• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




試される大地!北海道で台風で?「にんじん」が降ってくる騒動
http://www.yukawanet.com/archives/4949952.html
名称未設定 14


記事によると
水や氷が空から降ることはあっても「にんじん」が空から降ることはまずありえません。しかし竜巻のような気象現象が発生して、農村の作物が一気に上空に巻き上げられ、空から落ちてくるということは考えられなくもないのですが、どうやら北海道で空からにんじんがふってくるという奇妙な現象が起きているとのことです。しかも複数の目撃証言がありたんなるミステリーではないようです。







写真を見る通り確かに、にんじんらしきものが地面に落ちている様子がよく分かる。しかしこれが本当に空から降ってきたのかは明らかになっていないが、「降ってきた」と複数の方が証言していることから、何らかの気象現象で空から降ってきた可能性もありそうだ。ちょうど北海道に台風が襲ってきていたので、その影響で強い風に煽られて、農作物が飛んだという可能性もありそうだ。

投稿者はいずれも北海道ということもあり、北海道・台風・にんじん、それぞれ関連がありそうだ。





この話題に対する反応


・これは一体どうしてこうなったのでしょうか

・台風の影響ヒドイそうですが、どこから飛んできたのでしょうね

・北海道、台風に試されてる。

・北海道の人参はアスファルトでも育つのか…

・うわあニンジンがもったいないな




















これが台風の力か・・・

拾って家に持ち帰った人はいたのかどうか












わけあり 洗いフルーツ人参 無農薬 10kgわけあり 洗いフルーツ人参 無農薬 10kg


九州野菜本舗ベジップル
売り上げランキング : 1734

Amazonで詳しく見る

洗いフルーツ人参 5kg 無農薬 ちょっとわけあり洗いフルーツ人参 5kg 無農薬 ちょっとわけあり


九州野菜本舗ベジップル
売り上げランキング : 1254

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:01▼返信
じゃがいもの雨が降ったりするのが北海道なのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:03▼返信
謎が深い土地だ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:03▼返信
山本弘の神は沈黙せずめちゃくちゃ面白かったなあ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:04▼返信
>>1
艦これ刻印Vitaやっと買えた…
3時間も粘らせやがって…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:05▼返信
明らかに泥とかひげ根とかが洗い落とされてるし
大体、葉っぱが刃物で切り落とされている
商品輸送中に荷台から落としたんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:06▼返信
北海道だとわりと良くある
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:06▼返信
軽トラから落っこちただけじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:08▼返信

ウエザーリポーート!!

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:08▼返信
雨時々人参
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:08▼返信
トラックの荷台がカゼに煽られて人参が崩れて道路に散乱しただけ。降ってきたなら歩道や林に散乱してないとおかしいよね?にしくん分かったかな?w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:09▼返信
落ち着け! 落ち着いて素数を数えるのだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:09▼返信
大野さんのCMの、「明日はパセリが降るでしょう」が、ほぼ現実になりましたか!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:09▼返信
しかしバトルフロント意外と普通ゲーだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:09▼返信
ほっこりするファフロッキーズ現象やなぁ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:10▼返信
台風は吹き飛ばすけど巻き上げないんじゃないかなあ
局所的に竜巻が発生して収穫後に保管してた人参が運ばれた可能性はあるけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:12▼返信
中国人がきれいに掃除してくれるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:14▼返信
巻き上げられるほど風強くなかったぜ、今日
一日雨でうんざりだったが
トラックから落ちたとかなんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:14▼返信
カエルが降ってきた事件よりだいぶマシだと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:16▼返信
ネトウヨが、全部処理しろやwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:17▼返信
β-カロテンは、色鮮やかな緑黄色野菜(にんじん)などに多く含まれるカロテノイドの一種で、
強力な抗酸化力を持つ栄養素です。体内では必要量に応じてビタミンAに変換され、ビタミンAとしても効果を発揮します。
人体の粘膜や皮膚、免疫機能を正常に保ったり、視力を維持するために必要不可欠な成分です。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:18▼返信
こんな感じの話 ぬーべーでやってたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:18▼返信
空から振って来たものがなぜ道路にしか落ちないのか考えよう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:21▼返信
前にも魚とか似たようなことあったよね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:22▼返信
>拾って家に持ち帰った人はいたのかどうか
お前の常識はここでは通用しない
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:23▼返信
本気で降ってきたって思ってるわけないだろ・・
マジレス多すぎ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:25▼返信
ちくわと鉄アレイも降ってくる
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:25▼返信
拾って家に持ち帰った人はいたのかどうか
このコメントいらないよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:26▼返信
洗浄済みで葉も切断済みの人参
道路にしか落ちてないしトラックの荷崩れだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:27▼返信
中国人さんなら拾ってくれるだろうなwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:27▼返信
一本でもニンジン
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:42▼返信
盗まないだろ中国じゃあるまいし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:46▼返信
もったいないなぁ《゚Д゚》
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:46▼返信
何で人参だけ降ってきたんだよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:56▼返信
ジェットニンジンだろ。
ジッタリンジンも言ってた。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 03:58▼返信
ファッキローズか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:02▼返信
美味すぎる人参さんになんてことしやがるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:09▼返信
>>27

若者にはわからんネタじゃねえかなそれはw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:11▼返信
中国だったら全部持ち去られてただろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:19▼返信
これ被害届け出てないんか。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:27▼返信
海で蒸発したカロテンが山脈にぶつかってにんじんを降らしただけの事
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:28▼返信
『ファフロツキーズ』な
微妙に間違えてる馬鹿がいて困る
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:31▼返信
曇り時々ミートボール
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:31▼返信
大量のにんじん拾ったとして、どう料理したらいいんだろうね
酢の物とか?
45.サラダ巻き名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:34▼返信
空輸されてたのが落ちて来た…

※1
北海道にゴキブリいません。
大人しくホイホイに入って下さい。
三┌(┌^o^)┐
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:49▼返信
それを中国人が拾う
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:54▼返信
GO!GO!7188の残骸である
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 04:59▼返信
にんじんを腹一杯食いたい
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:32▼返信
北海道の人参美味そうだなおい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:42▼返信
しかし、荷台から落ちただけでこうも木っ端みじんのように人参砕けないだろ

それなりの高さと速度ないと
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:48▼返信
甘い人参だーいすき
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:50▼返信
よるにんじんにるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:51▼返信
わりと危ないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:53▼返信
ひろえひろえー
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 05:59▼返信
ぼくさつにんじんソード
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:20▼返信
親方、空からにんじんがっ!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:32▼返信
スティッキーフィンガーズ現象だな
ブチャラティがぶちまけた
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:41▼返信
そうだ、今日はカレーにしよう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:51▼返信
魚が降ってきたりするのは割りとあるしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:58▼返信
中国だったら即なくなってたな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 06:59▼返信
昔ぬーべーだったかで読んだなこういうの
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:01▼返信
ますます野菜が高くなる(泣)
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:06▼返信
巧妙なごちうさ2期のステマ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:09▼返信
いえにもちかえったやつはぶた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:26▼返信
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:27▼返信
へーもうそんな時期なんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:36▼返信
どったの先生
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:43▼返信
いわゆる蛙雨だろ
縁起のいいものだから気にするな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:46▼返信
スティーブの仕業だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:55▼返信
拾って動物のエサにはなるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 07:56▼返信
絵文字使ってる奴は持って帰ったって書いてた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:24▼返信
中国だったら村人が殺到してた
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:30▼返信
その人参を食べにシカが現れる  2hit combo!
       ↓
シカ、車に轢かれる       3hit combo! Great!
       ↓
そのシカを食べにクマが現れる  4hit combo! Fantastic!
       ↓
クマ、トラックに轢かれる    5hit combo! Marbles!

~的な展開を希望
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:46▼返信

トラックの荷台の人参が散らばる
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 08:50▼返信
マグノリア
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:04▼返信
ここまでジャンピングフラッシュ無し
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:09▼返信
シールズ出番だはよ行け
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:36▼返信
『ほうれん草が降ってきましたよ!』っていうCMあったな
あれのニンジン版か?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:42▼返信
ほうれん草と人参とくれば次はマヨネーズだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 09:44▼返信
(笑)(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:02▼返信
被害者の農家可哀相だなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:10▼返信
綺麗に土も葉っぱも取れて凄いですね
まあ出荷中のトラックがぶちまけたんだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:28▼返信
人参いらないよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 10:41▼返信
カレーくいたい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 11:11▼返信
台風「たまには試してやるか」
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 11:15▼返信
除雪車で固形物を回収出来るのか
ニンジンジュース塗れになりそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 11:44▼返信
空輸(国内密輸)だろ?クソガwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 11:58▼返信
あとはジャガイモ、玉ねぎが降ってくれば肉を用意するだけだね
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:06▼返信
トラックで運んでいる最中に強風で落としていった と思うな。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:14▼返信
台風でかかったらしいからどこかの農場で外に積んでたのが巻き上げられたんじゃね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:27▼返信
グルメ界かな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:41▼返信
洗って細切りにして炒めるんや
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 12:46▼返信
こっちにもふってきて下さい
できれば少しずつ日を変えてくだされば嬉しいのですが
玉ねぎやジャガイモも同時にできれば
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:01▼返信
まるでどっかの国の記事かと思った。下品な記事だ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:07▼返信
食料問題解決
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:37▼返信
シューテム・アップの新作でも決まったか
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:47▼返信
試される大地
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:01▼返信
飢えとったイスラエル民が居たんやろ

>マナ (食物)
>マナ(Manna、ヘブライ語:??, ???, m?n、アラビア語:???, m?n)は旧約聖書「出エジプト記」第16章に登場する食物。
>イスラエルの民がシンの荒野で飢えた時、神がモーゼの祈りに応じて天から降らせたという。

人参の方が健康に良さそうやし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:34▼返信
人参といえば先代の円楽を思い出す
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:57▼返信
日本人はナゼ拾わないアルか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:31▼返信
アフィカスがアフィカスの記事をパクるとは滑稽滑稽
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:27▼返信
隣人が降ってきた?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:50▼返信
にんげんかと思った。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:54▼返信
食べて良し。入れて良し。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:25▼返信
すまん、持ち帰ってカレーに入れてしまった。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:04▼返信
人参くらい降るよなあ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 12:13▼返信
中国なら一瞬で持ち去られたのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 11:57▼返信
魚はよく聞くよな
にんじんは初めてや

直近のコメント数ランキング

traq