• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【前回】

【´;ω;`】NARUTOの岸本斉史先生、続編を求められ「無理です。もう休ませてください」



「NARUTO-ナルト-」作者、新作SF漫画の準備中!
http://www.cinematoday.jp/page/N0077135
1444698175063

(記事によると)

日本の人気漫画「NARUTO-ナルト-」の作者・岸本斉史が、ニューヨークで行われたアップルストアのイベントに参加し、アメリカのファンの質問に答えた。

「NARUTO-ナルト-」を描く事になったきっかけについて
「青年誌用の(出版されなかった)漫画も描いたこともありますし、いろいろ描いていたんですけれど、最初の担当の週刊少年ジャンプがもう一度やらないかと言ってくれたので、そこで最後と思って描いたのが『NARUTO-ナルト-』でした」とイベントで明かした。

 「NARUTO-ナルト-」連載が終わってから1日2キロ走ったり、ウエイトトレーニングをやっているという。
次の作品は「SF漫画」だといい、現在は新作に向けて準備もしているそうだ。





- この話題に対する反応 -




・もう一生働かないで良かっただろうに

・ワンピースの人といい本当に漫画描くの好きだよね

・もう心折れたのかと思った

・新作早いな

・ナルトも概ねSFだった様に思えますが(^_^;)















食う寝る以外漫画描いてる尾田さんといい本当に漫画を描くのが好きな人なんだなぁ


ジャンプの漫画家さんは精力的な作家さん揃いですね()













NARUTO ─ナルト─ サスケ真伝 来光篇 (JUMP j BOOKS)NARUTO ─ナルト─ サスケ真伝 来光篇 (JUMP j BOOKS)
岸本 斉史,十和田 シン

集英社 2015-11-04
売り上げランキング : 1007

Amazonで詳しく見る

幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)幻影異聞録♯FE Fortissimo Edition(フォルティッシモ エディション)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-12-26
売り上げランキング : 121

Amazonで詳しく見る

コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:12▼返信
ゴキ答禁止
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
漫画家は漫画を描いてナンボでしょ
漫画を描かない漫画家はただのニート
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
こんどはからくりサーカスをパクるのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
ほーん

で?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
あ?
富樫バカにしてンのか?





もっと言ってやれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:13▼返信
>・ナルトも概ねSFだった様に思えますが(^_^;)
アレが科学考証されてると思ってる人がいるのか…
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:14▼返信
漫画描くのが好きなんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:14▼返信
富樫仕事しろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:15▼返信
漫画家なんて漫画書くのか好きでなるんだから金が有るからって書くのを辞める物でも無いだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
()←何この煽りみたいなの
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
もう週刊連載は止めて
薄っぺらい漫画は見飽きた
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
一年以上も平気で休載する輩もいるというのに……
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
絵を上達させるにはとにかく描く事だっていうけど
長年毎日のように描いてたのにちっとも上手くならないよねこの人
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
富樫wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:16▼返信
しばらく休めばいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:17▼返信
その()いい加減寒いわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:17▼返信
臭A社の少年ちんぷは腐女子向けの右傾化
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:18▼返信
ウサインボルト描けや
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:19▼返信
SFでも機械系ならガチで物理学とか量子力学の知識ないと整合性取れなくなったりして酷いことになるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:19▼返信
さすがにまとめブログ更新するような底辺バイトに言われたくねーだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:19▼返信
やっとナルトから少し離れられたのね。良かったじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:20▼返信
そうなんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:21▼返信
後輩なのに

随分と差をつけられちまったなぁ…

なあ?冨樫
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:21▼返信
岸影は週刊のペースであれだけ描けるのだから上手い方やで
あと、読切で描いたギャングみたいなのはやめちくり
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:23▼返信
サニーブラウンまだかよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:24▼返信
マフィアものの読み切りはマリオなんてタイトルつけるもんだから駄作もいいとこだったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:25▼返信
見るもの増えたらいいな、減りこそすれ増えないから
ハンターはもう無理かねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:25▼返信
俺にはSASUKEしか・・・
神奈川県緑山
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:25▼返信
え?冨樫の弟子だったの?
背景が白くても絵がラフ画でもかまわないってのはその影響?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:27▼返信
SF?忍者の次は宇宙忍者だったりしてなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:27▼返信
SFがサイエンスフィクションだとは言っていない

スペースファンタジーかもしれん
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:27▼返信
SFは読者をそれなりに納得させる知識が必要だと思うけど
チャクラの概念を怪獣大戦争にまで発展させた岸影にできるのだろうか
ナルト好きだけどさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:28▼返信
冨樫 俺はずっと待ってる
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:29▼返信
>>2
漫画家に限らない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:30▼返信
SFねえ
SWみたいなの期待しちゃうけど ええんか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:30▼返信
こういう人らは、どこでインプットをしているんだろうな。
よほど時間の使い方が上手いのか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:30▼返信
AKIRA好きだからかねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:31▼返信
だから貴様らはDTなのだw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:32▼返信
大友大好き人間だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:32▼返信
>ナルトも概ねSFだった様に思えますが
ファンタジー感すごくてサイエンスフィクション感ゼロだったように思うんです
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:35▼返信
まあ金欲しいだけの奴はそもそも漫画家になんてならないだろうからな
大金手に入れて怠惰になったのなんて冨樫とタルルートの作者くらいでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:35▼返信
ナルト完結するって記事で大人買いして全部読もうと思ったら息子がどうのこうのいいだして
結局読まなかったなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:35▼返信
ナルトやワンピースに興味持ったことないわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:36▼返信
ナルトがSFとか頭がお花畑なのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:36▼返信
普通はこんだけ稼いでたら遊んで暮らすこと考えそうなもんだけど
悠々自適に暮らすよりブラックスケジュールで漫画描いてる方が楽しいんだろうな
理解出来ん人だわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:37▼返信
どの漫画家も売れたいとは思ってるだろうけど一度ヒットしたらしたで後が大変だな
何かあるたびに前の作品と比較されたりするし中々後の作品ってヒットしないんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:37▼返信
>>40
(S)すごい(F)フィクションだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:38▼返信
1年ぐらいのんびりしたらいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:39▼返信
10年後に連載しても余裕で巻数追い抜かれてる冨樫
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:40▼返信
>>41
売れ出したら途端に遅筆になって
全然進まなくなる人とかなら沢山いるんだけどな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:42▼返信

社会不適合者仮面の話はそこまでだ
月光刑事が制裁してくれるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:43▼返信
大作のあとじゃなんでもコケそうになるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:45▼返信
1年で終わるに2500ペリカ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:46▼返信
ちゃんと終わらせた漫画家は勝ち組
残りの人生有意義に過ごしてほしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:46▼返信
それよかボルト世代の話みたいんだよなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:47▼返信
ボルトは二次創作で誰かに頼めw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:48▼返信
>>23
まだまだ富樫の方が格上なんだよなぁ
売上はともかく古株も古株の富樫より面白いものを書ける作家が今のジャンプいるかと言われれば難しいよね
確かに巻数はダブルスコアだから、そこは気にして欲しいけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:48▼返信
期待された上、最初からアンチが多そうだから今度こそ作者の技量を見るところ
あいつらを黙らせるほどのいい漫画なら問題ないけど、凡作とか言われたら一発屋と呼ばれるだけでしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:48▼返信
ほんとに他人の生き方に文句つけるのが好きな業者なんだなあ
はちまのバイトさんは転載好きな無能さん揃いですね()
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:50▼返信
サタン好きだったから弟さんにも頑張って欲しいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:51▼返信
SM漫画とか
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:52▼返信
DBとかワンピもそうだけど
あのクラスの超ヒット作品描いちゃったら次の作品描きづらいだろうな

冨樫みたいに中途半端にヒットさせた方が漫画家としては長続きすると思う

冨樫はもう漫画家じゃないけどな。プロのオンラインゲーマーになっちゃったけどなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:53▼返信
ナルトがSFだったように思うって・・SFっていったい・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:55▼返信
ナルトがSFとか乱暴すぎる
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:57▼返信
もうニートやってもいいんやで?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:58▼返信
月刊連載くらいで良いと思うけどな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 10:59▼返信
新作よりも
ハンターの続き書いてくださいよ!

無能で鈍重な原作者にはネームだけ担当してもらって漫画は岸本先生が書いてください!!その方がジャンプの部数も伸びますよ?
68.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年10月13日 11:00▼返信
SF漫画はコケる
やめろ
最近だとテラフォーマーズくらいか
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:01▼返信
ワンピもナルトも、どこを楽しんでいいやら
わからねぇんだよなぁ…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:02▼返信
ジャンプで2本連続で成功してるのって矢吹くらい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:02▼返信
俺はBLEACHの師匠にラブコメ書いて欲しい、BLEACH終わったら。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:04▼返信
>>45
楽しいんじゃなくて今までと同じ生活してないと落ち着かない
10年以上続けた生活を今更変えることはできない、体に染み付いてる

いくら金あって何でもできるようになっても、遊んで暮らすのなんて1ヶ月で飽きて
何でもいいから仕事したくなるよw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:05▼返信
こいつの考え方意識高すぎて嫌いや
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:05▼返信
休みまくってるやつもいるだろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:06▼返信
海皇紀みたいになりそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:06▼返信
冨樫の悪口はやめろ
マジで病気らしいよ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:06▼返信
冨樫さん、聞こえますか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:07▼返信
>>70

連続かはわからんが富樫も小畑も当ててるやろ
週刊ではないけど井上雄彦も
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:08▼返信
コミック3巻位で岸本先生の次回作に御期待くださいかな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:09▼返信
漫画を書く以外の欲はないのかね世界一周なり南国の島で暮らすなり
ニートになるもよし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:11▼返信
※62 1冊200万部以上売れててそこそことか贅沢にも程がある
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:13▼返信
お前ら如きに何を言われる筋合いなんぞ1mmもないだろうから黙っとけ
83.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月13日 11:14▼返信
何年も一本だけで描いてきた作者の次作はヒットしないの法則

特にヂャンプでは
マガヅンならシマヒロ位か?次作も長いの
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:14▼返信
MARIOとかいうダサいタイトルのマフィア物

じゃないよな、やめてくれよ、外国人がdissapointedだから

それよりもコスモスの方が良い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:14▼返信
>>80
子供いなかったっけ。放っておけないんじゃない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:15▼返信
>>80

これぐらいの作家になると「出版社を食わせてる」レベルだから、引退します、なんて言えないしがらみくらいはあるんじゃないの
とはいえ新しいものを描きたいって欲は長くは続かないらしいから、次がまた大ヒットでもしない限りはフェードアウトかも
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:16▼返信
冨樫さんの話をすると信者の方が切れるので注意

私は冨樫さん病気だと思ってますよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:17▼返信
か、科学忍者隊・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:19▼返信
冨樫は戦ってるよ

冨樫は冨樫なりに生命賭けて戦ってんだよ!今も・・・必死でな・・・

オンラインの世界でだけどw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:20▼返信
SF物はムズいよねメカ書き込みすぎると後々アレだし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:20▼返信
ワンピとナルトだけだろ
他の漫画家はほぼニート
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:22▼返信
もっと休めよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:25▼返信
なんで最後に()つけたのかがさっぱりわからん
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:25▼返信
最近のジャンプはつまらなくても信者力があれば生き残れるから安泰だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:26▼返信
ここツールでID見えるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:31▼返信
新作はいいけど冨樫化して無駄枠とるのだけはやめてね
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:34▼返信
2kmとはしょぼい
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:36▼返信
まず読み切り掲載してアンケで好評だったら連載ってパターンが無難だと思うけどなあ。あと岸本の画風はSF漫画に向いてないと思うんだが。小畑が書くなら分かるけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:36▼返信
岸本ってこんなに若かったのか
意外とかっこいいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:43▼返信
もう月刊でゆっくりしても良かったんじゃ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:49▼返信
オーパーツや天使や悪魔の出てくる漫画描くんですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:54▼返信
ハンタはまつもと泉や萩原一至ルート入ったな
あと一回くらいメイン読者のガキの入れ替わりで時期だ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:54▼返信
週刊誌がしんどかったらSQに来てもええんやで?
つーか来て下さい…

ToLOVEるやテニプリも来たんですから可能ですよねぇ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:57▼返信
なんで岸本がアップルのイベントに参加してるんだ・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:57▼返信
ジャンプに戻ってきてくれ・・・
ワンピの完全1強だからな、今
ソーマだのヒロアカだの暗殺だのじゃとてもじゃないけどジャンプの看板としては力不足
岸の力が必要だ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 11:59▼返信
冨樫は悪くないッ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:01▼返信
なるとの絵って汚くて嫌いだわ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:02▼返信
なぜにバイトは煽ってんのか・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:04▼返信
だれだ? ガンガンでやってたくそ懐かしい打ちきりエンドの漫画持ち出してきやがって
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:07▼返信
なん…だと…
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:07▼返信
※2
それを久米田に言ってくれ頼む
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:07▼返信
ナルトは時々要所で面白くはなるが、漫画として全然ぐっと来ないというか…ラストの辺りなんて読んだのにうしとらと違ってあんま覚えてないや
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:08▼返信
テレビでみたけど
若いし、真面目そうで
いい人そうだった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:12▼返信
作画が上達したんだろうが、白と黒だけになっちゃって、細かくやってたこともどんどん大枠になってきて、面白いけどなんだかって感じだったなあ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:13▼返信
もう規則正しい生活して悠々自適に暮らせよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:16▼返信
>>70
鳥山明 のDrスランプの後のドラゴンボール
北条司のキャッツアイの後のシテイハンター
永井豪のハレンチ学園の後のマジンガーZ とか
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:16▼返信
1巻だったかで描きたい漫画があるみたいなこと書いてたよねよかったねと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:17▼返信
冨樫

月1でいいからちょっと進めてみよっか
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:20▼返信
>>102
まつもと泉は脳脊髄液減少症と心室細動と病気だからしゃあない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:21▼返信
まあファンは喜ぶだろうし今のジャンプ的にもありがたいんじゃね
俺はナルト好きじゃなかったし読まないが
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:21▼返信
所詮は一発屋だろこいつ
ナルトのラストのグダグダっぷりを見る限り次も運良く行けるとは思えない
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:22▼返信
岡山に記念館でも建ててよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:24▼返信
ここで冨樫を越える休載漫画を言ってみる

バスタード

おーいジャンプ編集者、あいつ切ったのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:24▼返信
ナルト終盤はほんと酷かったなw
なんだよ カグヤって
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:30▼返信
でももう長く続くようなヒットは無理やろなあ
尾田とかも無理だろうし
なんだかんだヒットの多い冨樫はすげえなと思うけどサボらない人の方がマシというね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:32▼返信
SFだと世界が壮大すぎて、設定とか複雑になって読者がついて行けなさそうだなー
日本漫画風にディフォルメするんだろうけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:32▼返信
>>124
カグヤは最初のほうから名前あったぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:36▼返信
ナルトはチャクラの説明が長い以外は
面白かったよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:37▼返信

お前らって
冨樫がどうゆう容体なのか
知ってて煽ってるの??
腰痛なめてるだけ?

130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:42▼返信
>>67
なに言ってんだ?こいつ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:48▼返信
>>127
こういうのは読み直して伏線になれるとこを拾うんだよ
正直カグヤとか出たときマジガッカリしたし、次から次へと引き伸ばしにもほどがあるわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:51▼返信
気まぐれでいいからやりたい事やって欲しいな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:52▼返信
ナルトは江戸転生が失敗だったな
やりたい放題になったし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:53▼返信
SFは鬼門じゃないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:54▼返信
ナルトがSF?どこにサイエンス要素があったんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:54▼返信
一度休むと立ち上がれなくなるから、嫌じゃなければ描いていたほうが良い
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:55▼返信
冨樫の悪口はそこま……

いやもっとやれ!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 12:58▼返信
>>114
それはKBTITにいってやれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:03▼返信
冨樫はなにしてんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:07▼返信
>>139
のんびりゲーム三昧
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:07▼返信
新作描く前に池本幹雄を開放してやってくれ。
もう筋は通したろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:16▼返信
コケる匂いがする・・。SFだと壮大になりそうだからのほほんとしたやつワンクッションで
やればいいのにな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:19▼返信
自来也の遺体を回収したの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:37▼返信
なんだかんだでNARUTO好きだわ
あれやらないのかな名前忘れたけどギャングの
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:38▼返信
『NARUTO』(岸本斉史=在日)
「だってばよ(笑)。絵が下手すぎ。話もつまらなすぎ。ちょっと時間かけて描いた絵をうめえええええとか言ってる男をみると哀れってばよ(苦笑)」
「ものすごくつまらないストーリーを、伸ばしまくる作者のセンスには脱帽。あんな水増しされたストーリーにはまってる男って、つまらない人生生きてそう。絶対結婚したくない」
「NARUTOのこれからの展開とか話してる男みると本当にひく。そういうこと言ってるやつは大体ブサイクでデブが多い。女にモテないから仕方ないと思うので、どうぞお好きに(笑)」
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:39▼返信
>ジャンプの漫画家さんは精力的な作家さん揃いですね()

ただの漫画馬鹿だろw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:41▼返信
わかったから童貞ニートは金払って風w俗wでもいけwな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:43▼返信
少年ジャンプ=在日ブラック
このことを理解してない奴が多すぎる
真実を知らないくせにジャンプは悪くないと擁護する奴がいるがそうは思わない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「ジャンプぐらいいいだろうニッポンの漫画の象徴で天下のジャンプだから文句を言うのはタブーだぞゴルア!!!」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はジャンプなんて日本が生んだ最大の失敗だと思っている、お前らは普通じゃない。分かる?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:44▼返信
20代OLが“バカ男”認定する、「愛読書」「映画」「カラオケ」ランキング

1位 週刊少年ジャンプ
2位 エリート大学の名前のついたビジネス書
3位 SNS活用術が書かれた本
4位 ネットビジネスの指南書
5位 旅を礼賛する自己啓発本
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:45▼返信
所詮ジャンプ黄金期なんてラノベハーレム並に設定も話も適当なのをたまたま子供が多くたまたまテレビくらいしか娯楽のない時代に始まって成功しただけのカスだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:47▼返信
新作も楽しみやけどやっぱりナルトの続編がみたいわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:51▼返信
ジャンプでSFは鬼門
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:52▼返信
ジャンプ編集部のいい飯の種だよな
描くのが好きでさらに売れてる作家は
売れてるけど描くのが嫌いな作家も世の中にはいるしな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:54▼返信
ワンピースのワの国に木葉の里があるんでしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 13:59▼返信
そもそもジャンプでSFって何があったっけ
封神がラスト付近だけそれっぽかったけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:01▼返信
やっぱりborutoは描かないか…
続きは見たかったけど、ここで終わっとくのが
一番綺麗だから仕方ないか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:10▼返信
ボルトサラダ世代編
六道仙人vs.カグヤ編
自来也の旅路編
イタチと婚約者編
みたいな感じでNARUTO外伝をちょくちょく短期連載して暮らせば
稀代の漫画家としての名声をキープしつつ優雅に暮らしていけるのにね
完全新作とは冒険だな
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:26▼返信
10週打ち切りになったらNARUTOの栄光に傷が・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:26▼返信
小説家とタッグ組んでなんかやって欲しいな
画力は半端ないが話が面白くないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:34▼返信
単純に漫画描いてないと不安になるんじゃね
人間としてダメになってしまうみたいな。

多分、収入が多かったとしてもその考えが強いのだろう。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 14:44▼返信
>>150
というかその黄金期のおかげで後の漫画界に影響与えてるんだろ、DBがヒットした後露骨にバトル漫画増えたのも知らんのか
162.投稿日:2015年10月13日 15:06▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:15▼返信
マリオどうした?
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:16▼返信
こいつの双子の弟がNARUTOに似た絵の漫画描いてたよな
あまりに似てたし同じ岸本姓だから当時はジャンプとガンガン両方で連載とかすげーなぁとか思ってた
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:17▼返信
ジャンプだと人気作の次の作品が短命の作家の方が、遥かに多いような気もするからなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:18▼返信
>ジャンプの漫画家さんは精力的な作家さん揃いですね()

この()は働き者ディスじゃなくて富樫に向けてだろうけど、そもそも()がさっむい
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:22▼返信
は?なんでボルト書かねーんだよボルト書けよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 15:51▼返信
>>6
皮肉じゃないの?
ナルト読んだこと無いからしらんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:03▼返信
ボルトの続編を期待してるのに
というか、ボルトをアニメ化してくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:08▼返信
いや、もう忍者漫画を描きたくないんだろう。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:23▼返信
バトル漫画家は最終的にSFを目指す風潮がある
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:32▼返信
トガシさん。DQ10おもろいですか
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:49▼返信
>>31
すこしふとったかもしれないしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:51▼返信
>>165
それはしかたがない、最大の敵が己自身なんだから
なかなか勝てないだろう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 16:59▼返信
この人の絵でシドニアみたいのは見てみたい気もする
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:09▼返信
せめてイメージビジュアルくらい出してから発表してくれよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 17:49▼返信
書くなら応援するけどもっと集英社休ませたれよ…
それとも岸影はノリノリなのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 18:00▼返信
>>157
むしろ余裕があるから完全新作なんやないの
これでカネに困っているのならナルトにしがみつくだろ
別にコケてもいい書きたいもの書くって感じだと思うよ
月刊あたりでのんびりやるのかね
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 18:20▼返信
うおおおお冨樫おつかれえええええ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 18:41▼返信
サボりの冨樫や漫画描くのが大嫌いになった鳥山明とは違うな
181.ネロ投稿日:2015年10月13日 19:32▼返信
そういや、最近のラーメンにはナルトが入ってないな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 19:41▼返信
ニートはニートでも超勝ち組ニートなんやで
こんだけ金稼いで長期連載終えても続編描くとか根っからの漫画好きなんやね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 19:41▼返信
そろそろ、岡山に帰ってこい。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 20:23▼返信
劇場版バクマンは結末変えてきたけど
やっぱあの原作通りじゃ無理ありすぎるからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 20:51▼返信
ナルトもサスケとの和解でうまいこと終わらせたし
岸本が力いれた最後のボルトは相当な高評価になっている
作家として期待してもよさそうな人
まー今の時代にナルト級のヒットってのはもう無理だろうけどな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 20:54▼返信
漫道コバヤシで
もう次回作に向けてアシと協議していると言っていたからなあw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 21:11▼返信
すげえなホントに漫画好きなんだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 21:58▼返信
アクションからSFって北斗の拳からCYBERブルーの流れ…
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 23:03▼返信
>>13無知すぎて草
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月13日 23:39▼返信
もう週刊連載はやれない(やりたくない)って言ってるから
ジャンプだとしても普通の連載の仕方じゃないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 02:50▼返信
富樫仕事しろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 02:59▼返信
どうせボルト編てアニメ化するだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 04:24▼返信
「エリジウム」「チャッピー」みたいな作品になると予想
たぶん当たる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 16:47▼返信
そういうの富樫よんでから発表してくれる?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 18:27▼返信
>>41
江川達也は他でもBEFREEとか東大物語とか当たり作品出しているし件のタルるーとくんでは史上初の“作者兼メイン声優”になったんだぞ。
今じゃやくみつる並みにテレビに出まくってるが。
冨樫ほどサボってないだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 19:29▼返信
なんで冨樫?
あんなの蟻以降は信者がマンセーしてるだけで糞つまらなかっただろ
冨樫は過去の栄光を汚す前に引退すべき
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 19:34▼返信
>>150
ホントなw
今と当時の80~90年代じゃ子供の数が3倍近いんだよなw

いやー、ナルトが当時やってたら200、250万部はいったと思うなーw
なぜかって?それは子供の数が今の3倍いるからww高確率で200万部ぐらいは刷られる
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月14日 22:11▼返信
申し訳ないけど次は滑ると思う
岸本は天才タイプって感じしないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 14:53▼返信
198
俺は売れると思う
岸本のバトル描く構図は天才的って感じがするし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月15日 16:25▼返信
クソトサッカ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:05▼返信
そりゃあ貴様等みたいな💢ど低脳鬼畜共のネット時代は叩かれたら?一貫の終わりで!どんな人や物や作品や仕事や学業を重箱の隅をつつく鬼畜が蔓延る限り!無理だろ!ハッキリ言う貴様等何様?(笑)💢怒りを通り越えて、ワロタwwwそうなったら「殺られたら💢やり返す💢倍返しだ💢」貴様等「めんどくせ~」本当に(笑)大概にしとかんと貴様等も泥を被るぞ(笑)💢
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:06▼返信
久保の鰤を打ち切りしろ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:07▼返信
つまんね~作品は他にいくらでもあんのに!
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:08▼返信
久保をどうにかしろ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 11:13▼返信
鰤を終わらせろ!長過ぎる!マンネリ化!飽きる!単調!つまんね~!退屈!セコイ!お金をドロボーする!詐欺詐偽!盗用と盗作パクリ!レ■ビ■ンとモホのお話し(笑)
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 12:57▼返信
どう考えても鰤以上にトリコのほうがやばいだろwwwwwww

もう一生分稼いでるだろうし切ってもいいだろw
中堅のなかで下から2、3番目にまで売上落ち込んでるし、アンケも取れなくなってきてるし

鰤は落ちぶれっぷりが激しいけど、まだ実売50万部ぐらいだから主力級と言える

207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:33▼返信
>>150
お前がジャンプ嫌いなのは分かったから消えな
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年04月11日 00:44▼返信
え?ブリーチってまだ続いてるんすか?アニメ終わって随分経つのに。
アニメがまだ放送してるナルトの逆パターンや

直近のコメント数ランキング

traq