• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




  



















劇場版SAOきたああああああ

アクセルワールドと同じく書きおろしストーリー!












ソードアート・オンライン (16) アリシゼーション・エクスプローディング (電撃文庫)
川原礫
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-08-08)
売り上げランキング: 382




コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:25▼返信
またこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:25▼返信
くそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:25▼返信
1期1話がピーク
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:26▼返信
見ます
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:27▼返信
これのBDとさっきのゲームをセットにして更にVita版のDLコード付いたパックだしたりしてw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:27▼返信
禁書はオワコン手前での映画で微妙な結果だったけど
SAOなら結構行けそうだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:29▼返信
おお、楽しみ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:29▼返信
興味ないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:29▼返信
>>6
SAOはまだ勢いが失ってないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:30▼返信
SAOの映画がラブライブの26億越すから見てろよ w w w w w
まぁ俺は興味ないし行く予定ないけど
SAOファンボーイの中学生達が必ず何とかしてくれる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:31▼返信
SAOって人気続いてて凄いと思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:31▼返信
これそんなに人気あんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:32▼返信
原作者、いくら儲かってまんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:32▼返信
ふーん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:32▼返信





    そう、PSWならね




16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:32▼返信
ついに脚本か、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:34▼返信
原作を映画にするの?
するとしたらどこになる?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:34▼返信
>>12
未だ原作の売り上げはトップレベル、アニメもすげぇ売れてたし、ゲームも毎回一定のファンが付いてるからな
あと海外にも結構人気あるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:36▼返信
てかSAO厨大歓喜じゃね?
来月ゲーム出るわ新作ゲーム発表されるわそして劇場版決定か、まじ羨ましい


禁書厨のワイ、今年も3期発表なく無事死亡
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:36▼返信
>>17
書き下ろしの完全新作って書いたじゃん、原作じゃないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:37▼返信
SAOがラノベの中でも最強クラスってのもあるけど同時に最近のラノベの99%が死に体でもあるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:37▼返信
>>19
ヘヴィーオブジェクトみて我慢しろ、凡作臭いけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:38▼返信
>>17
完全新作でしょ
劇場版だしこれはいいぞ~
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:38▼返信
>>9

アリシゼーションぶっちゃけ序盤はゴミだったが

大戦争始まってから、くやしいが面白くはなってきた
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:39▼返信
>>21
最近のラノベは異世界ばっかで正直ネタ尽き感ハンパないわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:40▼返信
>>19
禁書好きだと格闘ゲーも実質超電磁砲からの参戦になってて笑えないなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:40▼返信




  糞  ア  ニ  メ



28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:40▼返信




  糞  ア  ニ  メ

29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:40▼返信
>>16
脚本なんて書いてないだろ。よくある原案だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:41▼返信
観に行こうかな〜?最近好きなアニメが映画化して最高
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:41▼返信


  糞  ア  ニ  メ




32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:41▼返信
アクセルワールドはあの主人公でとかキャラデザでもう切ったけどこっちは惰性で見てたが、劇場版なら見ないしどっちも見なくてすむなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:41▼返信
正直コレ12話で終わらすの勿体無い内容だったし全階層やってくれんかな
飛びすぎ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:42▼返信
SAOは劇場版でAWはOVA
これがイケメンとデヴの扱いの差よ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:42▼返信
>>33
てかずっとあの世界の引き伸ばしてやれば良かったのにスケール的に
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:44▼返信
>>18
円盤は残念ながら半減して三期やったらオバロに抜かされてもおかしくないレベルだぞ
劇場版は禁書ぐらいの売上で終わりそうだなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:46▼返信
アインクラッドはイチから丁寧に再構築して欲しい
オチは一緒でいいからさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:46▼返信
オーバーロード二期見たいわ、あっちのは正直に面白かったわ俺つええええの理由もはっきりしててムカつかないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:47▼返信
>>35
ゲームみたいに75階のあとにもいけるといいのにな
現実世界の本体は持たないかもしれないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:48▼返信
>>36
安心しろSAOの本番は大戦争始まってからだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:51▼返信




  糞  ア  ニ  メ



42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:51▼返信
>>39
プログレッシブはどっちか迷っとるらしいな
大筋で1巻につなげられるけど、100層まで書いてみたくもあるって
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:51▼返信
これ好きだったキッズも大人になってるんじゃねえの
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:51▼返信
電撃と三木はどんなものでもああ○テマねのイメージしかもうないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:52▼返信
オーバーロードとかなんで人気あるのか分からん糞アニメ
ラノベ見た奴にしか分からんだろ。意味不明すぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:55▼返信
>>43
また新しいキッズが好きになるから問題ない
まだ早いんじゃないのかな?と思ったが
小学生がVITA版のSAOのゲーム買ってたのゲオで見たしな
ストライクの中高生はもっと増えてるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:55▼返信
凄い人気やね・・・ワイはあんまり好きやなかったけど・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:57▼返信
SAOのアニメ2期ですげえ右肩してたけど大丈夫なのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:57▼返信
SAOは全世界1600万部だからな?

50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 16:59▼返信
>>48
2期はダラダラやりすぎた
もっとテンポよくやったらもっと売れただろうし
劇場版ならその心配は無いから問題ないだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:00▼返信
こんな気持ち悪いのが流行るんだからほんと終わってんだなぁとしか思わない。
俺TUEEEEEE!!!俺嫌だけどMOTERUUUUU!!!!でも俺KAWAISOUUUU!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:03▼返信
一期は面白かったよあとはくそ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:05▼返信
アンチめっちゃ荒らすかと思った
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:06▼返信
>>51
あまりにもガキの感想でワロタ
ニコニコでアホみたいなコメントでも垂れ流してろよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:09▼返信
まさかと思うけど新作カットちょっと追加しただけの総集編じゃないよな??
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:14▼返信
>>54
事実じゃんwwお顔真っ赤なわけ?
お兄様()とか言われてるのもはまってるんだろ?wwww自称落ちこぼれやったっけ?wwww
厨房で引きこもりwwwの主人公がwww異世界でwww夢想wwwwww動体視力wwww
ヒロインwwwお嬢様www俺TUEEEwww
こんなのにはまってる方がガキなんだよなぁ…(マジレス
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:15▼返信
>>51
まあ、その終わってる世界に生きてるんだから仕方ないじゃん。
諦めるしかないよねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:16▼返信
>>56
うん、自分自身のコメント見て恥ずかしくないならもういいよマジレス()

59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:16▼返信
新作書き下ろしで面白かったためしがない
死の無いゲームがぬる過ぎて一期以降微妙
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:17▼返信
やらおんステマのイメージ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:17▼返信
へーそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:18▼返信
オリジナルかぁ~うーん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:21▼返信
興味ない人が何で記事を開くんですかねぇ・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:22▼返信
>>63
構って欲しいんだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:24▼返信
嫌い
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:29▼返信
楽しみだわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:33▼返信
信者の擁護コメントみてて草
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:38▼返信
公開は来年の秋過ぎか再来年だな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:45▼返信
これ1期と2期見てやったがつまらなかった ベタ過ぎてな

ガキ向け 信者の過大評価
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:46▼返信
ガキの構ってちゃんコメントの方がつまらんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:50▼返信
アリシはTVシリーズだろうな
じゃあオリジナルしかないわけだ
映画で語れる内容なんて実はかなり少ないしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:51▼返信
この作品くっさいアンチ多いね
ゲームの記事にもわいてるし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:54▼返信
ガキ向けガキ向けと言いたがるのって大抵ガキなんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:54▼返信
ゲームから出られない、ゲームオーバー=死亡、階層が絶望的、有志が集まって攻略進めて戦力外は下で生活、でもどんどん脱落者でてくる
・・・ってアイデアは面白かったけど予想以上にポンポン話し進みまくってあっさり終わっちゃって2期からは盛り下がっていった。最初が一番面白かったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:56▼返信
いつまでこんな糞アニメにすがってんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 17:59▼返信
アリシら、アドミニストレータ編とダークテリトリー編でわけてアニメ化してほしいよなぁ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:02▼返信
一期の一話、何度も観た
わくわくしたからな

その先は右肩下がり
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:03▼返信



      どうせ三部作に分けるんやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:03▼返信
こりゃ楽しみだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:04▼返信
足立が劇場作品でどんだけやれるのかって意味でも期待してる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:12▼返信
saoの新作っていうのは嬉しいけれど、A-1のしょぼアニメで且つオリジナルとか・・・ちょっとガッカリ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:16▼返信
魔法科劣等生のほうが好き
83.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年10月04日 18:20▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:21▼返信
>>56
うわあ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:24▼返信
むしろ今まで映画化決まってなかったのか
一番人気のラノベと聞いてたんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:41▼返信
遊びに来ないでね。
87.ネロ投稿日:2015年10月04日 18:44▼返信
今日のDB超は、つまらんかったな
唸って、突進衝突の繰り返し

もうちょい、上手いこと手ぇ抜けよ 笑
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 18:54▼返信
2期ビックリするほどつまらんかったけどなんだったのあれ
まあ1期が良すぎたのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 19:46▼返信
あれ話面白いけど主人公嫌いなんだよなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 20:03▼返信
アクセルと両方とか、、、ゴー●トライター居そうだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 22:59▼返信
俺TUEEEEE主人公はラノベに限らず海外物だろうが関係なくかなり多いから気にならん
問題なのは展開がテンプレでもいいけど世界観の説明や序盤の展開くらいは作風を独自の魅せ方で書いて欲しい
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:17▼返信
映画館行ってまで見たいアニメじゃない
93.投稿日:2015年10月04日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月04日 23:49▼返信
>>56
コイツが顔を真っ赤にして煽り長文を打っていると思うと腹がクッソ痛ぇw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 02:12▼返信
あくまでも個人的な感想なのだが、作品のキモは現実世界の問題とリンクした仮想世界の冒険だから真剣になれる所だと思う
今の話は主人公の脳機能のリハビリであり冒険自体は然程重要ではない(というかとっとと切り上げて目を覚ませと何度も思った)
其がテロリストの襲撃やら研究成果の盗難阻止やらサブキャラ達の出番とか色々と良さげな展開になってきたように思える
それでも前降りがあまりにも長過ぎてかなり熱が冷めてしまったので多分映像化しても見ないだろう
そんなだからオリジナルストーリーとかやっても正直興味無い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 03:26▼返信
ゴミアニメwww誰がみんねん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 17:27▼返信
SAOって言うほど俺TUEEEEEかね?
普通に面白いよ
設定が細かくて好きだわ
落第騎士とかアスタリスクみたいなテンプレは正直きついけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 18:32▼返信
自分に合わないけど周りで流行っててついていけないアンチ君が必死すぎてかわいそう^^;
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月12日 21:14▼返信
クソゲーじゃないけどな…('~`;)
そう言われるの悲しい。
劇場版楽しみにしてる!!

直近のコメント数ランキング

traq