• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




グレーの「ブラックサンダー」、アール“グレイ”使ったミルクティー味。
http://news.livedoor.com/article/detail/10687408/
erfcdrth

記事によると
・10月13日からローソン限定&&期間限定「ブラックサンダーグレーゾーン」が発売される。

・価格は43円(税込み)だ。

・ブラックサンダーらしいザクザク感は保ちながらも、アール“グレイ”粉末を使用し、ミルクティー味を表現しているそうだ。



この話題に対する反応


・1個位食べよう(o´∀`o)

・割り切れよ!!(笑)

・やっぱCMは三ツ矢さんが「グレーゾーン!!」って叫ぶんでしょ?ww

・ミルクティー味なら美味しそう!

・なにこれ!!食べなきゃ!!




















アールグレイのミルクティー味か

お上品な味しそうだな














【北海道限定】 白いブラックサンダー 12袋入
有楽製菓
売り上げランキング: 7,972




コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:01▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:02▼返信
とりあえずアールグレイ使っとけみたいな風潮なんなの
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:02▼返信
内村航平
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:02▼返信
😺😸😹🙀😼😾😿😻😽🐹
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:03▼返信
アールグレイってかなり好みがわかれる紅茶だから
こういうの食ってから初めて飲むと紅茶嫌いになるかも
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:06▼返信
よぉ、バイト
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:06▼返信
サンダー!(EDF
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:08▼返信
黒→白→グレーか
次は赤かオレンジ辺り
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:11▼返信
PR記事なのにどうして書き込めるん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:16▼返信
>>2
ミルクティーとアイスだからアールグレイという選択なの
ミルクと相性が良い香りだし
アイスにすると特徴的な香りが控えられる(でも香る)

ちなみに自分はこの香りが好きではない
というくらい好みが分かれる
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:17▼返信
グレーゾーンです
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:17▼返信
うわぁしょーもない記事乙
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:18▼返信
期間限定なら箱買いは必須
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:19▼返信
アールグレイってザ・紅茶って味だよな。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:20▼返信
三ツ矢雄二?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:20▼返信
ミルクティー味の菓子は味が濃いからすぐ飽きる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:21▼返信
はちま米欄には何故こうも知ったかぶりが溢れるのだろう(^^
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:23▼返信
魔法名的な語感
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:25▼返信
ミルク味ならそう書いて欲しい
アールグレイ味だと思ったらミルクティー味なんて酷いじゃないか
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:26▼返信
これなんであんなに流行ったかよくわからん
不味くはないけど別に特徴的でもないやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:29▼返信
クソ記事乱発しすぎだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:31▼返信
人によって『特徴的な香りだ』とか『特徴的でも無い』とか
『ザ・紅茶という味だ』とか『好みが別れる味だ』とかホントにいい加減だな君達
実は飲んだ事ないんじゃねアールグレイ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:35▼返信
>>19
アールグレイ味ってなんだよ
ベルガモットの香りをつけた紅茶なんだから、ミルクティー味であってるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:36▼返信
ホモ御用達
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:40▼返信
ブラックサンダーってなんで流行ったのか俺もわからん
普通のチョコやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:07▼返信
台湾が買い占めるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:26▼返信
ショートニング
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:26▼返信
要は紅茶味だろこれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:09▼返信
普通でいいっす(´・ω・`)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:18▼返信
タイ人が大阪に来てるでえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:22▼返信
価格が安すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:55▼返信
お上品な味しそうだなとかww
ブラックサンダーはお上品でないぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:07▼返信
ブラックサンタ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:12▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:09▼返信
ミルクティーてうまいと思ったことない
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:10▼返信
グレイをグレーと言っていいのか問題
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:21▼返信
てかブラックサンダー自体がザ・ジャンクって感じで食う気しない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:38▼返信
そこはサムネ三ツ矢雄二にしようぜ

直近のコメント数ランキング

traq