話題の宝塚のトイレマーク
松本「トイレのマークおもしろくないですか?宝塚。男便所のトイレのマークがこんなんなんですよね。男役の感じの。どっちやねんこれは!?女便所か男便所かどっちやねん」 #ワイドナショー pic.twitter.com/O5WOhDnIj1
— ❁美 海❁ (@mimi_33sakura) 2015, 10月 11
そんな宝塚のトイレ標識です。ご確認ください #ワイドナショー pic.twitter.com/PRTPROfIu1
— よろず屋さん (@yorozu_23) 2015, 10月 11
宝塚のトイレこれかぁ #ワイドナショー pic.twitter.com/lzk9y0bl1T
— オタエ★ (@ice_tea_good) 2015, 10月 11
まさか月に2回も関西に行くとは思わなかった。 行きたかったところ2ヶ所も行けて、いやぁ~ほんと楽しかった♬!! あ、宝塚大劇場のトイレ表示が東京と違ってた!♥ pic.twitter.com/wNSkeZzZ8V
— スナック千晶 (@shikakui_kao) 2014, 7月 30
設備も女性向けに特化してるな
見よ、この圧倒的な女子トイレを(`・ω・´) 男子トイレ:大2小3 女子トイレ:大63 宝塚の女子力、想像以上でした(´・Д・)」 pic.twitter.com/kmQ4tI17Ye
— なかみねひろえ (@Hillomeg) 2014, 7月 7
男子トイレが大2個小3個に対して、女性のトイレは大63個!!
劇場やライブハウスは女子トイレが足りなくてかわいそうですが、宝塚はさすがに女性への配慮ができている。 pic.twitter.com/coOt3oLPNn
— エセ@10月12日RHYMESTER名古 (@ese19731107) 2015, 3月 31
女の城・宝塚大劇場の化粧室。 あんなに回転の早い女子トイレ見たことない。 皆背筋伸ばしてシャキシャキ個室へ消え、すぐさま出てくる。 一見の価値あり。 pic.twitter.com/pJTb1JsjBa
— くずはでこそだて (@kuzuha_life) 2015, 1月 28
トイレの中もすげえええええwww
運命友の乙女座B型から宝塚(本拠地)に日帰りでいってきたよとメールに添付されてたのがトイレ なにか似た人思い浮かぶw pic.twitter.com/mxBcFBOXa7
— korori (@koropabo) 2014, 6月 26
宝塚のトイレすごかった pic.twitter.com/Suo0R1D5vQ
— お茶漬け (@otyaduke00) 2015, 8月 25
宝塚はトイレも凄い。お客様の夢を守ることが徹底されとるよね。 pic.twitter.com/KnfYN7rpGi
— テクさん。 (@mn072727) 2014, 3月 26
2014年初の宝塚大劇場にきました。トイレ(パウダールーム)がかわいくなっていてびっくり。宝塚よね~♪大劇場を後に今から梅田に出ます。 pic.twitter.com/vghdazMbCa
— ののぱんだ (@pannoda) 2014, 2月 11
ベルサイユにトイレあったら、こんなんやろな~@宝塚大劇場 pic.twitter.com/5MwkqxdjWU
— kiku (@mizuryu_k) 2014, 6月 24
この話題に対する反応
・この宝塚のトイレ男性が入っていいものか迷いそう
・松ちゃん、「宝塚のトイレのマーク、男か女かどっちやねん!」 それこそ宝塚らしいじゃないかwww
・さすが宝塚www
ディズニーランドみたいなこだわりを感じるな
サービスの質はトイレにあるというけども納得


ゴキブリこれにどう答えるの?
まあ、ベルサイユ宮殿にはトイレは無かったんだが
スゲエ心遣いだわ
お前まだいたんだ(笑)
許可取ってんだろ察しろよ(ホモじゃねえゾ)
生きがい
とっとと出すもの出して出れば他のトイレも混まなくてすむだろ
多分これの半分もないw
バリバリトイレ行ってきて下さい^^
これが問題なく回るバランスってことだよ
数からみれば、半分どころか10分の1以下
ゴミ記事 28 ゲーム記事 5
明らかにそこにすら格差があるなら、所詮腐った劇団と嘲笑する事にする
画像見た感じ8~9分の1以下やな
まぁ女性客がほとんどだろうからこれで良いのだろう
しかし一般的に女性トイレの方が広いことはままあるが
それでも何故かすごい混んでるよね
『痔を治そうとした…』と弁明するも、
「痔ではありませんが?」と医者
↑これ間違いなく記事にするわ、はちまw
お前らのコメントを楽しむのがこのブログのメインだと思ってる
コメント無かったらこんなしょーもない記事列挙してるブログ来ないわ
優雅な汚Cはスカートの立ち姿のまま行うんじゃなかった?
これだから妄想する日本猿は手がつけられないのよw
俺の×××を見ながら「オスカル、僕はずっと前から君のことが…」とか
ワケのわからんことをいう変態がいたわけだ。
3DSてなんでソフト飛び出しちゃうの直さないの?
DSの時から問題になってるよね?
ソフト飛び出たらPSPやVITA見たいに続き出来ないし
そもそもそもPSPやVITAはソフト飛び出さないようにカバーがあるジャン
Twitterとかで沢山の有名人が飛び出してゲーム終わって泣きを見てる報告あるよね
何でDSの頃からの不具合を3DSどころかNew3DSとか作っても直さないの?
まさかトイレの数とか?宝塚は女性客が多いんだから
トイレ数も多くするのは当たり前じゃないの?
そもそも裸でカバンに入れるからだな!
普通のトイレだと、入る人と出る人が交錯して余計混雑すんだよな
無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新しい劇場はそういうタイプ増えてるよ
だから女性の方が圧倒的に痔が多い
工場で数十人トイレ時間に並んでるのをみると63の比率はなんと合理的なのかすごすぎる
アニメの恋物語で貝木が自問自答してる小倉の井筒屋のやつだなぁ
昔のファンはこうじゃなかったんだよ・・・・
学生から腰曲がったばーちゃんまで見に来ててびびった
全然これは男性差別でもないでしょ。男女が使う公園や空港、駅なら問題だけど。
羽田とか学校だったら考えるけど
けど最近は男性でも大の方が多いから小を少なくして大の方を増やしてもいいですけどね。
宝塚の方も大3小1~2程度かな?あってもいいと思いますね。
外出の時は刑事訴訟法217条対策に住所、氏名明らかにしたもの(自営業の方やバー勤務の方は名刺もかまわないでしょう)と最寄りの当番弁護士の電話番号、冤罪に強い弁護士番号、日本国憲法10条から40条の条文のコピー、示談金払えるようにキャッシング機能あるクレカまたは国内旅するときはキャシュカード持参(紛失した場合の銀行の電話番号も控える)、2009年警察庁発行した痴漢についてのDNA鑑定の所をアクセスし、そこをコピー。後は半去勢もしたらなお理想的ですね。