• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





LINEでかんたん残高照会
http://www.mizuhobank.co.jp/net_shoukai/line/index.html
みずほ銀行が「LINEで自分の出入金管理」等が出来るサービスを始めた


keyvisual_01
2015y10m17d_114255082



登録の際に通帳が必要になります
支店番号などの情報入力の他に
「最後に記帳した時の残高」を入力して本人確認するので通帳が手元にないとわからないです
※現在の通帳残高じゃなくて「最後に記帳した時の最終残高」です


2015y10m17d_114353486



登録出来たらあとはみずほ銀行の公式LINEアカウントに対応するスタンプを送れば即座に情報を教えてくれます


2015y10m17d_114335490






- この話題に対する反応 -




・みずほのLINEで残高照会サービスは色々と危険な香りしかしないw

・マジでやってるからネタになる

・使ったら便利だったけど漏洩が怖い











使ってる人からは概ね好評だけど「LINEに銀行データまで渡すのか」と躊躇する人も結構いる模様



これ、LINE側に銀行残高がばれるなんてことないですよね?













【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) (Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里イラストカード付)【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) (Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里イラストカード付)
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦

バンダイビジュアル 2015-12-15
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

スマートフォンゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」コラボシングル「タイトル未定」スマートフォンゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」コラボシングル「タイトル未定」
μ’s,畑亜貴,西岡和哉,酒井陽一

ランティス 2015-10-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ラブライブ! 絢瀬絵里 水着Ver. 1/7 完成品フィギュアラブライブ! 絢瀬絵里 水着Ver. 1/7 完成品フィギュア


アルター
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

コメント(90件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:22▼返信
怖すぎ、こんなの連携させたら何が起きるか分からん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:22▼返信
え、こんなん使う情弱おるん?
怖すぎやろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:23▼返信
物凄くどうでもよくていらない機能だな
さすが情弱相手してるだけあるわ(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:23▼返信
怖すぎだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:24▼返信
嫌な予感しかしないんだが
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:24▼返信
流出まったなし
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:24▼返信
富裕層を効率良く探せるニダ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:24▼返信
ばれるも何も
LINEの運営は全部見ることができるのは当たり前だろうに
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:24▼返信



信じて使うヤツ、アホ

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:25▼返信
おいおいこわすぎんだろこんなの
貧乏ならいいけど金持ってるやつとか変な電話かかってきそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:25▼返信
簡単に乗っ取られるようなもんに使えるかよwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:26▼返信
アホなの?
メインバンク変えるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:26▼返信
別にバカウヨは使わなくていいよw
誰もお前らには頼んでないw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:27▼返信
みずほをメインバンクにしてるんだから、こういう事をされると困るんですけどね…
紐付けしなければいいとはいえ頭オカシイ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:28▼返信
ばれるなんてことない訳ないだろ
こんなもん紹介すんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:28▼返信
>これ、LINE側に銀行残高がばれるなんてことないですよね?

現在の残高が出てくるんだから余裕でバレるだろwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:28▼返信
怖い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:29▼返信
みずほは韓国に5億ドル融資した銀行
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:31▼返信
あぶねーだろ!
こういうのホイホイやるやつって危機意識低すぎ!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:31▼返信
著おおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:31▼返信
こえええええええ、line乗っ取ればなんでもわかりそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:31▼返信



LINEなんて情弱様御用達アプリだから何も思わず使う奴いるだろうな



23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:31▼返信
まずみずほ使ってる段階であれだろ
24.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月17日 12:32▼返信
ひと昔前、スタンプ作って大儲けって言うスタンプ長者話題なったけど
今でも儲かってたりすんのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:33▼返信
みずほなんてあの国とズブズブだからな
今でも使ってるやつはアホ
26.投稿日:2015年10月17日 12:34▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:34▼返信
韓国政府が盗聴してる場でやることか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:35▼返信
さすが在日御用達マネーロンダリング銀行
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:37▼返信
放置してるみずほの口座があるんだが解約するかな
アホじゃねーの
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:37▼返信
LINEって韓国が監視してるんだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:39▼返信
残高照会するために何故一回LINEを仲介しなければいけないのか?
確定事項のように毎年情報流出させてる事実があるのに、これを利用させようとするみずほ側にドン引きだわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:39▼返信
さすがに使ってる人いんの?
この間もなんか信用問題で叩かれてなかったっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:40▼返信
こんなん
さすがに余程の馬鹿しか使わねぇぞw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:41▼返信
ほら、
>>13
みたいな価値観の人間が扱う会社だろ?
怖すぎだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:42▼返信
>>30
日本で集めた個人データを韓国政府が欧州にストックしてるってやつだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:42▼返信
クソ危ないwwwある朝目覚めたら通帳残高ゼロにする気まんまんwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:44▼返信
LINE自体使ってる奴はアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:45▼返信
アホですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:46▼返信
何これ怖い
便利とかマジで言ってんのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:46▼返信
一時期LINEの大規模な韓国からの乗っ取りがあったことを忘れたのか・・・ここは
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:48▼返信
バレないわけねーだろwwwww何言ってんだwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:49▼返信





個人情報の流出




43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:51▼返信
なにこれこわい

って思ったけどそもそもLINE使ってなかったわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:52▼返信
スパムメール増えそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:54▼返信
マジでそろそろみずほと取引止めようかな…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:55▼返信
怖すぎてつかいたくない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 12:58▼返信
おっかねええええ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:02▼返信
そのまま韓国に丸見えになるわけだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:03▼返信
LINEって  やろ?
危なすぎやろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:03▼返信
やべえ
メインバンク変えようかな。。
シャレにならん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:04▼返信
鼠なのは狙ってるのか?…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:06▼返信
うっはwwwwww
個人情報漏洩しまくる未来しか見えないwwww
正気かよwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:14▼返信
国会議員にライン使わせようとしたり
ホント露骨になってきたな・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:16▼返信
こんな美味しい情報捨てるわけねぇだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:00▼返信
誰がわかるのかねえwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:04▼返信
普通にみずほのネットバンクで残高照会できるのに、わざわざLINE通す意味がわからない
企業なら国内外の決済の関係でみずほ使うのはまぁわかるんだけど、個人利用でみずほ使ってるヤツは冗談抜きにアホだと思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:04▼返信
いらねーよwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:06▼返信
管理するんだからわかるだろ 暗号化しても管理側にはあれだからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:10▼返信
こんな危険なのを【便利】とか書いて金貰う死後と。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:13▼返信
危険すぎる。韓国から丸見えだろうが!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:18▼返信
ありえん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:23▼返信
韓国のクソ野郎にデータ見られてるのにこんなんやるやつおんのかよw
高額の残高とか見られて翌日韓国人窃盗団が派遣されるとかありそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:23▼返信
あたまわるすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:25▼返信
べんり?危険の間違いじゃ?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:38▼返信
こんな危ない機能怖くて使えん。
確実に韓企業にデータ残るのにw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:45▼返信
ばれるに決まっている上に

これやるなら第三者提供に賛同しているわけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:15▼返信
使うわけがない
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:45▼返信
銀行振り込みちゃうかな?(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:10▼返信
こんなん使う人いるんだ・・・
危機感無さ杉
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:21▼返信
乗っ取り怖えからやらない
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:54▼返信
韓国にダダもれw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:50▼返信
>これ、LINE側に銀行残高がばれるなんてことないですよね?
何言ってるの馬鹿バイトこれ規約でLINEに送信されるデータは
LINE側が自由に扱える規約あるんだから利用されるでしょ
銀行残高ってことは口座番号までLINEに教えるのと同義よこれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:00▼返信
便利な世の中やで
LINEに感謝します
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:04▼返信
みずほのネットバンクでいいだろ。俺はコンビニATM手数料タダの新生銀行派なんでどうでもいいけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:10▼返信
こんな怖いもの使うやつおるん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:13▼返信
LINEは手軽なのが良いんだろ
ネットバンキングなんか若い子使いません
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:22▼返信
怖すぎるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:34▼返信
便利すぎるw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:36▼返信
こんなもん使うのガイジしかおらんやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:56▼返信
他の人達は興味あってもこっちは興味ない終了。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:43▼返信
データ抜かれる未来しか見えないw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:42▼返信
誰が使うんだこんな危険なサービス
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:43▼返信
「今日も穴だらけ」
LINEがセキュリティホールだらけって自虐ネタかね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:10▼返信
よくやるわ、韓国に情報ダダ漏れなのになwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:57▼返信
これを使おうとしてる奴、みずほのロゴを縦にして見てみろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信
朝鮮アプリやぞww
やめとけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:23▼返信
これはあの国もにっこりだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:16▼返信
韓国のLINEをやるバカ居ないだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:33▼返信
情弱ホイホイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:06▼返信
彼女がやったら別れる案件

直近のコメント数ランキング

traq