• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ベセスダ・ソフトワークス公式ツイッターより





『フォールアウト4』のPSVitaリモートプレイです。
『デスティニー』を手掛けたJosh Hamrickに手伝って貰ったおかげで、最高のコントローラーにできたよ。



CRS9Ls3WoAAInfB






この話題に対する反応

・これいいなぁ

・オーケー、Vitaを買う必要があるな・・・

・埃かぶったVita やっと使えるんですね

・びっくりニュースだ!

・おおwwこれはいいですね。

・これは素晴らしい。リモートプレイは常に過小評価されてきた機能だ

・YES!!!!このゲームにもっと興奮してきた

・デスティニーはマジで良かったよね。あんた最高だ


















ちゃんとリモートプレイに対応してて一安心

PSVitaをPip-boy化できたら楽しそうだなぁ









Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.10.15
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 13


Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.10.15
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 291


The Art of Fallout 4
The Art of Fallout 4
posted with amazlet at 15.10.15

Dark Horse Books (2015-12-22)
売り上げランキング: 532

コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:01▼返信
Vita大勝利
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:01▼返信
WiiUでよくね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:01▼返信
素晴らしいワンダフル
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:01▼返信
>>3
お、おう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:02▼返信
WiiUのタブコンのほうが画面がでかいから遊びやすいし。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:02▼返信
マジかよ寝転がりながら出来んじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:05▼返信
え?対応してて当たり前じゃないの?PS4だよ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:05▼返信





    そう、PSWならね




10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:06▼返信
ということは十字キー下でのダッシュに対応してる訳だな、素晴らしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:06▼返信
そりゃコントローラーの設定だけで対応できるしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:06▼返信
ん?
PS4のリモートプレイは標準対応じゃなかったっけ?
操作が最適化されてるとかって意味なのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:07▼返信
Vitaは捨てた
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:08▼返信
>>8
対応してるのは当然だが、VITA向けにチューニングする所は少ないからな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:08▼返信
むしろリモプ出来ないゲームってあんのか…?
買ったPS4ゲームは全部リモートで遊んでいるが…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:08▼返信
きたぁー
これでいつでもどこでもフォールアウト4が遊べる
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:09▼返信
細かい需要までフォローするなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:09▼返信
ってことは3DSでも出せるだろ?
仕事しろやks
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:09▼返信
豚よわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:10▼返信
暇な時にいつでもオープンワールドゲームが楽しめるなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:11▼返信
>>18
パソニシ君なんでや・・・
あれだけMODガーって絶賛してたやん・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:11▼返信
ついにPS4を買う時が来たか
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:11▼返信
リモプはキーアサイン自由に出来たらもっと使うんだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:12▼返信
リモプなんかでvita買うとでも思ってるのかな
専用ソフトとして発売しなくちゃ意味がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:12▼返信
>>18
出す分けねーだろゴミwww

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:13▼返信
サード同士でも技術協力ってするんだなw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:13▼返信
wiiuで完全版だ!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:15▼返信
vitaのリモプはどのゲームも対応してるけど、vitaでの操作がしやすいように調整してくれるのは嬉しいね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:15▼返信
>>24
ベセスダはファーストでもなけりゃFO4は3機種マルチなんだからそんな目的あるわけねぇだろアホ^^;
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:16▼返信
WiiUのパクり機能でよくこんな偉そうに出来るもんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:17▼返信
いちいち埃かぶったとか書かなくていいから
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:17▼返信
>>26
Josh Hamrickはバンジー退職してベセスダに移ったんでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:17▼返信
>>30
リモプはPSPの時からある機能なんだけど
よくそんなに偉そうにできるね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:17▼返信
vitaで出せや
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:18▼返信
リモプはマジで便利
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:19▼返信
Xperiaのリモートアプリは高解像度で見られるけど、確実に3フレ程度のラグがあるんだよな
Vitaは1フレ程度だからあまり違和感無い、少なくともダクソ2でパリィが出来る位のラグ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:19▼返信
>>13
よく思い出してみ
捨てたクソハードは2画面だったはず
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:19▼返信
ウンコハブの日常w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:20▼返信
グラショボイしWiiUでも出せるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:20▼返信
スマホのリモートのがDS4使えて快適なんだ
まあコントローラー持ち運ぶかVita持ち運ぶかの差だけどさ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:21▼返信
>>30
WiiUのリモプってせいぜい10mでしかできないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:21▼返信
>>30
糞豚無知無恥赤っ恥w
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:21▼返信
VITAソフトなんていらん
むしろソフトはPS4で出して、R2L2標準装備で背面タッチ切った安価なリモプ用VITA出せやって感じ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:21▼返信
まさかのUんこ垂れ流し豚w
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:22▼返信
>>31
わかる SCE任天陣営関係なくなんかうざい 
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:23▼返信
こりゃPS4がWiiUに擦り寄って来る日も近いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:24▼返信
VUTAってCPUが333MHzのゴミだから遅延酷くてゲームにならんぞきっと
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:25▼返信
3DSでやらせろよ
差別だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:26▼返信

国内だと据え置き、携帯共に任天堂が圧倒的に優性だからな
海外しかチャンスはないと思っていたほうがいい
その海外でも最近箱1が盛り返してきてるし
ソニーの情勢はかなり厳しくなるというのが大勢みたいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:27▼返信
>>47
他のゲームでも普通にプレイ出来てるんだが
豚は知らないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:30▼返信
PC版の日本語収録が確定してあんなに喜んでたのに
何でパソニシ君イライラしてるん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:30▼返信
VITAで出来るのにPS4本体って必要なの?
詐欺?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:30▼返信


    底辺豚    死亡

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:30▼返信
ベセスダは任天堂嫌いというか完全に馬鹿にしてるからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:31▼返信
>>52
豚は本当に知らないのか・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:31▼返信



レス乞食豚   大量発生中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:31▼返信
>>49
wiiu死んでるのに!!?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:31▼返信
>>52

お前は何を言ってるんだ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:32▼返信

ベットに寝っ転がって好きな体勢でフォールアウト4ができるのか!!こりゃPS4一択だな!

60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:32▼返信
>>52
酔っ払ってんのか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:33▼返信
>>52
お前のVITAはブルーレイのディスクが入るのか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:33▼返信
>>52おいおいwさすがに釣針がでかすぎるぜw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:34▼返信
レス乞に反応するバカw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:35▼返信
ベットに寝転がって好きな体制でゴロゴロしながらフォールアウト4ができるなら高性能PCでも良かったんだけどねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:36▼返信
で北米版は後にスカイリムの様に日本語に出来るのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:36▼返信
リモートプレイはPS4買った時に試しで使ったくらいで全然使ってない
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:37▼返信
>>51
なんで11月には遊べるのにイライラする必要があるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:38▼返信
>>63
こんなところでレス古事記して何の意味があるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:38▼返信
豚は逃げ出した
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:39▼返信
豚は逃げ出した
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:39▼返信
豚は逃げ出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:39▼返信
豚は逃げ出した
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:40▼返信
>>64
SHIELDがあるじゃん って言っても知らないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:40▼返信
豚は逃げ出した
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:40▼返信
豚は逃げ出した
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:41▼返信
豚は逃げ出した
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:41▼返信
豚は逃げ出した
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:41▼返信
豚は逃げ出した
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:42▼返信
豚は逃げ出した
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:43▼返信
豚は逃げ出した
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:43▼返信
こういう時、豚はなぜ馬鹿をさらすの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:43▼返信
豚は逃げ出した
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:43▼返信
豚は逃げ出した
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:43▼返信
>>67
エアPCだからに決まってんだろアホwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:44▼返信
豚は逃げ出した
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:44▼返信
豚は逃げ出した
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:45▼返信
豚は逃げ出した
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:45▼返信
牛も逃げ出した
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:45▼返信
豚は逃げ出した
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:45▼返信
豚は逃げ出した
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:46▼返信
豚は逃げ出した
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:46▼返信
豚は逃げ出した
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:47▼返信
猪も逃げ出した
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:47▼返信
豚は逃げ出した
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:47▼返信
蛇も逃げ出した
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:47▼返信
豚は逃げ出した
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:47▼返信
豚は逃げ出した
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:48▼返信
豚は逃げ出した
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:50▼返信
豚は逃げ出した
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:51▼返信
鮫も泳ぎ出した
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:52▼返信
>>3
だからWiiUでは出ないって。
いつまで夢見てんだ、ニシ君。
君たちとは関係のない話だから、いちいち沸いてくんな。
おとなしくマリオでもやってろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:54▼返信
PS4ソフトにリモートプレイ対応は当たり前のことじゃない?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:54▼返信
>>73
それとPCでいくらになるんかな?
PS4+VITAより高いとか
まさかないよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:58▼返信
>>103
なんで金額的な話になんだよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:58▼返信
>>103
横からだが

SHIELDタブレット(税別店頭予想価格は40,000~45,000円前後)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:59▼返信
>>73あんま恥かくなよww
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:59▼返信
モンハンより強力なタイトルが来たなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 02:59▼返信
できれば3とnew vegasもリマスターしてくれ。dishonordだけリマスターってずるい
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:00▼返信
ブーちゃん息してないw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:00▼返信
外でも遊べるし多少のラグは我慢するわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:02▼返信
Vitaに神ゲーきたー
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:04▼返信
流石に騒ぐ程のことじゃなくね
リモプなんて外出先のポケットwifiでも出来るってのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:05▼返信
pigboy 
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:06▼返信
vita??
何それwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:07▼返信
xboxもノーパソでリモプできるらしいじゃん
VITA残念
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:08▼返信
これでVitaが売れるといいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:09▼返信
>>115
意味があるのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:09▼返信
なお別売りのグリップカバーを買わないとまともに操作出来ない模様
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:11▼返信
12月はFO三昧
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:12▼返信
>>118
何言ってんだこいつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:15▼返信
>>104
それ以外の理由でSHIELD何て使うの?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:16▼返信
リモートプレイに操作が最適化されると、
むしろアタッチメントは無用の長物と化す。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:17▼返信
>>1
正直ピンと来ない記事だよ。
普段からVitaでリモートプレイしてる勢からすると何騒いでるんだか……
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:20▼返信
ツイ見てるとPS4のシェアプレイも評判いいらしいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:27▼返信
・オーケー、Vitaを買う必要があるな・・・
・埃かぶったVita やっと使えるんですね
・びっくりニュースだ!

こいつら絶対持ってない or VITAにそんなに興味無い
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:31▼返信
ゴキちゃんVitaに埃被らすとかあんまりじゃんww
ソフト買わないどころかどんだけ触ってないのよw

流石にVitaが可哀想すぎるから遊んであげて(´;ω;`)
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:36▼返信
リモートプレイとかやってる奴いるのか?
最初試してからもうやってないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:42▼返信
VITA要らない
売りたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:46▼返信
>>127
俺もPS4ばっかで最近はリモプどころかVitaすら起動してないな
操作性が特別優れてる訳でもないしDS4でやるのが一番しっくりくる
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:47▼返信
>>127
寝室のベッドにVITA置いてあるから毎日リモートやってるよ
PS4がリビングだから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:48▼返信
>>127
>>129
そりゃ部屋にこもりぱなしじゃ意味ないだろw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:51▼返信
>>129
豚、wiiUのと同じにすんなよw
Vitaをコントローラーと勘違いしてるのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 03:55▼返信
リモートプレイよく知らんけどPS4とvitaの両方を起動してわざわざ小さい画面でゲームやるの?
無駄すぎるしこんな大作を小画面でなんて勿体無い。vita単体でプレイ可ならともかく意味不明すぎる

xbox1のストリーミングでもPC上で全てのことが出来るけど主な使い道は配信や録画 編集用だからね
だいたいリモプで出来ないゲームなんてあるの?わざわざ記事にする意味が分からない
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:03▼返信
シューターでR2L2無いのはただ苦痛なだけ
しかもわざわざ狭い糞グラで誰がやるんだよっていう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:03▼返信
>>134
画面サイズは変わるが、グラは変わらんが?
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:24▼返信
つかこの機能使ってる人そんなにいるの?
たびたび取り上げられてるけどそこまで需要あるとは思えない
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:41▼返信
>>134
DestinyのVITAキーアサインは結構よくできてるぞ
リモプだけでストーリークリア出来る程度には快適
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:45▼返信
VITAリモートは慣れだよ慣れ

>>136
PS4のただの1機能なんだから、家庭環境によっちゃ全く需要はないだろう
度々話題に上がるが、個人的にはソーシャル機能なんてほぼ要らんし、DLAN機能もいらない。
そんなもんだろ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:51▼返信
買おうかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:14▼返信
リモプ用にまともなボタンがついたvita出してくれよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:28▼返信
リモートプレイとか遅延あるし文字小さいし糞過ぎんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:28▼返信
リモプ理解してない人多いな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:38▼返信
ファークライ変わったな
と思ったらフォールアウトだったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 06:03▼返信
といってもゼノバース以外全部リモプに対応してる
デスティニーやGTAVやウォッチドッグスやMGSVやウィッチャー3や夏色やドラゴンエイジやFF14とか時間かかる作業ゲータイプはベッドでのリモートが便利だよね
操作も好きなようにカスタムできるしどれも標準でVITAに操作も最適化されてる
トルネやPSLIVEやPSNowやアーカイブスやトロフィー共有やPSPDLやPSPlusの大量のフリーゲームやオプションでVITATVで大画面で出来るのもガキゲー以外の大量の和ゲー新作やPS1やPSPの名作もいいけど
こういう諸々が3DSの10倍はVITAを使えるようにしてる
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 06:21▼返信
>>140
同感。
リモプ考えてんならちゃんと仕様を合わせろと言いたい。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:08▼返信
へーそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:09▼返信
海外「vita?ああ、そんなのあったね」
海外(少数派のヲタ)「vita独占のAAA全然こねぇ」
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:09▼返信
リモプ用にゲーム側でキーアサイン変更できるんだよ
ちゃんとやってないクソメーカーが多いだけで、Vitaでリモプ時用に専用のUIにすることができる
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:12▼返信
つまり日本語完備かつ英語音声・日本語字幕も可能でmod制作・適用も制限なしでリモートプレイも配信も録画も音声入力もこなせるPC版の一択ってこっちゃな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:17▼返信
Destinyのリモプ用の調整はかなり良いからな
シューターでL2R2L3多用するのに問題なくプレイできる
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:18▼返信
対応もなにも非対応のPS4のゲームなんてないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:18▼返信
やっぱCS機の完全版はPS4って感じだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:24▼返信
よっしゃwwww寝床でフォールアウト獲得wwww


炬燵でもフォールアウト獲得wwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:24▼返信
すっかりPC版購入の予定だったが
PS4版もすげぇ力入れてるんだな

どちらも有りで迷うなこりゃw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:26▼返信
>>151
本体標準でも対応してるけど、ゲーム側で配置や入力のアサインをチューニングできるのよ

最近Vitaでのリモートプレイを考慮してくれるところが多くなってきたね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:29▼返信
おー、いいね ぜひソファーに座ってゆっくりプレイしてみたいものだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:57▼返信
だが糞ビータはスマホより低画質の劣化品
要らね(・ω・)ノ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:04▼返信
>>150
ほうほう。マジで?
ちょっとリモプでやってみようかな。デスティニー。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:20▼返信
でってにーのボタン配置はなかなか良かったな
VITAのスティックでエイムするのが苦手であまり使わなかったが
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:59▼返信
MOD使えないCSゴミすぎワロタ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:04▼返信
リモプとか維新動かしてヴォースゲーってなってそれ以来やってねぇな
ボタンふやして貰わんと
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:05▼返信
今回はPS4もMOD対応してんだよな
廃人は間違いなく増えるやろねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:10▼返信



    
         高橋最高や!!





164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:24▼返信
いらねぇw なんでわざわざちいせぇ画面でやるんだよw バカか
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:39▼返信
ちゃうんや!!!!デュアルショック4で操作出来るようにせーーーや!!!うっとおしいのホンマ
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:46▼返信
そもそも全てのコンテンツが揃っている
限定版は国内ではPS4でしか発売しないんだけど・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 11:20▼返信
PS4にもちゃんと力を入れているんだな
べセスダはPS3での過ちを繰り返さないんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 11:31▼返信
いや、別にVITAでやる必要ないだろw
目の前に大画面があるわけだし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 11:33▼返信
どうせPS4だけ修正パッチおそいんだろ
ファンならpcだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:03▼返信
PS4はいまだにシーズンパスなしw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:11▼返信
これから寒くなるし布団の中でまったりプレイ出来るのはいいんだけど文字がすごく見難そう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:39▼返信
リモプは実家帰ったときや出張時に活躍する
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 12:52▼返信
リモプは見にくいから全然使わないな。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:10▼返信

 任天堂が倒産して、

 お前らがハッピーになれるなら、

 俺も応援してやるぜ!


175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:17▼返信
VITAはコレができるからソフト不足をあんまり感じない
専用タイトルは確かに少ないんだけどな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 13:28▼返信
コメント見るとPS4版とPC版しか発売しない感じか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:39▼返信
L2R2L3R3がVITAにはないくて、背面パッドを代わりに使うんだけど操作性がかなり悪いよ。
メタルギア5が無理だった。
素直にTVでプレイするよ俺。
てかTVのほうがやりやすいじゃん。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:57▼返信
MGSV(GZも)はボタン足りてないよな
PS4のL2R2がVitaのLRで、L1R1が上部背面パッド
L3R3が下部背面パッド
左右タッチパッドが画面タッチで対応してるかと思いきや反応しないからSTARTボタン押してみたらアイドロイド
ポーズボタンどこ?と思ってSELECT押せば当然SHAREボタンだし
ポーズボタンが行方不明
手元で武器開発やら小さい字を読むのにリモプは重宝してるけどね
ブラボでは適当にマラソンする時よくリモプしてた
179.投稿日:2015年10月16日 20:24▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 20:28▼返信
任豚リモプ理解できてなくて草w
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 20:40▼返信
>>151
ドラゴンボール ゼノバースは対応してなかった
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 05:49▼返信
外出先で待ち時間にドラクエ11の経験値稼ぎをしこしこやるのが今から楽しみだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:04▼返信
お外でVitaなんか弄っていたら石を投げつけられるよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月11日 22:10▼返信
箱1のPCストリーミングは遅延ないけどな

直近のコメント数ランキング

traq