ベセスダ・ソフトワークス公式ツイッターより
#Fallout4 on Vita Remote Play. Great controls thanks to control-freak @Josh_Hamrick, who helped create Destiny’s. pic.twitter.com/B1ohC68ihj
— BethesdaGameStudios (@BethesdaStudios) 2015, 10月 14
『フォールアウト4』のPSVitaリモートプレイです。
『デスティニー』を手掛けたJosh Hamrickに手伝って貰ったおかげで、最高のコントローラーにできたよ。
この話題に対する反応
・これいいなぁ
・オーケー、Vitaを買う必要があるな・・・
・埃かぶったVita やっと使えるんですね
・びっくりニュースだ!
・おおwwこれはいいですね。
・これは素晴らしい。リモートプレイは常に過小評価されてきた機能だ
・YES!!!!このゲームにもっと興奮してきた
・デスティニーはマジで良かったよね。あんた最高だ
ちゃんとリモートプレイに対応してて一安心
PSVitaをPip-boy化できたら楽しそうだなぁ


The Art of Fallout 4posted with amazlet at 15.10.15
Dark Horse Books (2015-12-22)
売り上げランキング: 532
ゴキブリこれにどう答えるの?
お、おう…
そう、PSWならね
PS4のリモートプレイは標準対応じゃなかったっけ?
操作が最適化されてるとかって意味なのか?
対応してるのは当然だが、VITA向けにチューニングする所は少ないからな
買ったPS4ゲームは全部リモートで遊んでいるが…
これでいつでもどこでもフォールアウト4が遊べる
仕事しろやks
パソニシ君なんでや・・・
あれだけMODガーって絶賛してたやん・・・
専用ソフトとして発売しなくちゃ意味がない
出す分けねーだろゴミwww
ベセスダはファーストでもなけりゃFO4は3機種マルチなんだからそんな目的あるわけねぇだろアホ^^;
Josh Hamrickはバンジー退職してベセスダに移ったんでしょ
リモプはPSPの時からある機能なんだけど
よくそんなに偉そうにできるね
Vitaは1フレ程度だからあまり違和感無い、少なくともダクソ2でパリィが出来る位のラグ
よく思い出してみ
捨てたクソハードは2画面だったはず
まあコントローラー持ち運ぶかVita持ち運ぶかの差だけどさ
WiiUのリモプってせいぜい10mでしかできないだろ
糞豚無知無恥赤っ恥w
むしろソフトはPS4で出して、R2L2標準装備で背面タッチ切った安価なリモプ用VITA出せやって感じ
わかる SCE任天陣営関係なくなんかうざい
差別だろ
国内だと据え置き、携帯共に任天堂が圧倒的に優性だからな
海外しかチャンスはないと思っていたほうがいい
その海外でも最近箱1が盛り返してきてるし
ソニーの情勢はかなり厳しくなるというのが大勢みたいだな
他のゲームでも普通にプレイ出来てるんだが
豚は知らないのか?
何でパソニシ君イライラしてるん?
詐欺?
底辺豚 死亡
豚は本当に知らないのか・・・
レス乞食豚 大量発生中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wiiu死んでるのに!!?
お前は何を言ってるんだ?
ベットに寝っ転がって好きな体勢でフォールアウト4ができるのか!!こりゃPS4一択だな!
酔っ払ってんのか?
お前のVITAはブルーレイのディスクが入るのか?
なんで11月には遊べるのにイライラする必要があるの?
こんなところでレス古事記して何の意味があるんだよ
SHIELDがあるじゃん って言っても知らないか
エアPCだからに決まってんだろアホwww
だからWiiUでは出ないって。
いつまで夢見てんだ、ニシ君。
君たちとは関係のない話だから、いちいち沸いてくんな。
おとなしくマリオでもやってろ
それとPCでいくらになるんかな?
PS4+VITAより高いとか
まさかないよな
なんで金額的な話になんだよw
横からだが
SHIELDタブレット(税別店頭予想価格は40,000~45,000円前後)
リモプなんて外出先のポケットwifiでも出来るってのに
何それwwwwwwwww
VITA残念
意味があるのか
何言ってんだこいつ
それ以外の理由でSHIELD何て使うの?w
むしろアタッチメントは無用の長物と化す。
正直ピンと来ない記事だよ。
普段からVitaでリモートプレイしてる勢からすると何騒いでるんだか……
・埃かぶったVita やっと使えるんですね
・びっくりニュースだ!
こいつら絶対持ってない or VITAにそんなに興味無い
ソフト買わないどころかどんだけ触ってないのよw
流石にVitaが可哀想すぎるから遊んであげて(´;ω;`)
最初試してからもうやってないわ
売りたい
俺もPS4ばっかで最近はリモプどころかVitaすら起動してないな
操作性が特別優れてる訳でもないしDS4でやるのが一番しっくりくる
寝室のベッドにVITA置いてあるから毎日リモートやってるよ
PS4がリビングだから。
>>129
そりゃ部屋にこもりぱなしじゃ意味ないだろw
豚、wiiUのと同じにすんなよw
Vitaをコントローラーと勘違いしてるのか?
無駄すぎるしこんな大作を小画面でなんて勿体無い。vita単体でプレイ可ならともかく意味不明すぎる
xbox1のストリーミングでもPC上で全てのことが出来るけど主な使い道は配信や録画 編集用だからね
だいたいリモプで出来ないゲームなんてあるの?わざわざ記事にする意味が分からない
しかもわざわざ狭い糞グラで誰がやるんだよっていう
画面サイズは変わるが、グラは変わらんが?
たびたび取り上げられてるけどそこまで需要あるとは思えない
DestinyのVITAキーアサインは結構よくできてるぞ
リモプだけでストーリークリア出来る程度には快適
>>136
PS4のただの1機能なんだから、家庭環境によっちゃ全く需要はないだろう
度々話題に上がるが、個人的にはソーシャル機能なんてほぼ要らんし、DLAN機能もいらない。
そんなもんだろ。
と思ったらフォールアウトだったw
デスティニーやGTAVやウォッチドッグスやMGSVやウィッチャー3や夏色やドラゴンエイジやFF14とか時間かかる作業ゲータイプはベッドでのリモートが便利だよね
操作も好きなようにカスタムできるしどれも標準でVITAに操作も最適化されてる
トルネやPSLIVEやPSNowやアーカイブスやトロフィー共有やPSPDLやPSPlusの大量のフリーゲームやオプションでVITATVで大画面で出来るのもガキゲー以外の大量の和ゲー新作やPS1やPSPの名作もいいけど
こういう諸々が3DSの10倍はVITAを使えるようにしてる
同感。
リモプ考えてんならちゃんと仕様を合わせろと言いたい。
海外(少数派のヲタ)「vita独占のAAA全然こねぇ」
ちゃんとやってないクソメーカーが多いだけで、Vitaでリモプ時用に専用のUIにすることができる
シューターでL2R2L3多用するのに問題なくプレイできる
炬燵でもフォールアウト獲得wwww
PS4版もすげぇ力入れてるんだな
どちらも有りで迷うなこりゃw
本体標準でも対応してるけど、ゲーム側で配置や入力のアサインをチューニングできるのよ
最近Vitaでのリモートプレイを考慮してくれるところが多くなってきたね
要らね(・ω・)ノ
ほうほう。マジで?
ちょっとリモプでやってみようかな。デスティニー。
VITAのスティックでエイムするのが苦手であまり使わなかったが
ボタンふやして貰わんと
廃人は間違いなく増えるやろねぇ
高橋最高や!!
★
限定版は国内ではPS4でしか発売しないんだけど・・・
べセスダはPS3での過ちを繰り返さないんだな
目の前に大画面があるわけだし。
ファンならpcだろ
任天堂が倒産して、
お前らがハッピーになれるなら、
俺も応援してやるぜ!
専用タイトルは確かに少ないんだけどな
メタルギア5が無理だった。
素直にTVでプレイするよ俺。
てかTVのほうがやりやすいじゃん。
PS4のL2R2がVitaのLRで、L1R1が上部背面パッド
L3R3が下部背面パッド
左右タッチパッドが画面タッチで対応してるかと思いきや反応しないからSTARTボタン押してみたらアイドロイド
ポーズボタンどこ?と思ってSELECT押せば当然SHAREボタンだし
ポーズボタンが行方不明
手元で武器開発やら小さい字を読むのにリモプは重宝してるけどね
ブラボでは適当にマラソンする時よくリモプしてた
ドラゴンボール ゼノバースは対応してなかった