• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






EA HAS NO INTEREST OR TIME FOR HD REMAKES
http://www.ign.com/articles/2015/10/16/ea-has-no-interest-or-time-for-hd-remakes
1445084970317

記事によると
・EAの最高執行責任者と務めるPeter Moore氏は、IGNのインタビューの中でHDリマスターについて「アイデアが尽きた時に出すもの」とコメントした

・「私達の会社は前進することが好きだ」として、古いゲームの再発売に興味が無い様子

・もちろん、Moore氏はリメイクは非常に便利であることを認めており、「多くの企業で、リメイクは収益を得るための方法だ」「それでも私たちにはそれをする文化がない」と話している























EAはリメイクよりDLCと少額課金で長く売って行くイメージだなぁ

単純にリメイクを作ってる暇が無いだけかもしれない









Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 6


Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 193

コメント(372件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:00▼返信
カプコン聞いてるか
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:00▼返信
マリオ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
 
 
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
そういえばPS4のキラーソフトアンチャーテッドもリメイクですねwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
いや、そもそもEAが作ってるゲームが焼き回しシリーズばっかだからなw

誰もHDリマスターなんて喜ばん
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
さっそく※4が恥をかいちゃったご様子
まだ一桁やで
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
EAのタイトルみればそもそもリマスターしても誰と買わないのわかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:01▼返信
他のゲームの開発に邪魔にならないなら別にたくさん出ても構わんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:02▼返信
思考停止したゲーム売ってる会社のいうことじゃねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:02▼返信
うむ
ソニーも耳が痛かろう
新作はちゃんと作ってるがはよせいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:02▼返信
アンチャ
龍が如く

ゴキブリお得意のリメイク商法
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:02▼返信
いい物はリメイクやリマスターを出しても
構わんよ?個人的にMOHシリーズの復活を
希望したいが
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
カプコン「さーーーーせん!!!!」
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
>>4
それアンチャ2のリマスターだから
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
超名作はリマスターかリメイクせえ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
頼むEAはバンパラ新作出してくれ。。
リメイクでもいいんだ
レースゲーじゃない車ゲーがやりたいんだよおお
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
綺麗な画面であのゲームがまたやりたいっていうのは
ゲームずっとやってきた者なら思ってしまうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
そもそもEAのゲームって
リマスターとかリメイクに向いてるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
そう言われてみればEAのリマスター見たことねぇな
まぁ北米で蛇蝎の如く嫌われてるんですけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
良いこと言うね。
ただ、消費者がそれを望んでいるケースが有ることも考えてほしい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:03▼返信
FIFA・BFなんて毎年同じものばかり出してるメーカーはいうことが違うな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
まぁ確かにそうだけども、何も出ないよりは良いやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
おい、バンナム聞いてるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
>>11
アンチャも龍もリメイクまだ出てないけどなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
リメイクとリマスターをごっちゃにしてる
馬鹿豚がいますねーwwwwwwwwwwww
お顔真っ赤やでーwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
>>4
時オカ「せやな」
ムジュラ「せやな」
スターフォックス3D「せやな」
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
プラットフォームホルダーを同一視しそうな奴が出そう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
あまりに古いゲームだとHD化しないと見るに耐えないからな。
DL販売の発達で過去のゲームでも長く販路に乗せることができるようになったから、
HDリマスターは適度にやってくれるとうれしい。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:04▼返信
HDリマスタばかりのSCEを馬鹿にしてるのか
調子に乗りやがって
SWBFは不買決定だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:05▼返信
同じようなもの大量生産するのとどっちがいいのかね~
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:05▼返信
メダルオブオナーの一作目のリメイクやりたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:05▼返信



     【悲報】豚がやはりリメイクとリマスターの違いを分かってない

  
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:06▼返信
豚ってやっぱり馬鹿だったんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:06▼返信
大口叩いてる間にもっちょいまともなモン出せ
どこかしら挿げ替えただけみたいな冗長シリーズばっかやぞお前んとこ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:06▼返信
『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』 リマスター版がWiiUで登場の可能性アリ! ニンテンドーeShopに掲載されたらしいぞ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:06▼返信
BFも過去マップ再利用とかやってんけどね
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:06▼返信

甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:07▼返信
リメイクとリマスターの違いが分からない豚はアホやろ

しかもPS4のリマスター、お前ら豚からGKに改宗した連中がターゲットだぞw
理解してんのか?してねーだろ馬鹿たれw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:07▼返信
>>35
綺麗なリマスターだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:07▼返信
EAなんて続編がそもそも使い回しだからな。過去作なんて価値ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:07▼返信


甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの甘いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの辛いの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:08▼返信
馬鹿な消費者多くてすまん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:08▼返信
お前が言うな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:08▼返信

キラキラネームを、なのれ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:09▼返信
1作目 A
2作目 A’
3作目 A’’

EAのソフトは大体こんな感じなんだよなぁ
そりゃリメイクやリマスターする意味ないわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:09▼返信
EAはそもそも対戦ゲームが主だからリマスターの意味ないし

リメイクといってもドラクエのように再生産するやつもあれば
FF7Rのように完全新作に近い形で開発してるのと色々あるからな

アイディアが尽きた時にだすってのは全てには当てはまらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
HDって作業の割に意味ないしな、EAはPCゲーが主だからORIGINでそのままのソフト売ってるわけだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
リマスターに興味がない→×
リマスターするソフトがない→○

これだな。シリーズ物が多く、前作に+要素で食い繋いでいく。EAのはリマスターする程の旨味がない。
売り方の問題だから悪くは無いけど、言い方が良くはないわな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
こういう姿勢は好きだ
一度体験したゲームに費やす時間がもったいない
映画にように2時間で済めばいいが

それよりも新作を遊びたいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
スクエニ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
言ってることは正しい

もし出してくれと言うならニードフォースピードで人気のあるもんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
ぶーちゃんはリメイクリマスターに触れる機会がないからねw
違いがわからんのも無理ないよw
そもそもゲームやらないから元作品も知らないかw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
コーエーテクモ聞いてるか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信

本当、新作やらせろよっていうね

HDリマスターなんて卑怯な水増しをしない任天堂を見習ってほしい

55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
そりゃEAは対戦ゲーしか作ってないんだからリメイクできんわなw

リマスターなんか見向きもされん
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
コエテクはリマスター出してないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:10▼返信
クズエニ「ぐぬぬ」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:11▼返信
PS2のロードオブザリングリメイクしてくれよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:11▼返信
スポーツゲーは最新の物であってこそなのでリマスターとは無縁だしな
でもマスエフェクトとデッドスペースあたりは需要ありそうだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:11▼返信
>>4
あれは箱からの未プレイヤーが多いけどな
アンチャ4もあるし出すには丁度いいリマスターだったと思うけどぶーちゃんはどう思う?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:11▼返信
SKATE一本にまとめてくれたら欲しいよEA
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:12▼返信
豚と痴漢がハード捨ててPS4買うなんて言い出すからリマスター出すはめになってるんだよ
リマスター出してほしくないなら移民やめろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:12▼返信
カプコンのことか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:12▼返信
ねぇスクエニ今どんな気持ち?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:12▼返信
>>50
これよく言われるけどスクエニはちゃんと新作も作ってるし
リマスターとかは全て外注だからね

ただ需要に応えてるに過ぎない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:12▼返信
EAは米で2年連続で最悪の企業に
選ばれてたな最近は持ち直したけどね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:13▼返信
Need for Speedでリブートとかやってなかったっけ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:13▼返信
EAのゲームはリメイクがない分続編が糞だと過去作のほうがプレイヤーの人口が多かったりするんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:13▼返信
グラが綺麗になっただけで同じ内容な奴ばっかだもんなEAのゲーム
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:13▼返信


100万あげるから、すきなだけ牛丼買って来い。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:14▼返信
>>50>>64
こういう奴はリマスター自体が悪だと思ってるんだうな
アホじゃないかw

スクエニは新作も開発してるじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:14▼返信
まじかよBF1942のリメイクとかは来ないんか...
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:14▼返信
>>4
うぃうんこのゼルダは爆死したからノーカンだよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:14▼返信

スクエニスクエニ言うが、キングダムハーツは許してやれよ、あれは任天堂の余計なちょっかいでああするしかなかったんだ

75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:14▼返信
リマスターばっかで新作作ってないとかネガキャンするけどどの会社もリマスターは外注で本社は新作作ってるからな

つまり二倍ソフトが出てるってこと
ユーザーとして何ら不便でも心配でもないよ
馬鹿なんだね要するにさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:15▼返信
SCE「イタタ・・」
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:15▼返信
じゃあバーンアウトリベンジの新作は
いつ出るんですかねぇ?
ドリフトめっちゃ楽しかったんだけどなぁ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:15▼返信
モストウォンテッドwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:15▼返信
夜食デフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:16▼返信
日本はリメイクしか買わない馬鹿ユーザーの割合が多すぎてな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:16▼返信
アイデアが尽きたらってそうじゃないと思うが
綺麗な映像で過去作に触れる機会はあっていいだろ?
買えって強制もしてないのになんでおまえらそんなにリマスター嫌うんすかねー?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:16▼返信
リメイクはいいよリスクあっても新規リメイクを望まれるような名作なら尚更だ
綺麗にしました顔直してみましたとかでリメイクとか抜かすサードにはヘドが出るけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:17▼返信
リマスター嫌うのはリマスター出ないハードの馬鹿連中くらいだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:17▼返信
スクエニ叩くのは的外れもいいとこなんだが?

リマスターは外注で開発してるってこと知らなさそうだね
FF7のリメイクは新しいゲームデザインになってるって公言してるし

EAのこの発言と噛み合ってない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:17▼返信
今のとこEAが世界一だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:17▼返信
>>77
クライテリオンをNFSに縛り付けてるEAマジ無能
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:18▼返信
SCEのHDリマスターって
殆どがXboxからの移籍組用だろ

Xboxoneの方でもやってるわけだし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:18▼返信
>>53
コーエーの場合リメイクのほうがまだしも良心的と思える。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:18▼返信
>綺麗にしました顔直してみましたとかでリメイクとか抜かすサードにはヘドが出るけど

こんなこと言ってる会社見たこと無いぞ
また妄想か?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:18▼返信
ほとんどの人間は一度やったゲームがちょっと綺麗になったぐらいで
もう一度買おうなんて思わんでしょ
新規向けに時代に合わせた手直しをしてもう一度売り込みかけるっつーのは
悪でもなんでもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:18▼返信
PS4wwwwwwww
日本メーカーwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信
野村インタビュー
『FFVII』は安易なリメイクではない。

まだ詳細は語れませんが、安易なリメイクにはなりません。仮に、グラフィックだけを次世代機用にキレイにしただけであるなら、オリジナル版は超えられないと思います。それだったら、PS4でもオリジナルのインターナショナル版を遊べるようになりますので、そちらをプレイすればすむと思います。

 まだゲーム画面は出していませんがかなりの進化を遂げているので、ご期待ください。今回あらためてシナリオに野島さんの名前を出したということは、物語にも仕掛けが加わるということでもあるので、そこも期待していただければと思います。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信
でも、続編物の場合適度にリメイクしていかないと先細るよね?
EAの場合ドラゴンエイジくらいしか無いのかも知れんが
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信
HDリマスターはほんとボロいよなー
PC版買えば最初からサポートされてるもんに金出すのはキツいわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信

聞いてるかゴキブリサード
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:19▼返信
時オカ、ムジュラ、風タク「せやな」
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:20▼返信
お前んとこはやってることあんま変わらんし、ストーリーも薄いから判断材料にならんから毎回リメイク出してるようなもんやろがww 
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:20▼返信
PC版買えばってPCには発売すらされてないタイトルだけど?

また馬鹿なパソニシかよ雑魚が
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:20▼返信
まぁ欧米人は日本人ほどリメイク望んで無さげだもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:21▼返信

まあ、スクエニスクエニ言ってるのは任天堂側の嫉妬だろうね

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:21▼返信
逆に日本はぽんぽん出し過ぎだから早々にリメイクに辿り着くんちゃうか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:21▼返信
>>95
任天堂なんてリサイクルシリーズばっかりじゃんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:21▼返信
Fallout3をPS4用にリマスターして欲しい
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:21▼返信
言うまでもないがリマスタータイトルはテクスチャとか全部変えてるから仮に過去にPCで発売されてたとしても同じものには絶対にならない

はい、馬鹿ニシでした
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:22▼返信
>>94
馬鹿?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:22▼返信
まあ割合だな
新作もちゃんと作ってて要望の高い名作を完全新規リメイクするなら何も言うことはない
多少のリマスターも望む奴もいるだろうから許す
だけど、発表タイトルの大半がリマスターやデータ使い回しの再利用とかうんざりする
お前だよカプコン
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:22▼返信
豚ってなんでこんなに頭が悪いの?
ガイジなの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:23▼返信
それでも俺はゼノギアスをリメイクしてもらいたいんだよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:23▼返信
>>100
大丈夫、みんな知ってて無視してるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:23▼返信
今のモノリスに作らせたらゼノブサみたいになるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:24▼返信
>>94
馬鹿なんだから適当に知ってる言葉だけで話しするのやめなさいってあれほど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:24▼返信
>>99
FF7は発狂しとったけどね
リマスターは激怒
リメイクは歓喜
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:24▼返信
それだけPS4にはユーザーが集まってて、今まで触れた事ない新規ユーザーにソフトを売るチャンスがあるってことなんだろうな

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:24▼返信
リメイクは別にいいけどHDリマスターはひどいよな

ちょっとグラ上げてやったからフルプライス出して買えよ?ってそりゃ無理な話ですわ。w
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:24▼返信
いいからデッドスペースとスケートの新作オナシャス
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:25▼返信
リマスターフルプライスの作品なんてないじゃん

まーーーーーた豚かよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:25▼返信
海外市場はリメイクって文化はないがゲームシステムをリスペクトする会社は多いがな
BFしかりマインクラフトしかり
しかも個々で色々と創意工夫してて日本のスマホゲー市場みたいに劣化コピーばっかり作ってないしな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:25▼返信
>>99
FF7のリメイク発表はE3で一番盛り上がったろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:26▼返信
■は耳かっぽじって良く聞いておけ(´・ω・`)
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:26▼返信
バイオやFFのHDリマスターは世界的に売れてるんだけど

これって駄目なのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:26▼返信
HDリマスターはグラだけしか興味ないゴキブリにしか通用しないんだよねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:26▼返信
>>119
新作出してるだろスクエニはw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:27▼返信
少し前のコメも読めないメクラの>>119が粋がってて草
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:27▼返信
前進することがすき()
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:27▼返信
>>121
リマスターは新作出すよりグラは圧倒的に劣るぞ。矛盾しすぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:27▼返信
猫目リンクのリマスター買った癖に何言ってんだ豚は

本当にアホで鳥頭だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:27▼返信
>>120
ダメっつってんのはどっかのハブられハードの連中やろ?w
まあ多少高いけどなー
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:28▼返信
言ってる事は正しいけど過去の名作をやってない人達には需要あるんじゃないかな?

EAに過去の名作があるか分からんが
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:28▼返信
>>120
大して売れてないぞ
コスト的においしいだけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:28▼返信
その通りだけどPS時代までのリメイクしてほしかったりもする
まぁスクエニはやりすぎだけど
10どんだけリマスターするんだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:28▼返信
タイトルが違うだけで同じようなソフトばかり出してるくせにw

132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:28▼返信
10のリマスターは一回しかしてないだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:29▼返信
なんで思いついた事を精査しないで書いちゃうかなあ豚はw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:29▼返信
>>126
おっと、それはおかしい
豚は持ち上げるだけでソフトなんて買わないぜ?

鳥頭じゃなくて脳無し、能無しで脳無し
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:29▼返信
FIFAとかリメイクしても意味ないしなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:29▼返信
リマスターって良心的だろ


毎回買い直しになるVCに比べればw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:29▼返信
馬鹿プコンは
バイオハザードアンブレラクロニクルで
8割位過去のモデル流用な上
レールシューティングで新作()とか
出した時は、はっ?と思ったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:30▼返信
>>77
Burnout3の精神的後継作が作られるらしいがどうなるんやろなぁ…
3とリベンジが一番好きなレースゲーやったわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:30▼返信
>>136
VCは良い値段するしなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:33▼返信
EAの言ってる通りだな
アイデアなんてとうの昔に尽きているんだろう
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:33▼返信
現状見つかっているバグに早めに対処してくれればそれでいいさ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:33▼返信
そもそもリメイクでやりたいものがEAにはないだけ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:34▼返信
ベセスダの話だけどモローウィンドをスカイリムのエンジンでリメイクして欲しいんだよな
当時オープンワールドに慣れて無くて途中でリタイヤしたんだが
今更元ので遊ぶのは辛すぎるんだよね
ついでにオブリビオンもやってくれると嬉しいが
あそこもリメイクは出しそうに無いな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:34▼返信
サガや聖剣、クロノやゼノギアスをリメイクしてくれるなら財布ごとくれてやるよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:35▼返信
EAでリメイクしてほしいものと言えば2142辺りかな~
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:35▼返信
聖剣は1から順にリメイクするって言ってんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:35▼返信
CDや映画のリマスター版で激怒するやつなんていないだろうに…
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:36▼返信
アリスインナイトメアはリメイクして欲しいけどな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:37▼返信
正直ゲームとして面白くてもHDじゃないと据え置きではやる気にならない俺みたいなやつには昔のゲームをリメイクしてくれるのは助かる
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:38▼返信
>>147
CDや映画ってゲームと全然違うんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:39▼返信
>>137
そういやEAもデッドスペース新作をレールシューティングにしてWii専用で出すとか意味不明なことやってたよな
リモコン操作を手っ取り早く活かすにはレールシューティングが丁度よかったんだろうけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:39▼返信
いや、おたくのゲームの続編自体
過去作のリメイクみたいなもんじゃん・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:40▼返信
PS4のゲームほとんどリメイクやリマスターだよねwwwwwwwwwwwwwww
あっwwwwwww察しwwwwwwwwwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:40▼返信
>>153
しーっ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:41▼返信
アメリカのカプコンと言えるほどの悪質企業
新作と言うなのリネーム商法してるだけじゃないのw

まぁ新作のほうがリマスターよりはテンションは上がるから、悪いとまでは言わないが
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:41▼返信
毎年僅かにマイナーチェンジしてゲームは出すけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:41▼返信
EAもリメイク結構出してなかったっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:41▼返信
リマスターは既プレイ者には魅力薄いが多機種からの移行ユーザーが多いPS4には需要あるんだよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:42▼返信
いや、そもそもリメイクしてほしいソフトがないよな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:43▼返信
嫌なら買わなきゃ良いだけじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:43▼返信
何度も何度も言ってるがリマスターやらリメイク出ても新作には影響ねーよ

実際新作の数はPS4が一番多くてwiiuが最下位だろ

理解したか間抜け豚
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:44▼返信
でも旧作やるために旧ハード引っ張りだすのも嫌だからリメイクは良いんじゃないかな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:44▼返信
任天堂ハードには新作もリマスターも全て発売されないの
そんだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:44▼返信
まぁリマスターすんだったら最低でも60fspはサポートしてほしいな
それすらしないゴミゲーってなんなんですかね・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:44▼返信
豚「PS4はリメイクやリマスターばっか!」

リメイクとリマスター除いても、Wii Uよりゲーム出てるよ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:48▼返信
リメイクにせよリマスターにせよ
今月新作ゼロになるよりゃましだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:48▼返信
でもゼノギアスを最後まできっちりリメイクしてくれたら俺は非常に嬉しいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:48▼返信
>>165
むしろリメイク&リマスターより新作の方が多いという事実
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:49▼返信
なんにせよ羨ましいな
日本メーカーの落ちぶれぷりったら無いから
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:50▼返信
リメイクに逃げスマホに逃げリマスターに逃げ・・・
和ゲーほんとしょーもないよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:50▼返信
>>143
リメイク作る時間があればその分を新作に使うって姿勢やもんな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:50▼返信
バーンアウトの続編まだかな
パラダイスみたいなやつ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:50▼返信
暗にSCEディスってんなよEAのくせにイラつくわ
SCEは神ゲーしか無いんやぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:52▼返信
アンチャ憤死w
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:52▼返信
日本のサード大半「「「イヤミか貴様ッッツ!!」」」
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:53▼返信
EAはユーザーの事を何もわかってない

むしろリメイクとリマスターはどんどん作って欲しい
ハードいくつも使ってらんない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:54▼返信
>>176
だから新作作るリソースがそっちに行っちまうのが良くないんだよ大馬鹿野郎
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:56▼返信
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:56▼返信
そもそもEAってリメイクするような作品作ってなくね
BFとかなんてリメイクしたってしょうがないと思うし
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:56▼返信
カプコン、スクエニが、リマスターやリメイクの王様だな~
新作ゲーム作るアイディアと技術力がありません!って宣言しているのと同じ・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:56▼返信
スクエニとかクズのことだねw
182.高田馬場投稿日:2015年10月18日 01:56▼返信
日本のゲームメーカー全否定ワロタw
一時期は狂ったようにPS2のリマスターとか出しまくって、悉く不発に終わってたからなぁ。
特に日本の場合はPS2が黄金期だけあって、そこでの資産を活用したくてしょうがなかったろうしな。
その結果が、あの程度の売り上げしか出せなかったってんだから、ユーザーからはNOを突きつけられたようなもんよね。
リマスターに驚きは無いからな。懐かしんで買う層か、やってなかった層が食い付くかもってだけの代物であって。
リメイクの様に、ガラッと一から作り直すんならまだしもね。リマスターに価値は無いよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:57▼返信
>>162
下手すりゃハード自体が入手困難なソフトとかあるからな、シェンムーとか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:58▼返信
HDリマスターは懐古厨の思い出補正ブレイカーとしての役割は果たしてると思うから続けて欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 01:58▼返信
リマスターとかって、リマスターを得意としている会社に外注じゃないの?
自分の所でやってるならアレだけど。
186.高田馬場投稿日:2015年10月18日 01:59▼返信
>>143
それって、MODの方でやってるんじゃなかったけ。
もう終わったのか、継続中なのかは知らんけど、そうやってモロウィンドの世界を再現ってやってるのが有ったはずよ。
まぁ、公式では無いから何ともだけど。少なくとも、ベセスダがリメイクはしないだろうな。そんな暇が有ったらだろうしな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:00▼返信
リマスターは基本外注だろ?
ならどんどんやればいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:00▼返信
>>10
頭悪ぃ糞豚だな、おい
EAは散々マルチ展開してるから今更HD化したところであまり意味が無いんだよ
一方、PS4は糞箱オンリーだった奴が大挙してるから、次回作を買わせる意味でもリマスターが有効なわけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:00▼返信
リメイクやリマスターで新作作るリソース使うとかありえないから
新作は作ってるよ
また豚が無知を晒したね
猫目リンクのリマスター誰がやった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:00▼返信
>>183
ドリキャスならゲーム扱ってるリサイクルショップ系に山ほど積んでありまっせ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:00▼返信
>>184
そもそも懐古と呼べるほどの期間が過ぎている作品の方が少ない
これもネガティブに見られる要因の1つだろう
上の方でCDとか映画とか言ってる奴が居たが、それらがリマスターされる作品は基本30年前後は経っているからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:01▼返信
リマスターしか出せないカプコンの悪口言うとか最低だな!

EAのゲームを買う事はないな!
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:01▼返信
名作はむしろ出してくれ
PSやPS2の時のゲームなんかもっとリマスターやリメイクしてもいいと思う
今だからこそもっと良くなるゲームとか山ほどあるだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:02▼返信
名作を今の時代に甦らすのは文化としては義務的なことだと思う

まあ商売だから難しいだろうがメーカーには頑張って欲しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:03▼返信
ドリキャスとサターンのアーカイブスをやってくれ
リメイクとかリマスターはいらないから
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:03▼返信
当時クリア出来なかったウルティマ9をもう一度やりたい
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:03▼返信
ラストオブアスのリマスターやって思ったけど
全部60fpsでグラフィックはもう全体的にアレぐらいでいいっす…。
メニュー画面開くのも重いオープンフィールドとかより
ちょっとはグラの質を下げてもいいよって思うようになって来た
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:03▼返信
外注だからとか全然関係ないのに必死に擁護してるやつわかりやすいでつね
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:03▼返信
ドリキャスとかサターンって今やるとキツいぞ
リマスター位しないと無理だ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:04▼返信
新作への試金石にもなるだろうしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:04▼返信
DAシリーズやそれに準ずるものをコンスタントに出してくれればそれでいいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:05▼返信
>>5で終わってた
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:05▼返信
外注が関係ないってなんで?お前の主張してる新作に影響出るってのが嘘っぱちだってばれてるやん

なあ、いい加減にしとけよ馬鹿豚
204.高田馬場投稿日:2015年10月18日 02:05▼返信
>>190
前に、ブックオフでDCを買った時に、中にカルドセプト2が入ってて無料でゲットした思い出。
店員はチェックしないんかいと思ったけどな。まぁ、俺は得したから良いけどね。
DC本体は良いとしても、ビジュアルメモリが問題だわな。あっちをゲットしていくのが大変かと。あと、コントローラーか。接続もこのご時世だと大分苦労しそう。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:05▼返信
>>190
マジかよw 俺のとこゲーム専門に扱ってる中古ショップ少ないんだよね……。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:06▼返信
>>186
SKYBLIVIONとSKYWINDってMODを有志で開発中って結構前に聞いた
今どうなってるかは知らんが動画もあるはず
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:06▼返信
>>198
外注かどうかは超重要だけどな
でつね坊やには難しいかい?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:07▼返信
リソース語る上でその中に外注費用とかコストって入ってないんですかね?w

脳みそ入ってないんですかね?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:07▼返信
>>204
ドリキャスは何端子だっけ?
今のフルHDのTVだと、もうボケボケでとんでもない事になりそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:07▼返信
>>74
スクエニは許すがWDと任天堂は許さん
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:08▼返信
何かカッコつけた言い方にみんな騙されてるみたいだけど
要はpc版を出してる会社だからでしょ

好きなタイトルはハードに依存しないpc版で遊べば良いというだけだから
コンシューマだけやってる会社と違って当然ですw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:09▼返信
>>208
でつね 辞めたのかよw
キャラヨワなってるぞ
213.高田馬場投稿日:2015年10月18日 02:10▼返信
>>194
出した所で売れないのが現実だから。
だから、出さないし作らない。割に合わないんだろ。
結局、それを最新ハードで出すとなると、その最新ハードを持ってる事が前提になる訳で。
そこまで熱心な層は、既にプレイしてたりするのが現実だからな。そういう層が買うかと言ったら、以前のPS2リマスターがそれを証明してると。
個人的には、アーカイブスの拡充の方が正解だと思うわ。あっちでならそのまま走らせればいい訳だしな。値段も安くて済むし。
問題は権利だ何だなんだろうけど。そればっかりは、メーカーが欲をかかないでくれたらと思う次第で。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:11▼返信
外注費用ってリマスターなら短期間だから費用としては本当に少ないからな
何度も何度も言ってるが新作には一切影響無いよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:12▼返信
つまりWDがFF7のリメイクを必死に止めてたのは正しかったと・・・?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:12▼返信
リメイク・リマスター地獄PSW
 FF7、FF10
 アンチャ、ラスアス
 ゴッドイーター
 龍が如く
 アトリエ
 ネプテューヌ

客を舐めてんのかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:13▼返信
PC版がーって馬鹿か豚は
昔のゲーム今のパソコンで、遊んでもフルHDに耐えられるテクスチャ品質にならねーんだよw

本気で無知無恥ポークやなw
218.高田馬場投稿日:2015年10月18日 02:13▼返信
>>209
普通にRGBだったかと。
HDとか何だって時代でも無かったしな。PS2ですら、後期になってD端子が云々っていう。
そういうのが有るから、レトロゲーは大変では有るよね。旧箱までが全部RGBだからねぇ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:13▼返信
>>208
そりゃ当然コストも関係あるだろ
外注だから関係ないって、人材や時間は確かにそうかもしれないけど

少なくとも新作に費やせる予算とかは変わってくるだろうよ
そう何本もポンポン湯水のごとく金使ってゲーム出せる訳じゃないからな
出せるならもっと作品が出ていてもおかしくないからね
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:13▼返信
むしろBF2のリマスター出せよ
中途半端に過去MAP小出しにしてないでさ
221.高田馬場投稿日:2015年10月18日 02:14▼返信
>>215
尚、FF10リマスターに1年以上掛けていた模様・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:14▼返信
リメイクリマスターより遥かに多くの新作が出るPS

リメイクリマスターどころか新作すら発売されないのが任天堂
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:14▼返信
リマスターとリメイク同列で語るのってどうかと思うわ
フルリメイクなんて完全新作と同じような労力かかるし
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:14▼返信
>>208
ホント必死に擁護する意味が分からないでつね
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:15▼返信
そもそもリマスター出したら儲かるんだから新作にかけられる金は増えてんだよノータリン
リソースはむしろ増えるわけ
な、馬鹿だろ豚って
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:16▼返信
新作出すためにリマスターで稼いでるのが和サードの現状

スクエニもカプコンもそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:16▼返信
>>220
BF2やりたいな
バットカンパニーじゃなくて無印の方でBOT戦込みでな
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:17▼返信
ん?
EAは前にBF3の特典でBF1942のリメイクしてませんでしたっけ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:17▼返信
EAなんて海外の任天堂だからな
もってるIPまわしてるだけ
そらリメイク・リマスターと無縁だわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:17▼返信
>>225
それだけ新作が出るのも遅くなるって事か。
時間がリソースに含まれてない頭の持ち主、ノータリン。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:18▼返信
豚が理解してないから整理するぞ

リマスターについての人的リソースは外注なので消費ゼロ
金銭的リソースについては外注で安く仕上げてそこそこ売れるので差し引きプラス

つまり、新作には影響ないどころか新作により多くの予算がかけられるようになるわけだ

はい、話は終りだ豚
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:19▼返信
>>30
何で新作開発のラインが1本前提なの?馬鹿なの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:19▼返信
時間って外注してるなら関係ないだろ
本社の人間には無関係なんだから

本当に本当に本当に頭が悪いんだな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:21▼返信
>>221
尚、FFXリマスターは200万本売れて大儲けした模様
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:22▼返信
もしかして豚は外注を理解してないのか?
時間がかかるとかとんちんかんな事言い出してるし

外注ってのはね、その会社の人間じゃなくて他の会社の人間にお願いしてつくってもらうことなんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:22▼返信
マニア向けの作品だと次世代機で新作を出した場合、どれぐらい買ってくれるかの指標にもなるしな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:23▼返信
EA「Mirror's Edge Catalystはリメイクではなくリブート」
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:23▼返信
リマスター出して利益回収するまでの時間0なんだなw

本当に本当に本当にノータリンなんだなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:23▼返信
リマスターのせいで新作が遅れることなんて有るの?聞いたこと無いけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:23▼返信
FIFAにしてもBFにしても囲ったオンラインユーザーを次に作品に移行させてるだけだからそりゃ
リマスターなんて意味ないだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:24▼返信
さすがFIFA、マッデンNFL、NBAライブ、NHL、NFSといった毎年毎年新作でるシリーズ持ってるメーカー。
言うことが違いますわ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:24▼返信
>>238
詳しく
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:25▼返信
リマスターの利益回収って発売日に回収しないと会社が潰れるわけないだろ

何言ってんだ豚は
頭悪すぎて話にならん

その期の決算までにプラスになってりゃいちんだよボケ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:25▼返信
これリマスター出すってフラグだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:26▼返信
リマスターのせいで新作遅れるとか豚が流したデマだよ
だって新作は普通に発売されてるんだから
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:26▼返信
>>226
カプコンはむしろ新作出してないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:27▼返信
ゲーム開発は金掛ければ短く出来るからな
スクエニが大量に新作発売出来るのもリマスターで儲けたのも有るだろうね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:29▼返信
>>246
今はリマスターで稼いでるとき
来年以降体制が整えば大量にソフト出てくる
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:30▼返信
ff12リマスター出るかなあ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:30▼返信
リマスター出て困る人




皆無
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:31▼返信
EAでリマスターが望まれてるタイトルって何なの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:32▼返信
FF7リメイクもだいぶ稼ぐんだろうな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:32▼返信
続編はどうでもよさげな扱いなくせにリメイクには執心するクソ開発は滅びればいいのに
そんなのを支持する連中も頭おかしいわ
歩みを止めたら次に訪れるのは衰退だけだというのになぜ気付かないのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:33▼返信
DQの劣化リメイクは相当儲かっただろうな
その金でPS4のソフト作ってたんだから怒るのも無理はないw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:34▼返信
>>253
例えば?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:36▼返信
>>253
リメイクをさんざん煽るファンにも責任があるってのが今の論調だろ
メーカーも売れなければ作らないよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:41▼返信
ちょっとだけ前と違うものを売るビジネスモデル。くそ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:43▼返信
>>253
リメイクが想像以上に売れれば続編の可能性が出てくるんじゃない?
そもそも続編どうでもよさげなら可能性ゼロなんだから
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:50▼返信
そりゃEAは年号だけ変えたスポーツゲー出してりゃいいもんな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:53▼返信
[今夜の予定]

チキンラーメンを食べた後、
オナ二ーをやります。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 02:55▼返信
そもそもEAはリマスターに向いたやつ無いだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:01▼返信
マンネリズムでは任天堂並のくせによーゆーわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:02▼返信
FPSはシングルキャンペーンにしか興味がないから、
歴代FPSのキャンペーンをひとまとめにしたリマスターとかあったら買うかも
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:03▼返信
新作を出して、内容がちょっとでも気に食わないと
「これより過去出てた○○をリメイクでもして出せよ!!」って発言をよく見るんだが…
ユーザーの声もあるのにメーカーが楽するためだけに出すと思ってるんだろうか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:05▼返信
糞ゲーばっかだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:05▼返信
EAにリメイクするようなもんあるか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:06▼返信
マスエフェやドラゴンエイジは初期作を後期システムでリメイクして欲しいタイプだな
しかし多大な手間掛けてやる価値あるかっつーと・・・
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:15▼返信
ドラゴンエイジはスパチュンに再ローカライズされるべきだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:17▼返信
まぁそりゃずっとマルチで出してたらリマスターだす旨味は少ないわな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:18▼返信
>>217
最新ハードで遊べるかどうかの話なのに、HDだのテクスチャ品質だのとw
言語が理解できないのは無知以下だぞwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:22▼返信
基本PCとのマルチだしなEAはw
リマスターとかありがたがってるけど、あれPCの高設定程度だしw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:24▼返信
続編はいいんだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:36▼返信
HDとリマスタばかりのゲーム機があるな、しかも手抜きのくせにボッタクリのフルプライス
せめてコレクションで安く売れよ、スクエニさんよ。続編、完全版商法の次にイラっとくる
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:41▼返信
ゴキブリの顔真っ赤でワロタ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:44▼返信
はぁ?お前のところのサッカーも鉄砲バンバンもリメイクの類いだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:48▼返信
年刊スポゲーメーカーが言うことじゃねーな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 03:53▼返信
でもリメイクでフルボイスとかは嬉しいかな 軌跡シリーズのは
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:06▼返信
BF4発売当初は色々酷かったが今じゃ季節ごとにパッチや無料マップ、武器追加のおかげでかなりイメージ良くなった 自分の中では
だからBF5がんばれよと
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:43▼返信
BF1942のリメイク出したくせに何いってやがる
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:50▼返信
すばらしいな
ソニーに見習って欲しいな
でも、シリーズもののルーチン作業みたいなソフトリリースはどうなんだ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 04:59▼返信
スクエニとSCEはネタないから仕方ないんだよw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:01▼返信
ちゅーかほとんどが焼き直しというか
BF4に級マップ出したりとかばっかりで
リメイクするようなソフト殆ど無いんじゃないの
ドラゴンエイジあたりは望む人もいるかもだけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:22▼返信
>>281
一番ソフトもネタもないのは任天堂
しかも大して進歩してないから今の技術で作ったとしても
言うほど代り映えしないという
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:23▼返信
実績の残ってる時代遅れのアイディアにしがみつく日本の企業には耳が痛い話だ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:40▼返信
焼き直ししまくりって…
ゼルダの事かw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 05:44▼返信
bf5がbf4の焼き回しじゃない事を祈る
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:00▼返信
PSガンダム戦記と、WiiのMS戦線は是非フルHDリマスターやって貰いたい
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:15▼返信


Wiiであそぶシリーズ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:20▼返信
>>286
右に同じく
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:27▼返信
EAもNFS以外やりたい物が無いんだよなぁw

291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:38▼返信
EAって技術はピカイチだけど失礼ながら秀逸なアイデアを感じる作品がない
良くも悪くも物量にものを言わせる典型的なアメリカ企業って感じ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:42▼返信
EAつーとスポーツとバトフィとか?
正直あまりリメイクとかするようなもんもない気がする
メダルオブオナーとかはリメイクつかリブートしてほしいけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:46▼返信
安心安定の任天堂叩き
EAは続編モノばっかなイメージ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:50▼返信
主にスクエニと任天堂のことだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:50▼返信
知ってる。だからカプコンのゲームは買ってない。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:52▼返信
俺もHD化やらリメイクとかいらない派
そんなのより新作に手間と金かけてって思う
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:55▼返信
いや、だってEAタイトルにリメイクやHDリマスターが望まれるようなタイトルないじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 06:56▼返信
EAて過去作を破格のセールでリメイクする価値を失わせているじゃないか
マスエフェクトとかDead Spaceは今のテクニックで作り直す価値はあったのに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:03▼返信
おっ いい事言うな
今年も期待してますよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:07▼返信
ミラーズエッジ
ニードフォースピード
ドラゴンエイジ
シムズ
デッドスペース
シムシティ
良いゲーム多いと思うけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:16▼返信
これはPS4
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:23▼返信
EAは最近糞ゲーばっか乱発してるからもう見放されてる感じだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:25▼返信
スターウォーズ大ヒット間違いなしなんですが・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:29▼返信
デッドスペース4はよだせ
箱1で出すのなら本体も買うぞ(マジ)
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:32▼返信
スクエニとかカプコンとかリメイクばっかりやっている低脳メーカーもあるし、
またそれを買う思考停止のユーザーが多いことw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:36▼返信
リメイクが全部ダメとは言わんけどカプコンみたいなのはなぁ・・・
リマスターは論外
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:40▼返信
セイクリ2人め行くだせよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 07:46▼返信
HD商法代表のカプクソさん、これについてどう答えんの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:01▼返信
「便利な商法だけどアイデアが尽きたときに出すもの」

PS4ディス入りましたー
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:04▼返信
そもそもEAのソフトでリマスターしてほしいタイトルがない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:09▼返信
今度でる新作のニードフォースピードはリメイクみたいな物なんだけどな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:16▼返信
ファミコンレベルのソフトしか作れない、日本メーカ息してるかwwwww

してないかwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:24▼返信
リメイクとかリマスターとか過去の遺産でやってるだけだから
新規IP出す体力ないんだなとしか思わないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:25▼返信
ニードフォースピードってストーリーあったっけ・・・リメイクの定義がわからんな

GT86出るから楽しみ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:29▼返信
スクエニよ聞いているか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:45▼返信
スクエニとカプコン聞いてるか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:47▼返信
他はやんなくていいから、バトルフィールド1942のPS4でのリメイクを頼むわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:48▼返信
EAはBlackとかバーンアウトとか昔からきれいなグラフィックだったな
個人的に当時のグラフィックでもいまでも楽しめると思うよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 08:49▼返信
EAが屑エニ(主に屑ウェア)をディスるとは思わなかった

確かに手抜きリメイクで儲かってるんだろうけどユーザーからの信頼性は売上と反比例してるからなぁ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:20▼返信
ゲーム性やシナリオが優れていればリメイク、リマスターはむしろ歓迎するよ
もちろんベタ移植じゃなく現世代機用に調整してくれればの話だけれど
任天堂もWiiU初期でとるべき戦略は過去作のHDリマスターだったと思うけどね、初のHD機だったんだから
まぁEAにはリメイクして欲しいソフトがないけどね
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:21▼返信
いやいやデッドスペースは出してくれよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:27▼返信
そうですか
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:31▼返信
swbfがバトルフィールドっていうやつなんなん?
あんな自由度低いルールでよく楽しめるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:43▼返信
続編出す時の資金稼ぎに使う分にはいいと思う

日本メーカーは海外と違って資金少ないから毎回新作ってわけにもいかんし
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:45▼返信
>>296

新作作る金を集めるためにリメイク出してるんだろ

無尽蔵に金が湧くなんて事は無いんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:45▼返信
HDリマスターは未プレイの過去作を遊ぶチャンスだから出す意味はあるんだよな。

スクエニはシリーズ頼りとは言え新作、リメイク、リマスターってバランス良く作ってるな。
カプコンは…アイデア資源豊富なのにその価値を会社が忘れてる。

327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 09:50▼返信
その辺は中小の使い回しをもうちょい参考にするべき
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:02▼返信
FF7リメイクを止めていたWDが正しかったということか・・・
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:15▼返信
mgs5はクソゲー
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:16▼返信
ならもういっそのことBF1944だせばいいじゃんEA
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:19▼返信
EAって基本似たようなゲーム多いし

リメイクはまぁアリだけど リマスターは必要なイメージないな
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:27▼返信
スクエニはリメイクできるもの残ってないだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:35▼返信
コジプロはZOEHDを外注失敗して初日に間に合わせのバッチで乗り切ろうと強行販売したら、ユーザーに当然ボロクソ叩かれ結局ヘキサに泣きついて全部作り直してもらったことあったな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:38▼返信
どこぞの拝金主義糞デベロッパに聞かせてやりたいね
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:43▼返信
マスエフェクトとデッドスペースの三部作HDリマスターは出して欲しいけどな。特にマスエフェクトは最新作アンドロメダが来年発売決定してるし需要あると思う。過去の名作をリマスターするのも前進する為に必要なことだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:45▼返信
EAが言うなよ
これ言っていいのは毎回ゲーム内容ガラッと変えてくるメーカーだけだろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:47▼返信
たのむから昔のBFリメイクしてくれ・・・
どう考えてもあのバカゲーの方が面白かった
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 10:56▼返信
俺もマスエフェクトやってみたいけど、グラがアレなせいで購入まで行かなかったんだよな
それとエンディングに批判があったし・・・
そこんとこ直してくれたら買いますん
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:02▼返信
HDリマスターを量産しているゴキ御用達のメーカーさんはネタ切れなんすね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:04▼返信
>>26
この商法に関しては任天堂とは比にならんほど手を染めてんだよ^p^
勝てないから変な煽りはやめとけなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:23▼返信
ZOEのときはまあ、どうしようもなかったんだろうね。それなら小島監督たちが始めから作ってればよかったんだろうが、
監督たちはVとかMGSのHDやってたしなあ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:26▼返信
おい糞企業KONAMI少しは他のゲーム会社でも見習えよ。MGS5さえ完成させてくれれはいいからさ。監督たちはまだいるんだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:30▼返信
日本マルチ、リマスター、リメイク大杉
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:33▼返信
※343
まあ、過去の名作をリメイクしてくれるのは嬉しいからなMGS3とか
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:34▼返信
間違えたHDリマスターだったMGS3は
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:40▼返信
そんなことよりEAはFIFAのエフェクトなんとかしろよ
エフェクトでやる気なくしてコントローラー放置してたらいつのまにかこっちの味方がプレスに行ってPK取られてたぞ!アホか
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 11:42▼返信
新作作る金を集めるためにVC出してるんだろ

無尽蔵に金が湧くなんて事は無いんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:06▼返信
勇なまHDリマスターとか出たら買っちゃう
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:23▼返信
メダルオブオナー
バーンアウト
メダルオブオナー
バーンアウト
メダルオブオナー
バーンアウト


(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

リマスターしないならこいつらの新作出せや、おうあくしろ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:24▼返信
メーカーは需要があるからだしているわけで売れているからリメイク、リマスターばかりになるんだよな
辞めてほしいなら買わなければいい
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 12:38▼返信
ファーストもディスってるよね。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:10▼返信
それで出す作品出す作品がお前らのトコみたいなクソばっかじゃ意味ないけどな…
てかノーティdisってんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:26▼返信
などと毎年似たようなサッカーゲーム出してる糞会社が供述しており意味不明です
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:40▼返信
たしかにスクエニとかも衰退してからリマスター多くなった気がする
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 13:41▼返信
カプコンwwwwスクエニwwwwwソニーwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:00▼返信
あぁ、ゼルダをDisってんのかww
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:01▼返信
EAはだからXbox360互換押しなのね!
EAアクセスで今後どんどん無料で遊べるゲームが増えるね
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:05▼返信
正直リマスターはゴミだけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 14:13▼返信
カプコン「」
スクエニ「」
任天堂「」
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 15:03▼返信
前世代に全機種に出してたようなところはそもそも需要があまりないしね
海外だとPS3を持ってなかったPS4ユーザーも多いからPS3独占ソフトのリマスターならある程度需要あるけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:12▼返信
PSW完全否定だなw
ソニーはゲーム界の恥さらし
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:26▼返信
タイトル違うか同じかくらいの違いしかないけどな
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 16:35▼返信
日本のゲーム業界よ聞いてるか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:45▼返信
最近でいうと…


バイオとゼルダの事だなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 17:53▼返信
スクエアさん、言われてますよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:08▼返信
ゼルダリマスターをps4で出すなら買うよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 18:42▼返信
>>364
ポケモンも酷くね
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 20:28▼返信
>>361
マリオ「・・・」
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 20:32▼返信
>>367
焼き直しで言えばスターフォックスもあるな

こうして並べてみると新作と言いつつ根本が変わらん物ばかりだなw
まだ堂々とリメイクを名乗る方がマシ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月18日 23:25▼返信
EAのタイトルでHDリマスターして欲しいタイトルって結構少ないな。
FIFAのようなスポーツ系はしても意味が無いしバトルフィールドも過去作品に拘るようなゲームでもない。
Dragon Ageシリーズくらいかな?
面白いくらい残らない作品を作っているな?
消費しやすいような作り方で作っている気がするな
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:49▼返信
モストウォンテッドのリメイクを何故クライテリオンに作らせたのか。そこだけだわ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 00:28▼返信
とはいえNFSアンダーカバーのHDリメイクはほしい

直近のコメント数ランキング

traq