枕元におけば安眠!リンゴのスゴすぎる効果
http://news.livedoor.com/article/detail/10717605/
記事によると
・昔から「1日1個のリンゴで医者いらず」と言われているように、リンゴにはさまざまな効果があるという
・リンゴの香りには、精神を落ち着かせたりストレスを軽減させたりする作用があると言われており、不眠症や寝つきが悪い人は枕元にリンゴを置いておくとリンゴの香りでリラックスできて心が落ち着いて眠りやすくなる。
・1個では香りが少ないので3個ほど置くとOK。置いておくだけでなく、そのまま皮ごと食べても虫歯やがん予防、便秘の改善に効く。さらに自然と痩せやすい体質にもなれるという
・さらに、含まれているリンゴ酸とクエン酸で疲労回復にも効果があり、腸内のビフィズス菌などの善玉菌を増やして下痢止め効果や2日酔いにも効くと言われている
・他にもビタミンCによる美肌効果や、老化防止のポリフェノール、血圧を下げたりむくみを解消するカリウムにも効果がある
この話題に対する反応
・それ用の林檎を枕元に置いて寝ようかしらん。
・これはまさにリンゴの有効活用
・不眠気味なので試してみよっかな
・もちろん皮ごと食べてます。眠りやすくなるのは知らなかった。
・マジかよMacBook買ってくる。
いいことだらけじゃないですかー!
今度枕元において試してみよう


青森県産 りんご サンふじ 終了後新物サンつがるに変更になります。りんご 訳あり 減農薬栽培 5kg
大黒フルーツ
売り上げランキング : 1899
Amazonで詳しく見る
山形県産 りんご ご家庭用 早生ふじ 約5kg(生食可/約13玉~20玉入り/時期により品種変更)
竹城青果
売り上げランキング : 1177
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ発狂
リンゴジュースに枕漬けるわ
「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
「ゴキブリこれにどう答えるの?」って書き込みしてたやつ死んだのか、おしくないやつを亡くしたものだな(笑)。
余裕ザマス!!
皮の匂いに安眠作用があるんじゃないの?
道理で品のないアレやと思ったわ
切ない夜にはそっと「抱きしめて」
ご臨終
にならないように
ビビっときた
置くだけじゃなくコンスタントに食べ続ける必要があるな
iPadとiPhoneとiMacを枕元に置けば眠れるよ
オマエは水で洗うと言う発想が無いのか?
何処が?
アロマ焚けやw
その手の効果なら玉ねぎのなんとかアリルとか言うのが作用して快眠を誘う
こっちのが効果的
硫化アリルは殺菌作用があるって言われてるな
硫化アリルに快眠効果があったとしても、臭いで寝つきが悪くなりそう……
腐った匂いでも安眠できるの?
>>31
玉ねぎゴキブリ大好きなんだぜ
洋梨のような
ぐにょおおおおおおおおおおおおおおおうとしたやつじゃなくて
和梨のような固めのやつ
これで快眠やで
男の世界へ・・・
TPP大歓迎だわ
俺様はリンゴが大嫌いなんだよ!
見るだけで不愉快になるからこの世のすべてのリンゴは滅び去ってしまえ
夜中にリアルゴキがカサカサって寄ってきて眠れないと思うけどなwwww
それ激安のだけじゃない?
それともJAか?
どうせこれも嘘だろ
仏壇が頭の方にあってそこにリンゴ供えてるけど、何もないし……
たしかにいないと思ってもいるな・・・
困ったもんだ。