ヒット連発のレベルファイブ日野晃博氏が“日野流企画立案術”を語った!【KYUSHU CEDEC】
http://www.famitsu.com/news/201510/17090999.html
ヒット連発のレベルファイブ日野晃博氏が“日野流企画立案術”を語った!【KYUSHU CEDEC】 #KYUSHU CEDEC http://t.co/44rdAdtA3V pic.twitter.com/Uc1eOuA6hh
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 10月 17
記事によると
・福岡・九州大学大橋キャンパス内にて、KYUSHU CEDEC 2015が開催。レベルファイブ代表取締役社長・日野晃博氏による基調講演“日野流 企画立案術”が行われた
・1タイトル平均93万6000本という高いヒット率を誇るレベルファイブだが、日野社長は「(企画を作るうえで)必勝パターンはない」と話す。ただし、「作る意義が感じられる魅力的な企画」を作るノウハウがあるという
・日野流の企画とは、コンセプトを作ること。『妖怪ウォッチ』は企画時点で考えついたもので、タイトルから絵や感情が浮かび、作品性、雰囲気が漂ってくるものでなければいけないという
・“妖怪”のもつ“古い”、“有機的”、“不気味”、“謎”といったイメージとは正反対に、“新しい“、“無機質”、“クリア”、“よく知られている”というイメージを持つものとして“ウォッチ”を結びつけ、ひっかかり、違和感を生み出している
・イナズマイレブンやダンボール戦機、レイトンなども企画開始段階でつけたタイトルであり、開発を進めながら正式タイトルをつけなおしたものではないという
以下略
この話題に対する反応
・日野がどういう事を考えて企画しているのかという事がわかって面白い
・やっぱり凄いんだなあ(小並感)
・すごい勉強になる
何回も読みかえした
・合ってるかはともかく、これをテーマに語れるって時点で、まず非凡だよねこの人
・拙者はAGEのことを一生忘れないよ!
やっぱこの人は企画作るのがうまいんだね
スナックワールドはヒットするのかなぁ


ラブライブ! Birthday Figure Project 西木野真姫 1/8スケール (本体) PVC製 塗装済 完成品フィギュア (一部ABS製)
電撃屋
売り上げランキング : 3747
Amazonで詳しく見る
干物妹! うまるちゃん 7 (ヤングジャンプコミックス)
サンカクヘッド
集英社 2015-10-19
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ガンダムと合わなかったのかな
作品の中身を作る才能はレベル5ぐらいだよね
でもライターや創作者としては感性が一辺倒過ぎて好悪が極端に分かれる印象
まぁそれでもほぼ毎回ヒットさせてるんだからすごい
γ / _ _ ヽ 今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
0 ∴ i_ _i ∴ | 今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると
/  ̄ ̄ ── \ 話題に・・・これ来年消えるヤツや・・・
γ / _ _ ヽ 発売2週間で150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ 2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングで
i~` ::::ー- (o o) ー-::. ポケモンが10位圏外に陥落 一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上!
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ 2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
/  ̄ ̄ ── \
γ / _ _ ヽ 絶対入っちゃいけないものが入ってたwwwwwwwwwww
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ 2015.01.08 - はちま起稿:【凄すぎ】『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』が
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 2014年の年間ソフト販売本数で第1位に輝く!
0 ∴ i_ _i ∴ | ポケモン軽く超えたああああ
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2015.2.15 14:35-はちま起稿:【妖怪のせいなのね】ポケモンパンの第一パン、
/  ̄ ̄ ── \ 妖怪ウォッチパンを採用したヤマザキパンにシェアを奪われる
i' , =、 ,= i プラットフォームはなんとスマホwwwww
| ノ rく_.・)__〈く_・) \ |
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `| 2015.4.7 18:25‐はちま起稿:【速報】レイトン教授シリーズ新作『レイトン7』の詳細発表!
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i 3DSは対応機種から消滅
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ
! ヽ\ェェンノ | 2015.4.7 18:43‐はちま起稿:【速報】スマホ『妖怪ウォッチ プニプニ』が配信決定!
/  ̄ ̄ ── \ これ完全にディズニーのツムツムだwwwwww
「LEVEL 5 ID」発表…スマートフォン展開の複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み。ゲーム進行度がプレイヤーごとの「LEVEL5 ID」で共有されるため、たくさんのタイトルを遊べば遊ぶほど、より多くの特典などがもらえるようになります。
*78.0 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!
*57.1 シンデレラ
*46.5 バケモノの子
*44.7 名探偵コナン 業火の向日葵
*43.7 ジュラシック・ワールド
*39.3 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
*37.4 ドラゴンボールZ 復活のF
*34.5 ワイルド・スピード SKY MISSION
*32.1 HERO
*31.5 ミニオンズ
*28.3 ビリギャル
*27.7 暗殺教室
*26.5 インサイド・ヘッド
*24.6 ミッション・イン.ポッシブル/ローグ・ネイション
*24.1 ターミネーター:新起動/ジェニシス
*23.7 イントゥ・ザ・ウッズ
*23.2 ストロボ・エッジ
*23.* ラブライブ! The School Idol Movie
*22.5 アメリカン・スナイパー
*20.2 寄生獣 前篇
*20.0 THE LAST -NARUTO THE MOVIE-
*19.0 アオハライド
*18.4 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
*16.4 ポケモン・ザ・ムービー 光輪(リング)の超魔神フーパ ← うわああああああああああああああああ
問題は3世代をそれぞれ際立たせる為に必要な尺が足りなかった事、それに合わせて安易な悲劇に持って行きたがった事
日野も終盤になってやっと気付いたけど、もっと速く気付いて8クールにすべきだった
携帯ゲーム機市場は死んじゃったし
ノ ヽ ポケモン、子供から完全に飽きられていると判明
ノ ノヽ ヽ (2015年07月19日 01:40 オレ的ゲーム速報@刃)
| _,,ノ \_ l
| (( ノヽll へ、 )) l ポケモン初日→ 6.7万
| ノノ =・= ) (=・= ( ノ 妖怪ウォッチ初日→ 26.2万
l iヽイ ))⌒ つ⌒)) | )
ヽ`リ /_((_UU((ゝ|
) | \\\)) l l)) 9ノ/l <このままでは任天堂はおしまいだ…糞メディアに記事書かせて『妖怪』潰そう…
川\ \\(( ̄((ノ/
/| ̄ |三三三| ̄l\
γ ノ u \ 三 /uヽ (2015年8月17日 7時0分 デイリーニュースオンライン)
ノ ノ 〃⌒ヽ__〃⌒ヽ_).。人人人人人人人人人人人人人人人人
|ミノ ̄ ̄ ミ__¥ノ ヾ__¥ノ ヽ 『妖怪』はオワコン! 理由は親が知らないから!
i~` u (.o o,) u |Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
0 u ∴ i トェェェェェェイi ∴ | 人人人人人人人人人人人人人人人人
>、. ノ uーーー'´ ヽ ノ『ポケモン』人気回復! 理由は山手線の方が西武鉄道より人が多い!
ヽ_ ── _ ノヽY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y(↑なぜこの話題にポケモンが出てくるのか?(´・ω・`))
γ ノ u \ 三 /uヽ (2015.09.02 Business Journal)
ノ ノ 〃⌒ヽ__〃⌒ヽ_).。人人人人人人人人人人人人人人人人
|ミノ ̄ ̄ ミ__¥ノ ヾ__¥ノ ヽ 『妖怪』はオワコン! 理由は《電通》の版権管理に時間がかかるから!
i~` u (.o o,) u |Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
0 u ∴ i トェェェェェェイi ∴ | 人人人人人人人人人人人人人人人人
>、. ノ uーーー'´ ヽ ノ『ポケモン』人気回復! 理由はコンビニで販売しているから!
ヽ_ ── _ ノヽY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y(↑なぜこの話題にポケモンが出てくるのか?(´・ω・`))
ノ ヽ
ノ ノヽ ヽ ← 宮本茂、息子が《電通》勤務
| _,,ノ \_ l
| (( へ、llノヽ )) l
| ノノ /゚ヽ) (/゚ヽ( ノ ニヤリ
l iヽイ ^⌒ つ⌒^ | )
ヽ`リ /___,、_ゝ|
) | \\\l l l l l 9ノ/l <任天堂はこうやって努力もせず業界にのさばって来たんですよ~
川\ \\ ̄|'| ̄ノ/
/| ̄ |三三U| ̄l\
/:::::イ壬::::::月豕:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライラ 2015.10.7 00:45-はちま起稿:
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライラ 【電撃アンケート】レベルファイブ日野社長「妖怪ウォッチがPSで出る可能性はある」
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライラ 「PS4の新作はちゃんと作っている」
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
視聴層に適してないキャラデザと重要なストーリーを日野が書いた事が敗因
買うクソガキッツのレベルが1以下だから問題ないだろwww
下火といっても新作のやつもミリオン超えて不作の週ではいまだに1位とってるし
妖怪とかイナイレは興味ないけどダン戦はそれなりに面白かったしなんだかんだ白騎士も楽しめてたわ
上の意向を無視できなかったとか
長く続きゃ偉いってもんでもない
上って誰よ?
ハゲか?
うまくいった時にそれっぽい事言っただけ
他の年齢層を取り込もうとするとコケるけど
二ノ国もヒットはしなくても国内10万超えてるし海外ではかなり売れたんじゃなかったっけ
ダンボール戦記って何だ?ダンボール戦機だろうがアホ
メダロットはアクションじゃないんですけど
むしろ後からDUALでアクションにして明らかにダンボール戦機パクってるんですけど
メカデザ駄目でも演出がいいバルバトスは結構受けてるっぽいし
昔ウケけた作品のネタを引っ張ってきて
さも自分が考えたものかのように改変してヒットさせるって点では
色々言われているが、フリット爺さん面白くて好きよ
他の層狙うと見当違いなもの作るけど。
WがPSPとVitaのマルチでたったの12万とかね
SCEもPSPとVitaの間で対戦できるように協力してくれたにも関わらず
ダンボはメダロットとvsガンダム
妖怪はポケモンドラえもんetcだな
大人にも売ろうと色気出すと死ぬ呪いがかかってるからね
「ガンダム」縛り
それGガンで吹っ切っちゃってるだろw
実際はオルフェンズも視聴率よくないみたいだけどね
これから抜きそうなのモンハンXぐらいしか無いぞ・・・
視聴者層が社会人多めなんだから視聴率高い方が心配にるわw
コロコロさえ味方につければ3DSじゃなくても日野じゃなくてもマイクラでもいけたんだから
願望だからね、しょうがないね
メダルももうそれほど売れてないでしょ、ワゴンでまとめ売りしてるとこもちらほら見るよ?
日曜の午後5時に社会人関係ある?
身近さのが重要でダン戦が受けたのがまさにそう
スケールが変わりすぎて結局沈下したけど十分稼いだな
無いなら無いで報告まだー?
トントン拍子でそぞかし成功されてる方なんだろうねぇ~
名のって自慢してくれてもいいんだよ?w
ゲームの方はやったことがないから評価はできない
目新しい部分全然ないぞ
妖怪ウォッチだって~~ニャンのキャラ乱発しまくって何が何だかわからんし・・・
ただ、長続きさせるのが下手、子供には良いバランスだが大人向けのはバランス悪すぎ。白騎士はストーリーは兎も角、オン前提じゃなきゃやりコミがキチ、オンでもそれでも辛いバランスだし…バランスよけりゃ、まぁまぁ良いになってたのにな。
まぁ、板垣よりは有能ww
なぜ『プラレス3四朗』が出てこないっ!!
光ファイバー・コミュニケーション・回路全開!!
ワンフリがサービス終了になったからCS版も全て白紙でしょ
話が面白いとか出来が良いとか
そういう話は聞いたコトがない ステマ以外でw
つかPS4で作り直せばええんとちゃうか?w
いつもビジュアルデザインの手を抜いてるのはそもそもそこに価値観を持ってないんだな
確かにヒットさせるのに必須な要素ではないのかもしれないが逆にあっても邪魔にならないわけで、一過性のブームではなく長く商売しようと思ったらビジュアルデザインは恐ろしく大事なものなので、もったいねーなと思ってたんだよな…
そこの部分の才能がからっきしなのかもだけど、誰かが補完してくれればもっと上にいけるのに残念な話だ
コケたって言われてる作品もレベルファイブの他のと比べたらってだけだし
そんなの時の運
作る側はいい物を出し続けるしかない
で、時には売れるし、時には売れない
それだけのこと
いい物を作っても、売れないときは売れないんだよ
あっ!大人向けつくるにしてもシナリオは日野さん関わらないでくださいね!(必死)
昔ヒットした作品のコンセプトを色々持ってきてるだけで、新規で何かやってる訳じゃない
妖怪以外のIPは爆死して、実際今出せるソフト自体が既に妖怪しかない
その妖怪も、AKBをゴリ押しで力づくで成功させた電通をバックに、
子供の親へのアピール(小学生以下の場合、ゲーム買うのは子供でなく親だから)をメインに
「流行っている」「人気がある」と思わせる洗脳商法でのヒット
妖怪の次がまだ準備できていないし、同じように力づくでヒットできるかどうかも不明
ハッキリ言って、早死しそうな雰囲気No.1メーカー
豚 豚 豚 豚 日野と任豚
言ってること間違いだらけで草も生えない
ガンダムは各年代に一定のファンがいるから変な作品でなければ何処かの年代にそれなりには受けるんだけど・・・
ゲームの場合はスタッフ間の意思統一が必要だからタイトルにこだわるというのはわかる
固定層や信者は十分いるぞ
それ以上に声だけ大きいアンチの方が多いが
なんでそのタイトルにこだわった
AGEさえなければ素直に日野サイコーで済んだんだがな
ダンボール戦機が当たってただけにガンダムブランド潰してダンボを
のし上げるつもりだったんじゃ無いか?と勘ぐりたくなるレベルだった
ぶっちゃけダンボの劇中劇でAGEガンダムやってタマにガンダムフェイスの
LBX出すぐらいの方が売れたんじゃ無いだろうか?武者ガンとかSDガンダム類を
作品いくつも作れば失敗もあるのに
こういうネチネチした奴が世の中ダメにしてる
妖怪生み出すとか逆に凄いだろw
普通あのまま落ちるわ
それを組み合わせるパターンと一緒かな
あれは、しょうがない失敗じゃなくて、誰でも失敗すると予測できる失敗だからな
文句言いたがるのも分かる
ダンボールの中での遊びを取り戻すための戦いって考えれば問題ないでしょ
運が良かっただけにしか見えん
ホームラン確実とか変な洗脳でも受けてるのかな?
ジオン帝国にでも拉致されたか
予算足んなくて中途半端にオワタ残念RPG
何がAGEなのか見てない俺には全くわからんし
スパロボで3世代合体攻撃見てそういう意味でのAGEかな?とは思ったけど、
それよりも武器とかなんか3Dプリンタっぽいので作ってたあっちの面を盛り上がりに繋げるタイトルにするべきだった
ゲームはみんなで作る物だという基本を忘れてない。
例えれば、ジャンプ作品とレベルファイブ作品は
目指す場所は近くてもそれまでの過程が対照的だな。
現行のガンダムシリーズ全体って別物になってるとこあるよな。
細かい破綻部分は置いておくとして、
AGEは前者を子ども向けにしたコンセプトなのが、結局は後者のガンオタに潰された感が多少ある。
そもそも戦争って重いテーマとレベルファイブの相性が悪かった。
が、結果として既存ファンどころかその子供に興味すら持たれなかったからな
メーカー側から一つのタイトルを長びかせる才能ってのはある種、詐欺師や教祖的な才能とも言える。
日野さんはとりあえず、その気はないようだな。
子供以外だと、うまくいっていないだろ。
ストーリーは知らんけどw
まあ、ガンダムのはガンダムって枠で考えらから失敗したんだろうな
完全オリジナルで自由にやらんと能力発揮できなかったんだろう
だからあんな半端なのになった
結果が出てれば全年齢層にうまくいく必要はまるでなし
バカなのお前wwwww
だから、永遠に子供向けだけやっててくれよって話なんだろ
いらんことに手を出さなきゃ、そりゃ勝手にやっててくれよってなるだけだよ
任天堂と同じだな
・・・何でかって?
だって日野さんが全力出して死ぬほど面白いゲーム作っちゃったらユーザーのゲーム人生はそこで終わってしまうでしょ?もうそれ以上のゲームは無いんだから。
そこまで考えてる日野さんってフリーザ様のように慈悲深いお方だよね(笑)
所が子供相手だとベクトルが殆ど一つしか無いから椅子取りゲーム市場な訳でその中で新規IP、新規キャラクターの物を僅かな間に数回当ててきた時点で疑う予知は無いんじゃないの?
さっすがー
Level5
焼畑商業で中身ないからファンも付かずに尻すぼみしてる。元から飽きやすいガキ共相手の商売だからしかたないっちゃしかたないんだけども
そんな事も知らずバカプは看板タイトル引っさげて全力疾走するらしい
チャットがな
買うことを強いられているんだ!
なんで週販1位を連発してるのに
「ぽ、ぽけもんの方がはやってるし・・・」って妖怪ウォッチを認めないの?
妖怪のほうが流行ってるでしょ?
一本にまとめて現行ハードで売ってほしい。
幼児向けばかりだしな。
ガンダムはゴミだったし
向き不向きはあるようだ。
日野は子供相手の商売はうまいしね
だからさ、今年一番売れてるの妖怪の外伝なんだぞ?
どこが妖怪に寿命来てるの?
外伝がFF本編並みに売れてるのにおかしすぎるだろ
短期間で「ガッ」と稼いで、「スパッ」と終了
で、また新ネタでビジネスをスタートする、というような感じ
ドラクエもこんな感じでタイトル決めたんだよな。
日野はこういうのはマジで天才なんだよ
ただガンダムのシナリオは書かせてはいけなかった
ローグとギャラクシーは
繋げてはいけないワードだった
わけだな。
LEVEL5の黒歴史だからなぁ
去年くらいに情熱大陸に出て全く同じ事言ってたよ??
よくネット民が言う「ネットはテレビより優れてる!」はずなのにそれでいいの?
結局テレビの後追いですか・・・
ましてや、はちまは曲がりなりにもゲームブログでしょ?
チェックしとくべき番組だったよね。
薄っぺらいんだよこの人。ものづくりとして楽しんで楽しませようって人じゃない。好きにはなれんなぁ
あれってあの老害の指示がかなりあったらしいよ
ガンダム自体をやるつもり無かったのに押されてやったらしいし
そんなの初めて聞いた
バンダイがミリオン売れるガンダムゲームを作りたいと言ったら、日野がアニメもやらせてくれるなら作るっていった話のはず
AGEが酷評される前は日野もめちゃめちゃ乗り気だったよ
子供に受ける商品が作れる大人は貴重だ。
仰ることにカリスマ性がありますわ
企画だけ見ると面白そうと思える
でも人気になった後の展開力は皆無だな
誰得展開や超展開でついていけずに失速する(妖怪もオタクの女の子主人公加入でブーム終了)
妖怪は他に変わりがないから惰性で続いてはいるものの、終われば“そんなのもあったね”程度になるものばかり
固定ファンを獲得できるようなものを作り上げる地力は無い人だよな
アニメ始まるまで爆死のままでゴミ扱いされてたのを忘れるなよw
説得力あるのか無いのか分からんわこの人の言葉。
ストーリー描くのは苦手
ゲームのシステム的な部分を作るのが上手いだけだから
ストーリー性の強いものを作ると失敗する
自分の得手不得手を理解してるから、ヒット作が多いんだろう
二ノ国なんとかするべきだわ。
ジブリがヤバいなら、ジブリにニノ国映画化させるべきだわ。
作る物無いとか嘆いてるジブリにはぴったりだろうに。
システム作りが上手いなら、ポケモンみたいに大人も食いついて妖怪はもっと売れてるから。
ゲーム作りが根本的に下手だから、誇大広告やPV詐欺でグギャー、白騎士を売ったの。
日野は『クソゲーをミリオン売る方法』って名目で講演した方が
よっぽどユーザーから理解を得られると思うわ。
そもそもメダロットがポケモンのパクリだろ。