また情報は無いが動画を見る限り
アニー=釘宮理恵さん
ヤスオ=杉田智和さん
ティーモ=大谷育江さん(チョッパーの方)
が濃厚
てかヤスオがカッコイイ名前としてつけられてるけど日本じゃ微妙だからどうする?
みたいなインタビューあったけどそのまま行くんかねwww
STEINS;GATE 0 【初回封入特典】PS4版「STEINS;GATE HD」DLCコード同梱
PlayStation 4
5pb. 2015-12-10
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン【初回封入特典】第4部「空条承太郎」がダウンロードできるプロダクトコード
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-17
売り上げランキング : 126
Amazonで詳しく見る
どうでもいいゲーム
素人かお前さん
暴言だらけよ
固定いないとやってられないから日本では流行らないだろう、面白いゲームだけどな
PSにないジャンルだ
日本でRTSが流行るかどうかはCSで出すのが鍵
あの程度のRaidで引退出てるからついてけない奴が大量に出てクソゲー連呼になるだろうな
そいやハースの方はどうなんだ?新規にガン無視されてる感じだけど
アニメ声のlolとかぜってぇいやだわ
下地もないのにいきなりLoLぶっこんで流行るわけねーだろw
ジンクスは小林ゆうだろJK
ネタにマジレスで申し訳ないけど今ではマリオじゃ足元にも及ばんよ
釘宮はrammusとかで
FF14の比じゃないギスギスゲー
それすら楽しめるなら面白いけど
アホすぎて
RTSじゃねえし・・
rammusとか無駄使いにもほどがあるわww
珍しい
AOSなんかをRTSと同じ土俵に持ってくんじゃねーよ。
RTSは総合情報処理ゲームだから今現在のプロゲーミングの中では最上級の難易度だぞ。
トッププロ同士の戦いは、擬似予知レベルだからな。
PS4で展開することを既に発表済み
声優目当てで始めたら2秒で絶望するゲームだからあんま意味無いよな
死にゲーをジャンル化したように、ギスゲーとしてギスってるのが逆に面白い的な
大型プロモーションを何十億とかけて展開してようやくワンチャンあるレベル
国内限定で本家超え見えそうだから怖い
もう数タイトルあるよ
日本でもeSPORTS流行るかはこのタイトルにかかっている
嘘付け糞ゴキが
TPS系の人気タイトルがPCで出た方が盛り上がる可能性が高いかな
あんのかよw
もう出ない
MHF2ならPS4で来年ぐらいには出る
みんなドグマやっているよ
花江君優秀
一部のマニアしかやってない
ウソだろ
クラ配布と同時にredditで声入れ替える話題が盛り上がってそうだわ
pingは「ピング」じゃなくて「ピン」だよな!
PS4役者は揃った
riotが元々日本文化大好き人の集団だし声優も拘ったんやろな
これでLoL人口が増えてくれると良いね。色んな大会の盛り上がりも違うだろうし。
もうping200越えは嫌だ
レッドストーンみたい
持ってる奴はバカだな
LoLの日本語版が出るというだけだ
日本人が好んで動画化や配信しているゲームなんて世界では一部の奴しか相手にされていない
それもそのはずゲームの世界ってPCの洋ゲーがまず新しいチャレンジをして人気を得て
それをこっそりパクってコンシューマ機で劣化コピーを出すという歴史だったからな
本当のゲーマーはゲーミングPCを持っていなくちゃならない
ゲーミングPCと任天堂ハード、これが完璧な組み合わせだ
LoLはくるよ
内部レートというものがあってな
ガッチガチの対戦協力オンゲだろ
キッツイわ
くっそ荒れそう
日本でのゲームプレイ側のプロを普及させるためにも流行って欲しいな。
プレイヤーも実況も質が上がれば、観戦の楽しみが増える。
PCゲーの現代最強のキラーソフトが日本にやってくるとかマジでゲーム機危ういぞw
ガンダム動物園やFF14の比じゃないくらいギスるだろうし日本じゃ流行らないだろうな
LOVみたいに強力なカードそろえれば多少腕をカバーできるタイプと違って真剣勝負だし
なぜポインティングデバイスがゲームに必要であり続けるのかの答えがこのゲームにはある
日本だと即効寂れるだろうけどなw
流石にそれは逆でしょw
LOVAをやるくらいならLoLやれというか、MOBA系をやるならこれでいいじゃん。
自分が活躍できる弱い舞台を求めて他ゲーに行くのは有りだとは思うけど。
カッコ付けないと誰だか分からない程無名扱いなのかよ…
LOVAはまずマップの作りをなんとかしてほしい
マップが広すぎて、移動に時間掛かりすぎ
GankやAntiに行ったら損しかないとかやばいすぎる…
新規狩って俺TUEEE言いながら味方弱すぎブーブー言ってるのが目に見えるな
まぁそういう層が好きそうだね。
ってか声優のスミレって写真だと可愛いけど、動画だとくっそぶさいな...
大谷育江を無名みたいな扱い方してるバイトよ ・・・嘘だろ? 超ベテランじゃん
アレ実は別に時空とか超えてないんだよな
ポインティングデバイスが必要なゲーム自体が必要かどうかが問題なのでは…
需要があるならソフトもデバイスももっと普及するわなあ
ガチで世界で一番プレイ人口の多いゲームだから
マリオじゃ相手にならんぞ
日本じゃ5000年経ってもこれに並ぶゲームを作るのは無理
もしかしたら、もう今回で潮は獣になるんかな?
カタリナは田中理恵だろうな
LoVAは短期間で強デッキが入れ替わる調整で萎えたけど、こっちは楽しみだわ
ちょうどいまの時期やってるし
待ってたぜー!
と思ってしまいました…
わいみたいに興味あった人は既に体験済みで飽きただろ
ハースストーンもそうだが喜ぶのは英語がわからん連中だけだな
PS4に来たら復帰するかなあ
簡単な英語すらできなさそうだしやめて正解だよ
スプラトゥーンでもやってればいいんじゃないかな?
頭の弱いやつ、足りてないやつはハマりもしなければやりもしないゲーム
そうだねスプラトゥーンが良いね
そもそも"クソつまらないゲーム"がこれほどの人口に支持されるわけないんだよなぁ