【劇場版ソードアート・オンライン制作決定!】 川原礫書き下ろし完全新作アニメーション 監督:伊藤智彦 キャラクターデザイン:足立慎吾 制作:A-1 Pictures http://t.co/1EjYnOlL5R #sao_anime pic.twitter.com/gf6ooE4FP4
— TVアニメ「ソードアート・オンライン」 (@sao_anime) 2015, 10月 4
劇場版SAOきたああああああ
アクセルワールドと同じく書きおろしストーリー!


ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード【初回封入特典】 「ホロウ・フラグメント」と「ロスト・ソング」で配信した衣装が入手できるプロダクトコードposted with amazlet at 15.10.04バンダイナムコエンターテインメント (2015-11-19)
売り上げランキング: 101
ソードアート・オンライン (16) アリシゼーション・エクスプローディング (電撃文庫)posted with amazlet at 15.10.04川原礫
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-08-08)
売り上げランキング: 382
SAOなら結構行けそうだな
SAOはまだ勢いが失ってないからな
まぁ俺は興味ないし行く予定ないけど
SAOファンボーイの中学生達が必ず何とかしてくれる
そう、PSWならね
するとしたらどこになる?
未だ原作の売り上げはトップレベル、アニメもすげぇ売れてたし、ゲームも毎回一定のファンが付いてるからな
あと海外にも結構人気あるよ
来月ゲーム出るわ新作ゲーム発表されるわそして劇場版決定か、まじ羨ましい
禁書厨のワイ、今年も3期発表なく無事死亡
書き下ろしの完全新作って書いたじゃん、原作じゃないよ
ヘヴィーオブジェクトみて我慢しろ、凡作臭いけど
完全新作でしょ
劇場版だしこれはいいぞ~
アリシゼーションぶっちゃけ序盤はゴミだったが
大戦争始まってから、くやしいが面白くはなってきた
最近のラノベは異世界ばっかで正直ネタ尽き感ハンパないわ
禁書好きだと格闘ゲーも実質超電磁砲からの参戦になってて笑えないなw
糞 ア ニ メ
糞 ア ニ メ
脚本なんて書いてないだろ。よくある原案だろ
糞 ア ニ メ
飛びすぎ
これがイケメンとデヴの扱いの差よ
てかずっとあの世界の引き伸ばしてやれば良かったのにスケール的に
円盤は残念ながら半減して三期やったらオバロに抜かされてもおかしくないレベルだぞ
劇場版は禁書ぐらいの売上で終わりそうだなぁ
オチは一緒でいいからさ
ゲームみたいに75階のあとにもいけるといいのにな
現実世界の本体は持たないかもしれないけど
安心しろSAOの本番は大戦争始まってからだよ
糞 ア ニ メ
プログレッシブはどっちか迷っとるらしいな
大筋で1巻につなげられるけど、100層まで書いてみたくもあるって
ラノベ見た奴にしか分からんだろ。意味不明すぎ
また新しいキッズが好きになるから問題ない
まだ早いんじゃないのかな?と思ったが
小学生がVITA版のSAOのゲーム買ってたのゲオで見たしな
ストライクの中高生はもっと増えてるだろ
2期はダラダラやりすぎた
もっとテンポよくやったらもっと売れただろうし
劇場版ならその心配は無いから問題ないだろ
俺TUEEEEEE!!!俺嫌だけどMOTERUUUUU!!!!でも俺KAWAISOUUUU!!!!
あまりにもガキの感想でワロタ
ニコニコでアホみたいなコメントでも垂れ流してろよw
事実じゃんwwお顔真っ赤なわけ?
お兄様()とか言われてるのもはまってるんだろ?wwww自称落ちこぼれやったっけ?wwww
厨房で引きこもりwwwの主人公がwww異世界でwww夢想wwwwww動体視力wwww
ヒロインwwwお嬢様www俺TUEEEwww
こんなのにはまってる方がガキなんだよなぁ…(マジレス
まあ、その終わってる世界に生きてるんだから仕方ないじゃん。
諦めるしかないよねw
うん、自分自身のコメント見て恥ずかしくないならもういいよマジレス()
死の無いゲームがぬる過ぎて一期以降微妙
構って欲しいんだろ
ガキ向け 信者の過大評価
じゃあオリジナルしかないわけだ
映画で語れる内容なんて実はかなり少ないしな
ゲームの記事にもわいてるし
・・・ってアイデアは面白かったけど予想以上にポンポン話し進みまくってあっさり終わっちゃって2期からは盛り下がっていった。最初が一番面白かったな
わくわくしたからな
その先は右肩下がり
どうせ三部作に分けるんやろ
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
うわあ…
一番人気のラノベと聞いてたんだが
唸って、突進衝突の繰り返し
もうちょい、上手いこと手ぇ抜けよ 笑
まあ1期が良すぎたのかね
問題なのは展開がテンプレでもいいけど世界観の説明や序盤の展開くらいは作風を独自の魅せ方で書いて欲しい
コイツが顔を真っ赤にして煽り長文を打っていると思うと腹がクッソ痛ぇw
今の話は主人公の脳機能のリハビリであり冒険自体は然程重要ではない(というかとっとと切り上げて目を覚ませと何度も思った)
其がテロリストの襲撃やら研究成果の盗難阻止やらサブキャラ達の出番とか色々と良さげな展開になってきたように思える
それでも前降りがあまりにも長過ぎてかなり熱が冷めてしまったので多分映像化しても見ないだろう
そんなだからオリジナルストーリーとかやっても正直興味無い
普通に面白いよ
設定が細かくて好きだわ
落第騎士とかアスタリスクみたいなテンプレは正直きついけど
そう言われるの悲しい。
劇場版楽しみにしてる!!