• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






もはや実写! グラフィックMod適用『GTA IV』スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/article/2015/10/05/60710.html
1444040162067

記事によると
・PC版『グランド・セフト・オート IV』のグラフィックが向上するMODが有志により作成されている

・使用されているMODやPCスペックなどは不明だが、もはや実写にしか見えないスクリーンショットが公開されている




122696

122697

122698

122700

122699

122701

122702





この話題に対する反応

・ここまでやるのか…変態め…

・これゲームってマジすか....

・自分のPCでは動かないと思われるw

・綺麗だろ……これ、ゲームなんだぜ……(´・ω・`)

・素晴らしい










オリジナルとMODのグラフィック比較動画









グラフィック向上MODすげえ・・・車や木はゲームのCGっぽいけど、ビルはマジで実写みたい

これを実現するにはどれだけのPCスペックが必要なのか(´・ω・`)












コメント(229件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:46▼返信
ようやった!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:46▼返信
過剰な持ち上げだな
GKこれにどーこたえるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:47▼返信
modってなんでも出来んだなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:47▼返信
2
『知っているのか雷電?』
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:48▼返信
PS4どうすんのすでに時代遅れの低スペやん・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:48▼返信
野獣先輩の脱糞
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:48▼返信
チ.ョ.ン 敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
イヤッホォォォォォォォォォォォォォォォォォォォオウ!!!
ま~~~~~~~~~~~~~~~~ん(笑)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:49▼返信
キタ――(゚∀゚)――!!


 飯 ウ マ 状 態 ! !
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:49▼返信
え?この程度?
ゼノクロの方がリアルだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:49▼返信
つべのは970*2のバケモンで動かしてるみたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:50▼返信
全部間違いなくゲームの画像? すげーな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:50▼返信
パソニシが湧くぞぉ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:50▼返信
今更Ⅳかよw
もうええわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:50▼返信
PCの劣化でしか無い中途半端なゴキステ・・・w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:50▼返信
そろそろ5に移ってくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:51▼返信
高解像度テクスチャにHDRと大気遠近でそれっぽく見せてはいるけど、流石にシェーダーの世代が古臭さを隠せないな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:51▼返信
スペ不明か
PC環境にどんだけ重課金したんやろな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:51▼返信
4枚目まではかなり現実みたいで知らなきゃ騙されそう
残りは違和感半端ない
19.新大久保投稿日:2015年10月05日 19:51▼返信
NXの勝ちだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
>>12
むしろPC版の話題に何で家ゴミ沸いてんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
すげぇなこりゃ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
4までのグラはゲームやってる感があって好き。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
面白かったよ、でももう過去のゲームだわ、いつも同じゲームをやるなんでもったいないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
マジかよ、PS4売ってPC買うわ。こんなの見せられたらもうゴミステといわざるをえないしな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
ここまでやるなら表でろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
またセガのババアスポンサーの表示かい
売れるのこれ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
>>20
>>14みたいな奴が出てくるって話だろw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:52▼返信
やっぱPCとWiiUがあればゴキステなんて必要無いんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:53▼返信
4かよ
5も早く頼む
30.新大久保投稿日:2015年10月05日 19:53▼返信
PS4いらねーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
何か良く分からないけどGT730の僕勝ち組でいいの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
PCユーザーはPC環境をアップするため割ればっかするから嫌い
33.投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
外にあるじゃん、馬鹿じゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
グラ
PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS4

なぁ、この事実を言うとゴキブリ発狂するけど理由教えてくれ? 
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:54▼返信
何年かけたんだろww
大半がもうやってねぇだろww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信
メモリーとゲーフォースのグラボがあればPS4はゴミと化す典型だわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信
まだこの程度なのか…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信
20みたいなのが古典的なパソニシじゃねーの
PCなんて市場が糞すぎて家庭用のついでで作られてるってゲロられてるのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信

[PCゲーは据え置きだから]
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信
こういうの見るとwiiUとPS4なんて大差感じないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:55▼返信
んー
Wii Uの方が綺麗かな
スプラトゥーンの方が面白いしね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:56▼返信
>>33
WiiUに和ゲー出ないじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:56▼返信
NXのかてぃ~
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:56▼返信
フォトリアルなテクスチャ貼り付けてるだけなんかな
こんなどうでもいい進化はロックスターはやらないだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:56▼返信
>>35
これPS4に出てたの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:57▼返信
>>43
ゼノクロ
スプラトゥーン
マリオ
スマラブ
年末にかけてこれだけ発売するんだけど^^;
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:57▼返信
>>35
アンチャ4超えるゲーム出してから言えw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:57▼返信
動画の方見たら大した事なかった
流石に元が古すぎたのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:57▼返信
チョニーハードははキチガイ多いから他ハードより表現規制も多いしな。グラ以前にゴミだという事実(^_^;)
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:57▼返信
チョニーハードははキチガイ多いから他ハードより表現規制も多いしな。グラ以前にゴミだという事実(^_^;)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:58▼返信
NXでこういうゲーム動くんだぜ?
そりゃゴキブリも震え上がるわw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:58▼返信
>>47
もう発売してるのばっかやん
つまり何もないんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:58▼返信
時代はWiiUなんだよなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:59▼返信
>>47
全部発売済みじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:59▼返信
>>47
今月どれ出るの?w
57.投稿日:2015年10月05日 19:59▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 19:59▼返信
PS4もVitaもいらなくなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:00▼返信
>>42
そうだな、WiiUは今月綺麗さっぱり何もでないホワイトスケジュールだなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:00▼返信
>>42
WiiU出てねぇwww
てかスプラトゥーンはチートばっかで過疎ってるぞ
言うならマリオメーカーくらい言えよ、エアプレイのニシ豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:00▼返信
スクショ詐欺ってこういう事を言うんだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:00▼返信





で?

これを動かすPCは幾らするのパソオタくん?w
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:00▼返信
これでシムシティやばそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:01▼返信
>>60
ウリの中ではまだ未発売だから買ってないニダってことだろwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:01▼返信
>>47
1年前の人?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:02▼返信
>>44
NXってそんなに凄いのかよ!

ってコメントをWiiuのときの彼にお願いしたいww
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:02▼返信
今週GTA5のベスト出るね
5000円と高いけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:02▼返信





>>48
ムリムリw
pc厨発狂しちゃうからアンチャとブラボの話題禁止な!
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:03▼返信
GTA4は二度と起動したく無い程遊んだなー
今考えただけでもでも軽く拒否反応出るもん
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:03▼返信
PCが出てくるとゴキブリはグラグラ言えなくなるからな。逃げるか他ハード攻撃で話題そらすしかないんだよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
ほらな?
PCならMODできるとか言うけどあるの旧作ばっかだろ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
なんでもかんでも鮮明に見えりゃいいってもんでもないから
動画見たらシーンによっちゃオリジナルの薄暗い方がいいのがあるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
モ・ハヤ=ジッシャ(芸術家)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
WiiUの虚しい勝利宣言が、もう不憫で不憫で泣けてくるよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
そら、PC環境に金かけてりゃPS4凌ぐだろ
数十万払って4万のPS4にやっと勝てて良かったね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:04▼返信
でもNXって現世代機じゃん
もう同世代は値下げ始まってるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:05▼返信
PCへの負荷もヤヴァそう

何円かかって
そのPCは何ヵ月「もつ」のか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:05▼返信
PC厨(PS4にボコられて悔しいから持ってもない廃スペPCを持ち上げてる何も動かない低スぺゴミ)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:05▼返信
静止画でしか判断できん奴
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:05▼返信
くそわろた
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:06▼返信
ツベでアンチャ4見てきたけど、全然リアルじゃなかった(´・ω・`)ゴキニダマサレター
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:06▼返信
実際にこのグラで違和感なくヌルヌル動いて遊べる日がくるのだろうか
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:06▼返信
>>47
>年末にかけて(たった)これだけ発売するんだけど^^;

こうだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:07▼返信
このブログどんどん陳腐化してんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:07▼返信
このレベルのを4KのVRで遊びたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:07▼返信
ぶっちゃけアンチャ4のが凄いッス^^;
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:08▼返信
>>81
そっか、あれでリアルじゃないなら到底Uンコなんてできないな
買わなくてよかったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:08▼返信
ゴキブリPS4とか値下げのつもりでWii Uに白旗揚げたも同然な癖に粋がるの姿が哀れでワロだわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:08▼返信
MOD入れたら実写にしか見えないGTAの記事って何度目だろうな…
全部違うMODなのかなw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
>>84なんせこのブログゲハブログですし。。。後2.3年後になったら消えるだろうよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
>>37
メモリーがあればってどういう意味?
ゲーフォースってところにツッコミ必要?
えと・・・何言ってるの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
こうして見るとオリジナルのGTA4の作りこみも異常だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
※88
日本語が不自由な方かな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
え、毎週週販でボコられて涙目になってるのに?
勝てたのマリオメーカーの週とPS4値下げ前だけじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:09▼返信
5の間違いだろと思ったら本当に4なのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:10▼返信
>>89
前もGTA4だったな
作者違うのか知らんけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:11▼返信


それに引き換えWiiuときたら(笑)

98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:11▼返信
PS4版の足元にも及ばないPC版。
どうすんの?PC版
売れてないじゃんw

せめて買ってあげたら?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:11▼返信
粋がるの姿が哀れでワロだわ

なにこれ?韓国語の機械翻訳ですか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:12▼返信
それぐらい意訳しとけカス
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:13▼返信
>>32
家庭機ゲーム信者は決め付けが酷いと思われて迷惑だからやめてな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:14▼返信
コリニシが湧いてると聞いて
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:14▼返信
たいちょうぶよ♪ ニダ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:14▼返信
>>86
凄いけどここまでじゃないだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:14▼返信
>>98
豚もネットできるんだからPC自体は買ってんだろ
ただそれが3万か4万程度のろくに何も動かんゴミってだけで
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:15▼返信
>>39
典型的ではないと思うけどね
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:15▼返信
僕は低スペのPS4持ってるのが恥ずかしいです
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:15▼返信
>>98
いやこれ4だからw
未だに綺麗なのが4のMODなんだぜ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:15▼返信
※100
間違った日本語の意味を汲み取るのを一般には意訳とは言わないんだけどな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:15▼返信
リアルすぎ本当にゲームなのか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:16▼返信
アンチャ4のノッペリしてベタついた色合いのグラがりあるぅ~で素敵です><
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:18▼返信
動くとそうでもないなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:18▼返信
豚よわw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:19▼返信
ショボスペゲーム機じゃ永遠に無理やなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:19▼返信
5960x 980tiSLIのワイ動くのか!?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:20▼返信
これ二桁万円で再現できるなら良いんだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:21▼返信
PCすら買えない貧乏人は縮こまって草葉の陰で泣いてればいいと思うよ
そんで明日から仕事探せw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:22▼返信
消費電力が凄そう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:22▼返信
確かにオリジナルとMODのグラフィック比較動画見るとへ~ぐらいの感想だなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:23▼返信
>>115
2kなら動くと思うけど4kは無理じゃね?
980のSLIでもVRAM12GBちょいだから、このテクスチャでは全然足りてないと思う
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:24▼返信
正直、このレベルのグラだと頭痛くなりそう
やっぱりPC版買ったら3周くらいしてチートmodで無双無双がストレス解消になる
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:24▼返信
この画質のままゲームプレイ可能なPCっていくらするのやら
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:26▼返信
温度が感じられないリアルって感じ
貶してないからな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:26▼返信
PS4=劣化PC

独自開発のPS3、箱○に対しては劣化PCと煽ってたのにこのザマです(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:28▼返信
MOD職人ガンバッタねってぐらいだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:28▼返信
静止画だと実写にしか見えないけど
動画だと実写には全然遠い感じなんだよなあ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:29▼返信
icenhancerなんて前からあったろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:30▼返信
アンチャ4が超リアルで実写にしか見えないゴキブリに何言っても無駄か・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:30▼返信
しかし全てハリボテです。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:30▼返信
いくらグラフィックを向上させてても動きがいびつだから
対して感動しない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:32▼返信
アンチャ4が超リアルで実写にしか見えないゴキブリに何言っても無駄か・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:33▼返信
いつまでGTA4やってんだよ・・・
はやく5にしろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:33▼返信
リアルだけどまだまだCGって分かる
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:34▼返信
古いゲームだし動くとそんなでもないよ、スクショだと凄いけど動くとポリゴンとか細かいところにアラが出る
GTA5を単純に解像度上げた方がヤバい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信
PS4がゴミに見えるだろ!やめろ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信


なお、低性能な任天堂ハードにはGTAシリーズを

出してもらえる予定すらありません。




137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信
くそでかいはいねつバリバリのゲーミングPCなんぞいるかくずども PS4 スリムでそこそこスペックで上等
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信
これがほんとなら自分らでゲーム作ったほうがいいだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信


GIだからGPUもCPUも速くないといかん


グローバルイルミネーションはGPUだけで完結しない、
光のトレース部分がどうしてもCPUでないといけないからな

すべての工程をGPUで処理させる技法もあるが、それはどうも精度が悪くて改良の余地ありと

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:35▼返信
ゲーム機でこのグラ再現できるのはPS6になってからだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:37▼返信
※136
低性能+独自規格+任天堂側の超上から目線のせいでサード撤退だからな
主に任天堂側の超上から目線と低性能のせいだけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:38▼返信
「我々はマリオカート8でWiiUの性能を限界まで引き出した」

既に限界なんで、GTAなんて無理です。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:40▼返信
ウンコの性能引き出したのはブタコン使えなくしたドンキーだろうな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:40▼返信
なんかPCがすげえ発熱してそう・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:42▼返信
すごいとおもった(小並感)
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:42▼返信
一応、ウォッチドッグスとアサシンズクリードうにて~が同じ技法やっている
ゲーム機らしく限定的だが

ゲーム機では特に、CPUがもうヤバいんだよなこれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:43▼返信
>>142
マリオカート8なんてVitaで動きそうなんだがwww

なお、据置NXの性能はWiiUを超えるとは限らないです。
豚は夢見んなよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:46▼返信
FOXエンジンが本気を出せばこれ以上のことが出来るのにな
あ…今はもうウイイレエンジンなんだったコナミしねや
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:50▼返信
>>124
それは違う
PS4に搭載されているのはAPUっていう一体型のPS4専用基盤だよ
PCで同じものはない
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:50▼返信
え、実写じゃないんですかこれ?
昔のネトゲやってる間に進化したなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:52▼返信
これリアルタイムでまともにゲームできるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:55▼返信
PS7くらいになったらこのレベルのグラ実現できそうやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:55▼返信
現行機のくせして今月一ヶ月間新作が全く出ないハードがあるらしい
伝説のPC-FXより酷い
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 20:59▼返信
これオリジナルがそもそも暗くてぼやけててショボ過ぎだろ?
だからModなのかも知れないけど、このショボいグラ見たらゲーム買わないよ

Modの方はやり過ぎかも知れないけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:02▼返信
>>153
毎月新作出さないとならない理由でもあるのかな?
ユーザに確約したとかなら誓約違反だから訴えてもいいんじゃねーの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:04▼返信
スマホで見てしょぼ〜って思って実際PCでやってみたらマジで綺麗だった!PS4のGTA5のグラが粗くみえる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:04▼返信
私は特に、GTA5でいいです
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:05▼返信
逆にこのレベルまでいってもCGっぽいとわかっちゃうのはなんだろうね
整いすぎてんのかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:10▼返信
本編のゲームの方は投げ売り状態だけどな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:11▼返信
最近のPCの発熱は少ないからねぇ…
こんな古い昔のゲームなら軽く動くから
激重MODでも何とかなるのか

この手のグラ追求したやつはスクショ詐欺だと昔から決まってるが
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:12▼返信
画像で見ると本当に実写っぽく見えるけど実際の画面見るとあんまりそうでもないような感じ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:14▼返信
これiCEnhancer 1.25か?
4年前に出たmodをなんで今更記事にしたんだよw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:15▼返信
ENBってDX9でしか動かないんだっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:17▼返信
>>9わらかすなW
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:18▼返信
確かに綺麗なんだけど
リアルとはまた違う気がしない?やっぱりリアルと並ぶのはまだまだ先かもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:23▼返信
グラフィックがいくら凄くても、ストーリーや世界観にワクワク出来ない…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:29▼返信
166
それは元のゲームに原因があるんじゃない?
Modに罪はないよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:31▼返信
このテカテカしてんのは未だに改善されないんやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:31▼返信
こういうMOD作れる人ってのはなにやってる人なんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:38▼返信
空気の乱反射が全然駄目、透明度が高過ぎてすぐCGとばれる
いまのところ、カメラの露光漏れか、濃い目のフォグで誤魔化さない限り一発でCGとわかるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:39▼返信
すげえな
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:40▼返信
凄く綺麗だけどこれを実写と間違えるのは流石に無いわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:42▼返信
動画で見たらそんなでもなかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:46▼返信
170
いいんだよ
オリジナルがどんだけ貧相なグラしか提供できなかったを知らしめるには充分なんだよ

CG使ったプロのゲームプログラマーがこんなに貧相なグラしか実装できないってことが大事なんだよ
ちょっと精通すれば、踏ん反り返ってる糞プログラマーの席を分捕ることは容易なんだってことを世間にアピールする意味で非常に有用なModだったと思う
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:50▼返信
後は処理さえ出来ればこのグラフィックで遊べる時代も遠くないって事だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 21:54▼返信
>>170
うそこけw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:04▼返信
fpsがクソになってるじゃねーか
そこまで高性能なパソコン買ってられっか
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:05▼返信
>>24
PS4も持ってない豚は黙ってろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:07▼返信
VRで入りたい
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:08▼返信
>>173
この画像と動画って同じMOD使ってんの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:08▼返信
GTA5に実車modとグラmod入れてDSR機能で解像度上げた方が簡単で更に凄いよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:16▼返信
>>117
PCでゲームをするなんで考えてないだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:18▼返信
>>24
何台売ればこれを出来るPCを買えるかな?30万がないと無理けど
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:20▼返信
作りこみすぎてカクカクじゃんw
185.投稿日:2015年10月05日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:26▼返信
静止画ならいくらでもフォトリアリスティックに出来る
こんなもんに何の価値もない
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:40▼返信
ネタ元のゲムスパのコメ欄がクソ気持ち悪いPCユーザーだらけで笑えない
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:47▼返信
なんていうか、そろそろグラフィック技術も打ち止めになりそうだな
実写と同レベルになったらもう上げようがないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 22:47▼返信
車微妙
190.投稿日:2015年10月05日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:10▼返信
そんでこれ何十万のパソコンなら動くわけ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:13▼返信
さすがに車写ってるのはゲームっぽさが隠せないな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:14▼返信
なお動画にするとダメになる模様
194.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年10月05日 23:22▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:29▼返信
パソニシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:38▼返信
PCとPS3と360でGTAIV持ってるけど、PS4でもGTAV同様GTAIVも出せばいいのにとは思う
PC版+ENBで出せばPS4でも、もう一度売れるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:44▼返信
画面をいくらきれいにしても元が古すぎるんだよ
いくら綺麗にごまかしても後から入れられた感がある
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月05日 23:53▼返信
綺麗っちゃ綺麗だけどやっぱ違和感があるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:07▼返信
建物や植物は自然に見えるけど違和感が残るのって空じゃない?
空がまんまゲームみたいな感じで違和感があるんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:21▼返信
確かにすげぇけどこれ実際に動かしてる動画は無いの?いくらきれいでも処理落ちしまくりじゃ意味ないと思うんだけど。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:33▼返信
動かすとさすがにわかるんでしょ?
スクショだからでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:41▼返信
甘やかされて勝ち取ったNO1だったああああ

ふにゃふにゃのちnぽ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:49▼返信
シェンムーはグラフィック向上に更に大量の金が必要なのに・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:58▼返信
これはマジで実写レベルだが、
ヌルヌル動かすにはGTX980 SLIでもキツいんだぜ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:59▼返信
>>203
GTAは開発費100億円以上だぞ?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 00:59▼返信
ENBって夜が暗すぎなんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:17▼返信
このてのMODはゲームプレイは想定してないの多いの知らないパソニシが沸いてるのか
あくまで観賞用
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:21▼返信
>>176
横だが俺も全然ダメだと思うわ。
IVの時にENB満載にして動かしたら感動したけど、Vは元が良くできてるだけに進化をあまり感じない。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:28▼返信
日本はその頃スマホゲー開発に勤しむのであったw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 01:37▼返信
今までのボカして誤魔化してるのとは違うな…
街灯や車やらがカクついてて3Dモデルだとバレるけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 02:28▼返信
>>190
貧乏人の僻み
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 03:23▼返信
グラフィック比較動画、MODのほうフレームガクガクやんけ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:05▼返信
貼る動画を完全に間違えてるね。
GTA4 Realistic Graphics Mod でググった方が幸せになれる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:28▼返信
>>213
ありがとさん
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:42▼返信
PS5とか箱の次の奴とかこう言うグラフィックになるんかな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 05:48▼返信
ゲームののびしろを感じるな
まだまだ進化・深化の余地はあるということだ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:34▼返信
グラフィックは綺麗だけどやることないんだよねまあジオラマみてる気分
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 07:56▼返信
PCのテクスチャスゲーな。オキュラスつないで見てみたい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 08:54▼返信
>>217
基本作る側は作るまでがで
やる側は入れるまでがmod
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 09:43▼返信
スクショだけで実際は重すぎて動かないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:20▼返信
フレアとかダイナミックレンジの扱いが良いな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:33▼返信
mod mod言うけど実際競合とか管理とか数が多くなると忘れて何度最初から入れ直したことか・・・w mod管理は難しい-_-
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 10:36▼返信
サンアンドレアス(システム・マップ・イベント)≧III(ストーリー)>>IV>V

グラが進化してやたらシリアス調のシナリオになってはちゃめちゃな部分が
減って物足りない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 13:24▼返信
すげぇ綺麗だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 15:19▼返信
>>35
ビデオカードだけでPS4が買えるじゃんか。
それにPCが勝ってても任天堂が劣化ハード作る免罪符にはならんぞ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 16:45▼返信
比較動画は新型TVのCMのように画面明るくしただけって感じだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 18:36▼返信
これを10万のパソコンで動かすには、おそらく5年は待たなきゃいけないだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月06日 20:47▼返信
>>225
PS4なんて何台束になってもPCに勝てないけどね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月07日 11:01▼返信
動画で見ちゃうと全然ダメだがスクショは神がかってるな・・・
というか。なぜこれをGTA5ベースでやらないのか

直近のコメント数ランキング

traq