜水艦なんだって聞いて納得したわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:38▼返信
兵士一人頭にかけてる訓練コストとか国民一人あたりに慣らした軍備コストだとこうなるのかなあ
正直殺し合いになったら中国には敵わないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:39▼返信
>>130
使えない兵器を各国何十発、何百発、何千発も金賭けて持ってるのか?
バカだろw
核兵器は既に持ってないと意味ないんだよ
射たれた後に大急ぎで造るつもりか?
その時点で詰んでるんだよ
正に机上の空論、ゲーム脳
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:39▼返信

自衛隊は人民解放軍に勝てる!とかほざいて、集団的自衛権に賛成していたら爆笑ものだなwww

184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:39▼返信
言うても他に上に来そうな国とかないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:40▼返信


人が少ない

装備も整わない(金を盗む犯罪者がいることと軍事予算は閣議決定を経ないで決められるため)
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:40▼返信
>>181
そうは思わないけどなぁ
実際やってみればいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:40▼返信
>>172
実際に核を持ってないと思ってるのって日本人だけかもな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:41▼返信
最低でも中国以上にならないと侵略されちまうぞ

軍備増強はよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:41▼返信
>>183
勝てるよ?
やってみるか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:42▼返信
>>182
お前が中国人で日本は持ってないからって打ち込んでくれるような馬鹿な国ならよかったのになぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:42▼返信
むしろやられる前にやれ
積極的平和主義ってそういうことだ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:43▼返信
朝鮮と中国と韓国は流石にビビったのでは?
だって+米国だよ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:43▼返信
あのー、 単に国土=日本の面積に対してだけだろ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:44▼返信
サイヤ人つえぇわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:44▼返信
日本の国防費の大部分は隊員の給料なんだけどな。
装備に掛ける金は少ないし、中国に比べたらほんの僅かと言っていい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:44▼返信
ソースの表見てきたけど
イギリスの兵員と戦車の少なさに驚いた
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:44▼返信
>>181
戦力を兵隊の数で計算してるような馬鹿がw
防御力全振りの日本と近代戦をまったく理解してねぇーw


198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:45▼返信
こういう右翼もホクホクできて左翼もムキムキして怒りを発散できるみんなが嬉しいニュースを待ってたんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:45▼返信
実戦経験ないし確かに過大評価な気もするな
戦闘機とか航続距離縮めるためにタンク小さいとか変な仕様なのもあるし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:47▼返信
>>152
そもそも人件費も物価も違うんだから比べるだけナンセンス。公表してる額も嘘っぱちだから信用できんし。
ソ連が経済規模でアメリカの3分の1程度だが、阿呆みたいに軍に金注ぎこんだから、中国はどうなんだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:47▼返信
>>199
そんなことない
実戦で強いのが日本の軍隊
にわかは黙ってろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:49▼返信
イージス艦がポイント高そう
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:49▼返信
日本はもっと下な気がする
どう軍事力を捉えるかは分からんが
少なくとも持久力ないからな日本は
アメリカがいるから保てるわけで。

アメポチ脱却するなら相当軍事力上げないとアカンで
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:49▼返信
軍事力増やすためにも兵器をテーマにしたアニメをもっとやるべきだと思う
戦闘機の擬人化とかまだやってないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:50▼返信
>>195
中国の何と比べてだよwww
中国の軍事費の大半は治安維持だぞ?
つまり国内のテロとか暴動とかの対策費だし
しかも日本と違って国境で囲まれてる国だから
日本に100%の軍事力使ったら後ろからインドやロシアや中東に中国獲られちゃうんですが?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:50▼返信
>>203
なんで持久力がないってことに?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:50▼返信
>>203
根拠のないことばっか
勝手なこといってんじゃねーぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:51▼返信
>>199
仕方ない
相手の国まで攻め込まないための処置だからね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:52▼返信
核保有国よりは絶対下だろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:52▼返信
現役の兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つの要素
を数値化してランキングにしたらこうなりましたってだけだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:52▼返信
>>190
残念ながら純日本人だ
限定的な局地戦ならいざ知らず全面戦争で日本が4位はない
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:53▼返信
米>>>>>中>露>>>>>>>>日本(防衛特化)だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:53▼返信
戦争したらどこが強いかランキングとかどこにも書いてないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:53▼返信
ねえよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:54▼返信
ロシアって装備は古そうなイメージあるわw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:54▼返信
今の自衛隊ってガルパンファンばっかだろ
オタクだらけで実戦弱そう
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:54▼返信
>>199
指揮官クラスとか遊ばせてるわけないぞ?
元レンジャーとかはかなり民間軍事会社にいってたり外人部隊にいるよ?
SATなんかも実は有事の際には自衛官としても働くだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:54▼返信
過大評価だよ
使いこなした実績実践経験のないハイテク兵器を、過剰評価してるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:55▼返信
>>213
一番強いのは日本
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:55▼返信
ネトウヨ兄貴は日本を過大評価し過ぎだし、ネトサヨ兄貴は日本を過小評価し過ぎなんだよなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:56▼返信
アメリカ無かったら30位くらい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:56▼返信
>>215
イメージどころか売れそう軍事品は中国とかに売りまくったので
近代兵器が枯渇してるそうだし
何より経済が韓国レベルに堕ちたのが・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:57▼返信
>>219
釣りにすらなってねーよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:57▼返信
日本は技術的に上だってことかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:57▼返信
かがを空母と判断されればそうなるかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:57▼返信
Credit Suisseのソース見ればわかるけどこれ単純に数で評価してるから
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:58▼返信
日本は第7艦隊吹き飛ばせる戦力はあるからな。勝てるわけではないが。
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:58▼返信
>>196
あっちはNATOで対応するスタイルに変えているから、1国の兵員とその他諸々は減りつつあるんだよ。
でも新規でEU軍ってのを作ろうかってのを模索しているのが最近の動きやね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:58▼返信
要素の中で海軍のポイントを大きくしすぎじゃね?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:58▼返信
過大でも過小でもどっちでもいいわ。こんなランキングより
実質の中国の埋め立てやチベット侵略行為を責めろよ。それは置いといて平和ガーとか糞寒いわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:59▼返信
日本政府が調子こいて戦争始めるぞぉー?www
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:59▼返信
>>223
日本人は精神力で負けない
天皇陛下のためになら死ねる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月03日 23:59▼返信
あくまで軍事力なだけで実際に戦争したら実戦経験の差で10位辺りにも負ける
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:00▼返信
自衛隊は訓練では好成績だが実戦経験が無いので実際は弱いよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:00▼返信
胡散臭い
韓国程度の国を2~3時間で消滅させれない軍事力など意味がない
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:00▼返信
元々日本は地理的に要塞みたいなもんだからな
さらにそこにイージスやミサイル防衛システム
航空戦力や海軍戦力は防衛に全降りしてる
敵機察知能力も充実していて日本の了解領空を犯そうとすれば
数分後には対応してる
これはもう白面を守る結界状態
無理に侵入を試みれば全て海の藻屑と消える
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
最もやばい3位さんがすぐ隣だから仕方ないよな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
ググったらロシアのGDPって日本の4分の1とかなのな・・・
そういやガスくらいでロシアの産業とか何も思いつかないもんな
強いて言うなら戦争くらいだもんなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
日本の軍事・・・陸と海は自前でいろいろ開発できるノウハウはあるけど
空がなぁ、早いとこ自前のステルス機を開発・配備してほしいわ
ATD-Xの試験でどれだけ有用なデータ取れたんかな、頑張ってほしい
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
日本4位と言っても、
上位3つと、それ以外って感じでしょ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
中韓連合が攻めてきたら日本は終わりだな
戦争法案と安倍は潰さないといけない
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:01▼返信
>>205
中国は治安維持費と軍事費は別計上やぞ?
中国は軍事費以上に治安維持費にお金をかけているのは有名な話だぞ。なんせ大小さまざまな暴動が年間3万件有るんだからね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:02▼返信
自衛隊員 「戦争になったら自衛隊辞めるわ」(6割)
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:02▼返信
日本て島国だから戦車ってあんまりいらんと思う
戦艦とか潜水艦とかもっと配備しようぜ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:03▼返信
The six elements considered along with their weights are:
Active personnel (5%), tanks (10%), attack helicopters (15%),
aircrafts (20%), aircraft carriers (25%), submarines (25%)

兵員数のウエイトが滅茶苦茶低くて空母と潜水艦がやたら重視されたランキング
日本有利の結果がでるのは当然
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:03▼返信
>>241
攻めてきたら終わりだから安保やったんでしょ?
アホなの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:03▼返信
>>235
何年か前に
韓国軍の将軍とかが日本とやったら3時間で制圧されますって言って
フルボッコにされてたけど?
フルボッコにすりゅ済むはなしか?って笑った記憶があるけど?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:03▼返信
実際に戦争なったら日本は2週間ほどで弾が無くなるらしい。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:03▼返信
米軍とロシアは頭二つぐらい抜けてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:04▼返信
マイナンバーがあれば召集令状も出しやすくなるな
国民全員が戦力だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:04▼返信
ロシアが弱いとか無いわ
長距離ミサイル物量と原潜の数の前には古かろうが敵わん
そして国民の精神も肉体も強い
弱いわけない
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:04▼返信
>>241
安保を全く理解してない例だな
基地の外すぎ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:05▼返信
日本が世界大戦で勝利するアニメが見てみたい
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:05▼返信
韓国のお笑い軍隊が7位とか笑えるわ。
実戦じゃ逃げ回って民間人を殺すことしか出来ないんだぜ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:05▼返信
イージス艦がもっと必要だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:06▼返信
>>248
何の弾が?

まさか日本が陸戦でもしてる仮定の話ししてたり?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:06▼返信
>>255
SEEDでイージスって名前初めて知った
軍艦のシステムの名前だってあとで知った
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:06▼返信
知らなかったのかアホ清水
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:07▼返信
>>256
核だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:08▼返信
>>232
外人はもっと日本のユーモアを学んだ方が良い。 面白くないよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:08▼返信
そう言えばシリアが米ロの代理戦争の様相を呈してきたね…
ガス価格下落して今年色んな支払いがあるロシアは完全に宛が外れて焦ってるロシアは緊張状態を作り出し価格を釣り上げるのでは
とか言われてたが
マジでキナ臭くなってきた
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:09▼返信
何でイスラエルが入ってないんだろうな
海はあれだが陸上での戦争なら日本より遥かに強いだろうに
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:10▼返信
海軍は米英日の3強
陸軍は先進国最弱
それが日本
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:10▼返信
>>245
兵員の戦闘力なんて数をベースにしても計れないから仕方ない
この区別なら自衛隊のヘリ母船が攻撃ヘリと空母のセットになってブーストかかるなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:10▼返信
日本を中心に上位の国が固まってる感ある
むしろだからこそ日本が4位なのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:11▼返信
>>251
近代戦に精神も肉体も関係ないから
ミサイルとか原潜も古かったら戦力になんないし
中国じゃあるまいしw
レーダーにひっかかるステルス機とかステルス機じゃないからね?
ミサイルもだぞ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:11▼返信
>>245
近代戦に重きを置いた感じじゃないか。
前はちまもまとめてたランキングは、陸軍を重視し過ぎ+艦艇のサイズも関係なしに1と換算してたから、
北朝鮮とか鬼の様に強かった記憶w韓国も相当強いランキングだったな。逆に少数精鋭戦略のイスラエルとかは遥か後方にランクインだったね。

まだコチラのランキングの方がマシだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:11▼返信
>>259
そういう思いつきで語るのやめて
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:12▼返信
>>253
紺碧の艦隊と旭日の艦隊というアニメがあるだろう
あれ見てオナヌーしてなさい
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:12▼返信
イメージ的には、

日本 陸3位 海1位 空2位

中国 陸1位 海2位 空1位

韓国 陸2位 海3位 空3位
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:13▼返信
>>256
キンだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:14▼返信
どうして4位かわからないとか単独で4位はないとか馬鹿じゃないの
イージス艦を6隻持っててさらに2隻建造中の国なんてアメリカ以外にないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:14▼返信
>>267
ちょっと古いランキングだと
韓国の自称イージス艦を戦力にいれてたりするもんな
自国の衛星の無い国でイージスシステムがないのにイージス艦と呼んでたりw
それただの駆逐艦だろwww ってやつ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:15▼返信
>>269
無双はするけど結局負けるじゃん、最後に申し訳程度に
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:16▼返信
質的にはわかる、薬莢一つ探す、テントも護衛艦もピシっと並べる、物持ちの良さ
でも量的には少ないだろうな
あと野党のせいでポジティブリストでがんじがらめ
市民も虐殺する無法地帯の中国人民解放軍とはたしてどう戦うのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:16▼返信
>>270
日本は陸捨ててるよ?
海は米軍越えるとも言われるけど
空は欧州とかとどっこい
心神を待て!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:17▼返信
泥で作ったような中国の空母なんぞに負ける気はしないなw
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:17▼返信
チョ.ンよわw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:18▼返信
>>273
しかもマグロ用魚群探知機積んでたんじゃなかったかwwwwwwwwwwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:18▼返信
>>273
韓国は盛りすぎだよな
魚影探知機をレーダーだって言い張ってるし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:19▼返信
>>275
人民解放軍が何処までの揚陸能力を持つかにかかるけれど
結局は尖閣の奪い合いが勝てないと日本には出てこれないでしょ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:19▼返信
そうだよな
一度も自国で衛星飛ばしてないのになんでイージスシステムを構築できるんだ?w
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:20▼返信
で、ハリネズミ国家のスイスは何位くらいになるのかな
一般家庭核シェルター保有ランキングとかならたぶん1位だよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:21▼返信
>>276
心神というか、技術実証機はもう試験飛行してるんじゃなかったか?
来年度一杯試験して、上手くいけば2018年頃に実証された技術を使った機体を開発するらしいが
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:22▼返信
まぁ日本は対潜番長だからなぁ
その位順位が妥当だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:23▼返信
韓国は今は7位だけど、いずれ下がり出すだろう
軍事技術の供与を各国から拒否されだした韓国は
西側諸国の中では徐々に下がざるをえくなる

全ては中国にくっ付きだして信用を落としたツケがまっわって来たという事なんだが
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:23▼返信
>>284
そうそう3年後だって俺も聞いた
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:23▼返信
今更過ぎない?日本は常に上位キープしてるよ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:25▼返信
>>285
そうそう毎年毎年、廃棄しちゃ新造船つくってる国なんて日本くらいだもんな
ノウハウが他国と段違
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:27▼返信
>>266
国として戦争に対するメンタルの話をしている
国民世論や人民の掌握は戦争に超大事だぞ?
日本みたいに内側からブーブー言われたらまともに戦争なんて例え攻められたってまともに出来ないからな
あとロシア、中国は世界中のどんな軍事専門化やシンクタンクが算出したデータでも2位、3位なのを否定するのか?
それは現実を見ないただの希望
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:28▼返信
海はほぼ最強、空はそこそこ
陸は狭い日本にあまり重要じゃない
いざとなれば山岳が国土の7割にのぼる
ゲリラ戦に適した国土
勝ちが決まったアメリカが最も恐れたのが山岳を利用したゲリラ戦に突入する泥沼だからな
攻める国は苦労するぜ日本は
でも日本を悩ませるのは今も昔も資源の無さ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:29▼返信
歴史的に軍事国家だしな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:30▼返信
>>290
内側からブーブーって言ったってしょせんはマスゴミとかネット上くらいだ
それにロシアの話ししてるのになんで中国だよw

おくにがバレバレですよ?www
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:30▼返信
核がある国には負けんじゃないの
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:31▼返信
>>292
普段はそう言って日本を批判するのに
こういう時は「日本は何もできない!」だもんなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:32▼返信
>>294
日本は持ってないけど
30分で組み立てられないとは言ってない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:34▼返信
国民は過小評価しすぎだし
海外は過大評価しすぎかな?
軍事力は正直むちゃくちゃあるよ、悪人になりきれば相当強い、つーか戦争は金です。
ただし戦争できる大和魂もった日本人がほぼ壊滅状態。サムライはもういないんです!
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:35▼返信
>>290
人民てw
お国がバレバレw
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:35▼返信
日本は普通に軍事力高いよ。特に海軍はね。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:36▼返信
日本は戦犯国だから韓国に核を落とされても文句言えないんだよね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:36▼返信
>>293
正真正銘日本人だバカ
自分で勝手に「中国じゃあるまいし」って言っといてロシアだけの話にするとかw
痴呆は早く寝てろよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:36▼返信
ゆーて日本の陸軍そこまで悪くないけどな
ただ圧倒的に装備が足りない

10式もっと量産しよーさ安くもなるし
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:37▼返信
>>297
近代戦で精神論はあまり左右されないだろ(全く意味は無いとまでは言わないが)
どれだけ準備したか
どれだけ運用し続けられるかだよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:38▼返信
>>300
持ってないし作れないだろw
その理屈なら韓国は北には絶対勝てないなw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:38▼返信
これ、評価したって事は、
すべての、装備品のリストあるんでしょ?
公開してくれよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:39▼返信
>>290
それはその通りだな
日本が二次大戦で負けた最大の要因は権力の過度な分散化だと思うわ

意思決定機関が正常に機能していればあそこまで泥沼化しなかっただろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:40▼返信
>>298
お前の辞書にも人民って日本語はないのか?
普通に人民掌握って言葉使うわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:41▼返信
>>301
なんだ帰化人か
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:42▼返信
まあ表面上は4位が妥当だろうな 日本が本気になり、尚且つ秘密兵器のガ◯ダムの存在を周知させたらアメリカをも凌駕する 台湾さんとトルコが上位なのは嬉しいね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:42▼返信
各国の申告したデータを元によるもんだろ
韓国がある時点でね
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:44▼返信
(・ω・)日本強い
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:44▼返信
まぁ装備自体がアメリカやらと同じで最新鋭だからな
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:45▼返信
評価基準がイマイチ分からん
ソースの最後に国防費の話があるし、それで決めてるのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:47▼返信
カランキング?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:47▼返信
>>307
普通、人心掌握とかじゃない?
日本ならw
中華「人民」共和国の人とか共産思想にどっぷり漬かった学生運動の人とか連合赤軍の人とかは
好んで使ってるけどさw
日本なら人民=大衆、民衆、世論、国民とかだろw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:48▼返信
>>308
先祖代々日本人だ
すぐ在日認定する人間の発言は滑稽だぞ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:48▼返信
戦闘力だったら圧倒的に下位
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:49▼返信
>>316
在日認定なんてしてないよ?
日本国籍はとったんだろ?
319.投稿日:2015年10月04日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:50▼返信
んな訳ないwww
金融なんて自分等に都合良い事しか言わないからな
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:50▼返信
>>317
そうだね、だから軍備を整えて軍事費も上げないとね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:52▼返信
どうやら
ガンダムとスコープドックと98式と鉄人28号
を含めて計算しているらしい
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:52▼返信
>>320
ふつう金融屋こそ信用問題は重要なんだがね
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:52▼返信
これさぁ1位と2位の間にめちゃくちゃ差があるんだよな
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:54▼返信
もっと軍事力を挙げるべき
核配備はよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:55▼返信
>>315
それはお前が無知か偏見を持ってるからそう思うだけだろ
人民←辞書引け
人心掌握と人民は意味が変わってくる
一般人のことを言いたかっただけ
別に国民掌握と言い換えたって良いさ
中国とは関係ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:55▼返信
アメリカ以外どんぐりの背比べ程度の差しかねえよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:56▼返信
>>324
元記事でも2位から10位の国防費を合わせてもアメリカのそれに敵わないと書いてあるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:57▼返信
>>234
もう今は実践経験のある軍の方が少ないやろ・・・・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:58▼返信
GDPで考えると世界2~3位でないとおかしい
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 00:58▼返信
>>315
「五毛党」でググるといいよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:00▼返信
隣の芝生は青いんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:01▼返信
>>326
でも事実なんだよなぁwww
そもそも中国は民衆の「心」を掴む「人心」掌握じゃなく
「人民」掌握だから、掌握した「人民」を物の様に扱うんだよw
中国の人民は共産の物だ、言うことを聞けと抑えつけるw
だからあんな国w
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:01▼返信
>>234
大丈夫
根幹の指揮官クラスはちゃんと他国で経験積んでるから
近代戦に兵力のウエイトは少ないし
その分も戦略に入れてないわけがないでしょ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:01▼返信
まだまだ防衛力足りてないんだよなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:03▼返信
>>331
おい?!w
誤解をまねくからそんなクソ工作員と間違っても一緒にすんなよ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:04▼返信
千ョンwww
性物兵器はどうしたwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:05▼返信
>>330
GDPでいうと中国の実体経済と差がありすぎて・・・
そもそもGDPって第三者が計ったりしてないよ
つまり中国の自己申告
ちなみに中国の過去のGDPは現在と整合性を保つために数値が変わるというw
そういう国だしw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:05▼返信
装備の世代的に日本より上の装備で揃えられる国ってほぼ無いんだから当たり前だろう、と
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:05▼返信
>>331
ググったw
なるほどぉ…5毛党の人かな?w
図星かビックンビックンしてるねw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:08▼返信
>>333
何が事実なんだ?
訳わからんな
そもそもそんな議論するためにコメった訳じゃねーし
ただの煽りたいだけの議論に興味はないぞ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:08▼返信
>>338
じゃ、あの爆買いは何なんだって話しになるけど
調べると結局は誰かの借金なんだよな
そりゃバブルも弾けますわw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:10▼返信
ブサヨ焦ってるwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:12▼返信
>>340
新宿とかで普通に中国語で五毛党の募集してるんだよなw
五毛党とは書いてないけど、在日中国人研修生とかの普通のバイトwww
国会で問題にされてた動画みたよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:12▼返信
日本は少ないから・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:13▼返信
中国以下か・・・ そりゃ軍事費上げないとやばいよね
安保改正通ってよかった
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:15▼返信
うちとこは何かと特殊やからなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:16▼返信
え、ドイツって反省のしすぎで軍事力0なんか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:17▼返信
4位だからなんだって話
1位のアメリカ様が圧倒的で2位以下は意味ないだろ
2~10全ての国敵にしてもアメリカが勝つくらいの差がある
日本はアメリカ様のおっしゃる通りに金払い続けるしかない
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:18▼返信
やはりいつまでもこの優れた能力を埋もれさせたままではいけない
世界で活躍する機会を与えてあげないと
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:18▼返信
兵糧が無い戦争が勝てるわけないのは70年前に実験済。いかに戦わないかのために、精鋭を揃えるんだよ。
戦争を煽るのはなぜか左翼系メディアwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:22▼返信
核がない分、自衛に費やしているだけだろう
核がある国は実質核で十分だろ
はっきり言って無意味なランキングだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:24▼返信
空母も原潜も核も無いんだから他国の脅威にはなり得んだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:26▼返信
明らかに4位はない
アメリカ 中国orロシア フランス イギリス 韓国 日本でしょ
軍事力で言ったら。
海軍のみなら4位はありえるけどね
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:27▼返信
アメリカのご機嫌取りでオスプレイ大量購入したんでしょ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:29▼返信
>>351
実験じゃねえよ、兵站が伸びきる事の危険性を知らなかった軍部がおかしかっただけや
あんなんど素人でも分かる
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:32▼返信
日本は超絶ボッタクリ価格でアメリカから兵器購入させていただいてるからな
日本はアメリカのATMなのが現実。これからもずっとな
日本が軍事力世界4位?だからなに?って話
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:33▼返信
核兵器をも塵にする神なる人工生命体を造り
我々は世界一になるのだ、フハハハハハハハ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:34▼返信
核がないやん

保有国は負けそうになったり勝負決めたかったら絶対核使うぞ

糞メリケンのようにね
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:34▼返信
>>344
マジかよ!
知らんかった、どうなってんだ一体
そりゃ日本語流暢なはずだわ勉強にもなるしな
まぁ中国と事を構える事になれば在日中国人も中国についた韓国人も北の人間も等しく
強制送還だがな
全て中国しだい
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:34▼返信
ホルホル記事すぎるだろw
よくて10位だ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:36▼返信
関ヶ原みたいに全兵力が一点で激突する
わけじゃないからな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:38▼返信
まともに動作しない韓国軍が7位とかマジかよ
あれで世界トップレベルなの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:39▼返信
イギリスって弱いの?
ならなんであんなに植民地支配してたん
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:40▼返信
核兵器持ってる国はポイント大幅UPさせて算出しろよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:40▼返信
インフラ事業で負けたんで何にも言えんわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:42▼返信
だからなんだ 日本が危険に晒されてるのは変わり無い
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:46▼返信
雑魚チョ.ンw
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:46▼返信
韓国がランクインしてて北がその上に無いので
このランキングは都合良くいじったもんだなと思ったら
元ソースの記事作った奴みたらお察しだった
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:47▼返信
ある試算によると、日本単体で自国を防衛すると成ると今の防衛費の最低5倍は掛かると云う・・・
スイスみたいな永世中立国みたいには永遠に成れないな、アメリカと仲良く同盟関係築いて居た方が良い

余程の馬鹿じゃない限り日本がスイスみたいな永世中立国に成るべきとか、安保法反対とか云う筈が無い
安保法を「戦争法案」とか云うアホが居たが、コレが無いと日米安保を抑々を否定する事に成る、そして
仮に日本が永世中立国とかに成ると、防衛費年間30兆円程度必要とか、徴兵制必須に成る、スイスみたいに
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:49▼返信
装備面では結構すごいだろうね
核弾頭や原子力潜水艦とか空母とかは持ってないけど
元々海軍は昔から強いし、対空対ミサイルについてはイージス含めて世界最先端だし、戦闘機は量産正式配備されているものの中で最強のF15をめっちゃ持ってるし、戦車は世界最先端だし
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 01:52▼返信
100個の石つぶて=チャイナ
10本のスコープ付きスナイパーライフル=日本
質が違いますよ。質が。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:00▼返信
世界最低レベルの軍事予算GDP比1%で、5兆円取れる国と考えると確かに異常なのかもしれないが・・・
国土防衛の為の戦闘能力に限定すればまぁいい線いくけど、戦争に勝てるかは全くの別問題だわね
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:00▼返信
>>371
日本のF-15Jの近代化改修って初期型のは改修不可だし今、改修済のって一型は10機以下、二型は50機程度だったっけ?
空自は金無いね、敢えて褒めるならF-2にしときなよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:07▼返信
何で核を持ってないのにこんなに高いんだ?確かに過大評価されているような・・・
敵対する国にとって戦力を過小評価されるのは大いにウェルカムだが過大評価はいたずらに緊張を生み、軍拡競争になるからなあ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:07▼返信
極東の国が軒並み上位にあるって状況が恐ろしいわ
海に囲まれてるから意識しにくいんだけどやっぱり日本って軍事的最前線なんだよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:08▼返信
流石にそんなに強くないと思う
過大評価されると困る
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:14▼返信
日本は360度敵だらけで大変んですねw貴方達が気が付かないうちに全員中国人ですよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:15▼返信
土地の広さと核保持の有無の関係で日本4位は無いな・・・露中の二大アカとの
カウンターバランスの関係で日本入れてるんだろ?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:24▼返信
核を過小評価しすぎてる
小競り合いのランキングじゃねーか
中国から日本に核打ち込んだら一日で戦争終わるだろう
しかも中国に被害なし
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:25▼返信
>>373
実は日本の防衛予算は全て防衛に特化したものばかりで揃えているから意外と戦える
でも相手を叩きにいく事には予算を割いていないから攻撃に行けない
攻撃もできるためにするなら、今の予算じゃ全然足りない
他の国は、相手国まで行ってその相手を攻撃するための予算も合わせての軍事予算だからね
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:27▼返信
いや、人件費や開発費ってのは、
ロシア、中国に比べると半端なく高いだろうから、実質の装備は差があるだろう。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 02:47▼返信
隣人に危険人物がいたら対策練るのが普通だしな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 03:06▼返信
米露中がずば抜けて高い以外は似たり寄ったりでしょ
日本も結構なもんよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 03:09▼返信
フランスは核持ってるだろ、いい加減にしろ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 03:22▼返信
4位 日本


7位 韓国www

チョ.ン国弱すぎwww
ブサヨ在日チョ.ン発狂wwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:01▼返信
日本にはガンダムやマクロスやメタルギアが実戦配備されてるくらいに思われているとか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:05▼返信
4位はない
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:06▼返信
本気で兵器の開発なんて日本がしたらランキングこれじゃすまない気がする
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:06▼返信
核保有国()
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:16▼返信
4位って流石にないわ…
装備は兎も角、人員、物質からして戦闘継続力皆無だろうに
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:25▼返信
これはない
核打ち込まれた時点であぼーんだぞ
核保有国には敵いません
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:29▼返信
日本の軍事力舐めないほうがいい
専守防衛だからこそ兵器の質や自衛隊の練度はハンパじゃない
まぁ数だけ多い中国はともかく米露には勝てないだろうけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:41▼返信
>>364
昔はすごかったけど、どんどん軍縮されて単純に規模で言えば自衛隊以下になってる。
でも核兵器とそれを運用する原潜持ってるし、海外派兵で実戦経験も豊富。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:41▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw
自衛隊なんぞ、いじめ自殺が多いんだよね🎵
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 04:47▼返信
※391
お前無知過ぎだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:01▼返信
日本は空母無いし核ミサイルも持って無いし、ミサイルは迎撃ミサイルが主だから軍事力で上位に来るのは疑問もあるが。
おとなり3国が大きな軍事力を持ってるから攻められた時に対等に渡り合うだけの力は必要だな。
3国のうち2国は反日だし。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:02▼返信
日本には最強の歩兵であるこの俺がいるからな・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:22▼返信
意味分からん
確かにいい装備は持ってるけど
あくまで自衛用だから
戦争で勝てるような
軍事力じゃないやろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:22▼返信
ロシア 中国 日本 インド 韓国

この中国を中心とした意味不明なアジア圏軍事力
ドンパチが起こればとんでもない事になるな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:28▼返信
>>17
大陸側は浅いから
中国狙うんならあまり役に立たない
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:31▼返信
守ったらまける!攻めろ!

ができないのが自衛権

自国は守れます、9条あるんでアメリカさんあとは任せします。ただし弾薬とお金はだしますオナシャス

が自衛権
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:39▼返信
>>398
お前は真っ先にやられるハナクソだろ
無理すんなやw
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:39▼返信
日本は防衛に関してなら物凄く強いってどこかで聞いたぞ
その辺に関して評価されたんじゃないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 05:58▼返信
なんというか特殊な使い方をする軍備だから、そんなに高くないと思うが…
兵数もないしさ
トルコ結構高いのな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 06:22▼返信
なんつったて最終兵器の特攻がある
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 06:26▼返信
英国ってそんなに低くなってるのか
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 06:27▼返信
まぁ核落とされたら一発やしな、所詮ある程度の品質の兵器の数ということよ、
物量には勝てないと言うことさ、
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 06:46▼返信
あんまりバラすなよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:03▼返信
まぁ中国が日本を狙ってるのは
汚染のない土地、技術資産、尖閣に眠る石油
後は地理的理由太平洋に出る障害を無くしたいのよ
核を使ったら全部パーだし自分も核を撃たれるし
どっちみち核は使えない
中国が侵略するとは違った形での戦争
たとえば日本が中国に侵略するとかのパターンなら体制を守る為に使うだろうな
そんなパターンはこれから100年は有り得ないがな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:15▼返信
これ通常戦力のみで核が計算に入ってないよ!!
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:27▼返信
あまり日本を怒らせないほうがいい
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:30▼返信
>>341
気になったから人民掌握って言葉をググったし
辞書も引いてみた
日本には人民掌握何て言葉は無いねw
中国のサイトには全く同じ文言が良く出てくるね中国にはあるみたいだ
あっ…(察し
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:32▼返信
ほぼ海軍力のみの査定だろこれ
陸空は装備揃ってないし人員少ないし
大体核というチート無いんだからこんな上位じゃ間違ってる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:47▼返信
周知の事実だと思ってたけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:56▼返信
これはねぇーわ過大評価過ぎ核持ってねぇーのに第4位とか馬鹿かよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 07:58▼返信
防衛と侵略にわけて評価すると日本は防衛ならトップクラスじゃないかな?
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:10▼返信
よーし次は3位を目指そう
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:18▼返信
意識が強ければ負けなかったら日本は負けてないよな、戦勝国に名乗りを上げて良い位かと
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:20▼返信
北朝鮮に攻撃されても何もできない腰抜け無能の下鮮が
7位なんてありえんわ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:40▼返信
韓国は軍事力以前に敵国の北朝鮮と首都が目と鼻の先ってのが致命的だな
開戦したら首都にミサイル飛んでくるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 08:49▼返信
過大評価もいいところだけど強く見られているのはいいことだよな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:19▼返信
過大評価でもなんでもなく、実際に非常に強力な軍事力はあるのだが。
兵士のスキルが低いとかイメージで言ってる人も居るが、んなこたあない。
訓練のレベルも先進国として高い水準だし、装備面でも最高レベルだし。
日本の陸自の戦車とか世界最強クラスだよ。使う場所無いけどね!!
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:29▼返信



韓国が7位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:37▼返信
そりゃ6隻のイージス艦、200機のF-15J、第4世代の10式戦車を持ってればな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:39▼返信
嘘つけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 09:40▼返信
日本は10位に入ったらいいほうだろ
実戦してなくて自衛の為の装備と訓練しかないのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:11▼返信
兵士・兵器の個体数や兵士の錬度は兎も角戦闘システムだけで見たらアメリカと日本の2強やし妥当なところじゃね?
ロシアと中国は無駄にデカいから数だけは揃えられるし
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:28▼返信
>>425
6隻ってアメリカと比べるとたった6隻って感じがする、まあちゃんとしたイージスシステム持ってる艦は
日本とアメリカ位だから仕方ないか、だけどイージスシステムの更新するんだっけか

F-15Jに関してはその内、近代化改修できる機体が100機程度ってのが問題、更にその改修もまだ途中だし
10式戦車はC4Iシステムは良いがエアコンが無いってのが・・・乗員可哀想だろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:33▼返信
彼らの言っていることはすごい大きなことなので、

もっと本当とか嘘とかたくさん言う必要があります。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:35▼返信
軍事力で意外と大事なのは自国による兵器の開発能力だよ
いくら金を掛けて装備を揃えても、例えそれが最新鋭の物ばかりであっても
輸入品ばかりならお飾りの兵力でしかない

日本は開発能力はあるのだが、コストが半端なく高くつくのが問題
武器輸出が緩和されていけばそれも解決できるようになるんだけどね

反対に韓国は自国での兵器開発能力は恐ろしく低くて、他国の兵器を輸入して自国開発と嘯いてるのが現状
まあ、その兵器類も韓国は自国の兵器にしようとバラして技術を盗もうとしたが
盗む能力が低かったために、輸入していたドイツにばれて警告食らう羽目になったが
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:36▼返信
でもさ平和だなんだって世界中で飛び交ってる中で軍事力が上位って恥ずかしい事だよね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:42▼返信
勘違いした隣国がさらに軍備を増強したりしないか心配
勘違いした野党や市民団体が自衛隊の縮小を主張したりしないか心配
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:42▼返信
>>432
防衛力が上位にあるって思えば良いじゃん、それとももっと防衛力低かったら良かったの?
そもそも日本の隣国がヤバい奴等ばかりなんだから、そもそも何故恥ずかしいのか判らないよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:49▼返信
>>432
今の世界は軍事力があっての平和だよ
軍事力のない国で平和だと言えるのは、その国が第三勢力の軍事力で守られているか
その国の資源が乏しいか、その国を盗るのに戦略的、地理的価値がないってだけ
ようするに、盗るに足らないってだけだよ

日本はそうはいかない
日本を盗れば、その先にあるのは資源的にも豊富になる太平洋が広がっているし、軍事行動の幅が広がる
日本は戦略的にも資源的にも魅力があるんだよ
だから日本の軍事力が上位に来る事は決して悪い事ではないんだよ
それを恥ずかしいと思うことの方が恥ずかしい
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:56▼返信
軍事力があるのはすばらしいことに変わりはない、世の中すべて金と軍事力、歴史がそういってる
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:58▼返信
>>307
日本語に「人民掌握」なんな言葉ないね
どんな辞書使ってるのかな?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 10:59▼返信
核持てば2位に上がるな
439.投稿日:2015年10月04日 11:04▼返信
このコメントは削除されました。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:07▼返信
こればっかりは実際に戦争になってみないとわかんねぇなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:20▼返信
まぁ、正直なところ日本海限定では米軍よりも強いからなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 11:53▼返信
日本は防御に徹した装備だから
単純にランクなんてつけられんだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 12:12▼返信
あればいいって話しじゃないけど実戦経験ない辺りがなんとも
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 12:17▼返信
周りに暴力団3つあるようなものだからな
ほんとにこれだけ強いなら頼もしいんだが
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 12:33▼返信
韓国が7位にランクインしてる時点でお察し
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 12:39▼返信
ランキングなんてそもそもいい加減なもんだ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:04▼返信
弾薬と燃料が足りない。そこを補っておけばかなりいける。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:13▼返信
お台場のガンダムがただの飾りだと思っては困るな
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:35▼返信
自衛隊の練度自体は世界トップクラスだよ
それは東日本大震災の時に証明された

ただ、実際に使われることはないけど
国外で活動するときは制限されて持ち出せないし

それよりも韓国が7位ってのが信じられん
イタリア・イギリス・トルコより上なのかよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:43▼返信
日本には量産型Z配備されてるからな、隊員少なくても高いのは仕方が無いな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:44▼返信
核とか言ってるが

実際には使えない兵器を保有して「俺Tueeee」とかいうのもアホやな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:49▼返信
>>451
使えるよ?
実際強いし
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:52▼返信
戦争や兵器を題材にしたアニメ面白いし、もっと軍備を増強した方がいいと思うな
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 13:57▼返信
全部の軍事力の合算なら中国やロシアの下につけてもおかしくはないな
日本は海≧空>>陸くらいの優先度だから量より質だし妥当なところじゃない?むしろ核武装なしで世界4位って評価は異常な強さだと思う
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 14:04▼返信
ミリオタから言わせれば4位はねーわwwwwww十何位ぐらいが妥当
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 14:51▼返信
おいおい、陸軍のドイツが入ってないじゃん…もしかして海軍力重視の設定なん?

日本は戦力的には海と空が強いだけで陸は装備も少ないやん…
海だけなら世界有数の戦力だからこの順位でもわかるけど
全体としてみればそこまで高くないでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:17▼返信
軍人、戦車はウェイトが低く
空母と潜水艦のウェイトが高めに設定してある
核の保有数は考慮されてない

潜水艦の保有数は最新のデータだと中国がアメリカを抜いたけど
このデータにはまだ反映されてないね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 15:30▼返信
なるほど、軍事マニアは納得行ってないようだけど、総合評価で4位か、
まあ高性能のイージス艦の保有数から言って当然なんだろうな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:56▼返信
>技術力を考慮すれば実質的には2位だ。舐めるな。

こういう馬鹿が戦争すんだよ。消えさればいいのに。
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:18▼返信
年の予算考えるとおかしくないかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:42▼返信
軍事と政治は無関係
永世中立国を謳って、徴兵制で、各家庭に核シェルターがあるスイスを過小評価する
それがスイスの報道クオリティ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:49▼返信
>>10
自 衛
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:00▼返信
さあ、時はきた
隣の奴らに逆襲スル時が
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:03▼返信
国力相応
何ら不思議ではない
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:07▼返信
海上自衛隊が世界2位くらいに入るから多少はね?
むしろ中国が高すぎる気が
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:12▼返信
軍事力評価が高ければ、取り敢えず攻められはせんかも

尖閣や九州が中国領土になるくらいの諍いなら、民主党が自衛権行使させないよう、自民の議員にフライングボディアタックかますだろうけど
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:15▼返信
現有戦力どうみても日本下じゃん。技術生産以外にも地政学上の優位とか入ってんのかな?・・・いや、まさかアレ(核)込みか?たしかに今なら福島の集積したやつばら撒くだけで技術とか考えずに兵器化できそうだけど・・・。国際法規定内の戦力だよね?
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:35▼返信
今時地上戦なんてナンセンスっすよ
大国同士がやったらまず間違いなく互いの国の首都が無くなる
比喩じゃなくて地図上から無くなる
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:47▼返信
海戦だけ強くても何だかなって感じ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:52▼返信
ハッキリ言って防衛力は世界2位で攻撃力は無い、精々海上で敵を追い払う程度の攻撃力。って言っても軍艦を追い払うわけだから相当なものだろうけど・・・。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:55▼返信
>>469
日本の防衛で海戦以外持っててもほとんど意味ないだろ。陸自や空自は災害支援で有名になればいいさ。
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:00▼返信

韓国てそもそも自国のイージスシステムあんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:53▼返信
右翼「うそだー絶対嘘だし、信じないぞー」
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:53▼返信
錬度という一番大事な要素が無いんだなw
道具が有っても使いこなせないんじゃ意味無いだろ?
某国は300人でもあれだけ勝てるんだぜ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:54▼返信
>>472
米軍のお下がりだけどあるよ・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:55▼返信
>>15
自衛の兵力は世界一位っていってる人がいるんだぜ・・・
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:56▼返信
>>458
マニアであって兵士じゃない・・・こういう第3者のほうが信用あるのよねw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 21:58▼返信
>>471
上陸されたりする可能性もあるし爆撃機が来る場合もある・・・・と考えたら居るでしょ
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:00▼返信
>>470
現実はランキングは、現役の兵員、戦車、航空機、攻撃ヘリ、空母、潜水艦の6つの要素を基に算出。4位~10位には日本、インド、フランス、韓国、イタリア、英国、トルコがそれぞれランクインした。
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:08▼返信
昔日本ってアメリカ、イギリス、ソ連、中国を同時に敵に回したんだよね
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:05▼返信
コレ、ハメられてねーか?
まだゼンゼン足りてねーのに
軍事大国イメージを付けられて・・・・フザケんなよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 00:15▼返信
自衛隊の模擬戦闘では
3両の10式戦車が14両の90式戦車を撃破してしまった

10式まじで強いのかも
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 01:45▼返信
韓国がTOP10に入ってる時点でおかしい。
使い物にならない兵器、味方撃つ兵士、逃げ出す兵士、分解して組み立てられない整備士。
こんな国が10には入らないだろ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:05▼返信
>>481
自衛権行使が適切に出来るようになるには兵器も重要だがそれを扱う人材ならびに装備も充実しなきゃいけない・・・古いものが信頼性があると思い続けて使い続けても結局いざと言うときに使い物にならなきゃ意味が無い
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:07▼返信
>>482
新しいから強いに決まってるじゃん・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 10:38▼返信
かつての超大国ソ連の東側の前線担当。
NATOが西側の正面担当、日米同盟が東側の裏口担当。
対潜哨戒機や戦闘機なんかは一国が保有する規模としてはかなりの水準。
今でこそ中露韓が装備更新進めて、ギャップが埋まってはいるけど
世界から見て極東は異常に軍拡してる稀有な地域だったりする。
欧州は対ロシアへの圧力程度の話で、金食い虫の空母や核ミサイルを削減してる状況。
相対的に極東がホットスポットで評価がインフレしてる中のランキングだから妥当じゃないか。
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 11:04▼返信
フランスだのインドだのを押しのけて四位は無いわ

直近のコメント数ランキング

traq