井上淳哉「BTOOOM!」ゲームアプリ化決定、通信対戦バトルアクションに
http://natalie.mu/comic/news/161825
記事によると
・10月3日に開催された「BTOOOM!」作者・井上淳哉氏のサイン会会場で、「BTOOOM!」のゲーム化が決定したと発表された
・「BTOOOM!」は謎の孤島に連れ去られた人々による実際の爆弾を駆使した殺人ゲームを描くサバイバル・アクションで、ゲームはスマホなどで遊べるアプリとして配信されるという
・他のプレイヤーと対戦できるアクション作品になる予定で配信時期などの詳細は今後告知されるという
この話題に対する反応
・詳細わからんけど「ボンバーマン」よりも「トラップガンナー」とかの方がシステム的には近い気もする
・FPS形式なのか2Dアクション形式なのか、はたまた元ネタ通りボンバーマンなのか…
・真面目なアクションゲームにするならVitaでやれみたいな事になってそう
・ソシャゲみたいな感じなのかな?
・ブトゥームのゲームは5年ぐらい前なら箱専売温帯ゲーだったんだろうなーとおもった
Xboxで出すという選択肢はなかったか・・・(´・ω・`)


BTOOOM! 18 (BUNCH COMICS)
井上 淳哉
新潮社
売り上げランキング : 1067
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
信仰心があっても箱にはだせないよな
本気で作れや・・
マリオがPSで出るぐらい酷い話やぞこれ
話も永遠にすすまないし
好きな漫画家のサイン会で「ぼくちんの漫画がスマホゲーになったじょー」なんて聞かされたら行列から離脱するわ
「ブトゥームのゲーム化に選ばれなかった」は凄くわかりやすいと思う
主人公がきもすぎる。ゲーム上手い()んだっけ?
驚き
はっきりいってヘタ
やりたきゃXone買えばいいだろ
操作性でイライラするか殆どゲーム性無いかの二択なんだから
金で買えない物は、内
チカ君残念だったね・・・としか
作者はソニーの悪口ばっか言ってるキモい奴なんやろなあと先入観を持ってしまう
痴漢の罪は大きいで
大人にさせてくれたゲームに、患者
つんくと、北斗、デスレース2015
元々あんま上手くなかったけど
この18巻?の絵酷くね?
あー同じだわw
まことに申し訳ないけど中身見る気も起きなかった
1年持たなそう
そう思われたくなくて箱ユーザー辞めたモンも多かろうなあ
痴漢はアホタレじゃ
画像は単行本の表紙にして「プラットフォームはもちろん・・・」だろ
一度消してやりなおせ
そこまで思わないけどまず身構えちゃうね
おとぎ奉りの頃の方がいい絵描いてた
東亜やケイブでシューティング作ってた奴の漫画がボンバーマンか・・・・
スパイ&アクションてのがあったよな
あれ面白かった
安倍政権は9月16日、安保法制騒ぎの裏で・・・
◉「外国人によるクリニック開業し放題」
◉「外国人経営クリニックへの国からの出資」
◉「医療の商品化」
◉「医者の派遣社員化」
などを可能とする「医療法の一部を改正する法律案」をスピード可決した。
大先生やらそうたパークやら現存する痴漢が相当気持ち悪いからな
携帯ゲーム機でそこそこのゲームを作ってフルプライスで販売し爆死とどっちが得なのかよく分からんが
ゲーム業界の為には後者のような気もする
相変わらず海外背は排斥が得意だな
だから日本製品は海外で無視されるんだ
嫁なんかげつだよ!
北斗さん
肉焼くの、焼肉つんく
お前の箱に対する愛はその程度やったんか 見損なったで
一瞬でサービス終わるわ
せめて箱で出せよ
カレーに感謝
ねーよwww
インフィニット・ストラトスが箱無視で出るくらいの衝撃度だよ
そんなゲームになるのか
撃ち尽くしたら終了・・・
当たったら即死
うーん
ぶっちゃけスマホゲームが順当な気がする
やれることが極端に少なすぎよね
もしもしならやらないし終了だが
半年くらいでサービス終了する気がするわw
この人PS4持ってるみたいだけどな
アニメは面白くて毎週見てたな
一応テレビアニメ化してる
爆死したけどね
BTOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOMだっけ?
箱で出さねえのかよw
「いつかゲームになったら良いな~(箱希望!)」感
満載なのにな...
可哀想に...
Xbox360でも動くってこともできるけど…ほかのスマホのシェアをかんがみるにそのまま
AndroidとiOSの対応になりそうだね。360のコントローラーが刺さるシーンは大爆笑だったよw
「死ぬがよい」
これは素直に楽しみ
スマホゲームのほうが儲かるかのかな。
ライムスター歌○や伊集院はどうなったんだろう?
まだ我を張ってんのかな??
伊集院って別に箱好きではあるけどPSは持たない宗教にはなってないだろ?
パワプロやってるんだし
いまPS4でドグマオンラインやってるしなあの人
伊集院は箱好きというかハード貰ったからゲームやってた結果そのゲームに愛着出たパターンの人
ゲーム部分で勝負するならこんなマイナーマンガ看板にする必要ないし
企画会議の流れで何となく決まっちゃったんだろうなあ
ちと展開が遅くなって来たけど
それな。
OPは最終話以外飛ばしたが
SEを自分の声で再現してるのシュールすぎ
ゲームはFPSでvitaで出してほしかったよ
元々箱関係の仕事してた人だしな