• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『るろうに剣心』シリーズが3週連続放送 『金曜ロードSHOW!』で10・23から
http://news.livedoor.com/article/detail/10688223/
CQ2QT6kUkAAs87m


記事によると
・23日から日本テレビ系『金曜ロードSHOW!』(毎週金曜 後9:00)では『るろうに剣心祭り』と題して俳優・佐藤健の主演映画『るろうに剣心』シリーズを3週連続で放送することが明らかになった。

・一週目は『るろうに剣心』、二週目と三週目は『京都大火編』(30日)、『伝説の最期編』(11月6日)を地上波初放送、本編ノーカットで送る。

・また『金曜ロードSHOW!』の放送30周年を記念して1985年当時のオープニング映像を3週限定で復活するほか、デジタル展開としてスマホやデジタル放送で楽しめる『るろ剣ゲーム 抜刀バトル』など特別企画も用意される。












- この話題に対する反応 -


・見るから!!絶対見るから!!

・いずれ来るとは思ってたけどちょっと楽しみだ。最初のも忘れかけてるから2本じゃなくて3本なのはありがたい

・マジかΣ(゚д゚*)










もう最後のもやるのか!これはありがてぇ!!






ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition【Amazon.co.jp限定】GRAVITY DAZE Collector's Edition
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-12-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:43▼返信
スケコマシ佐藤か
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:44▼返信
またふわっとした牙突が見られるんですね!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:44▼返信
うわーつまらなそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:44▼返信
マジかよ!?早速討ち入りしてくる!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:44▼返信
フタエノキワミアーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:45▼返信
WOWOWで見ちまったよ
契約料金返せや日テレ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:46▼返信
マジかよ!?早速ガトツ(何故か変換出来ない)の練習してくる!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:46▼返信
スターウォーズ1〜6はやらないんかね?
映画公開に間に合わなくなるぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:46▼返信
ノーカットはいいがノーCMでやれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:46▼返信
まーたクソ実写化か
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:47▼返信
だからもう漫画の実写化はやめろと
せめて安易なジャニーズ起用やめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:47▼返信
ノーCMとか地上波に無理言うなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:47▼返信
洋画やれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:48▼返信
あれ?これは実写化の中では評判良かった作品じゃねーの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:49▼返信
>>12
まどかマギカってのがやってたぞ。2時間
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:49▼返信
>>12
テレ朝がガンダムの時にやったよ>ノーCM
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:51▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:52▼返信
牙突!シュパー
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:53▼返信
>>14
はいはい・・・w
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:53▼返信
原作も糞
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:54▼返信
あの丸顔の志々雄な
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:54▼返信
実写化って言うだけでパブロフの犬の如く批判する単細胞がいるからしゃーない
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:55▼返信
十本刀が
サブリミナルなんだっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:56▼返信
1作目はアクションは良かったけど全体的にテンポ悪くて2作目からは見てなかったからありがたい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:57▼返信
バックトゥーザフューチャーやろうよ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:58▼返信
3個も出てったっけ?びょ~んは1個目?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:59▼返信
ジジイの再現度だけ異様に高いんだっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 13:59▼返信
この実写化は珍しくわりとよく出来てたと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:00▼返信
とりあえず録画するかな…………
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:00▼返信
この映画の放送権を買うためにお前らが働いて稼いだ金が支払われています
テレビCMで流れてる商品を買ったら払ったことになる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:00▼返信
1時間くらいみて限界きて寝てた
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:01▼返信
ボカシが無い映像の事を昔はノーカットと呼んで崇めた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:02▼返信
京都編ぶちゃけ2部作糞つまんねー。あれだスペック最後の2部作と同じで前編だけギリギリ見れるレベルで後編が最悪の糞作品。日本映画ほんま終わやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
いつの間に三作目なんて作られてたんだ
知らんかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
🐹
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
劇中で技名を叫ばないのも良い改編だと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
邦画はアニメしか見ないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
この映画の殺陣をつけた人は、香港に呼ばれてドニー・イェンの映画でアクション監督するくらい凄い人なんだよね。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:03▼返信
映画土竜の唄やれよ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:04▼返信
シャンデリアに牙突以外は面白い
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:07▼返信
実写の中では全然面白かったよ
戦闘もある程度、現実レベルに落とし込んでてそこがよかったと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:07▼返信
平成になってからこんな糞映画ばかり
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:09▼返信
1作目の牙突だけ撮り直し、最悪カット等でなんとかしてくれたら良いと思う
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:09▼返信
ノーカットは良いですな
この前1作目やったときは何もなかったように衣装変わってたりするのが耐えられんかった
操だけのために2作目と3作目見ても良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:11▼返信
1作目が完全オリジナルの作品でブーイングうけたけど・・・最終的に3部作品なかで1作目が一番マシだと全員思うぜ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:14▼返信
一作目のほうが出来が良い
2,3は志々雄編で盛り上がるはずなのに前後編と分けた割に内容的にスカスカな上にわけわからん話になってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:14▼返信
あれ何で3作?
と思ったら一番最初あの雑魚で一本作ったんだったなw
48.投稿日:2015年10月09日 14:15▼返信
このコメントは削除されました。
49.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月09日 14:15▼返信
読んだ事ねえけど、るろ剣界のイケメンは剣心やな。

俺の友達はししおっつー包帯きも男が好きっつってたわ。
あと四乃森っつーやつアゴ尖りすぎてきもい。
あと人斬りの設定はメタルギアライジングの雷電パクってる。モンスーン戦からな。

@kita_kitsu
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:17▼返信
あの牙凸は忘れた頃に見たくなる何かを持ってるよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:18▼返信
ぶちゃけ日本映画の糞すぎるわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:18▼返信
バイオハザード1放送しくれや。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:19▼返信
あっそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:20▼返信
数少ない実写化成功例
3作目はイマイチだったけど
55.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月09日 14:21▼返信
メタルギアライジングの雷電をパクった漫画。

@kita_kitsu
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:22▼返信
ノーカットでCM有りか。糞長いぞ
原作と違いおろおろ言わないのはよかった。実写だときつい。たま~に言うがw
2が面白かったな。1はこじんまりとした話。3は終始喋りすぎ
>>38
投げや打撃もあっていいよな。ドニー・イェンの格闘シーンはMMA要素もあるから隙だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:22▼返信
>>19
なんだこいつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:22▼返信
知ってるよギャグ映画だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:23▼返信
2作目の後編は酷すぎるよなあ。10本刀は空気以前に最後はただの警官に捕まってるし、
宗次郎は剣心が足を徹底的に痛めつけたため沈没する船から逃げられなくなるし、
そもそも不殺の剣心のすぐ後ろで斎藤が殺しまくってるし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:24▼返信
量産型志々雄とか、十本と思わせといて三本刀だったり。修行のところも長すぎだし。京都編は残念だったわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:27▼返信
映画もアニメもスポーツもノーCMがいいからスカパーにしてる
ただで地上波見るなら文句を言うなと
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:30▼返信
殺陣は凄くいい。十本刀の刀集めてる奴との戦闘とアオシ?が絡む格闘シーンは全般的によかった
原作ファンに受けたかはしらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:33▼返信
実写化としてはまともな方だよ、これ
ただあれだけの内容を映画の尺で納めようとしたから
不満点も多々あるけれど・・・十本刀の扱いとか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:35▼返信
一作目、牙突びょーんが一人で足ひっぱってる。他いいのになんであそこだけ妥協したのか永遠の謎。
二作目前編、かなりいい。
二作目後編、微妙で時間配分が下手だったせいで十本の戦闘がカットされてそうな印象うけた。たぶん師匠の時間を大幅に稼いだせいで…
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:36▼返信
>>63
ルパンは酷かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:39▼返信
実写化の中では良かった方なんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:40▼返信
1作目の吉川晃司の背車刀だけは原作越えでかっこいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:41▼返信
2作品ミサオ忍びと森でそうぐして、滅ぼされた村にきてからのバトル必見。しかし・・・2作目後編もうグダグダ・・・海外で敵が全員集合だしキャラに特徴なくザコキャラ扱い。二重の極み坊さんの技なしとかふざけんな。もちろ開眼の敵もザコキャラしかも。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:42▼返信
香港で実績のあるアクション監督ひっぱってきたのが正解だった
これがいつもの邦画アクションだったらと思うとゾッとする
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:44▼返信
るろ剣=フジのアニメなのに何で日テレがシャシャリ出てくるんだよ!
野球だけ放送しとけよ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:45▼返信
まあ…

原作に微塵も愛着のない奴なら大絶賛だろうね
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:47▼返信

牙突 ~flyaway~

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:53▼返信
もし作品を原作のキャラで例えるならさしずめ雷十太先生だったよ
腕は立つし技も持つ=アクションの撮り方も魅せ方も心得てる
ただそれを駆使して成すべきことの心構えが低すぎる
登場人物の心情描写は拙いわ端折る部分に問題は多いわでとてもじゃないが及第に至ってない
理想ばかり掲げて実際はただの人斬り包丁止まりだった雷十太先生がぴったりのアクション鎌首擡げ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:54▼返信
>>24
一作テンポ遅いと感じてるならニ作目前半とすごく相性いいぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 14:57▼返信
天翔龍閃で右足ガッツリ踏んじゃうやつね。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:14▼返信
アンケートで作者が女子校に乗り込んで
集票依頼をしたチート漫画
THEオワコン
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:20▼返信
最期編に牙突見れるけどアレは違和感なくて格好良かったな
アクション監督変えたのかと思ったくらい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:28▼返信
1はまぁまぁ良い
原作に寄せながら尺の都合で無理な場所を違和感減らそうと頑張ったのがわかる
だから恵が反省もせずに最後食卓に混ざってても許せる

続編は論外
原作厨を釣るためだけに消費される原作の台詞
そこでそれ言う意味ある?と何度思ったことか
最後の決戦はもはやギャグだった
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:29▼返信
斬馬刀が軽すぎてペラッペラだったことしか覚えてない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:33▼返信
剣心はどうかと思うが 周りのキャラはよかったかね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:35▼返信
アイアンマン3とゴジラは地上波初放送なのにブツ切りだった
るろ剣に罪はないが、なんでだよと思うわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:38▼返信
>>79
刀捨てて素手で戦ってたイメージw
サノ助役は細くて説得力がなかった。原作も細身だが実写ならもっと筋肉が必要
ウルヴァリンのヒュージャックマン原作無視の体系だが評価高いしな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 15:51▼返信
本当にノーカットなんやろか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:01▼返信
佐藤健と神木だから映画の宣伝ね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:03▼返信
14
興行は当たったけど原作ファンからは総すかんだった
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:08▼返信
主人公が弱すぎてつまんない。
ラストの4対1なんてどっち応援していいか分かんなくなる。あれが侍の戦い??
呆れて笑いが止まんない。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:11▼返信
録画するわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:28▼返信
なんでアベンジャーズはノーカットで放送してくれなかったのか!日テレよ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:44▼返信
まさか…追憶編の実写化フラグ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 16:57▼返信
るろ剣目当てで連載時代にジャンプ買って読んでたくらいだけど、
デスノとるろ剣は「少年漫画」が原作の実写(邦画)映画としてはクオリティ高いんだよなぁ…

>>89
個人的には最期編の後に告知出てほしいな。ただ、外見20台で巴できそうなオーラある女優がいるのかどうか心配
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:06▼返信
これの実写化ディスってる奴は見てないか見てもまあ気に入らなかったのか
かなり良い出来だし実写化の成功例だよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:13▼返信
京都編まではまだ見れたが三作目は話が支離滅裂過ぎる。とにかく前半の修行シーンが無駄に長くて眠くなるし、突っ込みどころ満載だよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:21▼返信
>>90
前に批判コメで九頭龍閃が9発同時じゃないとか原作通りビームのエフェクトやってほしかったとか言ってるやつもいて笑ったわ 
二次元好きすぎて実写無理なんだろね
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:27▼返信
アームストロング砲をつけたロックマンみたいなオッサンの実写版見たいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:33▼返信
語尾の「ごさるよ」ってのが、どうしても違和感。ハットリくんか?
実写だとすごく真面目に学芸会やってるみたく見えちゃうんだよね。
まぁ佐藤健云々というより誰が演じても不自然だろうし、あれやめたら剣心じゃないしねー(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:35▼返信
るろ剣としてみたらクソだけど普通の実写映画としてみたらそこそこ良い出来だと聞いたがどうなんだろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:48▼返信
7日にアクション監督の谷垣さんが日本に戻って大友監督と会ってるからマジで何か発表ありそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:48▼返信
三作目の存在を今知ったわ
二作しかないと思ってた、いつのまに三作目が・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 17:56▼返信
1作目はまあそこそこ見れる内容だったけど、2作目からはかなりオリジナルが入っちゃってて
これなら蒼紫とか十本刀とか無理に出す必要なかったんじゃないか?って思った
とくに安慈和尚のキャラが原作と違ってたのには個人的に相当違和感が(二重の極みもないし)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:06▼返信
糞みたいな学芸会映画放送する暇があったら洋画流せやボケ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:06▼返信
全部ノーカットで放送しろや
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:19▼返信
シャンデリア・ふわっと・斬!!!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:24▼返信
※99
そう?
原作の大ファンで単行本はもちろん、アニメも持ってるけど面白かったと思うよ?
言い方悪いけど原作通りにしたら、とてもじゃないけど2作じゃ足らない。

蒼紫に関して本来なら1作目からだすべきだったけどね。その時は続編製作なんて決まってなかったろうし・・
個人的には蒼紫の技各種やまさかの九頭竜閃・焔玉・紅蓮かいなまでやってくれたので十分。
後原作より、えげつない感じの強さの志々雄さん。
1作目よりかなりマシな牙突とかね。
それに志々雄さんの時、零式らしきものものも・・見所多いよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:30▼返信
>>99
シシオが蒼紫と佐之助を知らないから、あいつらが次々乱入してきたとき
なんだお前は!なんだお前は!言ってて爆笑したわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:37▼返信
>>100
こんなところに陰口みたいに書き込むくらいならテレビ局に直接電話する行動力くらい持とうな?
過去に電話したことあるけど意外と話は聞いてくれるぞ 

>>99
十本刀は出さんで良かったかもね。ソウ・ホウジ・ユミだけで良かったかも 
蒼紫に関しては、翁戦がすごい評判良いからカットするのは少し勿体無い 
フタエは駄目だ。初見さんのことも考えると他の技に比べて圧倒的に説明がつかんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:38▼返信
糞って言ってるの見てないのに批判してるのがほとんどだろうな、技とかもアニメみたいな派手なエフェクトとか臭い演出がないと喜ばない異端共が騒いでるだけ。実写では最高の作品とまでは行かないけど出来は結構良い方だけど3は雑な作りだったなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 18:39▼返信
失敬。ソウ・ホウジ・ユミ、あと張。
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:04▼返信
るろ剣オタクだった自分も認めざるを得ない実写
ただ、由美だけはお前じゃない感が凄かった
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:05▼返信
毎度毎度精が出るねえ
擁護する仕事も大変だ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:05▼返信
>>108
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:07▼返信
TSUTAYA レンタル見たけど。2部後編~3部まで糞作品すぎて発狂しそうだった新作レンタルして後悔したわ。具体的に何が糞と言うとシナリオをかえすぎ!!あと10本刀メンバーがザコキャラ扱い。監督やはり漫画読んだ事ないんだろ。
豪華キャストと言う前に。二重極み技とか何で消したの?突っ込みどころ満載の糞作品。3部目のヒコセイジュウロ(福山さん)と剣心の修業の長さにイライラしたわ。あんなに時間いらんだろ・・・・しかも、ヒコセイジュロ、戦いにこないし。アオシのシーン時間とりすぎ!ふざけんなレベル・・・十本刀が何故?戦うシーンにシナリオがないんだ???駄作
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:09▼返信
分かる人間が見りゃあ一作目の開始5分で駄目だと分かる
分からない人間と都合の悪い人間だけがクドクドと能書きをたれる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:10▼返信
とりあえず実写化で成功したといえばHK
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:18▼返信
実写で唯一成功した映画
逆に言えば、これが邦画の限界と言ってもいい
それくらいアクションは頑張ってた
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:21▼返信
>>114
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:27▼返信
日テレなの?
るろうにってフジテレビなイメージが合ったけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:38▼返信
入プレ商法の大ヒット糞アニメ映画と興行収入比較

ラブライブ 24億
まどマギ 20億
あの花 10億

るろ剣
1作目 30億
2作目 52億
3作目 43億
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:40▼返信
>>117
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:41▼返信
船もろとも沈めようとしといて最後は侍に敬礼ってなんだよ、調子良すぎるだろ。もし俺が伊藤博文の子孫だったら苦情の電話入れてるレベル。つか敵と普通にお食事会すんなよ、岩影に鉄砲隊かくして狙撃したら?いちいち意味不明。それにしたって4対1は卑怯すぎるっつーか一周してある意味斬新?こんなカッコ悪くて弱い主人公見たことない。あれ?主人公誰だっけ?気づけば頑張れシシオって気持ちになってたわ。時間のハンデ背負った上に孤軍奮闘のシシオ応援してたわ。しかもあんだけ尺取って会得した必殺技もパッとしないし、チャンバラも似たようなシーンばっかりであきるし、師匠もコスプレした湯川学にしか見えなかった。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:45▼返信
>>119
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 19:52▼返信
>>120
何おまえ?
笑えねえよ
帰えんな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:18▼返信
実写まだかなーって最近考えてたらついにきたか。
面白かったから今回も観よう。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:19▼返信
>>122
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:21▼返信
>>123
何おまえ?
笑えねえよ
帰えんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:25▼返信
>>124
カッカして大人げねえなあ
そんなだから映画馬鹿にされちゃんうんだゾ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:28▼返信
しっかし楽しみだねえ、あの波止場のオープニング
あれが3週連続で見れるとか嬉しすぎだな
あ、オープニング見たら直ぐに消しますんで
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:29▼返信
>>125
あんまり笑わすなw
変な汁出たわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:33▼返信
サノ「こちょこちょ!」安慈「あひゃははははははははww」←なんだこれと思った
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:47▼返信
数少ないコミック実写化ではまともな方
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:50▼返信
京都編は三部作にするべきだったさな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 20:50▼返信
日テレが作った作品じゃないのに大々的すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:02▼返信
京都が三部作だったとしたら宗二郎の回想と決着の尺を追加して欲しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:02▼返信
やっぱり中途半端に改変したりするから批判されるハメになっちゃうんだよね

逆刃刀を用いず不殺も持たず
左之助、雷十太、弥彦十本刀
黒幕比古清十郎
赤べこ店員阿武隈四入道
神谷薫、緋村剣心登場せず

これくらいやってほしい
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:03▼返信
※129
ハァ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:18▼返信
変態剣術は見もの
136.はちまき名無し投稿日:2015年10月09日 21:32▼返信
だがエンドロールは無いんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:40▼返信
るろうに剣心 アニメFANが見たらガックリくる糞作品。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:43▼返信
24時間リベンジ金曜ロードショー放送されますので、そちらのほうが100倍楽しめます。日本ゴミ作品見ないほうがいい時間無駄。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:47▼返信
金曜ロードショー変態仮面HK,彼岸島,土竜の唄,素晴らしい日本映画を放送すべき。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:50▼返信
夏にWOWOWでみたわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:52▼返信
※140 糞作品すぎるわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:54▼返信
リアル鬼ごっこ~JK 金曜ロードショー放送しろや。Zアイランドや闇金融ウジシマくんやれや(怒)
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:55▼返信
ゴットタン~キス我慢大会映画を金融ロードショー放送すべき。ゴットタン2~サイキック学園放送しろ。^〇^やーあ映画いいもんですね!あのおっちゃんだせや
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:56▼返信
水曜ロードショー何故?終わったんだZ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:57▼返信
思いでのマニー見てるけど糞つまんねー。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:00▼返信
思いでのマニーの結末がわかった多分?もしかしたら、どちらかが昔遊んでてた人形じゃないのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:01▼返信
金曜ロードショー闇金融ウジシマくん,東京新宿スウワン,変態仮面~HK
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:02▼返信
思いでのマーニ。おそらく昔の世界タイムスリップしたんだろ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:03▼返信
日本語ガバガバなオッサンがなぜ連投してるんですかね…(困惑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:24▼返信
>>129
実写のなかでは~連呼とかなんかの宗教かよ

こんなもん香港映画のマネしただけ糞みたいな映画だろか
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:28▼返信
邦画ってすぐテレビで放送されるから金払う必要無いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:55▼返信
原作かアニメ見るわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:01▼返信
面白くないでござるよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 05:38▼返信
全編ノーカット()

155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 05:38▼返信
みんなまたあのスゲー江口洋介が見たいんだろww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 10:00▼返信
牙突のフンワリ感では右に出るもののない傑作

直近のコメント数ランキング

traq