• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




他人の視界奪え!最新技術
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_99326/
rwerw34r3w4r3

記事によると
「ソニー」が最新の技術を研究する施設を公開し、そこで人の視界を自分のものにしてしまう技術「ジャックインヘッド」を発表した。

・この技術は、隣に立つ人のヘッドセットに360度を撮影できるカメラがついており、隣の人から見た映像がヘッドマウントディスプレーに映って、人の視界をジャックしてしまう感覚を楽しめるというものだそうだ。

・他にも隣に立つ人のヘッドセットには、360度を撮影できるカメラがついていて、隣の人から見た映像がヘッドマウントディスプレーに映り、自分の居る空間を俯瞰して見られる「オーグメンテッド・ヒューマン」も発表されたようだ。

※ソースに映像あり



この話題に対する反応


・昨日のWBSでやってたソニーの「ジャックインヘッド」っていう技術が興味深い。他人の視界を自分のヘッドマウントディスプレイに表示したりスクリーンに映したりしてる。

・「俺の目を盗みやがった!!」が現実味を帯びてきた感(攻殻並感






















視界ジャックは熱いね!

いろんな応用が出来そうで夢広がるだろ!!
















コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:12▼返信
半端な電脳を恨みな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:13▼返信
サイレンか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:14▼返信
ふぁーwwwwww
4.投稿日:2015年10月17日 17:14▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:14▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
6.投稿日:2015年10月17日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:15▼返信
凄いか?
ただ他人の付けてるカメラの映像写してるだけだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:15▼返信
キテますね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:15▼返信
完全に攻殻機動隊
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:15▼返信
リアル視界ジャックが体験できるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:16▼返信
こんなんよりサイレン新作出せよ無能集団
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:17▼返信
ようやく21世紀になってきたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:17▼返信
俺の胸見んなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:18▼返信
ヤバいわこれ
PSVR+AVで廃人量産体制www
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:18▼返信
これ配信がはかどりそうやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:18▼返信
技術的には今更すごくないでしょ
随分前からテレビでも視界ジャックを体験する企画とかやってるし
ただ、その技術をエンタメの場に持ってきたってところが良いの
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:19▼返信
rift使っててワロタw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:19▼返信
「俺の目を盗みやがった」は視界を盗聴されたことじゃなくて、ハッカーの姿だけ見えなくされた時のセリフだゾ
19.投稿日:2015年10月17日 17:19▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:19▼返信
観てる側からじゃカメラの映像との違いが分からんだろ
何に応用するかまで考えないと
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:20▼返信
やべぇ・・・VRといい、バーチャル廃人が大量に出るぞこれ、対策はあるのか?
マイクラ廃人の友達の二の舞は見たかねぇ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:20▼返信
>>19
なんで男を見なきゃいけねーんだ!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:21▼返信
素人はめどり共有サイトだな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:21▼返信
これドローンに付けたらやばくね?
楽しそうじゃね
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:21▼返信




パクんなよ?任天堂




26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:22▼返信
>>24
やべえ
それ操作してえw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:22▼返信
車載配信と何が違うんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:23▼返信
視界ジャックとか凄いんだけど犯罪に利用しかねない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:23▼返信
同様の技術は5年以上前にも見たな。確か小さな研究室が作ってたけど、「どう活用するか?」で行き詰ってたのが最後に見た記憶。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:24▼返信
リアルサイレンかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:24▼返信
サイレンの視界ジャック鬼ごっこを実際にできるならやってみたいなあ。遊園地とかで。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:24▼返信
>>25
パクる技術も無いから批判しかしないよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:25▼返信
>>28
ホント、任天堂じゃなくて良かったわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:25▼返信
>>28
ジャック=乗っ取り、という意味で日本では使われてるけど、文字通りの乗っ取りではないからね。別に相手の目が見えなくなるわけではないし。
相手と自分の視界が入れ替える商品は結構前からあるけど。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:25▼返信
>>28
会社などでは、作業する人の働きぶりを常に見守ることだってできるぞ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:26▼返信
これはVR酔い一直線ですね
37.投稿日:2015年10月17日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:29▼返信
ゴキブリ沸いてるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:30▼返信
>>33
同意
やはりゲーム業界、いやこの世界はソニーが支配するべきだ
そして俺はソニーの為に命を捧げる覚悟をしている
お前もそうなんだろう?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:30▼返信
つまり現実を三人称視点でプレイすることも可能と
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:32▼返信
>>39
そういう宗教じみた考えはぶーちゃんだけでいいから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:34▼返信
>>25
任天堂がこの神のごとき技術を真似できようはずもない
やはりこの世界はソニーが支配するべきだ
そして俺はソニーに命を捧げる覚悟をしている
お前もそうなんだろう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:34▼返信


>>24これ俺が考えたことにしていい?


44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:36▼返信
>>41
任天堂信者には分からないだろうな
また分かり合えるはずもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:37▼返信
>>39
わざと狂信者っぱく言って煽るつもりか
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:38▼返信
これ配信できたらやばいな
家に居ながら配信者をジャックしたら、ネットサーフならぬジャックサーフが楽しめるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:39▼返信
女性の視界をジャックしたい!!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:39▼返信
ゆーたいーりーだーつー
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:41▼返信
豚ちゃんには難しすぎたのかな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:41▼返信
ネタで凄い凄い言ってるのかマジなのかどっちだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:42▼返信
VR技術はこうして広がっててマジうれしいわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:47▼返信
使ってるのがPSVRでなかったのには笑えた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:47▼返信
じゃあ次は過去視だ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:50▼返信
これ単にカメラに写した映像を表示しているだけでは?
どこがすごいの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 17:52▼返信
そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:00▼返信
>>52
PSVRは開発中だけど、それにこれはPS4とか関係ないぞ
結構前からの研究で今は成果をちょっと見せただけで、前からの研究にPSVRを使えるわけないじゃん、考えれば分かることだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:00▼返信
>>24
そういえばソニーはこれからドローン開発にも着手するらしいね。それマジで考えてそうだなw ただドローン視点にするだけじゃなくてヘッドトラッキング技術も応用できたら面白そうだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:03▼返信
>>54
いや、後半にあるオーグメンテッド・ヒューマンのほうがメインだけど、ジャックインヘッドはその中の一つの技術で過ぎないぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:04▼返信
地味に活用できる場面は浮かぶものの見える映像にリアルタイム性が必須な場面がなかなか浮かばないな。アイディアは安易に否定すると発展を止めてしまうからトライは続けてほしいが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:05▼返信
>>57
試合とかイベントとかで活用する未来が見える
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:05▼返信
ただのぱくりじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:09▼返信
犯罪教唆だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:10▼返信
アホなぶーちゃんがまた湧いてんなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:12▼返信
これ、360度カメラってことはHMDにモーションセンサーがあってリアルタイムで好きな方向を見られるんだろうね。
人じゃなくて遠隔操作型のロボットと連動させるのが良さそう。
人の頭部にカメラを付けるなら、軍事用途で二人一組にして死角監視して伝えるナビゲーター的な役割も出来るのだろうか。殺害されたらトラウマが酷いことになりそうだけど。
後はホーンテッドマンションみたいな強制移動型のアトラクションへの応用出来るかな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:13▼返信
SIREN最新作に活かせそうですね外山さん
66.投稿日:2015年10月17日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:15▼返信
ソニーもうやめてやれ、豚が発狂して周りに迷惑
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:17▼返信
まぁ花札屋には無理な世界だわな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:17▼返信
ドローンで世界遺産を空から撮って
それをVRで楽しむ、ソニーなら全て可能

有機elメガネ型ディスプレイを次世代のディスプレイとして定着させて欲しい、TVやモニタの時代に取って代わって
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:18▼返信
酔いそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:18▼返信
・・・・・・・・・了解、射殺します
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:19▼返信
これはゲームとは直接関係ない技術だろうけど
VRのSIRENで視界ジャックやったら何か脳内麻.薬ガンガン出そう
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:20▼返信
録画でよければキャッチャーの洞察力の研究や熟練鳶職の視点やF1ドライバーの視点などだが
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:21▼返信
ソニーの研究所とはいえ使ってるのはオキュラスか
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:21▼返信
普及価格帯のPSVRもいいけどハイエンドのHMZの後継機欲しい
もちろん4K有機elで
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:22▼返信
海外の観光地のガイドさんに装置付けて映像配信でVR体験とか良いな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:25▼返信
あ、ぶーちゃんはステマトゥーンでもやっていてくれ。もちろんエアでも構わない。 邪魔だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:26▼返信
※69
撮るだけならもう出来てるし、見る技術も出来てる(YouTube等の360度動画)
リアルタイムに360度映像を取得、処理出来るのが目新しいところじゃないかな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:26▼返信
犯罪を生みそうで正直良くは思わない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:28▼返信
ただのHMDごときに大騒ぎしすぎ
どうせステマだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:30▼返信
>>80
釣りだろうけど(釣りじゃなければ低能過ぎるが)
オキュラスリフトのステマをソニーがしてるのかい?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:34▼返信
>>80
あんま背伸びすんなよ。。小遣いをやろう。大好きなキムチでも買いなさい
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:34▼返信
ここから10年20年後、どうなるか楽しみだ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:36▼返信
笑い男か
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:38▼返信
案の定ソニー信者が
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:38▼返信
攻殻機動隊思い出さずにはいられないな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:39▼返信
ポッポポポォォ!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:42▼返信
インターセプター
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:45▼返信
画面酔いしかしないと思う。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:48▼返信
>>85
ほら、キミの周りに空き缶をちりばめておいたよ。それらを拾って好物のキムチを買いなさい^^
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 18:56▼返信
カメラを旅行にいく友達にもたせて旅行に行った気分でも味わうんかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:00▼返信
サイレンの新作を作ってくださいほんとお願いします
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:00▼返信
マルコヴィッチの穴
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:03▼返信
いまいちピンとこない
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:04▼返信
ドローンにつけるネタはこち亀であった気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:07▼返信
カメラで撮影した動画をHMDに表示するだけで新しい技術といいはるソニー
もう末期だな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:22▼返信
サイレンが真っ先に来て、次に攻殻が思い浮かんだ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:22▼返信
貴様オレの目を盗みやがったなッ!
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:25▼返信
オキュラスでもPSVRでもいいがとにかく一度体験してみてくれ
アレは体験しないと本当の魅力がわからない
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:27▼返信
現場の原発事故処理の人にカメラを取り付けてジャックすれば
上の人間は健康を害することなく的確な指示ができるんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:31▼返信
>>78
それは別々でなら可能だけど、これはリアルタイムで全部できるぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:35▼返信
>>100
もしくはロボにつけてジャックすれば現場行かなくても済む
危険な仕事や戦場にも活用できそうし、身近いだと警察や警備にも使えるから結構すごいかも
てかいつか攻殻機動隊みたいになれたらいいなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:44▼返信
自分を俯瞰で見ながらサッカーやった動画思い出した
めっちゃビクビクしながらプレーしてて笑える
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:46▼返信
可能性としては最近色々面白いの出してるよなあ
あとは頑張って実用化してくれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 19:47▼返信
俺たちのソニーが帰ってきた
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:05▼返信
血界戦線かな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:18▼返信
多分気が狂う
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:34▼返信
AVで使えるかもと思ったが、既に一人称での撮影がメインだったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:38▼返信
>>11出してもsirenの支持層がバカマ●コが大多数だから実況だけ見て商品買わないからダメなんやで
サイコブレイクみたく男性支持層が多くないとダメ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:46▼返信
自分とこのヘッドマウントディスプレイ使ってないのに驚いた。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:47▼返信
俺の目を盗みやがったな!?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:51▼返信
血界だ!
平眼球よ!平伏せ!
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 20:56▼返信
その目だれの目?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:13▼返信
モーションキャプチャーの延長みたいな感じかな
ソニーはVRにかなり力入れてるみたいね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:15▼返信
視界ジャックつったらやっぱりサイレンが真っ先に浮かぶなぁ……
自分の姿を見続けていると不安定になりそう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:24▼返信
ゲーム以外で活用の夢が広がるね。
旅行に行ってる人がカメラ装着すれば、
行けない人も存分に旅行気分が味わえる訳だな。グーグルマップの更に一段階上だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:25▼返信
ソニー頑張ってるなぁ
PS5では本格的にVR推しかな
任天堂はふた回りくらい遅れちゃうぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:34▼返信
攻殻だー

でも絶対酔う
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 21:51▼返信
サイレン新作まだかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:17▼返信
ソニー、視界ジャック…
SCEさん、VRでSIRENやりたいな〜、デイズ2まで出したら作ってほしいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:45▼返信
ここまでインターセプター無し
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 22:58▼返信
こういう色々な研究があるからこそ、色々な応用が利くんだよね。
こればっかりは、ソニーの強みとしか言い様がない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:02▼返信
眠らない目の男かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:02▼返信
そんな事よりタイマー無くせよw
例の音質が良くなる(自称)メモリーカード買った人に
申し訳ないと思わないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:03▼返信





ただし、ソースはSONY
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:08▼返信
>>77
ゴキちゃんはソニーのポンコツ製品でもキメて自己満足に浸っててくれ

邪魔だから。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:11▼返信
>>83


大丈夫、10年後にはSONYは保険屋になってるよw

20年後には消えてるかもなw

128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:18▼返信
戦車とかに搭載されそうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:28▼返信
SIRENか
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月17日 23:53▼返信
SIREN3はよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:44▼返信
「俺の目を盗みやがった!!」は逆だから
どんだけバカなんだよwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:28▼返信
現実的な話では軍隊や特殊部隊員全員が小型カメラを装備して
視界を共有するってやつだよね。実際一部でやってるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:36▼返信
ライブに行っている人の視界や音声を一方的にジャックできればいいんだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:33▼返信
軍事利用の需要が一番だろうなこういうのは
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:17▼返信
自分を俯瞰できるww 鏡でも見てろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:37▼返信
>>117
NXはi7-5960X、GTX TITAN X以上の性能だから
周回遅れにされるのはどっちでしょうねえ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:52▼返信
>136
お子様には手の届かないハードになり、
さ更に売れなくなるじゃんNX
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:04▼返信
アメリカの特殊部隊とかが、何年も前から使ってそうだが。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:44▼返信
あれだ、電気製品売り場のビデオカメラのサンプルとかで
自分が写った映像を見るようなもんじゃないかな?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:44▼返信
素子はよ

直近のコメント数ランキング

traq