• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






絶滅のはずが…九州で“クマ”の目撃相次ぐ
http://news.livedoor.com/article/detail/10722030/
1445178287362

記事によると
・福岡と佐賀の県境にある脊振山で17日と18日、熊のような動物が相次いで目撃された

・18日には山頂付近で、登山に来ていた男性が1m以上ある熊のような動物を見たと通報

・17日にも、別の登山者から「クマのような動物が走って逃げた」との目撃情報があった

・九州では1960年代以降、熊の生息は確認されておらず、絶滅したとされている




この話題に対する反応

・つーか絶滅してたのに驚き

・着ぐるみ?^o^

・泳いで本州から渡って来たのかな?

・ハイハイ。くまモン、くまモン。

・何気に凄い話では?

・え?脊振にクマ?

・こういうのワクワクする













AA_144517904288080600









霊山だから絶滅させられた熊が化けて出たとか・・・

それか毛深いオッサンだったりして












コメント(148件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:30▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
俺のことかもしれん。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
熊じゃ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:31▼返信
もしかして俺かも・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
ビッグフットに違いない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
俺の嫁かな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:32▼返信
どうせクマモンだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:33▼返信
自然は偉大やね
ま、居なくなったことを証明するなんてのは不可能だし
上手いこと隠れ住んでいたんだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:34▼返信
着ぐるみ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:34▼返信
九州って熊いないんだ、知らんかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:34▼返信
どーせ山歩きが趣味な近所のおばさんだよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:34▼返信
てか九州に熊居なかったのかよ、そこに驚いたわww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:35▼返信
>>10
まぁ
狩りつくしたんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:37▼返信
わかってるとは思うが野生では居ないってだけだからな
名前は変わったが熊牧場なる施設もあったぐらい熊はクッソたくさんおる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
俺は釣られないクマ━
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
毛深いオバサンの可能性も
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
阿蘇山かなんかにスキーに行ったとき民宿の人が,朝,熊がゴミあさってるみたいな話してたきがするけどwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
くまもんの間違えだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
くまモンだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:38▼返信
熊より強い俺なら
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:40▼返信
馬鹿な金持ちが子熊をペットにしてたけど
飼いきれなくて捨てたんじゃないの
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:40▼返信
いのしし
23.投稿日:2015年10月19日 00:41▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:41▼返信
毛深いテョンが密入国して来たんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:42▼返信
やっぱりクマモンって中に人が入ってるんじゃない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:42▼返信
犬だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:43▼返信
隠れ住んでいた在日に1票
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:43▼返信
>>22
1mっていってるけど,熊と見間違えるぐらいならもっと大きい可能性があるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:43▼返信
へぇ、九州にクマはいないのか
九州の山でクマに襲われることがないのはいいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:44▼返信
誰かが捨てたペットが野生化したんじゃない?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:45▼返信
レオナルド熊か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:46▼返信
>>29
いいねっていうか、居ないと言われてたのに実は居たんだから全然よくないw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:46▼返信
熊猫でしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:46▼返信
熊なら俺のとなりで寝てるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:47▼返信
①緑
2/2
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:48▼返信

背振には空自のレーダー基地がある
ギリースーツで遊んでた自衛官だろ??
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
きっとアオアシラだな!
近くに美味しい蜂蜜があるのかもしれない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:49▼返信
まず九州では熊が絶滅していたことを初めて知ってそっちに驚いたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:50▼返信
毅然さの化身は熊には見えないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:50▼返信
脊振山とか毎週通る場所で草
熊怖いな~とづまりすとこ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:51▼返信
九州熊。新しいUMAだ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:52▼返信
>>4
ビックリさせないでよ。もー!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:52▼返信
脊振山(せふりさん)

ゴメン全く読めなかったw
っていうか初めて知った
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:53▼返信
>>4
剛毛乙
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:54▼返信
お婆さんかもしれないけどとりあえず撃ってみよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:54▼返信
絶滅したはずの熊が生息していたなら喜ぶべき事例じゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:55▼返信
この前、東海道線の名古屋駅でくまモンのパーカー?来た熊みたいなおっさんが降りて来て、思わず写メしたくなった。
48.高田馬場投稿日:2015年10月19日 00:55▼返信
ショックだわ~。
ショック受けたわ~。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:57▼返信
>>45
フィーリングエイムマタギ乙
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:57▼返信
さかなくんさんの発見した絶滅したはずのクニマスの件もあるから
もしかしたらってことはなくもないよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:58▼返信
バイトのコメが寒すぎて…
52.投稿日:2015年10月19日 00:58▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:58▼返信
この山の向こう側ってようやく竪穴式住居から高床式に切り替わったぐらいのド田舎だからな
俺がネズミ返し教えてやったらお礼に土器いっぱいのコンニャク芋もらったわ 捨てたけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 00:59▼返信
レオナルド熊ってオチだろ



そっちのが怖いじゃないか!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:00▼返信
チベタン・マチフスでないの?あの
やたらデカくて凶暴な犬。あれなら
熊と間違うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:00▼返信
>>53
ついこの間陸上に上がって肺呼吸出来たって自慢してた奴のセリフとは思えんなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:02▼返信
だから💩う◯こ💩喰うKOREA熊だろ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:03▼返信
くまモン「」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:04▼返信
猪のような気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:05▼返信
お、灰色熊 たまに出るMTG画像
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:06▼返信
道民の俺高みの見物
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:07▼返信
気をつけるクマー
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:08▼返信
カドリー・ドミニオンから逃げ出したんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:09▼返信
猪だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:11▼返信
タヌキが巨大化しただけだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:13▼返信
ダイダラボッチ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:13▼返信
とりあえず警察が猟友会のジジイに駆除依頼して死体確認で熊だと判明するに1ペリカ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:13▼返信
猪はいつまでもいるよな畑や稲荒らされて困るわ電気柵で対策してれば割りと大丈夫だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:19▼返信
旅行者の荷物についた卵が九州に持ち込まれたんじゃない?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:21▼返信
2,3年おきに何件かまとめて熊目撃情報出てくるけど毎回見つからずに終わってるんだよなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:22▼返信
まさかと思うが本州の職員だかが面倒で捨てたんじゃないだろうな
そんな事件本州であったよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:22▼返信
>>69
卵生の熊かよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:25▼返信
今まで熊を駆除するの可哀想って言ってたの九州の連中じゃないだろうな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:28▼返信
喜ぶべきことだろうが
貴重な九州産クマーが見つかったのに
それともクマーを絶滅させたいのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:29▼返信
おれならどんな暴れ熊も素手で倒せるけどな
熊さえ現れればその腕前をお披露目できるのだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:40▼返信
アンテナ山じゃん、この山にあるテレビアンテナで
福岡と佐賀の大半のエリアをカバーしてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:42▼返信
能ある熊は姿を隠す
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:42▼返信
EVOLVEやつは熊ではない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:44▼返信
この前絶滅宣言していたが、また目撃が相次いでいるのね。
熊本という名があるくらい熊居そうなのに・・・
まぁ熊本には熊牧場あるしね。

問題は本物の野生の熊だった場合、
完全に絶滅危惧種で保護対象になったとき、どうするんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:45▼返信
熊いないのはいいな
俺の地元はクマ注意の看板だらけだわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:45▼返信
熊本に熊がいなかったらただの本じゃねぇか
82.森の主投稿日:2015年10月19日 01:51▼返信
くまさんが絶滅危惧種だってことこれほど知られていないとは
危険だから駆除しろとかいう人はよく覚えておいてください
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:56▼返信
UMA 
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 01:59▼返信
くまモンのお友達だ
てかクマいねーのにくまモンとかやってたのかよ
詐欺やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:21▼返信
猪はまだいっぱい居るし、でかいやつじゃねぇの
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:28▼返信
阿蘇くま牧場にクマいっぱいいるだろ
今は名前がカドリードミニオンだが
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:30▼返信
肥前の荒熊か!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:36▼返信
つーか、熊生息してないのに、マスコットキャラがくまもんだったのか…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:36▼返信
絶滅って、どうなったら絶滅となるか知ってる??
この前TVでやってたわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 02:41▼返信
単純な話じゃん、数が少なすぎて目撃されてなかっただけで絶滅してなかったってことだろ
熊牧場の熊が逃げ出したって線もなくはないが
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:20▼返信
以前スターウォーズのコスプレで登山する趣味の人を
Twitterで見たことがあるんだが……
当然その中にはチューバッカ(クマみたいな毛むくじゃらのキャラ)もあってな。

その人の登山中の姿なんじゃね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:20▼返信
熊の逆襲が始まる・・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:27▼返信
なんで熊いないのに
熊本はくまモンで宣伝してんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:36▼返信
野生のゴリけんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 03:44▼返信
夜叉猿だな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:05▼返信
バールのようなモノがバールだからな
クマのようなモノはクマに決まってる
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:16▼返信
九州に熊はいない→クマもんがいるじゃないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:33▼返信
またヤオ・グアイによるFO4ステマか、壊れるなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:39▼返信
いいなー、九州なら安心して山遊びができるね
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 04:52▼返信
100コメピッタリ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:27▼返信
前から絶滅認定後もちょくちょく目撃証言あったようが気がしたが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:29▼返信
ヒンナヒンナ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:37▼返信
くまもんのにせもん?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:44▼返信
絶滅してへんだけだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 06:57▼返信
背振山は夜景スポットだぞ、頂上付近で見たってやばすぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:00▼返信
国内だろ。居ても全然おかしくない
イノシシだって海を泳いで移動してんだから
クマが泳いでもおかしくない

そっとしといてやれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:00▼返信
くまもんのステマ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:20▼返信
あんたがたどこさ?
109.JMR投稿日:2015年10月19日 07:33▼返信
少し前に吹き出物集団が『金のために』巨大熊を殺したように、また金のために殺すんですか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:35▼返信
アッ、俺のことかも
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:37▼返信
九州にすんでるが知らなかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:38▼返信
熊牧場って・・・今でもあるんだろうか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 07:39▼返信
クマモンが可哀想・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:13▼返信
関門トンネル潜ってきたんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:20▼返信
嘘でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:42▼返信
絶命したとかかってに決めんなよバカ隠れてたんだよバカ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 08:59▼返信
九州の人は知らないだろうが不意に熊に出会ってしまった時の対処法
両手で自分の頚動脈を押さえ頭を低くし物音を出さずその場に座り込み死なないことを祈る
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:12▼返信
どうせ「くまもん雪山に上る」とかいうPRビデオでもとってたんじゃねェ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:17▼返信
灰色クマかよ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:20▼返信
野良犬じゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:22▼返信
落葉広葉樹がないと熊生きられなくてそれが九州にはないから、誰かが故意に放した可能性が高いらしい。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:24▼返信
まさかこれが九州の三毛別事件と呼ばれることになるとは
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:37▼返信
UMAなのね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 09:50▼返信
どうせ見つけたら射殺するんだろ。
そいつがラストワンだろうとなんだろうとな。
絶滅好き野蛮人種日本人が。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:13▼返信
日本版ナンディ・ベア来るか
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:21▼返信
目撃情報では頭部が鼻にかけて前方に細長い…猪の可能性が高い。
稀に二足立ちするから…猪は。

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:33▼返信
それはきっと寄生獣後藤ですよ.......ゴクリ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:46▼返信
ペットを持て余して放った可能性もあるで
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:55▼返信
九州って何気に絶滅させてしまったものや、絶滅危惧種の宝庫なんだよね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 10:59▼返信
1mくらいって……子熊以外にないだろ。
すごく猪っぽいな。
九州の猪は2・3m級のものもいるからね。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:04▼返信
九州に遊びに行ったとき宿の主人とクマの話をしたが
彼が子供の頃は有力な生存情報が結構あったそうで
当時なら生き残りが確実にいたのではないかと言っていた。

132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:23▼返信
すっかり大きくなって
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 11:33▼返信
ファントムピークス…
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:07▼返信
ずいぶん遠出してきただな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:15▼返信
修羅の国だから大丈夫だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:23▼返信
サムネMTGか、懐かしいなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:30▼返信
ヤブイヌ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 12:33▼返信
熊本サプライズ、小山薫堂さんくまもんでたくらんでる?
ハロウィン仮装?
原西に負けじとフジモン?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:11▼返信
>>124
絶滅しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 15:21▼返信
いね~よ熊なんかw
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 16:30▼返信
妖怪のせいなのね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 17:42▼返信
九州地方での最終目撃は40年以上前ですし。
熊本と宮崎の県境。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 18:20▼返信
何で絶滅したの?気候?それとも人間のせい?なんにせよ増えたら本州みたいに酷いことになるから目撃情報が騒がれる今くらいが一番ちょうどいいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 21:21▼返信
多分俺のばあちゃんだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月19日 21:26▼返信
くまもんだろ
146.森の主投稿日:2015年10月19日 21:47▼返信
くまさん逃げて
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 00:29▼返信
クマは泳ぐからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 23:16▼返信
結果報告。
熊ではなく猪でした。
新聞に載ってました。

直近のコメント数ランキング

traq