• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Minecraft: Story Mode - Episode 1: The Order of the Stone』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=19305
200aaa


記事によると
『Minecraft: Story Mode - Episode 1: The Order of the Stone』の海外レビュー

8.25/10 Game Informer
『Minecraft』ファンは原作ネタを楽しめるだろうし、Telltaleのファンは期待通りの伝統的ストーリーテリングを楽しめるだろう。

8.0/10 GameWatcher
『Minecraft: Story Mode - Episode 1』は、Telltale最新アドベンチャーの見事なスタートだ。

4.0/5.0 We Got This Covered
『Minecraft: Story Mode - Episode 1』でTelltaleは、人気原作に忠実な楽しいアドベンチャーを作り上げている。

4.0/5.0 Game Revolution
『Story Mode』はTelltaleの傑作群に匹敵する出来だろうか?答えは、まあまあといったところ。

7.3/10 IGN
『Minecraft: Story Mode』は愉快なファミリー向けアドベンチャーで、私は二転三転する展開にあっという間に魅了された。

3.0/5.0 Attack of the Fanboy
『Minecraft: Story Mode』は、欠点はありながらも良いスタートを切ったと言える。

5.0/10 Destructoid
今後傑作になる希望は残されているが、『The Order of the Stone』はそこそこの出来だ。





この話題に対する反応


・日本でも配信はよ

・スピンオフだからねー
















これも爆売れすんのかね









関連記事
PC版『マインクラフト』に新アイテム「空飛ぶマント」が登場!バニラでも空を飛べるようになるぞおおおおお
WiiU版『マインクラフト:ストーリーモード』の登場により、マイクラ本編もWiiUで配信される可能性が浮上
マイクラ新作『マインクラフト:ストーリーモード』が10月13日から配信決定!日本語版も出してくれー!!
















コメント(40件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:01▼返信
マイクラの要素が殆ど無いって時点で
これをマイクラでやる意味が無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:05▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:05▼返信
あ、はい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:07▼返信
ストーリーものはマイクラのシステムで遊ぶ理由がない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:11▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」死んだのか、惜しくないやつを亡くしたものだな(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:16▼返信
マイクラのキャラに愛着ないとあんま意味ないからなぁ…
単なるブロックで出来た世界のアクションRPGだろ……
しかも、何部かに分かれていて売っていくってんだもんな…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:21▼返信
これは要らないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:21▼返信
ウォーキングデッド見たいなゲームシステムだからマイクラ感ほぼないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:22▼返信
目を引くのはSteamでも配信ってところだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:31▼返信
マイクラに求めてるのはこういうのではない
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:38▼返信
本編にストーリーモードプラスで良かったんだよな…クラフト要素ないのにストーリーだけって…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:44▼返信
少ない反応が物語ってるような
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:45▼返信
超爆売れはないだろうけど、
開発費安そうだからすげー黒出そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:46▼返信
>>1
ごちうさゲーム化?
16.はちまネタ無しさん投稿日:2015年10月16日 04:53▼返信
興味はあるけど、紹介動画観てからかな~!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 04:57▼返信
ストーリー?
クエストじゃなくて??
むしろこう言う自由度の高いクラフトって
ミッションクリアしていくのがあってるんじゃないかと思う
エメラルドブロック3個作れとか・・・1年かかるで!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:02▼返信
>>11
乱発するレゴゲーみたいなものだと思えばわかりやすい
マイクラではないが面白いのかもね、と
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:07▼返信
>>17
そもそもクラフト出来ねーというか
マインクラフトの絵を使った、全く別モノのただの会話劇ゲームだから…
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:17▼返信
これはいらない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:31▼返信
みんなが求めてたマイクラのストーリーモードって絶対コレじゃないよねwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:41▼返信
こりゃドラクエビルダーズに食われるでw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:46▼返信
>>21
まあ、誰も望んでないものだと思う
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:47▼返信
キッズに人気なんだしこれはこれでありなんじゃないんかな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 05:50▼返信
やっぱノッチが核だったんだなぁ
アプデもワクワクしないのしかないし
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 06:02▼返信
こんなのに喜ぶのは豚だけだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 06:28▼返信
なんやこのステマ記事Steamで見ると低評価ばっかやぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:12▼返信
ふーん
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 07:27▼返信
このコメントの伸び率が どんだけ関心ないんや
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:10▼返信
この内容マイクラでやる意味あるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:17▼返信
理想はビルダーズ
現実はストーリーモード
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 08:21▼返信
え?クラフト要素無いのこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:35▼返信
マイクラほど残念ゲーは無い・・・カクカクすぎんよー建物つくってても
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 09:57▼返信
こんな下らないものをTelltaleに作らせてたのかよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 10:00▼返信
PCでリトルメイドMODいれてニヤニヤしてるから
別になくても良いが、一応買うかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 14:20▼返信
全然つまらなさそう
エンタードラゴンまでといった筋はあったものの目的はそこじゃない
マイクラは自分の世界がリアルに作れるから面白かったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 16:33▼返信
>>17
おれは1日かかるで
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月16日 18:13▼返信
しょぼ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:59▼返信
これじゃない感がすごい。
マイクラの魅力は、自由度があるに尽きるのに
これなら、ゲームじゃなくてあるあるネタ満載の
3Dアニメにした方が面白そう。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月21日 19:17▼返信
ストーリーとかダンジョンとか

マイクラの本質的な魅力とはかけ離れているから別物としてのセンスが問われる

直近のコメント数ランキング

traq