特殊なUIが特徴的な、作家・西尾維新氏の公式Webサイトがオープン
http://www.mdn.co.jp/di/newstopics/42769/
記事によると
・講談社は西尾維新氏のオフィシャルサイトを公開した(URL:http://ni.siois.in/)。
・西尾維新氏にとっては初の公式Webサイトで、「戯言シリーズ」「<物語>シリーズ」「忘却探偵シリーズ」「人間シリーズ」「最強シリーズ」「世界シリーズ」「伝説シリーズ」「刀語シリーズ」「美少年シリーズ」など、全著作約100作品をアーカイブして紹介しており、新作短編「断片小説」の全文公開も実施している。
西尾維新オフィシャルサイト
http://ni.siois.in/
この話題に対する反応
・".in"ってインドのドメインなんだ。変わったドメイン見る度にツバル共和国の話を思い出す。あの国はまだ沈んでないのかしら。
・さすがカヤック
・回文ドメインすごいですね
・西尾維新さん凝りすぎだろ ほんと好き 僕はキメ顔でそういった
・すげーこれjqueryでゴリゴリ動いてんのな。派手やな
・断片小説ワラタ。これが分かるってことは西尾維新全作読んでいるということで、ファンにはたまらないし、見せ方もうますぎる。
西尾維新っぽさがすげえなwwwww


再開しろ
情報を拾いに来る人達も同類しかいないだろうし。
見事ジャンプ打ち切り
掟上今日子は羽川説ってあるね
一周回って作家性()が無い感じ、まぁ無いからあってんだけどな
てかシリーズ多過ぎワロタ
初見「」
になりそう
もういらん
そういう大人になるとむず痒くなる部分が西尾維新でしょ
早く書いてくれ
死ぬまでに読みたい
初見バイバイ上等、万人ウケなど考えるだけ無駄
クビシメロマンチストとヒトクイマジカルが好き
西尾「アルミ缶の上に…ある…ミカン!」
信者「うおおお言葉遊びすげえええぶひいいいい」
みたいなやつ
読んでていらいらするから売り投げたわ
それは君が大人になったってことだよ。
子供というか中二的な年齢向けの作品だから、自然と受け付けなくなる。
真壁風佳「アルミ缶の上にあるミカンの上にあるミカン!」
その認識は正しくもあり間違いでもある。
中二を卒業して大人に成ったつもりが、むしろ悪化して巨大な自我とのバトルを始めている。
齢を重ねて症状が治まれば普通に読める様になる。
現在進行形で厨二病だろお前w
戯言も最初2作は良かったけど、終盤は微妙だったというか、
3作目以降は別ジャンルの作品。
才能やからなドンマイ
発達障害が世の中を動かす例は沢山あるというのに・・・
それが好きだって人と嫌いだって人に分かれる理由かな
自己満足クリエイトってなんだよ
お前が発達障害だろ
講談社なりシャフト辺りが、西尾を盾にする形で、自分なりのオサレワールドを展開した結果、馬鹿受けして西尾の手柄っぽくなってるだけ