Amazon、fiverr.comで捏造レビューを仕事にする個人を訴える
http://jp.techcrunch.com/2015/10/17/20151016amazon-files-suit-against-individuals-offering-fake-product-reviews-on-fiverr-com/
記事によると
・2015年4月に、AmazonはAmazonの販売者に対して金銭と引き換えに4つ星や5つ星の良い評価や商品レビューを行っていたウェブサイトの運営者を訴えたが、このたび、オンラインでフリーランサーに仕事を発注できるマーケットプレイスfiverr.comを使用して捏造した商品レビューを提供した個人も訴えた。
・fiverrは仕事の受発注ができるオンラインマーケットプレイスで、5ドルから小さなタスクやサービスを掲載できる場であり、日本で言えばランサーズやクラウドワークスのような存在である。
・Amazonは、決して捏造レビューを許さないことを強く示す意味があるようだ。
この話題に対する反応
・これはホットな話題
・まあ、でも、なくならいんだろうなあ……こういうの
・アプリもレビューも低評価を参考にしてる。高評価怪しいの多いと思ったら、やっぱり…
・これ逆のパターンもアルヨ( ー̀дー́ )
・こういうの在宅ワークであるからなぁ。デジタル内職みたいな。
・そうだよ、偽装レビュー書いたやつどんどん捕まればいいんだよ。本当に迷惑。
・わざとらしいレビューでも、購入者は騙される。全自動麻雀卓も多いね。Amazonさん戦おう!
工作員的レビューは本格的に取り締まりの対象ってことか
日本のレビューも怪しいのちらほらあるね


論文捏造はなぜ起きたのか? (光文社新書)posted with amazlet at 15.10.18杉 晴夫
光文社 (2014-09-17)
売り上げランキング: 109,408
安倍談話と朝日新聞 慰安婦問題と南京事件はいかにして捏造されたかposted with amazlet at 15.10.18勝岡 寛次
双葉社
売り上げランキング: 615,539
ゴキブリこれにどう答えるの?
お仕事減っちゃうけど(´・ω・`)
② 2015.1.29 16:45-はちま起稿:ついに任天堂ゲームの動画でYouTubeの広告収益を受け取れるサービスが開始!動画で稼ぐチャンスだぞ!
③ 2015年02月08日 10:30-オレ的ゲーム速報@刃:【試される信仰心】任天堂「ユーチュバーども、Youtubeに任天堂のゲーム動画をUPしたければ、任天堂以外の動画は全て削除しろ」
④ 2015.3.2 20:00-はちま起稿:実況プレイヤーのただてる氏、任天堂からの直接依頼による『レゴシティ チェイスビギンズ』の実況動画を公開
⑤ 2015年03月16日 00:00-オレ的ゲーム速報@刃:【やばい】ニコニコ動画にUPされたマリオやゼルダなどのTAS動画がバンバン削除されていると話題に・・・
⑥ 2015年4月9日(木) 10時00分-インサイド:任天堂アメリカが海外YouTuberに「著作権侵害」申し立て―怒りを露わにした批判映像も
⑦ 2015年05月31日 08:00-オレ的ゲーム速報@刃:「任天堂から『スプラトゥーン』のステマ依頼があった。日給1万円」とゲーム実況者が暴露。ここ最近の異様なブームはやはり・・・
⑧ 2015.8.31 16:30-はちま起稿:ニコニコ動画の企画・開発・運営を行うニワンゴが解散!ドワンゴに吸収合併される
⑩ 2015.9.13 16:250-はちま起稿:【マジ便利】ニコニコ動画のランキングにNG機能をつける方法が話題に!これで嫌いな動画を非表示にできるぞwwwww
⑪ 2015年09月14日08:00-オレ的ゲーム速報@刃:【悲報】『マリオメーカー』実況動画があまりにもウザ過ぎてアンチ大量発生!! みんなに愛されたマリオは死んだ。
⑫ 2015.9.27 18:40-はちま起稿:実況者・もこう氏「ゲーム実況は線香花火みたいに消えそう。ニコニコ動画は任天堂の宣伝動画だらけ」
⑬ 2015.10.1 18:00-はちま起稿:ニコニコ運営が低品質コメントにブチ切れ!運営が独自判断でコメ削除できるガイドラインを制定
⑭ 2015.10.3 20:45-はちま起稿:ニコニコの有名実況者が『スーパーマリオメーカー』に苦言「任天堂のクリエイター奨励プログラムのせいでランキングが最悪になった」
⑮ 2015.10.4 21:20-はちま起稿:ニコニコ実況者による「クリエイター奨励プログラム」への批判動画、なぜかカテゴリ合算以外のランキングから除外される
⑯ 2015.10.5 21:45-はちま起稿:【火消し?】任天堂、ニコニコのクリエイター奨励プログラム登録作品の一覧を非公開に
もう工作活動できないね!!w
星一徹くらい徹底していると逆に笑えてくる
最低なのは星一徹の単なる真似でしかない上に面白味の欠片も無い有象無象のカス共
訴訟訴訟ですっからかんだねwwwww
あ、元々ゲーム買わないから関係ないかwwwww
後ゲハに影響受けてそのゲームに関係ないこと書き連ねて唐突に「だから低評価」ってのやめろ
PS4 アンティルダウンにしても 批判される部分はわかるが
売上に大してあきらかに★1の数の多さが尋常じゃなかった
あんなに評価数あるなんておかしいだろw
ダブルミリオンいってまうわ
尼レビューなんて何の参考にもならん
信仰心がゆえのw
声出して笑った
アンティルドーンまたはダーンやで
初期表示を購入者のみでオプションで非購入者表示可とかでもいいじゃん。
わざわざ豚舎を用意する必要ないだろ。
ヴァルハラナイツの人くらいやり込んでからで
☆5
マジで死ねと思う
それ以上に届くの遅いで☆1が多い
バカ豚 死亡
そりゃお前、ニコ動にプレイ動画流したらお金払うクソ企業だよ?
任天堂自体はAmazonではなくニコニコで金ばら撒いて宣伝、Amazonでのネガキャンは信者が自発的にやるから被害無し
オマケに任天堂タイトルはそもそもホワイトスケジュールだからネガキャンされる心配も無い
無敵じゃないか
同じく同時発売のカナダでは普通に高評価だったって事件があってなw
最早、商品関係ないし(´・ω・`)
直接先方に問い合わせろよw
主にPS系への低評価と任天系への高評価
それまでレビューにコメントできるなんて知らなかったわw
政治政党からお金もらってサクラコメントを書くお仕事
いい加減にしろよ
ゴキブリは業界の癌
会社が嫌いだから☆1ってなんだよ・・・
詳しくない物はそのまま信じがちだな
最近microSDXC買うのにめちゃ悩んだ
結果良さそう(耐久性は不明)なので今のところ満足してる
なんか、星一徹がレビューしてると、
お?期待できそうだな。って思うようになったから、起訴。
豚これにどう答えるの?
☆5 孫が喜んでおります
☆5 義弟の誕生日プレゼントに
☆5 娘のプレゼントです
☆5 子供が大変満足しているようです。
これ任天堂のソフトに異常に多いんだけど
殺人を依頼されて殺したら逮捕されるのと同じ
終わったな
不満有っても宗教上の理由で星5つけるし
潔く正直に「箱に任天堂と書いてあるから星5」とか「任天堂で発売してないから星1」って書けばいい
模造レビューを仕事にしていた人の商品のファミリーアピールとかいう
印象操作だからじゃね?
あるあるw
糞なのは名前がデフォルトで、レビュー内容が「息子・娘は喜んでるようです✩5」とかやってる連中
あいつらはほぼ確実に業者やね
ついでに任天堂系に対する高評価も酷いし
バカ豚が必死になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の企業の広告費は一桁なのに
よく見るそれって怪しいよな
ぶーちゃんのエア家族w
PS系→クソゲーだったらファーストでも容赦なく叩く。
任天系→クソゲーでもファーストなら容赦なく持ち上げる。
悔しいからってブヒブヒ言ってんじゃねーよ!w
捏造高評価で底上げしないと95%は☆1~☆2になっちまう
「ベヨネッタ2のレビューが荒らされたので報復のために☆1です!」
なんてのがあった記憶w
一気に平均評価上がったら笑えるから魚拓とっておくからさ
今も4chanで某掲示板の人達が組織的に北米版テイルズのネガキャンしてるよ
任天堂とAmazonは仲良しだから
ブラボでロード遅いという情報 → 「ロードが遅いので☆1」というレビューが何十件も
MGS5TPPで課金要素があるという情報 → 「課金とか死ねよ☆1」というレビューが何十件も
よるのないくにのVita版のグラがPS4より劣るという情報 → 「糞グラのガストに失望した☆1」というレビューが何十件も
となるのでわかりやすいけどな
ネガキャンが
更にくっさいことに、任天堂系のゲームだとそういうのが爆発的に増える
妖怪2とか真打が出てぶっ叩かれまくって最初は✩2.5とかだったのに、「連中」が増えて今じゃ✩4だ(´・ω・`)
それが本当なら運営の認めた工作以外を全て弾劾していく意思表示だな
低評価レビュー書くなら尼で本当に買った物だけにしとけよw
そのうち捕まるぞ
まあレビューは適当にパラ読みして自分で判断して買うほうが満足できる
とは言えまともな欠点も売れてる物では書かれてる事が多いから捨てがたいが
アンチソニー終了のお知らせw
海外はこんな歪なこと起きたりすんの?
任天堂とニシ豚大ピンチw
花王製品とか一時期荒らされてまくってたしな
キムチの臭いがするとか捏造レビューされまくり
と、エアプ☆1職人代表の>>156が語っております
糞箱信者が荒らしていただけでしょ
Oneのレビューも荒らされてたし
ニシ君なんでや・・・
無意味だったけどwww
案外どうしようもないオッサンも居るかもな
なあ、ぶーちゃん
工作豚、ここで顔真っ赤にして、わめいても、もう遅いよ
他にはイカゲーの動画再生回数を72億にしたりな
はっきりわかんだね
アマはレビューのバラけ方を見ると若干マシに分析できる(´・ω・`)
棒グラフが満遍なく伸びてて✩3は凡ゲー、✩5と✩1がやたら伸びてて✩3は工作が働いてる、とか
ヨド ★4.42
アマ ★2.8
クソブタ暴れすぎだw
豚悲報わらたw
その場凌ぎの嘘ばかりだな、ぶーちゃん
逮捕でもしてくれ。
デビルズサードレビュー消せたらいいのにねw
いいからデビルズサードの工作でもやってろピッグw
わかりやすっw
思いっきり関係有るわボケw
欠陥キモオタ世代ゆとりチョニゴキとか長すぎるし語呂悪いし
ネーミングセンスねえなぁお前(嘲笑)
ニコ動や尼は豚工作や任天堂ステマだしな
ゲームソフトがでなくて発狂中の任豚くん 教えてくれよ!!w
あれは尼専売だから確実に何かしらの勢力の工作が働いていることは確実
ニシくんのやりたい放題じゃん
訴えられても文句言えんぞそれ
自分が本当に欲しいと思う物に金を使えるかが大事なのであーる
流石にアレを工作扱いするのはちょっと…(便乗した工作員がいないとは言わんが)
工作バイト報酬いくらなーん?
先生、お手本を一筆お願いします。
そんなことをせずに、ゲームをやればいいのに
残念でしたw
チカニシアンソって同じ人間とは思えん底辺人生だわ
PSストアじゃ4695件評価ついてほぼ満点だぜ
任天堂終わったな・・・
何かしらの勢力の工作、なんて大仰な事言わなくても、ヴァルハラの社員がそれぞれ自腹で買ってレビュー上げればそれだけで数十のポジレビュー出来上がり、だもんw
あの板垣が過去やってきたこと考えればそのくらいはやってても何らおかしくない
利益的には全く無駄だっただろうがw
海外の尼でも平均星4超えだぞ
日本のニシくんがいかに異常かわかるだろ
あれだけ工作しても任天堂の売り上げは落ちてるんだ
だったらこれを機にやめられるでしょ
無駄な努力を
あのクラスのゲームで☆3未満はねーよ
不満あるって言ったって1万で60時間は遊べるゲームだぞ
工作と同調圧力にひっかかった馬鹿がほとんどだよ
お前もそのクチか?
それだったら少しくらい否定的なレビューがされてもおかしくないのに
ほとんどないからね
デビルズサードは尼とグルになっている可能性すらあるよ
キチガイガラパゴス民は100時間遊んでおいても平気でこき下ろすからね
まじでオワコン市場
もうステマできなくなるけど大丈夫?
PSWのゲームに予約・キャンセルを繰り返してランキング操作をしたり、
PSWのゲームに☆5をつけて高評価したり、嘘レビューしたり
ワハハハ。ゴキの努力も無駄になっちまったなw
FF13トリロジー「俺は許されたんだな」
明らかに足引っ張りたいだけのレビュー多すぎ。ステマもすんごい多い。
誰とは言わないけど、国内1000本以下のソフトが80個もレビューついてるし、声だけ大きすぎ不自然すぎ。
いやいやw
買ったのは社員だけでした、ってオチが待ってるだけだと思うw
つーかまじで工作ネガキャンとか訴えられてもおかしくないレベルだと思う
荒らしを放置してるくせに何言ってんだ
任天堂信者終わったなwww
もうゲハとYahoo!しかないなニートどもwww
テイルズでもやったんだろうね
マジでこのコメントとアドレスコピペしてバンナムに送ってやろうか
工作はむしろゴキの得意技だろうが
任天堂に罪をかぶせようとすんな(怒)
捏造が大半なら役に立たないし。
ホントに良かった神ゲーにしか5はつけないけど
基本は4で微妙だったら3あたりをつける
PSストアのは大体そんな感じになってるね
4の奴は普通にそこそこ遊べる
5は良作
3以下は明らかに難がある
過去に不自然な出来事が多すぎでな…
任天堂ももはやこれまでかw
FF13「お、そうだな」
漫画も多いんだよな
そこでFF13の名前出してる時点でゲハに染まりきってるって気付いてない可哀想なお友達(´・ω・`)
見て来たら丁度☆3だから3未満ではないね
何が言いたいの?
意味を理解出来なさ過ぎやろ…
そういう反応がぜんぶ物語ってる
ゴキ「仕事奪わないで;;」
別に任天堂は困らないと思うけど?
通報してアドレス調べたらばれるんじゃねーの
>>253
>>254
これが典型的なGKって奴か
怖いわ
へいへい!ぶーちゃん構って貰えなくてどんな気持ち??
頑張ってステマの賠償しろよwwwwwwwwwwwwww
朗報だわ
工作とか余りに多い場合普通に訴えられるレベルだし
ゲハ脳全開なのはどっちなんだか…
頭のおかしいレビュー多いから早く統制してほしいわ。
余りにひどいアカウントは下手したらアウトになる日が来るかも
星1
あいつ1回痛い目にあわなきゃわからんだろ
いや豚に限らず工作屑どうするの
で、キミは13やったことないんでしょ?
ちなみに私は取り敢えずプラチナトロフィー獲るまではやりましたよ
だいぶ前の話ですがね
尼でゲームのレビュー見てこい
星1しか付けてないから
たしかYouTubeで動画もあった
どうすんの?
前からPS・任天堂のゲームレビューを見境なく荒らしてる尼のアイドルwww
利用者でアイツを知らん奴はあんまいない
つーか購入者限定でレビュー出来るようにしろや
任天堂の方が多い
そりゃお決まりの捕まるとは思ってなかった
みんなやってるからやった
とか言うんだろw
MGS5の評価は残当
ざまあああああああああああああああああ
日本の尼だけ異常なんだよ馬鹿
一応、奴は任天堂のゲームにも✩1をつけてる
だが発売ソフトが多い関係上、PSソフトのが圧倒的に多い
たまに箱1ソフトもつけてるけどなw
マリパ10とか
お前らじゃん
まあ流石に目付けられて捕まるほどの工作はしてないでしょう
多分w
星一徹とか?」
工作余裕な今までが甘すぎた
これから改善してほしいね
豚はロード地獄、ムービーゲー、ヒロイン詐欺、未完ゲー・・・
一転突破の滅点方式だからな
ネガキャンがやり易いのとやり難いのがあるんだろ
だからわざわざ発売前に散々ムソウガースピンオフガーで豚にこき下ろされたDQHを例に出したんだが
結果はどうだよ?事前のネガキャンを跳ね除けて高評価のまま残ってるじゃんか
つまりそういうことだよ
日本の尼はもう使い物にならんだろーなあ
ゲハ界隈の底辺層の遊び場になってる
「ゲハは隔離病棟の役割を果たしているから必要」
なんて言われてたんだけどなw
脱走患者が街中で暴れまわってる感じ
新年元旦の朝のように
頭悪いなコイツ
ニシくんが乗っ取ったゲハの売りスレなんて今や殆ど人いないからね
ゲハに居場所がなくなって2chの外に出て行った
日本アマだけ評価低いのはどういうことなの?
大方話題や動画が多いから過剰反応したとかなんだろ
しかも毎回にたようなレビュー内容
TOZとか評価数からしておかしいw
あんたゲハに染まりすぎや
豚と同レベルやで
一方、強力な信者が付いてるようなのは逆効果と判断されてるのかスルーされてる模様
さてペルソナ5はどっちのパターンかな?(・∀・)
そろそろ自分のやってきたことの報いはちゃんと受けなきゃね
それは自業自得だから逆恨みはやめてね?
ああスマン
横からの意見だゲハ脳
え?買ってる?良かったじゃないか
中の上レベルの漫画家とかに多いが明らかにアンチが低評価つけて荒らしてるのがあったりする
低かったらネガキャンに利用されるし
メリットねえな
3DSのアダプターの方が評価高いんだぜw
何の意味があるんだ?星
向こうのユーザースコアとかガンガン下降してるけどな
北米のアマも見てきたけど「ストーリーがしょっぱい」って言われてる
そういう評価をしといて✩5を付けてるんだから、日本人とは評価基準が違うんだろ
「ゲームプレイ自体が楽しければ他にクソ要素があっても神ゲー!」的な判断でもしてんじゃねえの
おこなの?w
たぶん今度はDQBを標的にすると思う
詳しいゲームの内容語らず、とりあえず下げようみたいなレビュー
ほんと悪質
まぁあっちは良い部分が悪い部分を上回っていればしっかり評価する人が多いし
あとは企業が関わるステマネガキャンが禁止されているのもある
で、日本の「アマ」でだけあきらかに評価低い理由
ぶーちゃんオワタwww
レビューを書く所なのに大喜利大会やってるとかさw
なにいってんだこいつ
工作天国だし
取り敢えずパクリ連呼は鉄板だろうw
評論家気取りの屑なんでしょ
よくいるじゃん遊びまくっといて文句言うカス
文盲ですかい
ネガキャン用に買ったとしても
ネガキャン代に数千円払うならまあいいだろw
そんな異常者は流石に何人もおらんだろうし
まぁACアダプターで低評価なるべきなのは3DSだからな
ACアダプターが粗悪品でもない限り低評価にはならないだろうね
え?アマでだけ低い理由になってないから聞いてんだけど
アマの他にも各所で叩かれとるやろ
どこ?
叩かれてる=低評価ではないよね
不満点を挙げてるだけなんだから
自分のレビューを別アカで持ち上げるゴミも居るし
日本人は基本的に意見を言わないからね
単純に比較できないけど200万部以上売れた直木賞受賞作品の本
火花 又吉 直樹 (著) Amazonレビュー数 987
約40万本売れたPS4版MGSTPPのレビュー数は947
約36万本販売のTOZのレビュー数 は2673
ザマ~w
そんな愚痴書かれましても
いきなり不良品だったらまあ参考にはなるけど
ちなステマトゥーンは765なw
ほんと酷いと思うわPSソフトのネガキャンだけ異様に多い
あまりにもお粗末な作りだったから全く参考にしてなかった
今更頑張るくらいなら、いっそレビュー機能そのものを廃止した方がいいんじゃないか?
1,673件のカスタマーレビュー
星2
これはどう評価するべきか・・・
ネガキャンされてるのか
まごうことなき糞ゲーなのか
ほんと酷いな
あからさますぎる
辟易したから最近は他通販サイト使ったりしてる
アマより安いとこあったり結構新しい発見だった
4の方は1600で☆4以上の高評価だな
捏造だらけなんだが?
こっちは許すんかい?w
顔色が良くないぞ。
価格ワロタ
モンスターハンター4
価格: ¥ 957 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 5,204 (84%)
最近は尼自体使ってないな
他にいい所見つけたんで
やめたげてwwww
あの売り上げで345レビューとかあり得ないでしょ
つまりPS4爆売れ以降
まとめなんかで拡散されたネタに
ネット民が群がってるだけだな
ソースが似たようなもんだから
叩きどころも同じだし
購入者一人もいないんだけど・・・
まあ遊んだ人が☆5つけてるから評価自体はそれほど下がってないけど
それだとステマリオのレビュー数100はおかしいでしょ
それデビルズサードの81もおかしいね
購入者っぽいのは高評価連発でネガキャンが必死に頑張っててわらえる
例外がイカ700とゼノブサ500だけど両方高評価w
デビルズサード()もお忘れなくw
マトモな個人サイトのレビューくらいしか使えない
ここが良い・悪いってゲーマーの人だと客観的によく見てるから
アマみたいな工作オンパレードの場所を信じる奴なんているんだなwww
PSのゲームでも昔の奴はちょっと叩かれたゲームでもレビュー数も少なくて☆4とかなのに
不満点があるのに評価が下がらんほうが不自然
いやあれレビュー数80行ってないw
ちな☆4だけどなwwwwwwwwww
不満点無いゲームって存在してるの?
250万本以上売れているから評価率だと1494本に1つの評価だね
モンスターハンター4G 1494本に1つの評価
ファイアーエンブレムIF(DL版含めず)702本に1つの評価
MGSTPP 442本に1つの評価
TOZ 134本に1つの評価
デビルズサード ダウンロード版含めて3000本販売として
33本に1つの評価
糞ゲーってことにしてやろう
って意図が丸わかりなゴミが多すぎるからなw
本人馬鹿だから気づいてねーだろうけど
任天ゲームに異常に☆4以上が多すぎる
しかもレビューコメントがテンプレwwww
その個人から情報が漏れないよう先手打たなきゃ
・やたら長い
・無駄に褒める(もしくは貶す)
・丁寧語
・なぜか内部の人間しか知らないような情報を書いてしまう
一人が☆5付けまくってて笑える
消すべきだ。
あとテンプレっぽいのがマリオは~以来ですがとか3DSは正直~とかWiiUは~みたいに最初落としていてその次から徹底的に褒めるのが多いww
マニュアルがあるんだろうな
任天堂万歳ばっかり
あの酷いレビュー見てから他人がやってるの見たけど普通に面白くてビックリした
確かに規制や物語に残念な部分は多少あったけど、選択肢でキャラの生存数や展開変わるとか面白いし、グラもほんとに圧倒された
すぐ低評価要素あったらPSのゲームに揚げ足取りにくるし不快すぎる
ほんとそれ
僕の作ったコースはくそげーです任天堂様の作ったコースは神ですって感じのばっか
任天堂とニシくんの工作も全て削除して欲しいな
あいつ全方位にケンカ売ってるから
Sonyは
virusのRootkitを仕込んで
ユーザーのPCから情報を集めてたよ
ステマとかそういうレベルじゃないんだよ。
唯一のお仕事なのにね
わざわざ買って工作する奴なんかそうはいないだろうからな
社員共々総逮捕ですわ
さっき見に行ったらいまだにベストレビューのままだったこえー
今見てみたがヒデえな。
Amazonでの購入者が半分もいなくて
「少し気になってたけど買わなくて良かった」とかで書いてるのまでいるわ、レビューじゃねえだろ。
程度の差はあれPSも任天も荒らされてるのに・・・
まあ答えは自明だがw
ここ一年位で出たソフトPSか任天かで全然違うわ
ネガキャンやってる側に矛先が向くのは当たり前。
そりゃ、任天堂への風当たりも酷くなるのは当然ですわ
ぶーちゃんが任天堂のセルフネガキャンやってるに等しいしな
お前の日本語意味不明すぎ
在日の方?
星 1 徹 を 取 り 締 ま れ
買ってない奴がいい加減なこと書いたり小学生レベルの難癖だったり何も参考にならん
結論
尼レビューみたいなネットレビューなんか信用するな
ネットレビュー見てるような情弱の知り合いにもちゃんと知らせておけよ
星5轍なら無害なキチガイとして放置されていたのに・・・・
余りに酷かった
よっぽどクソ(ラングリッサーとかメジャーとかデビルズサードとかゼノブレイドクロスなど)な作品以外は
褒めるところ何かしらあるもんな
ちゃんと遊んでりゃいい点だってたくさんあげられるしw
お金払ってないような連中こそ粗探ししかしていない
そもそも粗探ししかしないような連中のレビューなんか当てにならん
任天ハードとかPSハードとか関わらずね
うーんこの
自己紹介おつw
お前らがいくらソニーを擁護しようとソニーには前科があり任天堂には前科がないという事実は覆らん
お前らいつまであんな犯罪企業を擁護するつもりだ?
お前らの行為は日本の信用を、国益を害してる
真に日本の未来を考えるならソニー不買
それしかない
身銭切って
短期間でクリアして
即星1とか不自然すぎだしなw
前科だらけやんけw
神風江南堂
な
お
お
お
真
そ
縦読みになってないぞー出直してこいw
「子供にプレゼントしました。☆5」ってレビューばっかりだよな
豚がいかにゲーム買ってないか良くわかる
それはつまり任天堂のステマの存在は証明されてないってことだろ?
お前らがいくら疑惑があると喚いたところで証明されてないんだから疑わしきは罰せずだろ?
余程酷いバグ放置か
叩き自体が目的か
このくらいじゃないと星1は普通付けんわな
犯罪者みたいな自己弁護してんなよww
そ
お
臭いやらウィルスやらを消せるっていう怪しい商品のレビュー。
30件くらいあって、全部絶賛の星5、星5レビューには
参考になったポイントもつきまくり。実際の商品は、あれだ、
効果ゼロ。北里大学の実験データとかあるんだけど、その内容は
小箱の中で稼働させたらウィルス不活性になったとか。
それ、湿気でほこりが下に落ちただけダロって。
アマレビューと北里大学はちょっとね。
そりゃあ売りたいのは誰でも同じ
低評価で足を引っ張るって考えがあきらかに異常なんだよね
いや、別に?
素人の主観に偏ったレビューなんかに興味はないしw
業務妨害で訴えてやりなよ
全部は無理でも一部にでも鉄槌を食らわせば多少は抑止力になるだろう
最終巻でのさくらレビューの件忘れねーぞーーーー
管理体制悪いね
商品に対する営業妨害行為を
放置してるに等しいし
そう言えば執拗にソニー製品を叩いてる奴も見かけたな~
前にゲームのレビューみたとき、内容に
カンナムスタイルとかよくわからんこと
書いたるし。
完全にチョ.ンやろ!
最近は前に指摘されたのを参考に単純な工作は止めてるみたいだけど、時系列追ってみれば相変わらず明らかにおかしい。
どこも多少の不具合はあるし特別品質が悪い訳じゃないけど、逆にどこも大して変わらないならってことで意識して買うのを避けるようになった。
それにしても何年やってんだよアイツ
あの根気には感心するけどストーかー気質が怖いわ
ええ・・・任天堂も不買してる
ただ貧乏人なだけのゴキ豚ちゃんが何言ってるん?
いまごろ大喜びしてるとみた
購入者レビューだけの平均点載せれば解決
早く潰してくれよ
どうせ無職のオッサンなんだろうけど
単なる荒らしレビュワーもどうにかしろよ
あいつ単にネタで星一の評価ばっかり繰り返してるだろ
何言ってるんだ、おまえは
捏造はてめえら豚の得意技だろが
未だにそれやらないのってなんか都合が悪いことでもあるのか?
豚死ね
やつはノイズだよw
逃げられないだろうな
豚とかゴキとか何で片方よ。
両方だろうがwいい迷惑よ。
そもそもユーザーレビューは公正であるべきであって
面白ければ荒らしてもいいなんてこと言い出したらレビューの価値がなくなる。
スプラトゥーン荒らされてたんだよ
未購入者に
キチ度じゃ、もふもふって奴も負けてないな
ゲームにはレビューしないけど
原作知らない&読んでなさそうな見当違いなべた褒めしてた工作レビューほんとむかついた
こう書いてほしいと頼まれたみたいな改悪部分を持ち上げる内容だったのが不愉快
これこそアホだな。ステマがあればネガキャンもあるというのに。
ゴキちゃんマジでやばくね?
☆1ぶっこんでるキチガイがいたなぁ
かなりマイナーなとこまで粘着してたから相当だったわ
めんどいのでいつもそう
しかし偽物がまだ蔓延ってる
任天堂とファルコムのゲームのレビューには特にマジレスが多かったwww
はちまもファルコムの記事が荒れやすい理由がよくわかる
例えばゲームがつまらないと書いて☆1とかやられた場合
コメントは大して威力は無いけど、☆1を付けられるダメージは大きい
それをゲーム購入の目安にするとか、世間を知らな過ぎる。
金貰って工作できなくなるからAmazonは困るんだろうけど
捏造レビューなんてなくなって然るべきなのに
この件で発狂する人がいるなんて不思議だなぁ
しないのはステマ会社がいるからだな。
だから星5レビューは疑わしいと思ってる