• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






iPhone 6s/6s Plusの「A9」チップ、製造元により性能差があるかも…
http://www.gizmodo.jp/2015/10/2iphonea9.html
1444302389888

記事によると
・iPhone 6sとiPhone 6s Plusの「A9」チップには、台湾のTSMC製16nmプロセスで製造されたものと、韓国のSamsung製14nmプロセスで製造された2種類が存在することがわかった

・Redditに投稿されたバッテリーベンチマークテストでは、TSMC製のA9の方がSamsung製のA9より1時間45分も長くバッテリー駆動したという結果に

・また、TSMC製の方が若干性能が上で、発熱も少ないとのこと




自分のiPhoneがどちらのチップなのか判別するにはこちら↓

モデル番号がN66mAPかN71mAPならTSMC製
N66APとN71APならSamsung製

Lirum Device Info Lite - System Monitor
https://itunes.apple.com/us/app/lirum-device-info-lite-system/id591660734?mt=8
1444302347885




バッテリーベンチマークテストの結果

151008tmcsak01



この話題に対する反応

・やっぱり2時間近くもバッテリー持続時間が違うなんて納得できない‼︎

・これは自分のがサムスン製だとがっかりな感じ。20%って結構違うよ。元記事読むと処理速度もTSMCの方が若干速いみたいだね。

・台湾製と韓国製のものがあるのか

・自分のはTSMC製でした(^-^)/

・流石はサムスンというところか。

・ハズレ引かされましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・サムスン製の方が発熱が大きいのか。ホームボタンの発熱もこれが原因の可能性がありそうね。










関連記事

【暖房機能】iPhone6sのホームボタンが触れないほど熱くなる不具合発生










同じ機種なのに性能に差がでるのはダメでしょ!

端末買う前に確認する方法ないのかな・・・











コメント(437件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:24▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:25▼返信
またデマ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:25▼返信
サムスン製は韓国限定販売にしてプレミア感を出そう(提案)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:25▼返信
どうだっていい。そもそもここの脳みそ食べて生きている連中には関係ないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:26▼返信




サムスンと言えば任天堂




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:26▼返信
iPhone自体いらん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:26▼返信
なんで14nmのが性能悪いのさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:26▼返信
この2つのチップそもそもプロセスルールが違うんでしょ?
文句はチップを製造した会社じゃなくてAppleに言うべき
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:27▼返信
こういうのって小さい方が高性能って意識あったけどサムスンどんだけ品質悪いのよw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:27▼返信
情弱だからわからんからいいとおもったんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:27▼返信
iPhone買う奴はバカしかいねぇな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:27▼返信
普通は14nmプロセスの方が性能がいい筈なんだけどダイサイズのせい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:28▼返信
そもそも、iPhoneって言う程良い性能じゃない…
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:28▼返信
iPhone買ったと思ったら、ギャラクシーだったでゴザル
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:28▼返信
iPhone買うやつは任天堂ユーザーと同じで馬鹿なんだからスペックなんてどうでもいいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:29▼返信
GALAXYに林檎マークつけときゃ信者は買う
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:30▼返信
ペリアZ3かネクサス5どっちがいい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:30▼返信
コレってかなりマズい事なのでは?
事実なら原価や品質の差とかも含めてApple相当悪質ってことになるぞ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:30▼返信
はずれ付き
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:30▼返信
あほん信者ざまぁw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
>>13
どっちかっていうとiPhoneは性能というより
そのIOSやらブランドやらを買うようなもんだし
良いんじゃねえの、カッチョ良いことにはたしかにカッチョ良いし
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
よくわからんHDDと買って中見ると違うことあるし
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
TSCMでしたやったー(iPhone6S+ ローズゴールド128G)
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
購入前に要チェックだわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
サムスンが切られるわけだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
新品だと確認する方法ないけど
中古市場だと露骨に値段に差がつくね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:31▼返信
14nmとか16nmとか、メーカーがそれっぽい数字を言ってるだけ
実際の性能は、トランジスタの性能で決まる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:32▼返信
6から6sに買い替えた奴はわずかの性能差で10万以上払って買い替えてるのに
サムスン製つかまされたら買った意味ねーなこれw
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:32▼返信
同時期の同じ機種でスペック違うってことやん
問題にならないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:32▼返信
よかった。俺のはTSMCだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:32▼返信
てかAppleサイテーな企業だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:33▼返信
韓国クオリティwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:33▼返信
サムチョ.ン劣化www
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:33▼返信
同じ名前でも更にいい製品がある
そう。アイフォンならね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:33▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
アホー信者はどう擁護するか見ものだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
iPhoneとか元から低性能やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
14nmプロセスの方が性能低いとかあり得るのか?
にわかには信じられないんだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
サムスンwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
同じ商品なのに性能変わるって詐欺だろwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
おみくじ機能とは前衛的だな(嘲笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:34▼返信
>>36
アホー信者は6sの中身が5sでも気づかないから大丈夫
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:35▼返信
これ詐欺だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:35▼返信
良かった。TSMCだった

それにしても・・・
SAMSUNG最悪だな!そりゃ不満も出るわな。値段同じで片方ハズレなんだからw

チョ、チョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:35▼返信
なんでプロセス違いが同一商品に選ばれるのか知らんけど
プロセス小さいほうのサムスンが電池持たない&ベンチ低いってそれ性能以外の面でも大丈夫なのか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:36▼返信
バカあほん信者って生きてて辛くないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:36▼返信
Apple製品は性能や使い勝手ではなく、iPhone,iPadを使っているワタシスゴイと
周囲に自慢するためのツールだと昔から言われているじゃないかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:37▼返信
TSMCで良かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:38▼返信
やっぱ泥最強だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:38▼返信
アイフォン使ってる奴が中身なんか気にしないだろ
3DSがフルキムチでもVITAに圧勝してるように
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:38▼返信
こういうのが出たら問題解決するまで様子見の方がいいんでない
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:38▼返信
やはり韓国製はハズレか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:38▼返信
リコールしていいレベル
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:39▼返信
ソース先がなぁ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:39▼返信
スマホではカメラやストレージがメーカー混在ってのはあるけどCPUでは珍しいな。
しかもダイサイズが違うって内部構造も変わっちゃうじゃん!!

・・・なんて驚いた風のリアクションをとってみたが、
ちょうど1週間前にPC Watchで「iPhone 6sのA9チップは異例のマルチファウンドリ製造に」という
これよりも詳細な記事が載っていたのであった
情報古いよバイト
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:40▼返信
やっぱ韓国って技術ねえな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:40▼返信
処理能力だけでも外れつかまされたら納得行かないけど、バッテリーの差がデカすぎる。
コレで同じ金取ってんなら製品として欠陥と言っても過言ではないな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:40▼返信
ホントだったらVW並に印象悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:41▼返信
チョォォォォォォォォォォォォォンwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:41▼返信
スペックはサムスン製のが上だからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:41▼返信
アイフォーン使ってる奴は低脳しかいない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:41▼返信
サムチョ.ン
カプチョ.ン
チョ.ンテンドー
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:42▼返信
訴訟相手の製品を製造委託したりされたりしてんだよな・・・ふしぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:42▼返信
小さいからって優れているとは限らんよ
マスクがクソならクソになるし

素材と図がダメならリーク電流も増える
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
やっぱZ5にすっかなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
これ、サムスンがどうこうよりappleがちゃんと管理できてないってことじゃ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信

ノーベル賞が複数人いる台湾と0の韓国の差が出たね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
プロセス考えれば逆だろ。
サムスンどんだけカスなんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
>>12
つまりこういうことだろ

台湾製16nm > 韓国製14nm > 韓国製16nm
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
>>63
林檎ってホントなに考えてるのかわかんねぇよなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
ドコモの6sだがTSMC製だった。
ほっとしたw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
技術力がある(ように見せかけてるだけ)の韓国
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:43▼返信
ソニー製だったらさらに劣化してたのを考えると
逆にサムスン製でも良かったのかもしれないな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:44▼返信
自称14nmのメッキが剥がれたか?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:44▼返信
韓国製にろくなものなし。

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:44▼返信
>>38
>14nmプロセス
本当かどうか誰か確かめたのか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:44▼返信
べんちまわしてうおー言いたいだけで購入したおれの6sちゃんはN71mAP
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:44▼返信
もうiphoneは終わった。
男で持ってるとバカにされるレベル。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:45▼返信
あほん信者なら喜んで使えよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:45▼返信
ぁーなんてこった サムスン引く自信しかねぇ 台湾製だけ売ってくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:46▼返信
同じ値段でもはずれがあるとかw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:46▼返信
サムスン製はより微細化してるのに性能低いのかw
見た目だけこだわる韓国人そっくりだなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:46▼返信
来年からはTSMCの独占受注らしいから6ユーザーとしては高みの見物
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:46▼返信
サムスンの方は韓国限定発売にしよう!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:47▼返信
これは問題でしょ
初めてiPhone買ったのに俺の6sサムスン製チップだぞ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:48▼返信
トランスメタはもともと省電力CPUのメーカーだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:48▼返信
韓国製=ハズレ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:48▼返信
20%違ってたら
せっかく6Sかっても前の6みたいなもんだな
サムスン製つかんだ奴ざまーすぎる
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:49▼返信
iPhoneの管理適当なんだね
さすが情弱向け
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:49▼返信
>>73

こういう風に遊んでるつもりの奴がそのうちにマジになっていくんだろうな…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:49▼返信
将来的にアプリに対応機種:iPhone6S(サムソンCPU除く)とか書かれるんだろか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:50▼返信
まぁ外れ引いた人はドンマイだよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:50▼返信
>>80
俺もや…ヤマダで予約してるがシカトするか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:51▼返信
チ.ョン製だったら返品出来るようにしてくれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:51▼返信
Pitch 16nmプロセスに負ける14nmとかスゲーな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:52▼返信
まるで中国のデットコピーだなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:53▼返信
Kの法則:序
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:53▼返信
ブランド買いが殆どだから問題ないんじゃね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:53▼返信

これを知ったから、通販などでは

「型番指定は出来ません」の文言を付加の上

不良在庫になること確実の下朝鮮製を選んで優先的に出荷するだろうな


ここから下朝鮮製の流通が増えるだろう
100%そうなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:54▼返信
なんでそんなギャンブル染みた嫌がらせするの!?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:54▼返信




アホンなんか買わないワイ高みの見物



102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:55▼返信
箱○でも東芝ドライブとサムソンドライブでドライブの故障率が違ったなそういや
韓国はゴミ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:55▼返信
車で例えるなら同じ車種・同じグレードでも外れの個体だと燃費が20%落ちる上に加速も若干鈍いって感じ?
嫌すぎる・・・・・・誤差で済むレベルじゃないだろ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:55▼返信
劣化の炎www
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:55▼返信
iPhoneとかギャラクシー以下のゴミよく買えるなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:56▼返信
「こちらで宜しいですか?」
「箱見せて下さい」
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:57▼返信
>>106
本体事態は同じ型番なんだから箱じゃわからんだろ
走らせてチップ情報みないと
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:57▼返信
朝鮮製買って後悔したくないから買うのや~めよっとw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:57▼返信
普通に交換しないとダメなレベルでしょ
アップルに誰か電話してくれよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
>>93
予約済みか…乙
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
どうせバカップルはリコールしないよ
利益重視なんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
「林檎信者は情弱だから騙しやすい」が常套句になるのか?なるほど!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
スペック競争から降りたアップルに価値なし
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
おめえのiPhoneキムチ臭くね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 20:59▼返信
ああ、クソ
見事にサムスンだ
今結構落ち込んでる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:00▼返信
情弱さえ掴めば大儲けだからなw
アップルとサムスン頭いいわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:00▼返信
サムスンiPhone端末で嫌韓書き込みは滑稽ですよねーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:00▼返信
いまさらwwwwwwwwwww
こんなの発売日翌日に話題になってたろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:01▼返信
風説の呂布ではちはサムスンに訴えられるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:01▼返信
アイフォンでしょぼチョ.ンwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:01▼返信
6⇒6s 性能差10-20%
サムスン製 -20%

あれ、、、6より糞な可能性
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:02▼返信
TSMCのみのファウンドリになるまで機種変しない
世界の半導体を牽引できるのは
TSMCとIntelだけ
TSMCは大手GPU,CPUメーカーのプロセッサを製造してるから技術資本力共にトップ
SAMSUNGが勝てるわけない
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:02▼返信
>>63
訴訟の大半は1年ぐらい前に双方取り下げたよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:03▼返信
まだiPhone5だけど、Xperiaに買い換えるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:04▼返信
アップルのロゴが付いてさえれば中身は関係なしだもんな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:04▼返信
てかこんな売り方するあぽーにキレないの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:05▼返信
こうやって利益を出してるんだな
買わなくてよかったわ
128.投稿日:2015年10月08日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:05▼返信
>>110
今キャンセルしたわw
やっぱZ5にしよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:06▼返信
よかった当たり引いた
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:06▼返信
ペリアとかビビットとかアクオスがいいよスマホは
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:06▼返信
サムスン製引いちまったわ

仕方ねぇ…
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:07▼返信
サムスンだった・・。最悪。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:07▼返信
電波屋さん毎の偏りは?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
アップルに文句言ったら交換してもらえる可能性ある?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
台湾がいいねやっぱり
サムチョ.ンはくたばれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
制作プロセス詐欺かw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
ちなみに、Apple WatchのS1チップもサムスン製な

Apple製品はサムスンテクノロジーで動いてます
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
マジサムスンが倒産することは世界にとってメリットしかならないよな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
>>17
間を取ってZ5
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:08▼返信
マジで技術の上面だけコピーしただけなのかよ
台湾製を引く気がしないな・・
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:09▼返信
あたりはずれがあるスマホとか新しいなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:09▼返信
サムスンwww台湾に負けるwww
とっくに知ってたけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:10▼返信
>>142
嫌すぎるよなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:10▼返信
よっしゃ当たり
146.投稿日:2015年10月08日 21:10▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:10▼返信
サムスンは安いからなw
最初にTSMC混ぜて売ってあとは全部サムスンになるだろうねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:10▼返信
今から買ったら100%下朝鮮だよ


ぜってえ下朝鮮製から出荷する


スーパーで、賞味期限が近いものを前に出すのと同じ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:11▼返信
うわあ・・・ひでえ・・・・
アホの林檎厨にはいい末路だなwwww
androidにしておけばいいものを
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:11▼返信
>>146
うわ・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:11▼返信
TSMSって普通に日本製超えてるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:11▼返信

サムスンチップだったら6Sにした意味ねぇじゃん
ヘタしたら爆熱版の劣化6ってこともあり得るわけだ

これ苦情やら返品やらしたほうがよくね??
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:12▼返信
外れ引いちゃった方々、ご愁傷さまです。
南無阿ニダ仏 成仏しろよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:12▼返信
androidのハイスペは810だし
アイホンはサムソンの地雷が埋まってるし
今年のスマホの買い替えはスルーしたほうがいいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:13▼返信
>>143
台湾はあの小さい島でノーベル3つだからな
半島と一緒にしたらキレられるぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:13▼返信
>>151
そういう話じゃないだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:14▼返信
iPhone情弱信者のバカ差加減にいつも笑うw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:14▼返信
日本にはソニーと富士通がある
TSMCに負けちゃいねーぞ


あとIBMも外せない
ここは最近アメリカの軍事用途によく使われている
一番信用できるからって
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:14▼返信
10万も払って同じ製品で性能差が出るとか詐欺やんけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:14▼返信
林檎豚も任豚も同じwwww
アホしかいないから欠陥ハードをつかまされるwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:15▼返信
ロット情報をはやくまとめろ下さい。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:15▼返信
サムスンだったら交換?
するわけねーじゃん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:16▼返信
もしかしてiPodtouch6でもやってる?
自分のは凄い長持ちするけど友人のはやけに短いんだよね
どっちも負荷の高いゲームはしてないのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:16▼返信
>>162
なんで?
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:16▼返信
製造業から手を引けよゴミ共
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:16▼返信

尿3DSも東芝からサムスンにしてたよなww
実質旧3DSと性能差無いんじゃね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:16▼返信
で、アップルの対応は?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:17▼返信
あぶねえw
アイポン買う前にこの情報知ってよかったw
初スマホなのにチ.ョン製かもなんて頭が禿げるレベルだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:17▼返信
やはりXperiaZ3が最強だったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:18▼返信
Z6あたりは水冷入れてくるかな?w
Z1使ってるがそれまで待つか
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:18▼返信
多分だがFinFETの加工に差があって
サムスンの方が劣ってる
TSMCの方はしっかりしてるけど
その分コスト的に高くなってると思われる

こういう重要な部品はケチるなよApple・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:18▼返信
>>166
NEWの方持ってるけど、流石にバッテリーの持ちとロード時間は良くなってるよ
173.投稿日:2015年10月08日 21:18▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:18▼返信
うわぁ…リンゴ信者とか自分のがハズレだと知ったら発狂しそうだな
海外の反応も気になるわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:19▼返信

全く同じチップと製造プロセスだったとしても
トリミング精度とかで露骨に性能差出るんだよなこういうのって
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
まーたキムチが負けたのかw
177.投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
このコメントは削除されました。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
>>173
メモリだけ製造させてるPS4がやばいなら
WiiUと3DSは死んじゃうの?
とくに3DSなんてフルサムスンじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
サムスン製だとすでに6並みの買取価格ワロタ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
草葉の陰でジョブズが泣いてるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:20▼返信
ぶーちゃん、WIIUは中国製だろ?w
ブーメラン投げてんじゃねーよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:21▼返信
まあ1000円2000円なら、まだ諦めもつくかもしんね

だが10万だろ
確か

それで運試しさせられるって
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:22▼返信
原価低いのをさらに低くするためにサムチョ.ン性にするとはwww
それを12万のぼったくり価格で買っちゃう林檎豚www

完全にただの豚でしたwwwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:22▼返信
流石にスナドラ810&爆熱端末Z5君を進める気にはなれないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:22▼返信
>>180
たぶん騙された連中を涙流しながら笑ってるなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:22▼返信
アップルカスすぎ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
>>182
一番安いドコモが10万で、AU、ソフトバンクは12,3万
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
アッポーとサムスンが不仲とか信じてたやついるの?


バカだなwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
>>184
もう6Sが爆熱端末だって知られてるじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
>>1
うちのはTSMC製だったから
どうでもいい
SAMSUNG引いた人は御愁傷様。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
アホすw
日本人ならXPERIA使えよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:23▼返信
テョンの信用ならんとこはこういうとこだよな、ほんとちょろまかすみたいな手抜きとかをやる
中国とまた違う姑息な感じなんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:24▼返信
テョンがスマホの製造に関わってくるからこうなる。
Kの法則は鉄板です。
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:24▼返信
Appleに性能を期待している奴なんていないから大丈夫大丈夫へーきへーき
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
ハズレ扱いはさすがに草
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
ここの書き込み見てると程度が知れるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
>>184
爆熱ならiPhoneもなんだよなあ
198.投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:25▼返信
クレーマー扱い上等
サムスン製だと買いません
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信

iPhone買う奴って性能気にしないんじゃなかったの?
基地外すぎるだろアホー信者…

201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信
じゃけん様子見ましょうね〜
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信
>>196
はずれ引いちゃったのかい(苦笑
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信
12万wwwwwww


やって
らんねw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信
バッテリーの個体差の方が影響が大きいと思う。それなりのサンプル数が欲しいところ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:26▼返信
林檎信者がちょっと可愛そう
Z5爆熱www→6Sホームボタン触れないほどの爆熱

810爆熱詐欺スペw→6Sサムスン製詐欺スペ

これアップルに法則来てんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
今までサムスンなんて使ってたっけか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
>>189
そうなんだよなw 
いまはZ1と6s持ちなんだけど、6sのほうがすぐ発熱する感じ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
>>180
今はもうジョブズのアイデアの残りカスで商売しているようなもんだからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信

12万出してチ.ョン製買ったやつwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
>>194
性能を誇大にアピールするしか脳のないサムスン大敗北で悔しいんだねー残念だねーwwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
チップ以外にもサムスン製、中国製使われてるぞ情弱iPhone信者くん!
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:27▼返信
14nmとか16nmとか勝手に言ってるだけ。実際は20nmと同じサイズらしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:28▼返信
>>196
うん
こんな差をつけてリリースするアップルの程度が知れる
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:29▼返信
>>212
SAMSUNG製A9チップの方が
わずかに小さい模様。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:29▼返信
>>206
いつも2つ以上供給ソースを用意するのがAppleの基本路線
だがここまで性能や内容に差が出たことは今まで無かったので今回話題になってんだよ
サムスン息切れ説がまた証明されてしまった
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:29▼返信
はちま神情報ありがとう。

ゲオで中古のモデル番号を確認してから買います。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:29▼返信
12万も払って外れ引いた奴

腹が痛い
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:29▼返信



アッポー「お前らリンゴマークついてりゃ何でもいいんだろ?www」


219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:30▼返信
>>212,>>214
お前らプロセスルールの意味わかってないだろwwww
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:30▼返信
>>216
モデル番号からは判別できないよ
221.投稿日:2015年10月08日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:30▼返信
>>217
あたり引いて自分も
高みの見物。
爆熱SAMSUNG製とかかわいそ過ぎる。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:30▼返信
5000円くらいなら、ギリギリだがギャンブルする気にはなるかもしらん

12万はねえよ

そこまで裕福じゃねえわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:31▼返信
iPhone自体いらねーわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:31▼返信
ゴミウンチンテンドー
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:31▼返信
iPhone買ったのに中身ギャラクシ-ぢゃん!もういい!私iPhoneやめる!
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:31▼返信
12万払っておみくじが出来る
そう。アイフォンならね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:31▼返信





林檎信者ふぁびょーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信
アイチョ.ン6swwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信
最初見たときm見逃してビビったわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信

たぶん6S爆熱問題もサムスンチップのほうで起きてんだろうなw
つーか、サムスンに14nmなんて無理無理
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信
マジかよ。クソ箱売ってくる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信
ゴミウンチンテンドー岩田死亡
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信
アイチョーン6Sワラタ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:32▼返信





ああWiiUのメモリ製造元か




236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:33▼返信
>>227
おみくじというか
運試しだな。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:33▼返信
バッテリーはどこ製よ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:33▼返信
完全にトラップじゃねーかよ・・・・
買う直前に確認してキャンセルとかできるのかな・・・
機種渡されて一通り見るよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:33▼返信
セック.スしてえ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:33▼返信
ゴキペ3こそが最強端末、次点でHuawei
林檎は腐ってしまったいいね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:34▼返信




どこかと思ったら3DSのメインプロセッサ製造元のサムスンじゃないですか
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:34▼返信
数字小さい方がいいんだっけ?どっちだっけ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:34▼返信
>>240
HTCがないとかやり直し
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:34▼返信
>>234
TSMC製だったら
タイワーン6Sになるのか。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:35▼返信
チョオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwww
246.投稿日:2015年10月08日 21:35▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:35▼返信
でもこれがAppleクオリティなんだよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:36▼返信
逆に台湾が凄いんじゃ・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:36▼返信
>>244
アイチョーン6S vs タイワーン6S

なんかタイフーンみたいだぞ
250.投稿日:2015年10月08日 21:36▼返信
このコメントは削除されました。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:36▼返信
交換してもらえねーの?
こんなん初期不良レベルやん
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:37▼返信
おれはぜんふぉんをおすすめします(おれもかいたいです、やすいし)
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:37▼返信
>>241
ああPS4のGDDR5作ってる会社だね
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:37▼返信
性能とか違ったらあかんやろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:38▼返信
アップル信者の基地外コメント欄
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:38▼返信
原価2万円程度なのに、10万も払ってるブランドバカざまぁですねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:39▼返信
日本もCPU作れよ
ああ無理かw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:39▼返信
ぶっちゃけ
SAMSUNGのパーツは安いからね
サムスン製パーツを使ってない製品を
探す方が大変なレベルだよ。
259.投稿日:2015年10月08日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:40▼返信
アホん信者は性能気にしないから大丈夫
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:41▼返信
>>253
そうだね
WiiUと3DSと箱一のメインメモリ作ってる会社だね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:41▼返信
消費電力はプロセスだけじゃ決まらんよ
普通は速くて電力を喰うトランジスタと
低電力のトランジスタの混載
TSMCのほうが低電力のトランジスタを多く使えてるんでしょう
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:41▼返信
このツールLiteじゃ、モデル名出てこないじゃん。
有料ツール使わなきゃ出てこないとか、悪質な有料アプリ誘導記事だろ!

はちま、こういうの載せんなよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:42▼返信
>>258
問題なのは同じ12万払ってるのに違いがある事だろ
全部サムスン製ならそれはそれで問題ない
全部TMSC製ならなおよし
同じ金払って同じ物買ってるのに損をする馬鹿が発生するのがな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:42▼返信
>>257
当たり前のように作れるけど高いからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:43▼返信

*************注意***************
この記事は有料コンテンツへの誘導記事です!

リンクのアプリではモデル名は出てきません。
モデル名を調べるには有料コンテンツをDLしないといけません。
悪質な記事なのでスルーを進めます。!!!!
*******************************
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:43▼返信

*************注意***************
この記事は有料コンテンツへの誘導記事です!

リンクのアプリではモデル名は出てきません。
モデル名を調べるには有料コンテンツをDLしないといけません。
悪質な記事なのでスルーを進めます。!!!!
*******************************
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:43▼返信
>>258
別にサムスンだろ~がシナだろーが性能満たしてりゃ誰も文句言わねぇよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:43▼返信
サムソン製は半額くらいにせんと
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:44▼返信
何故韓国は尽く劣化させるのだろうか
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:44▼返信
サムスンっつーてもひとくくりにするのは間違いだろ
アップルがパーツのコストダウンが可能なサムスンに依頼して安物メモリをiPhoneに採用したんだろう
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:47▼返信
*********************** 注意 ***********************
この記事は有料コンテンツへの誘導記事です!

リンクのアプリではモデル名は出てきません。
モデル名を調べるには有料コンテンツをDLしないといけません。
Lirum Device Info LiteではだめでLirum Device Info(有料)しかだめ

悪質な記事なのでスルーしましょう!!!!
****************************************************

273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:48▼返信
14nmにしたニダ!→顕微鏡で見たら短絡&バリだらけガタガタ とかありそう
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:48▼返信
>>268
まあね。 欠陥があるから叩かれる。たとえ日本企業でも。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:48▼返信
「モデル番号にmがついてる方をください!」
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:48▼返信
アップルの高収益=騙された奴の多さ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:49▼返信
バッテリー2時間差は大きいな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
A9チップって公式サイトでiPhone6sの心臓部とか書いてあって草も生えない
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
※86
ちょっと待った。TSMCを何だと思ってるんだい?
確かにトランスメタはTSMCにチップ製造委託してたけど、トランスメタとは会社的に全く関係ないよ。
280.投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
アホン信者が発狂しててワロタw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
>>42
iPhoneのOSは二世代前のハードだとまともに使えないくらい重くなるから流石に不満が多くなる
アップデートしなけりゃいいのに情弱多いから
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:50▼返信
>>271
メモリどころか心臓部なんだよなぁ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:52▼返信
知ってた
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:53▼返信
この記事の6sのcmを改めて見ると笑えるな
「つまり変わったのはこれだけ」

それだけしか変わってないのに外れ引いた奴wwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:54▼返信
韓糞産は劣化品?wwwwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:54▼返信
これ、逆だろ
バッテリーの持ちがいい方がサムスン
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:54▼返信
>>285
キムチ製に変わっただけww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:55▼返信
爆熱ゴキペリアとか言ってた奴、
今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:56▼返信
サムスン端末で必死にサムスン叩きは滑稽すねw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:57▼返信
ゴミw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:57▼返信
アホン信者はアホだから
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:57▼返信
こりゃまた高いおみくじだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:57▼返信
マジかよ?今回、Androidから一つ古いiPhone6に機種変したんだが次の機種変はまたAndroidに戻そうかな?
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:58▼返信
>>283
いや、製品全体の話
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 21:58▼返信
プロセスルール自体明確な決まりがない。
Nintendo64が64bitゲーム機だったり、PS2が1024bit機だったりするのと近い。
297.投稿日:2015年10月08日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:00▼返信
>>294
泥もサム部品たくさんあるが、iPhoneより高性能機種ばかりだからそうしろそうしろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:00▼返信
ノーベル賞を受賞したことのある韓国人
・金大中(元大統領)

以上。 ショボwww さすが低脳民族wwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:01▼返信
アイフォンは、ただでさえバッテリーがすぐなくなるのに、
アイチョ.ンになってしまうなんてwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:02▼返信
韓国人の脳みそはキムチ製
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:02▼返信
やはり朝鮮は滅ぶべき
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:02▼返信
バッテリー容量減らしたのが仇になってるなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:02▼返信
原価2万wwバカはお前だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:03▼返信
本当に韓糞関わるとロクな事ねぇな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:03▼返信
サムスンのせいにさせるアップルの一人勝ち
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:03▼返信
6s買った同僚は充電ばっかしてるわw
「あーもうねーよ」ってw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:03▼返信
いつもなら林檎信者が擁護必死になるのに
流石の林檎信者も切れてるなw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:04▼返信
世界のAppleに使ってもらえるサムスン製チップは偉大ニダ!
世界のサムスンにだ
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:05▼返信
世界のAppleに使ってもらえるサムスン製チップは偉大ニダ!
さすが世界のサムスンニダ!
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:05▼返信
俺はタイワーン6だったけど、バッテリーすぐ切れるわ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:05▼返信
とりあえず6Sにせず6にしといて良かった…
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:06▼返信
アップル糞すぎだよな、アメポチくん
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:07▼返信
スパイウェアとか仕込んで裏で走らしてんじゃねーだろーな
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:08▼返信
TSMC搭載のやつはベンチマーク用だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:08▼返信
そういえばXCODEってどんなもんか見たら中身GCCでフイタw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:09▼返信
これはひどい
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:10▼返信
台湾製だったけど一日も持たないぞ
iPhone6s買うの失敗だった
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:11▼返信
うあ最悪のパターンだ
俺くじ運ないからサムスン引きそう
320.投稿日:2015年10月08日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:12▼返信
サムスンだったわ マジ許さん
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:12▼返信
サムスン製引いた奴は5万損してるようなもん
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:15▼返信
>>296
何言ってんだ?お前
アホ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:17▼返信
チョ.ン製返品の嵐になりそうwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:18▼返信
価格差があれば別に納得するけど同じ価格でこれはダメだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:18▼返信
こりゃマジでサムスン切られるなw

327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:18▼返信
ガチョーンw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:20▼返信
>>326
むしろTSMC切って安いサムスン製だけになるだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:20▼返信
韓国は寒いからね。
だからバッテリーを犠牲に発熱機能を入れたんだよ(棒)
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:20▼返信
流石にないわ
同じ価格で最初から性能が違うって初期不良みたいなもんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:22▼返信
パクれなくて劣化したか雑魚チョ.ン
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:22▼返信
詐欺やん
こんなの
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:22▼返信
SoCも作れないソニーの信者がなんか言ってる
サムスンの足下にも及ばないゴミメーカーが
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:23▼返信
サムスン製がゴミなのは仕方ないだろw
それを平気で採用するAppleの殿様商売っぷりがクソ
Apple厨嘗められ切ってますなぁ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:23▼返信
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
TSMC製のXperia Z4 Z5は爆熱
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:24▼返信
>>311 >>318
それより酷いサムスン製引いたヤツのことを考えてあげろよ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:24▼返信
>>336
それって自業自得でしょ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:25▼返信
>>336
これ記事が間違ってると思うんだ
逆だよこれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:25▼返信
S3ってGPUメーカーのチップは、全量が富士通生産だった

340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:26▼返信
>>339 いつの話だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:28▼返信
>>339
S3のGPU好きだったわ
性能競争に巻き込まれて悲しいことになっちゃったけど
遺作?のChrome5400Eは持ってる
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:29▼返信
>>341
おっさんいくつだ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:29▼返信
>>335
そうだね

6Sも爆熱ってバレちゃったねwwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:32▼返信
※341
Savage 2000だったかな。あれのコンポジット出力が意外と綺麗で当時は感動した。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:35▼返信
>>344
あれはATiにエンジニア引きぬかれてT&Lがまともに動かないのとWin2kだとフォントが欠けるのが残念だけど気に入ってる
IOデータとInno3Dから出たやつ両方買ったわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:36▼返信
俺のサムテョン製だった
iPhoneだと思ったらギャラクテョン買わされたレベル
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:36▼返信
間違えた
IOのは2000じゃなかったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:37▼返信
昔のS3はどうなんだろうな
S27世代から最後までは富士通の工場だったよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:43▼返信
>>258
サムスンが安値攻勢で受注獲得したらしい
どっかの新幹線みたいに
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:46▼返信
12万だか知らんけどどうせすぐに機種変するんだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:50▼返信
何でプロセスルールが高い方がバッテリー持つんだよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:50▼返信
>>191
それAndroidの中でも更にゴミじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 22:58▼返信
PowerMacG4時代だって、同じ機種でもPowerPCをIBM製とMotorola製を混在させて、しかも若干性能違ってただろ
アップルは昔からこういうことやってたのに、なぜ今更怒るのか
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:00▼返信
>>353
単純に知らないだけだろ
はちま読者なんてそんなもん
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:03▼返信
ここまで差が出たら
下取りに出す時にも差が出るだろうな
本当にサムスン製引いた人ご愁傷さま
買い取り価格も相当違うと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:04▼返信
へー
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:05▼返信
>>353
今回は若干じゃないから
携帯端末で2時間近くの駆動時間の差ってすごくデカいぞー
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:06▼返信
仕様変更と称して価格を維持したままプロセッサのクロックを一段階下げて売ろうとしたことは知ってるけど
IBM製とMotorola製の混在なんて知らんなあ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:08▼返信
じょうよわアホップル信者はサムチョ.ンでもありがたがるだろうなw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:09▼返信
キムチフォンの人 ご愁傷様。
貴方のはアイフォーンじゃなくて、キムチフォンでした。キムチ臭い
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:11▼返信
GALAXYにすれば全て解決する
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:11▼返信
>>358
無知をさらけ出して恥ずかしいね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:14▼返信
サムスンのはモデル名をiPhone6Kにしろや
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:15▼返信
>>354
>>353
今更とか知ってた知らなかったとか無関係だろ、論点ずらして優越感に浸ってんじゃねーよkz
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:16▼返信
こんなダサいスマホよく持ち歩くよなー
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:17▼返信
PowerMacG4って言いたいだけの当時からアップル使ってたおっさんだけあって
比べる比較がずれてんな
当時G4,G4今度G5がーとか言ってた痛い人かな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:18▼返信
>>95nm
そもそもピッチは16nmでも14nmでもない
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:25▼返信
ゴミ!
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:28▼返信
同じ品名で同じ値段で性能が違う?
アップルって馬鹿なの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:29▼返信
固定で入ってる物に関してしかは当時からMac使いはうるさい
アップルから与えられた固定機種の中身がMotorola製の~~とかG4に今度はいるグラボの何々が~~
一見パーツの話してるように見えてMacに入ってる物以外は会話はあまりしないんだよなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:30▼返信
>>366
いい歳こいてはちま見てるおっさん
底辺ってお前みたいなのを言うんだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:32▼返信
>>371
ずぼしつかれて顔真っ赤にすんなって
そんな顔までりんごにしなくていいっすよ林檎信者のおっさんの人
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:35▼返信
>>370
最近でも内蔵光学ドライブがソニー製(Optiarc)でHDDが日立だと勝ち組とかあった
光学ドライブは廃止になったけどね
偶然かもしれないが、高級機をCTOするとあたりを引きやすい気がする
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:35▼返信
アップルユーザーはリンゴのマークが付いているかどうかが
重大な問題であってべつに中身なんかはどうでも良いのでは
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:37▼返信
>>374
iOSオンリーのユーザーとスタバのMBAユーザーはそれ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:38▼返信
スマホと違ってPCはそもそも好きな物入れ替えれるからな
AT互換機にOSXぶっこみゃいいだけで勝ちも負けもないからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:38▼返信
昔から言うでは無いかね、韓国には産業技術力が皆無だと。(笑)
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:47▼返信
あいぽんなんか使ってるやつがそんな事まで気にするか?
気にしときながら使ってる奴の気が知れないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:48▼返信
くさそう
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:50▼返信
2時間も違うって…
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:56▼返信
これ徹底的に追求してAppleがサムスンと二度と提携しないように追い詰めようぜ
とは言っても来年の7の部品供給元はもう決まってそうだけどな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月08日 23:58▼返信
>>378
知ってしまったら気になるだろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:01▼返信
確認のアプリダウンロード出来なくなった
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:01▼返信
>>378
性能はともかくバッテリーの持ちが2時間近くも違うなら気にするだろ
馬鹿か?お前は?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:04▼返信
サムチョ.ン「ベンチマークの時だけ性能上げるソフトいれてるから!外したら長持ちするニダ!」
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:05▼返信
>>378
情弱ってバカにしてるのにその層のことがわかってないなー

アンテナバリ3にするための詐欺グッズ
貼るだけでバッテリーの持ちがよくなるという詐欺グッズって
誰が買ってくれたんだ?

今回の件が一般に広く広まるとどうなるか想像するのはたやすいだろ
見た目同じでもバッテリーの持ちが全然違うものが2つあるんだから
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:05▼返信
>>378
それで擁護のつもりか?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:08▼返信
ベンチマーク走らせるとオーバークロックする仕様なんろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:14▼返信
見送って正解だったようだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:24▼返信
iPhone買う奴が良く言うじゃんスペックじゃない!って。
1Gのメモリでも良く動くしバッテリー容量も少ないけど長持ちするって。

スペックなんて気にしてないんだからこんなのへーきへーき
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:25▼返信
買わなくてよかった。z5にしよっと。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:26▼返信
いやこれは販売元としてアウトでしょ
訴えられても文句言えないぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 00:29▼返信
そしてそれを判別するアプリをアップストアから消し去る林檎様wwwwwwwww

さすが自社ですべて管理してるだけあって隠ぺい能力すげーわ
394.投稿日:2015年10月09日 01:04▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:18▼返信
SO-02EのJDC製パネルとSamsung製eMMCの二重苦を思い出す
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:23▼返信
同じ物なのに性能が違うwwwwwwwwwww
だから言ってるじゃん、最初は様子見しろってさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:42▼返信
同じナノサイズでも出来の良い悪いがあるんだぞ
良いものはOC耐性があるからハイエンドのほうにまわされる
悪いものはローエンドに回される
サムソンのは結構適当だから悪い出来のを計ったんだとおもう
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:52▼返信
チョ.ンwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:53▼返信
パクり技術しかないサムソンに何を期待してるんだか
今に始まった事じゃないだろw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 01:54▼返信
流石サムスン
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 02:21▼返信
さっきインストール出来たのにまじで検索からも引っかからなくなってるし
明日アップルにクレーム入れまくって交換してもらお
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 02:42▼返信
ちなみにインストール履歴からもストア自体に無くなってるから落とす事不可能
確実にこれはばっくれる気まんまんだろw
取りあえず拡散しないとね。購入者が当たり外れあるくじ引き携帯とか舐めてるでしょw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 02:48▼返信
たとえばICチップなんかもメーカーによって同じチップなのにノイズやら精度がぜんぜん違う
サムスンは上辺だけで精度が低いんだな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 02:51▼返信
三星(サムスン)はいつになったら三星(みつぼし)になれるんだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:07▼返信
結構な額出してスマホを買ったのに、はずれを買わされるなら
俺は当分スマホは買わないでガラケーでいいや
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:17▼返信
性能違うのに 同じ値段で売るなよ アホップルwww

値下げしろや
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:03▼返信
サムスンが悪いというよりはアップルが糞ってだけの話。

部品なんて、価格が違えば性能が変わってくるのは当たり前
性能評価のときは台湾の使って実際は安価なサムスン製使ってるってだけの話だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:03▼返信
>>272
お前がバカなのはわかったww
無料のほうでもちゃんと型番調べられたから
今はアップルのせいでアプリ自体落とせないけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:23▼返信
ま、今後低性能粗悪品しか作れないゴミ企業は切り捨てられ
TSMC製オンリーになるんだしいいんでないの?
ハズレ掴まされた奴はご愁傷様としか言い様がないけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:17▼返信
ハズレの方だった
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:56▼返信
正直ちょっと意外だったわ
半導体に関してはサムスンはマジで強いと思ってたし
TSMCが勝つとは・・・よかおめ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:10▼返信
>>357
もうちょっとサンプルがほしいね
この数だとロットによる個体差の範疇で収まってしまうから
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:55▼返信
買う前に調べされてくれってアップルストアに行ったらそれは出来ないと拒否されたわ。
自分で品質バラバラの出しといて、肝心なことは拒否。
もう二度とiPhone買わない。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:30▼返信
アップルらしい話ではあるな
文句出ても強気対応するんだろうな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:39▼返信
14nmプロセスの方が性能が良いってテストの海外レビューもよく見るぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:40▼返信
ん〜今月末に買おうと思っていたが止めとこうか
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:51▼返信
サムスンだったからいくらか返金お願いします\(^o^)/
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:04▼返信
工業製品なんてふつう品質バラバラだぞ。酷いのを検査で落とすってだけで。
おそらく一番ばらつくのがバッテリーなんで同じバッテリーを交換しながらテストしてみたらいい
と思うが今のスマホはバッテリー交換が分解しなきゃできない物はばかりなんで難しいよな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:12▼返信
日本人は放っておいてもアホみたいにiPhone買うからサムスンバージョンを大量に送り込まれているんだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:15▼返信
14mmなのに発熱はあるはバッテリーも食うってさ、
もし同じ16mmでその設計してたら最悪って事だぞ?
技術でカバーしようとせずにプロセスルール頼りで何とか強引に性能あげようとするバカ具合、いかにも韓国って感じだな。
老舗の台湾とは技術レベル自体が全然違うと思うぞ。
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:17▼返信
>>412
いや数じゃなくて個体差の範疇で2時間も差が出たらアウトでしょ。バカなのかよお前わ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:40▼返信
>>415
そりゃサムスンだったら火消しにねつ造記事書きまくるだろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:20▼返信
えー!?こんなバラツキはあり得ないわ。アップルのチェック体制はどうなってるんだ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:27▼返信
実際どっちの方がいいとか関係ないんです。サムスンが悪者になればそれだけでいいんです。
だってiphone6sなんて買ってないしww
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:17▼返信
>>11
そんなあなたにSamsung Galaxy
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:18▼返信
>>46
そんなあなたにもSamsung Galaxy
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:24▼返信
2時間も違うとか
もしVitaとかPSPならバッテリーの容量がまるで違うレベル
それで同じ値段なら文句出なけりゃおかしいというもの
アイホン持ってないけど気持ちは察する
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:33▼返信
交換できんのこれ?
つかiPhone7もサムスン製らしいってマ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:49▼返信
これって詐欺じゃねーか?
品質の安定しない製品を売りつけてんじゃねーよ糞企業
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:35▼返信
>>429
だから切り捨てられるんだよ、まともな部品作ることが出来ない無能企業がね
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:29▼返信
カスだなアップル
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:29▼返信
ちゃんとお店の人に聞いてからかわないとなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:01▼返信
安物つかまされた(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:32▼返信
普通は0%ギリギリまで使わないから、実使用上はもっと差があるってことやで
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:33▼返信
サムスーン6Sはゲオに売りに行こう
今なら中身確認せずに買ってくれると思うし
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 20:03▼返信
警察は私欲のために治安を悪くしています!
警察は暴力団と同じです!
合法になってしまった不正暴力団に皆で正義の鉄槌を下しましょう!
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:42▼返信
店員に聞いたって調べようがねーよボケ

直近のコメント数ランキング

traq