• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




話題の宝塚のトイレマーク














設備も女性向けに特化してるな






男子トイレが大2個小3個に対して、女性のトイレは大63個!!







トイレの中もすげえええええwww


















この話題に対する反応


・この宝塚のトイレ男性が入っていいものか迷いそう

・松ちゃん、「宝塚のトイレのマーク、男か女かどっちやねん!」 それこそ宝塚らしいじゃないかwww

・さすが宝塚www




















ディズニーランドみたいなこだわりを感じるな

サービスの質はトイレにあるというけども納得












ニッポンのトイレほか
マリトモ
アスペクト
売り上げランキング: 162,973



タカラヅカおっかけマップAgain
宝塚歌劇研究会
鹿砦社
売り上げランキング: 1,033,090



コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:02▼返信
トイレ内の撮影とか普通つまみ出されるだろこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:03▼返信
ベルサイユ宮殿か!
まあ、ベルサイユ宮殿にはトイレは無かったんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:03▼返信
なんで一方通行かと思えば混雑を避けるための配慮か
スゲエ心遣いだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:03▼返信
ポルナレフもびっくり
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:04▼返信
まんk いちびり過ぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:04▼返信
ベルサイユにトイレなんか無かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:04▼返信
1
お前まだいたんだ(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:05▼返信
女性への配慮ができている(キリッ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:05▼返信
>>2
許可取ってんだろ察しろよ(ホモじゃねえゾ)
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:06▼返信
トイレの数すげえw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:07▼返信
一方通行はいいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:07▼返信
公開ホモ(同性愛者)劇場
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:07▼返信
いやらしい意味じゃなく見学してみたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:08▼返信
一回見に行ってみたいなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:08▼返信
北川景子が重度のマニアなのは知ってる
生きがい
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:09▼返信
これは露骨な男女差別だろwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:09▼返信
多いww
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:11▼返信
あんなに回転の早いとか言ってんじゃねえよ
とっとと出すもの出して出れば他のトイレも混まなくてすむだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:11▼返信
男のトイレがどうなってるかは大体想像つくな
多分これの半分もないw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:12▼返信
背筋伸ばしてシャキシャキwwwwwwww

バリバリトイレ行ってきて下さい^^
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:12▼返信
住める
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:13▼返信
女性優遇なのは宝塚の性質上当然なんだけど、もう少しだけでいいから男性客の事も考えてあげて欲しいのw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:13▼返信
高速PAのトイレにこういうところなかったっけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:14▼返信
男性トイレに行列が出来てしまうようなら当然そっちも増やすだろう
これが問題なく回るバランスってことだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:15▼返信
>>20
数からみれば、半分どころか10分の1以下
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:16▼返信
またアホゥがツイートしてるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:17▼返信
「大」ではなく「個室」と呼称しましょう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:18▼返信
背筋伸ばして肩で風切ってブリブリトイレ行ってくるんだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:18▼返信
まぁ女しかあんな劣化歌舞伎見に行かねえしなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:19▼返信
今日
ゴミ記事 28  ゲーム記事 5
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:19▼返信
住めるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:19▼返信
せめて調度品や壁紙とかが同じレベルなら許す
明らかにそこにすら格差があるなら、所詮腐った劇団と嘲笑する事にする
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:21▼返信
>>20
画像見た感じ8~9分の1以下やな
まぁ女性客がほとんどだろうからこれで良いのだろう

しかし一般的に女性トイレの方が広いことはままあるが
それでも何故かすごい混んでるよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:21▼返信
「男役優先」はあっても、「現実の男を優先する考え」は皆無でしょう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:22▼返信
中国人男性、尻におもちゃの剣を刺して抜けなくなり病院へ担ぎ込まれる
『痔を治そうとした…』と弁明するも、
「痔ではありませんが?」と医者

↑これ間違いなく記事にするわ、はちまw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:23▼返信
>>31
お前らのコメントを楽しむのがこのブログのメインだと思ってる
コメント無かったらこんなしょーもない記事列挙してるブログ来ないわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:23▼返信
便所の回転が早いだけで話題になるとかおめでたいですね
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:24▼返信
優雅にお茶会できそうな便所だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:25▼返信
だから図かwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:26▼返信
>>39
優雅な汚Cはスカートの立ち姿のまま行うんじゃなかった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:27▼返信
合理的だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:28▼返信
これは男性差別ですわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:31▼返信
宝塚には彼女連れて一度だけ行った事があるが、メシが高い上に美味しくなかったんだよな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:33▼返信
づかのチケットて幾らするんや??
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:33▼返信
こんな鏡あったらスタンド使いに殺されるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:41▼返信
姫(小母)トイレでございますか?じいやわこっちか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:47▼返信
ここのコメント欄相変わらず面白いわwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:48▼返信
今日のワイドナショーで松本が宝塚のトイレについて何か言ってたな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 19:52▼返信
俺もディズニーランド思い浮かんだわww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:06▼返信
男は女トイレのすごさ見れないのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:10▼返信
ベルサイユの頃は宮殿の其処此処で野糞してただろうが
これだから妄想する日本猿は手がつけられないのよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:10▼返信
ああ、どおりで数年前に宝塚のトイレに入った時
俺の×××を見ながら「オスカル、僕はずっと前から君のことが…」とか
ワケのわからんことをいう変態がいたわけだ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:12▼返信
任天堂信者に聞きたいんだけど、
3DSてなんでソフト飛び出しちゃうの直さないの?
DSの時から問題になってるよね?
ソフト飛び出たらPSPやVITA見たいに続き出来ないし
そもそもそもPSPやVITAはソフト飛び出さないようにカバーがあるジャン
Twitterとかで沢山の有名人が飛び出してゲーム終わって泣きを見てる報告あるよね
何でDSの頃からの不具合を3DSどころかNew3DSとか作っても直さないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:15▼返信
このトイレなら住める
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:18▼返信
はい、また男性差別
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:27▼返信
まぁ男は宝塚みたいな変な物は見に行かないし
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:28▼返信
女尊男卑だな!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:29▼返信
え、どこに男性差別要素があるの?
まさかトイレの数とか?宝塚は女性客が多いんだから
トイレ数も多くするのは当たり前じゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:30▼返信
女のほうが時間かかるんだから他のところもここまでとは言わないまでも増やしてくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:31▼返信
3DSのソフト飛び出しはだから専用ケースがあんだろうに。
そもそも裸でカバンに入れるからだな!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:34▼返信
トイレが一方通行って、初めて聞いたけどすげえいい考えだな
普通のトイレだと、入る人と出る人が交錯して余計混雑すんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 20:47▼返信
でも幼女と幼児が泣きながらこのトイレ荒らすんだよなぁ・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:07▼返信
絶対ワイドナショー見ただろッて思ったらやっぱりワイドナショーだった
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:21▼返信
なんで今話題になってるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:29▼返信
客が女ばっかりなんだよなー
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:48▼返信
これに関してはディズニー以上だね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 21:56▼返信
これ逆に男ばかりが来るような所だからと男子便所ばかりとかだったりしたら女性のこと考えてないとか批判されるんだろうな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 22:07▼返信
くだらねー
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月11日 23:29▼返信
朝テレビでやってたやつやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 00:32▼返信

無無無無無無無無無無無無無無無無無無
駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:23▼返信
>>62
新しい劇場はそういうタイプ増えてるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 01:24▼返信
宝塚は追っかけが訓練されすぎてて怖い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 02:15▼返信
「秘密の部屋」の入り口がありそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 04:53▼返信
検索 → 宝塚歌劇団 創価

76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 05:04▼返信
女のトイレは長過ぎる
だから女性の方が圧倒的に痔が多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:19▼返信
シャンデリアってトイレに必要なのか初めて知ったというより化粧するとこだからか
工場で数十人トイレ時間に並んでるのをみると63の比率はなんと合理的なのかすごすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 07:30▼返信
トイレですごいと思ったのはこの宝塚のやつと
アニメの恋物語で貝木が自問自答してる小倉の井筒屋のやつだなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 13:15▼返信
男性蔑視って騒いで欲しくて記事にしたのが見て取れるが女による女の文化だから当たり前だし合理的だよなあとしか思えない
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 16:02▼返信
今のヅカファンは宗教化しててかなり嫌

昔のファンはこうじゃなかったんだよ・・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 18:53▼返信
男役トイレだから女性用だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月12日 21:30▼返信
1度だけ見に行った
学生から腰曲がったばーちゃんまで見に来ててびびった
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:10▼返信
ディズニーも見習ってほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:33▼返信
男だけど宝塚は昔好きだったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 20:35▼返信
まあ民間とか第三セクター、デパートなら別に構わないと思いますね。まあ女性のために作られたものですからね。
全然これは男性差別でもないでしょ。男女が使う公園や空港、駅なら問題だけど。
羽田とか学校だったら考えるけど
けど最近は男性でも大の方が多いから小を少なくして大の方を増やしてもいいですけどね。
宝塚の方も大3小1~2程度かな?あってもいいと思いますね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月23日 21:40▼返信
そうだね。まあうちは大の方ももう少しほしいなあと思いますね。立つところを減らして大の方にした方が利便性も高い。それと今は痴漢、セクハラ冤罪と路上で万一不審者扱いされるのを防ぐため、女性には申し訳ありませんけど、セクハラ冤罪や不当解雇になりたくないから職場も部署によって男性だけのところまたは男性は海外で就任もあればなぁとおもいますね。

 外出の時は刑事訴訟法217条対策に住所、氏名明らかにしたもの(自営業の方やバー勤務の方は名刺もかまわないでしょう)と最寄りの当番弁護士の電話番号、冤罪に強い弁護士番号、日本国憲法10条から40条の条文のコピー、示談金払えるようにキャッシング機能あるクレカまたは国内旅するときはキャシュカード持参(紛失した場合の銀行の電話番号も控える)、2009年警察庁発行した痴漢についてのDNA鑑定の所をアクセスし、そこをコピー。後は半去勢もしたらなお理想的ですね。

直近のコメント数ランキング

traq