• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






機械同士の携帯「020」13ケタに 総務省、16年から開放
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H3G_W5A011C1EE8000/
200x150


記事によると
・総務省は2016年から、電子機器など機械同士の通信用向けに新たに「020」で始まる専用の携帯電話番号を開放する。通常の携帯番号より2ケタ多い13ケタとし、約80億の番号を用意する。

・センサーなどの機械と機械の間を結ぶ通信では、一部で携帯電話番号を用いたインターネットを使っている。次世代電力計(スマートメーター)の自動検針や交通情報、決済などに用途が広がっている。

機器間通信向けに初めて「020」を割り当てるのは、一般向けである070の番号にゆとりを持たせる狙いだ。今回の措置により当面は携帯電話番号の需給は緩みそうだが、報告書案には将来の不足に備え「060」も使えるようにすることも検討課題に盛り込んだ。












つまり

一般使用と企業などの機械で使用する番号がごっちゃになっていて

それだと番号の在庫がすぐ枯渇するから機械用は桁も長くゆとりをとって020を使おうという話。

みんなが使ってるアンドロイドやアイフォンの番号が13桁になるわけではないよ!






STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4

5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコードジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る

コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:45▼返信
バカッター
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:45▼返信
拡散したのは誰かなー?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:46▼返信
他に記事なかったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:46▼返信
jinやっちまったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:46▼返信
まーたjin豚か
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:47▼返信
デマだったのかよ
0○0の部分が変わるのはありえるけど桁が増えるとかありえないわな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:49▼返信
jin飛ばしすぎたな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:49▼返信
jinェ‥‥‥
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:50▼返信
jinが記事にしたとたんにはちまがコレか。監視してたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:50▼返信
jinワロタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:51▼返信
jinが釣られてるwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:51▼返信
JIN引っかかったwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:51▼返信
jinwwwwwwwwwwwwwwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:52▼返信
>>6
でも固定電話の桁は増えた事あるんやで。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:52▼返信
はちまGJ
Jin氏ねよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:53▼返信




【悲報】携帯電話、来年から新規の番号は13桁に増え『020』から始まる番号へ オレ的ゲーム速報@刃



17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:53▼返信
JIN「アフィで儲かればいい」
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:54▼返信
jinがデマ流してるってことか
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:55▼返信
はちまさんないすですwwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:57▼返信
jinwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 13:58▼返信
刃www
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:00▼返信


自◯民党の考えを、紹介します。
山◯口組は、警備員の格好にさせて、
労組と、対立させる。
自◯衛隊、機動隊、公安、は、反戦運動に、対立させる。
自◯民党と、ヤクザの繋がりは、テレビ局にも、あります。政治介入してるからな。NHKにも。
自◯民党支持者は、山◯口組支持者だから、犯罪者と同じだから、殺せ‼️
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:00▼返信
はちま大勝利
刃ざまぁあああ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:00▼返信
デマを流すとか悪い奴もいたもんだな
どこのブロガーだよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:01▼返信
072ー4545ー1919
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:01▼返信
陣内に被せてきて草
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:01▼返信
正直電話番号なんて飾り
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:02▼返信
あのカスブログがはちまのライバルブログ気取ってて笑える
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:02▼返信
普段からデマを流しまくっているオレ的なんとかとかいうクソブログには気を付けてください!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:03▼返信
デマが出回る・・・・プッ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:05▼返信
Jin いけない子
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:06▼返信
jin vs はちま とかいうド底辺サイト同士の鼻糞バトルすき
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:07▼返信
刃だけコメが伸びる罠
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:08▼返信
>>27
090にこだわってるやつは昭和のジジイだとバレる。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:09▼返信
Jin・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:11▼返信
ゆとりに持たせる狙いだに見えた
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:11▼返信
>>34
先日ウイルコムのPHSなくして新規でドコモにしたけど
番号が090じゃなくて080で驚いたわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:15▼返信
俺JIN、元記事読まずに、デマ拡散w
みんなで、総突っ込み中だから、伸びるコメ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:16▼返信
電気メーターが勝手にスマートメーターに交換されちまった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:17▼返信
結局コメント伸びた方が勝ちだからな

ドンマイはちま。お前のおかげでjinは上手い蜜を吸ってるで
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:17▼返信
長い桁の番号に掛けられるの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:17▼返信
>>37
今はもうPHSからのMNPもできるはずなのに070の番号捨てたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:29▼返信
ジンくんなんでや…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:29▼返信
jinに完全勝利したはちま
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:31▼返信
ということはjinは壮大な釣りに引っかかっている事になるな。
まぁ所詮はアフィ小銭稼ぎのクソブロガーだから嘘を嘘と見抜けないんだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:36▼返信
さすがはちまさんカッケーっす!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:39▼返信
は?これからは060まで使えるはずだろ?
何が070までだよw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:41▼返信
デマの震源地はいつもjin豚
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 14:53▼返信
デマが広がったという話自体もどうでもいいからいちいち報告しなくていいよはまち
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:11▼返信
jinくん...
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:42▼返信
>>39 大体3年内にすべての電力会社検針用の電気メーターが
スマートメーター(多機能電子式電力量計)に交換になるよ。

これは電力小売り自由化(一般家庭でも東電とかではなく例えばハゲ電力とかからも買えるようになる)
にも絡んだ政策。 検針や管理には専用無線LANやPHSなどが使われ遠隔で行われる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 15:58▼返信
コメ数で完全敗北したはちま
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 16:58▼返信
これに伴ってPHS廃止なんだろ。3年後か?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:17▼返信
デマというか、読解力がなかったせいだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:00▼返信
組み込み系で使ってるやつでしょ。
自販機とか~
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:12▼返信
お前らに真新しい携帯で番号を教えてくれる相手がいたことが意外だわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:40▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「サルでもわかるTPP」で検索
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:00▼返信
組み込みとかIoTとか向けだね。
MVNOのデータ専用SIMもこれでいい。
SMS入ると普通の番号じゃなければダメだけど。

直近のコメント数ランキング

traq