住基カード、マイナンバー制運用の陰でひっそり交付終了 普及率は約5%
http://www.j-cast.com/2015/10/07247225.html
記事によると
・マイナンバー制度が2016年1月から運用されるのに伴い、氏名や住所といった個人情報が記載され、各自治体で身分証明に使われていた「住民基本台帳カード」(住基カード)の発行が年内で終わる
・マイナンバー制度の運用により、住基カードとほぼ同じ機能を持った「個人番号カード」が新たに交付されるため
・総務省の資料「住民基本台帳カードの交付状況」によると、2013年3月31日までの普及率は約5%に留まる
この話題に対する反応
・「免許証持ってないけど、(特に)顔写真入り身分証が必要な人」向けだったからなぁ
・重複するなぁと思ったら、やっぱり廃止だった。壮大な無駄遣いでしたが、マイナンバーも10年後には同じ末路かな?
・住基ネットカード作ったのに…。有効期限までは使えるのかな?引っ越したら、もう作れないのか…
・住基カードの発行が今年中までか!この12月で更新なので忘れずやろう。 500円で有効期限10年の顔写真付き公的証明書。これでもう10年は戦える(^^)
・公的な身分証明書のくせに実際には(身分証明書として)全然使えないんだもの、普及する訳ないじゃん!って思ってるうちに交付終了か…
・このシステム作るのにいくら使ったんだよ
・私は身分証明で使っていたので無くなると困るのですけど…
住基カード、身分証明書としてはちょっと微妙だったしね
しかし5%ってレアカードですなぁ


figma 楽園追放 -Expelled from Paradise- アンジェラ・バルザック ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 15.10.09Max Factory (2016-05-31)
売り上げランキング: 14
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.09バンダイビジュアル (2015-12-24)
売り上げランキング: 44
金をバラ撒くためのものでしかないから予算が承認された時点で成功なのだ
むしろ、どれだけ非効率なことをやって予算を多くもぎ取るかが重要になってくる
そら普及しないよ
e-tax自体が屑だけど
だがブサヨの反対で、住基ネットに参加しない自治体が出て来て頓挫した
日本の足を引っ張ることしか考えないブサヨ
コンビニで住民票とか取れるようになったりしたじゃん?市町村によるけどさw
あと住民票なんてそうそう必要ないって言われるとまぁそうなんだけどねww
5%のうち在日がなんか悪いことに使ってそうだな
まあ役目は引き継がれたから別にいいと思うけど。
免許証と何が違うんだ
MSKKみたいな無謀な戦いを強いられた人たちだからいたわって
んなこたぁない。始まった当初は使えない場面が多かったけど、
写真付きなら今は銀行郵便局レンタル屋とかで公的証明になる
確定申告をパソコンでやるのに使ってる、年一だけど
あれ、身分偽った方はてへぺろで済むと思ってるようだが
騙されたプロダクションや制作会社は”会社取り潰し”レベルの罰則を受けるそうだな…
システムが失敗だったかどうかってのはこの普及率じゃ到底判断できんね
アレもなくなるのかな
税金の無駄遣い
無能小渕の2000円札レベル
公務員向けには保険証の機能まで載せる予定だし
今は使えても始まった当初に使えない場面が多かったら
証明書として使い物になってないだろ
めちゃくちゃ大雑把にいうと国家資格であるか否か
一応”免許取得していない・できない・したくない人向け”の身分証明書的な役割だったけど、こっちはこっちで”存在自体知らない・作るのがよくわからない・作るのが面倒・保険証があるから別に”などの理由でほとんど普及されなかったみたい。
それでも、身分証が必要な人、例えば高齢者にとっては選択肢の一つとして利用されてはいたようだけど。
免許取るか
ただの税金無駄使いマイナンバーも同じ道を辿るなりw
マイナンバーだっていちいちカード提示で購入履歴蓄積して後から還付金申請するとかいう
馬鹿なシステム、まともに利用されるはずないってすぐにわかるだろ
カネを使う(サーバーを発注する)という前提で考えるからそうなるんだよ
そんなレアものだったのか
受付してて電話番号が必要な時にわざわざ携帯電話出して確認する人の多いこと多いこと
免許持ってないオタクがゲームや本売ったりレンタル屋の会員カード作る用だろ
してあるわ。パスポート作るついでに作ったんだったかな
公務員だけに流行って終わる可能性も否定できんぞw
そういや気になってるんだけど、これホームレスとかの住所不定者には公布されても番号受け取れないよね?
そういうところから抜け道出てきそうな気がしないでもない
またそういうところ利用するビジネスも流行りそうな感じですな。
んで社会問題になってマスゴミにしゃぶられるまで読んだw
そもそも免許取る時に身分証明書必要じゃん
公務員だけじゃなくて民間も対象になってるよ。参加しない場合、医療費の請求がスムーズにいかなくなるから、保険者には何らかのペナルティが課せられることになるだろう
免許取得に必要なのは顔写真無しの住民票の写しとかだろ。
一般的に身分証として使われるのは顔写真付きのやつやん。
住基カードは写真ついてないと身分証として使えない。
住民票や住基カードは他人のを使おうとしたら使える。
でも信頼性低かったのか、勿体ないな~免許と大して変わらないと思うんだけどなぁ
いや、ICチップ入ってる分運転免許よりも高いと思うんだが・・・
でも、その後で何かに使ったかと言えば、何にもっていう。
身分証明書が必要っていうので、これは使えませんみたいなのが多すぎたからなぁ。
そういう代替システムが増えるのは良い事だけど、それを実用的なレベルで使えないなら、只の無駄金だわな。
つまり、政治家が結託して無意味な物にお金をかけるお小遣い源を作ったって事でしょ?
予算は出るけどほとんど誰も利用しないとか最高のお小遣いじゃん。
2回使用したかな?
違反した時に職業聞いてくるのはムカつくな
軽減税率は政治的駆け引きと相まって、頻繁に内容が変わる傾向にある。その度に民間が対応するんじゃ大変だろ。だから役所側の作業だけで済む様にしておくわけよ。確かに、還付受けたきゃ申請しろってのは面倒極まりないけども、仕組みとしては間違ってない気がしているよ。
意味ねぇ〜w
個人的には普通に使えてたけど、どの辺が微妙だったんや
こいつ常識ねえんじゃねえの?免許証が身分証とか未だに思ってるじいさんなわけ?
はよ100%にしろ
顔写真付きなのに、免許証やパスポートとほどの効力は無いみたい
これ一枚では携帯電話の機種変更ができなかったし
店員が無知なだけで可能やで、HPに載ってるし
あとひっそり終わるとか言ってるけど持ってる人のとこにはとっくに知らせ来てる
車なんて乗らんし維持費考えると本当にこっちのほうがよかったわ
いい年こいた大人だったら、自分は底辺だと自覚したほうがいいよ。
ICがおかしくなって自動交付機で使えなくなったんで
最近再発行してもらおうとしたらちょうどこの話されたわ
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
>>公的な身分証明書のくせに実際には(身分証明書として)全然使えないんだもの、普及する訳ないじゃん!って思ってるうちに交付終了か…
公的身分証明書として使ってるけど・・・?
持ってないなら馬鹿な事書くのやめようね、恥ずかしい
5%の普及って国民全体を母数にしたらそこそこの人数が持ってるんじゃね?ってのが2点目
免許無い人とかには便利だったはずだよ、実際。
おまえカッペだろ?都会は電車やバスが絶えず動いてるから車いらねーよ
そうだっけ?買取業のバイトやってたけど、顔写真付き(顔写真無は見たことない)の出す人たまにおったし
使えないなんて教えられなかったけどな?
使えないってこともないんだけどな。
顔写真付きでないタイプを取得してたんなら使えないで間違いではないが、大抵は顔写真付きで発行するはずなんだよ。
健康保険証があるじゃん(小声)
単純に使い勝手が悪い。
身分証明に保険証(顔写真がない)と運転免許証(許可証なのでそもそも身分証明ではない)をNGにするだけで普及率なんて100%近くに跳ね上がる
免許証すら身分証明にならないわな
ありがとう森委員長!
あれもカードリーダーが必要という時点でクソだな。
何に使おうとしてたんだか……
個人的には相続手続き&土地売買で身分証明書が必要で作ったけど、役に立ったよ?
500円で有効期限10年の顔写真付き公的証明書。これでもう10年は戦える
マイナンバーカード
免許持ってないとかださすぎwwww
このシステム採用した関係者は自殺しろ!
どんだけ無駄金捨てれば気が済むんだ 自殺しろ!
マイナンバーなんて番号が漏れても一生変更できないし誰にでも見せられるもんじゃない
各種証明になんて怖くて使えんわ
会社にコピー渡すだけでもどうかと思うのに
作りに行こうかなあ
1日で身分証発行してもらえると思えば楽だろ
使わないものになんで一日潰した上に金払って試験やらされなきゃならんのだ
免許証が身分証明書の第一候補になってること自体が異常だろ
まず免許証を身分証明として使えなくしろ
クレジットカード勝手に作られて
借金まみれにされるから
作らないのには越したことない
出来たけど?ろいうか機種変更で提示求められたっけ?
俺今のスマホに変える時に提示した記憶無いが…MNP使っての新規やないの?
マイナンバーカード(写真付き)に移行しろって事なんだろうけど、
マイナンバー記載されたもんを身分証としてホイホイ使いたくない派は多いんだけどなぁ
普及率って言われても大半の役所が転入者に案内の一つも出さないんだから存在忘れてる人も多いだろうよ
気にしなくていいよ
マイナンバーも数年後には無くなるから
無駄金捨てる事が目的なのに無駄金捨てるなって意味分からん
持ってない人は身分証明以外使わないだろ