• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




2016年から日時を正しく表示できない不具合がシャープ端末の一部で判明。ソフトバンクは機種変更を推奨
http://japanese.engadget.com/2015/10/09/2016/
名称未設定 7


記事によると
・ソフトバンクが、シャープ製の一部携帯電話において2016年1月1日以降、正しい時刻表示ができなくなると発表

・発着信履歴やメールの送受信時間等も正しく表示できなくなるため、正しい時刻を使いたいユーザーに対しては機種変更を推奨している

対象の機種は下記のとおり
・V705SH(705SH)
・810SH
・811SH
・812SH
・812SH s
・812SH sII
・813SH
・904SH
・905SH
・910SH
・911SH


・正しい日時表示ができなくなる理由についてソフトバンク広報部は『対象端末はそもそもチップセットが2016年以降のカレンダーに対応していない。ソフトウェアアップデートでもどうにもならない』としている





この話題に対する反応


・まぁ、10年も使わないでくれよ、って話か

・コード追加じゃ無理なのかな?

・予想以上に懐かしい機種の写真出てきてフイタ

・何が原因なんだろう? 32ビットの壁(2038年問題)じゃなさそうだ

・不具合なのに、アップデートも交換もせず「機種変更されることをお勧め」って客をバカにしていないか……?


















10年以上前のガラケーか・・・

そろそろスマホに変えよう(´・ω・`)











機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 1 (特装限定版) [Blu-ray]
河西健吾,細谷佳正,花江夏樹,梅原裕一郎,内匠靖明,長井龍雪

バンダイビジュアル 2015-12-24
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る

Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
PlayStation 4

エレクトロニック・アーツ 2015-11-19
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(147件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:51▼返信
日本製(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:51▼返信
すまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:52▼返信
目の付け所がシャープ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:52▼返信
・不具合なのに、アップデートも交換もせず「機種変更されることをお勧め」って客をバカにしていないか……?

傲慢なバカ客候補
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:53▼返信
ソフトバンクが悪い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:53▼返信
DOCOMOに変えろ!DOCOMOに!
それで解決だ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:53▼返信
NTTはどうなん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:54▼返信
いい加減変えろってことだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:54▼返信
910だった
ついにスマホか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:55▼返信
最近おもしろいガラケー出てこないし、
ガラケーユーザーは今の機種で頑張るしかない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:55▼返信
904SH使いの俺死亡確認
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:55▼返信
>>11
ついにスマホデビューだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:56▼返信
発表するってことはまだ使ってる奴が居るって言うことか。
物持ち良すぎ。
14.任天堂に関わると不幸になるの法則投稿日:2015年10月09日 21:56▼返信
①2014.9.10 03:00-はちま起稿:【速報】iWatchならぬ『アップルウォッチ』発表きたあああああああああああ!!
②2014.12.16 19:36更新‐産経ニュース:シャープが任天堂に新型液晶を供給へ 形状自由な「フリーフォームディスプレイ」
> シャープが、円形や波形など形状を自由に設計できる新型の液晶ディスプレーを、任天堂に供給する方向となったことが16日分かった。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の後を継ぐ新型機か、15年度中にも販売予定の睡眠状態を自動測定する機器に使われる見込みで、新型ディスプレーの採用第1号となる。
> 2017年の予定を約1年前倒しし、16年初めごろに三重工場(三重県多気町)で量産する。関係者によると、任天堂はディスプレーの中心に穴をあける検討もしており、ドーナツ状などユニークな形になりそうだ。
③2015.1.17 23:40-はちま起稿:【悲報】アップルのスマートウォッチ『アップルウォッチ』、8割の米国iPhoneユーザーは購入予定なし④2015.3.14 18:30-はちま起稿:アップルウォッチはバカしか買わない!? 中国では「バカ発見機」と批判
⑤2015.3.17 17:19-はちま起稿:【速報】任天堂、新コンセプトのゲームハード『NX』を開発中だと発表!!
⑥2015年03月21日 16:10  オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】シャープが国内で3000人、海外で2000人の大規模リストラを検討・・・今年度は1000億円規模の赤字になる見通し(´;ω;`)
⑦2015-03-22 20:45:08 みらいマニアックス!任天堂NX: ライバルはApple Watch?
⑧2015年03月26日 05:00 オレ的ゲーム速報@刃:【末期感】シャープが中国に液晶パネル技術の供与を検討、リストラ費用を確保するため…
⑨2015.04.14 Business Journal:シャープ、悲劇的状況へ 再建策が八方塞がり、実質銀行管理下でも危機脱せず         ⑩2015年4月24日 『アップルウォッチ』発売開始
⑪2015.5.9 13:30-はちま起稿:シャープが資本金を1億円に減らし中小企業に格下げ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:56▼返信
聖杯のせいで2016年が訪れない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:57▼返信
家族で705SHが二人、904SHが一人居るけど
自網S!ベだから機種変出来ないんだよな。
プランそのままは厳しいだろうし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:57▼返信
べつにいいや
むしろ運命を感じる
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:58▼返信
年寄りならともかくそれ以外の世代でガラケー使うとかさすがに草
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:59▼返信
自分が生まれる何十年前の機械をメンテする仕事に就いてるワイ、静観
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:59▼返信
<ヽ`∀´> ホントはアップデート可能だけど利益率の高いスマホを買わせたいニダ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:59▼返信
>>1
劣化版のサムチョ.ンよりはマシ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:59▼返信
お粗末すぎ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 21:59▼返信

おじいちゃんとか10年以上ガラケー使ってるぞ
スマホとか無理だろ

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:00▼返信
よかった・・・auから出てるのは無事だ・・・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:00▼返信
今の自称開発者ってのは
馬鹿以前に常識が無いからね
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:00▼返信
他のメーカーでも同様の事が起こるならアレかも知れんが、これがシャープだけの問題なら
今に始まった話じゃなく10年も前からシャープ製はアカンと言う事かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:01▼返信
933shで見切りをつけた
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:01▼返信
905SHだ。どうすんべ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:02▼返信
これ絶対新しく買わせる為に直さないだけだろwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:03▼返信
なぜスマホに変えないと草生やされるんだ
千葉真一かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:05▼返信
チップセットて

それではソフト的に処理をしていることになり、ゆえにアップデート可能と言うことになるのだが

RTCなど、別のカウントタイマー類だと言わないとな

それでも2016年におかしくなるようなものなど存在しねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:05▼返信
懐かしいなこれw
入院中はこれでよくテレビ見てたっけな〜w
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:05▼返信
動作保障とかどうなってるんだろ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:05▼返信
珍天とかかわった企業はどうしてこうなのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:06▼返信
ソフトバンクだけの問題ってことはあるまい
もしそうなら完全にワザとやってるよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:07▼返信
スマホに替えるメリットがない
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:07▼返信
カメラ無しということで813使い続けていたのに・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:07▼返信
年数の変数が恐らく4bit
表示の際に2000を足してると予想
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:07▼返信
これ同じチップセットなら他メーカーのやつもダメじゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:08▼返信
そんなに長く使われると思ってなかったんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:10▼返信
当然囲い込み策は用意してんだろうな?
でなきゃSBなんてさっさと逃げるだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:10▼返信

まあこれでも3DSよりは性能高そうだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:12▼返信
さすがに任天堂のせいにする人・・・
っているんか!ここは百歩譲っていいけど
ゲハ関係ない記事、サイトでも暴れるなよ~
もちろん、どの陣営も
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:12▼返信
ショップ行って無料のガラケーと交換しろって言ってくるか、
ダメなら友達の使わなくなったガラケーでももらうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:13▼返信
本当は直せるけど過去の遺産を面倒見るほどの余裕がないんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:14▼返信
無料で変えろ馬鹿野郎
こっちは金払ってるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:14▼返信
メモリケチるため年を1桁分しか保存してなかったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:14▼返信
ひどい品質だな。なぜこれでいいと思ったし
日本製とは思えない。こんなだから落ちぶれる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:15▼返信
911T使ってるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:16▼返信
SH008だからセーフ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:16▼返信
SH903i使いの俺、低みの見物www
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:17▼返信
このガラケが出てた時代、Androidとかは当然無くて、安い派遣がガラケのOSをシ.コシ.コ開発してた時代だよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:18▼返信
俺のガラケー、7年目だけど、ドコモならまだまだイケるって信じてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:20▼返信
904はバーチャルサラウンドアンプ付きステレオスピーカーの爆音とデジカメ並みのCCDセンサーを積んだ名機だったんだよな。
それを当時珍しかったVGA液晶まで積んだガラケーの良いとこだけを詰め込んだ機種だったんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:21▼返信
俺のSH-07Bはまだ使えるんだな、一安心だわ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:21▼返信
なーーんだガラケーか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:24▼返信
対応出来ない X

対応しない ◯
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:26▼返信
905SH使ってたなぁ
これ出た時携帯でテレビ見れるとかまじかよ!ってなったわ 懐かしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:27▼返信
10年とかもう保証対象外やろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:27▼返信
6年間同じ機種を使っている場合、
ガラケー無料交換キャンペーンで新しい機種に変えれるべ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:28▼返信
真のガラケーは2099年まで対応しているもんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:28▼返信
ガラケーは頑丈とはいえそんな前のが現役稼働してるんだろうか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:31▼返信
すでに機種変済みだが実機は残ってるぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:35▼返信
10年も使い続けるユーザーが出るなんて、全くの想定外だった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:36▼返信
2016って整数だと何ビットで到達するんだ?
それとも、16bit浮動小数点とか、24bit浮動小数点とか、そんなのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:37▼返信
仕事で電話するとき用に使ってる分にゃ問題ないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:40▼返信
日付ぐらいなら問題なさそうやな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:41▼返信
この頃シャープの機種人気だったのにな…
今や潰れそうになってるとか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:42▼返信
そんなのいるのか、と思ったが自分の携帯は2007年製のD905iだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:43▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:43▼返信
>>65
10bit 
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:43▼返信

・不具合なのに、アップデートも交換もせず「機種変更されることをお勧め」って客をバカにしていないか……?

いるよなこういう奴
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:44▼返信
おっ、懐かしいな
大分前に使ってたな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:45▼返信
単純に、組み込みで用意しておいたのが16年までってだけだろ。
それに乗っかった基本システム作りしてるから
今さらソフト更新で直せないってことだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:48▼返信
似たような機種あればええな、この辺から変えてないってことはスマホ使うの無理やろうし
無理じゃない人でも月額高くなるのは嫌やろな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:49▼返信
メールとか面倒臭いことにならないだろうか
送受信の日付がめちゃくちゃとか
つか、10年くらい前の機種だと既に替えのバッテリーどこにもなさそうだけど
気を付けてても2、3年で電池ヘタってくるよね
今でも使ってる人達って物持ち良いな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:53▼返信
まあ物理的な問題だから仕方ないな。
アップデートで対応しろっていうのはこの端末は防水じゃないからアップデートで防水にしろってのと同じ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:55▼返信
手持ちのガラゲーは2020年までしかカレンダーついてないな
買い替えめんどくさいからこのままでいいかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:56▼返信
ソフバンだけでなく、携帯以外も含め
この時期のシャープ製品全部駄目なんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:57▼返信
911SH現役なんだけど
まじかよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:58▼返信
SH-01Aはセーフやな
良かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 22:59▼返信
俺の905SHだわ
ゼノサーガPPとかヴァリス1・2とか入ってるから手放せないんだけど

※76
去年か一昨年ぐらいにショップで聞いたら、もう電池の在庫ないって言われた
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:02▼返信

・不具合なのに、アップデートも交換もせず「機種変更されることをお勧め」って客をバカにしていないか……?

ほんといかにもバカ代表っぽいコメントだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:05▼返信
メールのタイムスタンプが機能しないなんて致命的なのに
なんもサポートしないのはおかしいでしょ

事前にマニュアル等に記載してるならまぁ納得できるけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:06▼返信
何で10年前の機種をサポートしなきゃいけないんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:10▼返信
変えたくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:10▼返信
携帯の開発なんてもうやってないから、アップデートできません。
たぶん、これが正直な答えでしょ。

カレンダーが2016年までしか対応してませんなんて、
ぶっちゃけ、情報機器としては、リコールものだと思うけど。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:13▼返信
シャープ「まさか10年も使い続けるやつがいるなんて・・・」

こんなんだから今落ち目てのもわかるなw どんだけ目先の事しか考えてねーんだよシャープw
89.投稿日:2015年10月09日 23:14▼返信
ソフトウェアアップデートでどうにもならない訳がない
強制的に機種変させる為の詭弁だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:16▼返信
10年前のものなら仕方が無いだろ
テレビでも買い換えだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:16▼返信
今何月だと思ってんだよwww
下らんロボット電話とか造ってる場合じゃなかったな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:19▼返信
セーフセーフ
ほくほく・・・( 〃▽〃)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:26▼返信
これは当然ですわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:39▼返信
へー
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:39▼返信
シャープはスマホのアップデートもすぐに打ち切るしなぁ
セキュリティ的に問題あるんだし、アンドロイド4.3までの機種はアプデしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月09日 23:54▼返信
ガラケーやたらと頑丈やな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:13▼返信
あきらめモードかよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:13▼返信
チップセットってどーいうことや
16ビットやから2016年か
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:14▼返信
SH901isを使ってる俺に隙はなかったのだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:18▼返信
やっぱシャープだな
三流メーカー
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:25▼返信
ドコモ製はそんなの無いのにな。
ソフトバンクは直ぐに地が知れる、シャープの所為って感じじゃないぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:35▼返信
842SHのワイ氏『太陽は出ているか?』
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:41▼返信
905SHまではVodafoneだったはずだよ
それはそうと、今使ってる904SHもとうとう年貢の納め時か…
来年の予定つけようとしたら表示されなくておかしいなとは思ってたけど、こういう事だったんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:43▼返信
これは不良品じゃないか。ソニー最低だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:43▼返信
判明というか最初っからの仕様だろ?
売る時に告知してたかどうかで旧プラン維持のための代替機用意するのがユーザーかキャリアかが違うんじゃないかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:46▼返信
未だに東芝の921T使っているけど
来年のスケジュール帳が無いのは同じ現象か
納得したわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:46▼返信
ガラケもスマホも持たない俺高みの見物
一度仕事で仕方なく使ってたけど用もないのにメールや電話してくる「つながり厨」が心底ウザい
いい年こいて一人でいられんような奴はカーチャンの胎内に帰れ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:49▼返信
予め2016年以降使用できないと明記していなかったのであれば問題
そもそもってチップセットが対応してないなら最初からわかってたはず
その上そのようにチップセットが設計されてる理由も要因も説明なしってんじゃ
2016年以降使えないようにタイマー仕込んだんじゃないかと邪推してしまうよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:50▼返信
どんな糞スマホかと思ったら昔使ってたガラケーだったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 00:54▼返信
メーカに勤めてたら分かるけど、10年前の機種をサポートするなんてどう考えても無理
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:28▼返信
CASIOの腕時計のカレンダーは、1996年製であっても2035年までカレンダーが入ってる。
それよりもずっと新しい機器に来年のカレンダーが入ってないとかあり得ないし
欠陥商品としか言えないんだがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:32▼返信

シャープタイマー
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:40▼返信
あの法則発動
チョ.ンテンドーなんかとつるむから
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:44▼返信
最近出た携帯ならまだしも10年以上前のだろ?
不具合だから交換とか何舐めたこと抜かしてんだか。
今だに客は神だとか言ってるゴミ世代か?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:46▼返信
ドコモだからセーフwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:50▼返信
3社の中でもっともガラケーをゴミ扱いしている禿バンク

他社に乗り換えた方がいいですよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:52▼返信
休日増えたりするしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 01:59▼返信
サイクロイドアクオスとか光学ズーム搭載機が使えなくなるのは悲しいな
最近のガラケーは、ただの折りたたみ式しかないから全く機種変更する気ないし、
壊れるまで使わせてほしいわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 02:07▼返信
あんまし長く使われるとサポート対応で困るからだろうな
やろうと思えばもっと長くできるはずだし明らかにわざとだろう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 02:20▼返信
DOCOMOで良かった
壊れるまで今のガラケ使うよ
スマホの電池時間が短くて使いものにならない上に新しくまともなガラケ出さないから買い換えない
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 02:21▼返信
安倍にめちゃくちゃにされる前の、
あの頃は幸せだったなぁ・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 02:25▼返信
機種変優遇くらいしてくれるだろ
旧機種サポートなんか手厚くしてもリソース無駄にするだけ
まわりまわって他のユーザーのためにもならない
さっさと機種変すべき
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 02:35▼返信
俺の持ってるガラケー904だわw


って、よく見たら004だった
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 03:30▼返信
カレンダーのない携帯作れば半永久的に使える
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 03:35▼返信
焦ったがソフバンかセーフ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 04:00▼返信
死活もわからん10年前の機種を使い続けるごく少数の奇特な奴のために人割いてアップデートするわけねーだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 04:37▼返信
10年も同じ携帯使った事ないわー
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 05:25▼返信
これ、「ソフじゃないからセーフ!」とか言ってるけど、
記事の通りハードに起因するならソフバンじゃなくてもアウトだろ。
ソフバンだけアウトだとしたらどういう原因だよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 06:41▼返信
当時のシャープってソフトバンク向けとそれ以外のキャリア向けで部署違ってたからなぁ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 08:28▼返信
ソニー製はこれだから信用ならん
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 08:37▼返信
まぁ無料で機種変で機種変できる端末やポイントはたまってるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 10:30▼返信
サムネでやべええくるっと回ってテレビ見れるやつこれ俺のじゃんんんん!と思ったけど、俺の9325Hだったわ
見た目そっくりだけどこれは対象じゃないのな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 10:31▼返信
940SHなので安心^^
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 10:50▼返信
941shの俺が最強
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 13:12▼返信
SH903iは大丈夫そう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 16:37▼返信
10年も前の機種だし部品も残ってないだろうし、バカ共はタダで新しい機種に交換しろって言ってんのか?
もう十分元取っただろうし、とっとと買い換えろよ乞食www
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 17:02▼返信
わしの8年前のシャープは問題なかった
あと10年は使えるぞな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月10日 23:25▼返信
新しいガラケーに代えろというならわかるがスマホに代えろというのはおかしい
用途が全く違う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 14:51▼返信
10年って保証期間何回分だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:16▼返信
日付はカレンダーと一緒で同じ日付のやつを表示させとけば大丈夫だろ
買い換える必要性がないならそれこそ壊れるまで使うだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:51▼返信
サポート期限切れてる道具なんだからお知らせ出してもらえるだけありがたく思えレベルだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月10日 22:05▼返信
いるぜ! おいらもそうだ。 現プラン(料金)維持の無料交換が必須条件だな。
812SHを時計代わりに使っている。 スマホは鞄の中。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月17日 22:42▼返信
普通にSH904を現役で使ってたら今朝機種変更をオススメします()とかふざけたメールが届いてたんだが・・・
今売ってるガラケーださすぎだし、スマホは相変わらずストレートタイプしかねーし
俺は折り畳みが欲しいんだよシネ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月02日 08:41▼返信
911SH現役で使ってるわ
昨日は日付表示せんわ、今日は2015年になってるわでビビッタ
年表示はあきらめて、カレンダーが合う年を無理矢理設定して使うわ
困るのが、うるう年なんだよなぁ…3月にまた設定変えなあかん
そんなに使わんから機種変する気は無いわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月05日 19:05▼返信
親父の携帯がビンゴだった。
「実質0円」に機種変しても親父ももう歳だし二年間生きてるとも限らんし、その時解約で端末代金を何万円も取られるの馬鹿らしいから白ロムの適当なのポチったわ。
また使い方教えねーと・・・。めんどくせーけどボケないように新しい事させて脳みそ動かしてもらおうかね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:00▼返信
東芝921Tのカレンダー(日程表)は昨年末で終わったが、待受画面の表示はOK。
チップは2099年まで対応してる。日時変更で確認済み。
ミニツールのカレンダーも今年の成人式11日と表示。
タフで高機能なくーまんでふ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 18:16▼返信
>>106
146です。私も新発売で購入して、ずっと使ってます。
待受とミニツールのカレンダーが生きてるから良かった。
電池パックも4個あるし、本体で留守録できるガラケーが良い。
iPhone5cはWiFi専用機として併用してます。

直近のコメント数ランキング

traq