• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






プレイステーション海外公式アカウントより




親愛なる NES(海外版ファミコン)
30周年おめでとう、そして開拓してくれてありがとう







アメリカ版ファミコンこと『Nintendo Entertainment System』は1985年10月18日発売

NES-01











関連記事

ソニーと任天堂が共同開発したプレイステーションの試作品が発掘される!!SFCコンなのにソニーロゴの違和感wwww

CRomhCBWIAAI6Y8


gboKXrt







ファミコンが家庭用据え置きゲームを開拓してくれたおかげで今のゲーム文化があるんだよなぁ

ありがとう任天堂









ゼルダの伝説 トライフォース3銃士
任天堂 (2015-10-22)
売り上げランキング: 4



コメント(445件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:00▼返信
.
橋下「(維新の党から)追い出された。全部何から何までとられた。もう1回ゼロから おおさか維新の会をやる」 はい、また嘘。自ら脱退し、維新の通帳と 印鑑を強奪したままで、自分の5億円の借金も押し付け。 息を吐くように嘘をつく泥棒野郎 266RT

そもそも橋下さんって 維新の党をやめたんですよね。 しかも自分の意思で。 要は部外者。 なのに維新の党の 印鑑や 通帳を渡さないって、それだけで 犯罪にならないのだろうか。 ましてや交付される 政党交付金という 税金の使い道を、なんで党員ですらない人が 決めれるわけ? わけわからなすぎでしょ 355RT
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:00▼返信
へえ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
ソニーがあり任
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
ありがとう任天堂w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
91年6月、シカゴのアメリカ最大の家電ショーCESで、ソニーは予定通り試作機(プレイステーション)の発表を行い、その翌日・・

同じCESの会場で、前日のソニーの発表を真っ向から否定する任天堂は「フィリップスと業務提携を交わした」と発表!要するに任天堂CD-ROM機は、今後フィリップスと共同で行うというのです。突然のドタキャン、契約を反古にしての別れ話。

このニュースがソニーに届いたのは、任天堂の会見の前日だったようで、ソニーはなんとか会見を阻止できないかと働きかけたようですが、・・

そして実際にはCD-ROM機など発売されず、フィリップスも裏切った任天堂。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
ありがとう任天堂
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
まあファミコンには感謝やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信


王者ソニーの余裕


10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
これが勝者の余裕ってやつか
岩田が生きてたらすげぇムカついてただろうなwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
つ【SCE、PS1を出す時点でPS2にはアナログスティック、振動機能を追加するとロードマップ上で公表→任天堂パクる】 
つ【SCE、PS1を出す時点でPS3にはモーションセンサを導入すると発表→Wiiリモコン】 
つ【ソニー、Wii発表2年前の時点でインターメックス展にてモーションセンサーの技術発表→任天堂盗む】
つ【PSP→GBAワイヤレスアダプタ】 つ【マリオカート同梱GCは、GT3同梱PS2のパクリ】 
つ【GBAパールピンク、パールブルーはPS2サクラとアクアのパクり】
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:01▼返信
あり任
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
2006年11月
SCEから21日、PSP用の最新ファームウェア「バージョン3.00」が公開された。
PSPとPLAYSTATION 3の連携をメインとした「リモートプレイ」と呼ばれる機能だ。
PS3の発売前から発表されており、PS3のXMB内にも「リモートプレイ」というアイコンが用意されていた。

PS3の画面をリアルタイムで480pのMPEG-4に変換し、PSPの液晶に表示する
表示だけでなく、PSPでPS3の各種操作が行なえ、もちろんその結果をPSPの画面で確認することができる。
PSPを「液晶付きのPS3用コントローラー」として利用する機能と考えるとわかりやすいだろう。
 ↓
豚『リモートプレイはWiiUのパクリ』
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
ありがとう任天堂!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:02▼返信
そして、裏切ってくれてありがとう!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
今日ばかりは俺もあり任しとくわ

あり任あり任
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
それが今やゲーム業界を壊そうとしてるんだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
任天堂(たくさん稼がせて貰ってほんま)ありがとな^^
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
あり任
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
開拓してくれてありがとう
もう用はない
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:03▼返信
事実は事実だからなぁ
実際子供の頃にはお世話になったし
ありがとう任天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信
勝者の余裕
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信
任天堂の役割は終わった、お疲れさまでした
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信
ありにん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信

そうだな
任天堂が裏切らなかったらPSは存在しなかった

あり任あり任

26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:04▼返信
あり任
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
任天堂はソシャゲに移行するから今後いがみ合う必要もないもんね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
まぁゲームがこれだけ普及したのはファミコンのおかげではあるな
あとはまかせて健康事業頑張ってください
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
いま言うと煽りに聞こえてしまう
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
ゴキステ感謝awwwwwwwwww

awwwwwwwwww


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
FF テイルズ ドラクエ スターオーシャン サガ 聖剣伝説

JRPGはFCSFCが開拓したんだよなあ
だから任天堂ハードに返還してもらおうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
任天堂が無かったらPSも箱も誕生しなかったんだよな
セガハードはどうなんだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:05▼返信
そこはありがとうじゃないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信

他社を認め自社を磨き進化したソニー
他社を貶め自社を持ち上げる事しか脳が無い任天堂

同じ日本企業なのにどうしてここまで理念違うんだろうな
ステマにくだらん金使うなら技術向上のために使った方がどれだけ有益か
いい加減気付きましょう無能な花札屋さんwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信
岩田「イヤミか貴様ッッ!」
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信
でNXで王者に返り咲くということか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信
俺が世代じゃないせいもあるんだろうけど
ファミコンってこれぞってのあるの?SFCなら任天堂製タイトルで今遊んでも楽しいタイトルあるけどさ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:06▼返信
ソニーは任天堂にも普通にこういうエール送ったりするよな
イワッチ任天堂は他社ディスってばっかだったけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:07▼返信
>>32
そのかわり、モンハンはずっと任天堂ものだから我慢して?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:07▼返信
煽っていくスタイルwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:08▼返信
>>37
マリオ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:08▼返信
任天堂がゲスな会社じゃなかったら、ゲーム業界はもっとこじんまりとしていただろうね。
本当に感謝してもし足りないと思うよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:09▼返信
王者の余裕w
ニシイラw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:09▼返信
皮肉に取れなくもない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:09▼返信
あり任あり任w
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:09▼返信
>>37
星のカービィ スーパーデラックス
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:09▼返信
本当に、本当にありがとう任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
ありがとう任天堂、もう休め

って意味ですねわかります
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
>>31
任天堂は64から廃れたんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
>>44
皮肉ですら無いだろw
純粋に祝ってるw
皮肉る必要性すら感じてないレベル
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
やっぱソニーには買ったとかキルソニーとか言ってるとこより全然好感が持てる
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
ありがとうw、そして~
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:10▼返信
>>49
GCまでは頑張ってたろ
腐ったのはWiiDSから
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:11▼返信
一方で宮本「VRクソ」
妊娠これについてどう答えるの?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:11▼返信
見下してるわ(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
チョニーが脱P
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
SCE「任天堂のおかげ、PSが生まれました!あり任あり任!」
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
PSは任天堂の犠牲の上で成り立ってることを忘れるな
こっちがコア層寄りになったらいつでも抜かせるんだぞ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
>>38
ミヤホンもVRや他社ソフトを馬鹿にしてたし任天堂という企業の社風なんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
任天堂が裏切らなかったらどうなってたんだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
>>53
え?PS出てから終わってるが
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
ソニーすらあり任なのに

ここにいる糞ゴキときたら

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:12▼返信
ありがとう任天堂!
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
ふーん
じゃあお礼に任天堂にPS4とその市場を差し出せよww
それが出来ないなら口だけだなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
ソニー「あり任
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
今は何言っても嫌味に聞こえるだろう。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
>>59
いわっちはそう言ったけど無理だったね
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
任天堂はこれに返答できる器量が無いのがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:13▼返信
>>53
イワッチが社長になってから色々おかしくなったよね
これは間違いないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:14▼返信
踏み台になってくれてありがとう任豚堂
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:14▼返信
あり任、ソニーを切ってくれてありがとう。
お陰でPSできますw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:14▼返信
それが今じゃ......
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:15▼返信
任天堂がソニーを裏切らなかったらゲームの進歩も滞ってたろうしな
あり任あり任w
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:15▼返信
ありがとう…安らかに眠ってくれ(´・ω・`)
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:15▼返信
>>59
WiiUが既にコア層取得を目指したハードなんだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:15▼返信
>>60
VRについてはバーチャルボーイとかいう手痛い失敗があるからしゃーない
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:15▼返信
>>68
マルチでも同時発売なら一番売れる!とも言ってたな
しかし、一度も一番売れませんでした…
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:16▼返信
ありがとう任天堂
安心して逝け
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:16▼返信
>>77
バーチャルボーイは立体視だってのw
3DSなんだよ
81.任天堂陣営の余裕の無さを見てみましょう投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
2014.11.4 23:25-はちま起稿:任天堂・岩田社長「200万本以上売れたソフトは任天堂ハードは32タイトル、PSハードは5タイトルしか存在しません」
2014.11.8 16:25-はちま起稿:米任天堂・レジー社長「PS4/XboxOneにはマリオやゼルダが無い。任天堂はユニークな体験を提供する」
2014.11.12 16:20-はちま起稿:任天堂・宮本茂氏「他社のゲームはビジネスの理にかなっているが退屈だ」
2014.11.14 21:25-はちま起稿:任天堂・宮本茂氏「VRデバイスのようなゴーグルを被って遊ぶのは任天堂と相性が良くない。子供に被らせて一日中遊ばせたくない」
2014.12.27 15:30-はちま起稿:任天堂・岩田氏「ニンテンドーDSは携帯ゲーム機としては初めてスリープを実現したマシン」
2015.2.19 01:20-はちま起稿:岩田社長、ソニーやMSに比べ任天堂ゲームのメタスコアが高いことを自慢
2015.3.16 17:30-はちま起稿:米任天堂・レジー社長「我々はCoDのように毎年ゲームをリリースしない。マリオカートは世代やプラットフォームごとに1本」
2015.6.28 01:30-はちま起稿:任天堂・岩田社長「NXの詳細は、他社さんが対抗策を打ち出したり、面白いと思うものを取り込まれる可能性があるのでまだ話せない」
2015.6.28 20:05-はちま起稿:宮本茂氏「ソニーとMSのE3展示は、どう売るのかわからないVRとノンプレイアブルのソフトが多かった。任天堂の展示は流通やマスコミに評価されている」
2015.7.3 16:55-はちま起稿:任天堂がE3ダイレクトを擁護するために、ソニーとMSをディスる → 海外ゲーマーブチギレ「任天堂が最悪だった」
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
あり任、そろそろ楽になれやPSに出そうぜ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
ありがとう
そしてさようなら
チンケなプライドと共に安らかに眠れ
84.三社の特徴投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
任天堂「ソニーには勝った!」
マイクロソフト「kill sony!」
ソニー「ありがとう任天堂」
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:17▼返信
逆に任天堂は絶対に他社のお祝いなんてしないよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
>>77
あれとVRを一緒にするのは流石にどうかと思う。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
任天堂はこれにどういたしましてと返せるぐらい頑張れよ

そしてお前らは大物の後ろで吠える小物感抑えろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:18▼返信
任天堂は宗教、異教徒は意地でも誉めない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
>>74
これだけは本当にそう思うわ
SFCからさらに1世代もカセットとか恐ろしい・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
(以下、心の声)

ゲーム市場を開拓してくれてありがとう。
今後の発展は我々に任せてください。
もうあなたの役目はとっくに終わっています。
今は安らかな余生を・・・。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:19▼返信
あり任www
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
PS20周年の時に大任天堂様って何かやったっけ?

まあいいやwあり任あり任www
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
私達はいつでも任天堂のソフトを受け入れる準備が出来ています、負けを受け入れよ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ありがとう任天堂

さようなら任天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ありがとう任天堂、墓前に花を供えよう(´・ω・`)
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:20▼返信
ソニーだってマリオには敬意を払ってるのに肝心の親元があの扱い・・・・マリオがカワイソウ・・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:21▼返信
そしてせっかく任天堂が開拓した市場を閉拓してくsony
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
そうやってPS2で調子に乗ったソニーが、
PS3でWiiにごっそり市場を奪われて死にかけたんだよねwww

ちっとは学べよバカw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
>>97
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
>>98
任天堂はWiiで何も学べなかったからWiiUで死んだもんなw
101.投稿日:2015年10月20日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
>>98
奪われてないんですけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
あの時ソニーを蹴ったから今の任天堂撤退があるわけか…
そうじゃなかった時の任天堂独占状態だったら横スク2Dで15000円とかあったのかも??
そう考えればあり任しかないよな!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
開拓には敬意を払う
しかしそれは未来永劫敬い続けるということではない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
任天堂がCDロムシステムで裏切ってくれたおかげで今のPSがあるんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
>>97
閉拓でググったら

>モンスターハンター メゼポルタ閉拓記 72日 - 2ちゃんねる

こんなん出たけど
ここの常連さん?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
ありがとう任天堂、だが金は出さぬ
今後も任天堂には一切金出しません
108.shi-投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
ソニー<だから、あとはまかせろ!ってこと?

任天堂<MH奪ってソニーの邪魔してやる!→スマホにライトユーザー全部取られる
MS<サード金で奪ってソニーの邪魔してやる!→本命のwindows市場Appleに奪われ、結局今まで箱事業黒字無し

ソニー<ps,ps2での傲慢、ps3でのローンチ これらの失敗は2度としない!
→ps4で完全勝利
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
>>96
30周年マリオがクソゲーステマだしな
30周年なら3Dの新規のマリオぐらい作れないのが今の任天堂
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:23▼返信
任天堂のソニー裏切りって結局何がしたかったんだろ?ソニー裏切っといてフィリップスと組んどいてそれすら裏切るとか訳分からん。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
コアゲーマー獲得を狙ったWiiUとやらは大ゴケ。
これが任天堂のレベルよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
完全に上から目線でも嫌味にならないレベルの差がついてしまったな。
そんな2015年を実感させる記事。まあ、SWBFのCMの時にも思った事だが。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
NXが見物よな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:24▼返信
そう思うなら、邪魔ばっかりしてないでさっさと撤退しよろクズ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
>>98
それは思う
もう二度と任天堂には明け渡すまいと
WiiDSの時代で一気に国内サードの開発力がアルツハイマーにかかったように落ちまくったし
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
ありがとう
そしてさようなら
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
未来から来ました任天堂ってゲーム機作ってたんですね今ではラブホ運営しかしてません
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
>>110
ソニーに乗っ取られると思ったんやろうなぁ(´・ω・`)
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
ソニーは競合他社をリスペクトするのに、任天堂は…

これが品位の差か。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
>>98
Wiiの市場?
3年で終わったな
皆Wiiで騙されWiiUとか買わないし
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:25▼返信
マリオメーカーもスプラトゥーンも大ヒットです
国内ではPS4のどのタイトルよりも売れてます
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:26▼返信
>>114
全くだ
聞いてるか任天堂
撤退しろ
そうすれば倒産だけはせずに済むぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
>>106なんやお前
ストーカーか、キモ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
NXで雌雄が決する、早く見せてw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
>>114
世界最下位の任天堂が撤退だね
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
果たして本気なのか煽ってるいるのかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
>>108
他所ばっか見てたらアカンってことやね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:27▼返信
小学生の頃はお世話になりました
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:28▼返信
絵に描いたような大企業と小物の対比だ
スマホ参入で任天堂を完全に見限った
130.shi-投稿日:2015年10月20日 02:28▼返信
>>122
確かにこれ以上もう手遅れだけどただただ生き恥を去らすなら撤退を早い内にすればいいだけ

あんなにここのpsユーザー達は資本金が山程ある内にソフト屋になれって助言しまくってたのにね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:28▼返信
>>121
かつて200万売れたとか自慢してたのがミリオン未達を大ヒットとか言うようになるとは謙虚になったものだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:29▼返信
>>15
言いたい事が既に完璧に言われていたわw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:29▼返信
>>121
出た!
ぶーちゃんお得意の心を落ち着かせる魔法の呪文!
コクナイガーw
VITAガーw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:29▼返信
>>121
2015年国内ソフト売上

PS4 2,834,528
PS3 2,747,685

WiiU 2,209,356

PS3以下なんだよね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:30▼返信
周辺機器の域からプレイステーションをいちハードとして独立させてくれてありがとう
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:31▼返信
>>134
これさ、任天堂を抜いたらもっと酷いことになるよな
割と真面目にサード全部合わせて10万以下なんじゃないの
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:32▼返信
どっしりと構えるソニー
ちょろちょろと喚きディスり散らす任天堂

だいたいは、格下が格上の周りを回るものなんだ(『グラップラー刃牙外伝』)
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:32▼返信
>>127
ゲームでもスマホでも言えるけど、他社は競合ばかりみてるのに、ソニーは競合を全く見ずに自由にやってる感がある
だから勝つ時もあれば負ける時もあるんだけどねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:32▼返信
>>126
本当に祝ってんじゃない?今の任天堂は客層が違い過ぎて、競合相手になって無いと思う。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:32▼返信
あり任!
141.投稿日:2015年10月20日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
142.投稿日:2015年10月20日 02:34▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:34▼返信
任天堂にシフトしているぞ。
結果、10月Uの新作が0本ww
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:35▼返信
>>141
現実

国内ゲーム業界シェア&ランキング(平成25-26年)   業界動向/ゲーム業界 gyokai-search.com/3-game.htm

1  ソニー(ゲーム事業)  9,792億円  32.9%(売上高シェア)
2  任天堂          5,717億円  19.2%
3  バンダイナムコHD(コンテンツ事業) 2,615億円  8.8%
4  ディー・エヌ・エー    1,813億円  6.1%
5  ガンホー・オンライン・エンターテイメント 1,630億円  5.5%
以下略
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:35▼返信
さようなら任天堂
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:35▼返信
ぶーちゃん
これが勝者の余裕やで
任天堂には逆立ちしたって出来ない芸当だ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:36▼返信
>>141
そうか、ありがとうね!(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:36▼返信
>【会社の寿命】企業の繁栄は、たかだか30年(日経ビジネス 2009年2月12日(木))

>「企業が成長段階から成熟、そして衰退期を迎えるライフサイクルは、何もせずに放っておく限り、30年程度に過ぎない――」(小林宏治・日本電気会長)。こうした経営者の体験にもとずく実感を、図らずもこの調査は的確に裏付けている。

> 合計413社のうち、1期だけランク入りした企業は194社にもなる。2期のみが73社、3期のみが54社…。全体の8割近い企業が、ランク圏外への脱落、吸収合併、あるいは倒産で、3期以内でその名を消しているのである(下図参照)。この点からもまた、企業が繁栄のピークを維持できるのは、たかだか30年程度ということができる。

30年か
さらば任天堂
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:36▼返信
少なくとも国内のPS4市場とVita市場がどんどん縮小していることにサードも気づいた頃だろ
PS3市場なんか既に完全崩壊状態だしなwww
つーっとサードはどうするかっていうとビジネス的には任天堂プラットフォームか
スマフォのどっちか選ぶしかないワケよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
イヤミか貴様ッ!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
俺からも感謝する
ありがとうファミコン、任天堂社員もソニー社員もありがとう
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
ありがとう任天堂 子供時代にお世話になりました
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
ニシ君がこんな醜態さらしてまで任天堂のイメージを悪くしてるんだねぇ(´・ω・`)
ホントにありがとう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:37▼返信
海外でも3DS本体が売れたのは、本体の安さと(今はもうVitaと差はないが)なんだかんだで未だ世界で人気のあるマリオ等の任天堂ファーストがあるのと、何よりDS時代の豊富なマジコン資産が使えること

でもそんなことはサードにすればどうでもいいどころか頭の痛くなる話で、その結果が如実に現れてるのがこれ

海外サード世界累計ベスト3(WiiU発売以降)
WiiU 1位 87万(ゾンビU) 2位 56万(レゴ・マーブルスーパーヒーロー) 3位 55万(スカイランダーズ)
3DS 1位 101万(LEGO Star WarsⅢ) 2位 72万(The Sims3) 3位 69万(Lego Marvel Super Heroes)
Vita 1位 128万(Assassin's CreedⅢ:Liberation) 2位 127万(CoD:Black Ops) 3位 93万(NFS:Most Wanted)
PS4 1位 745万(GTA5) 2位 687万(CoD:Advanced Warfare) 3位 633万(FIFA15)
PS3 1位 2029万(GTA5) 2位 1363万(CoD:Black Ops2) 3位 1326万(CoD:Modern Warfare3)
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:38▼返信
>>149
WiiU0本だね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:38▼返信
>>149
どんどん縮小してるハードにソフトが集まるって、コレもうわかんねーな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:39▼返信
>>149
ニシくん忘れてるみたいだけど、かつてサードはWiiに全力で注力してたんやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:39▼返信
WiiU0本だけどそれがなにか?
ゲームの開発って1年ぐらいかかるんだぜ?
今からサードがWiiUに軌道修正しても、まあソフトが揃うのは3月ぐらいだろ
別に不自然じゃあないわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:40▼返信
そもそもVitaって今週なんかゲーム発表されたか?
ごちうさだけじゃん。ごちうさでどうやって任天堂と戦うつもりなんだ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:40▼返信
>>158
2016年発売日決まってるソフト0本のWiiUに喧嘩売ってんの?(´・ω・`)
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:40▼返信
>>144
もうやめてくれゴキブリ・・・俺のライフはとっくにゼロだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:40▼返信
>>149
そんな判断しか出来ん能無しは死んだ方がいいので任でもスマホでも行けばいいさ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:40▼返信
しかしNES本体、無駄にデカイな
わざわざ日本と異なる筐体にしたって事は、その方が向こう受けしたって事なんだろう
そう考えるとwii、wiiuで本体をコンパクトにしたのは間違いだった?
当時岩田が言ってた「お母さんに嫌がられない」というコンセプトは、果たして万国共通だったのか。xboxも本体デカイよなあ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
ふ、ふんッ!
アンタなんかに祝ってもらっても全ッ然うれしくないんだから!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
>>158
任天堂が軌道修正してWiiUを潰そうとしてますけどね
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
>>159
今週のフラゲは今日やろうなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
NXが以下のスペックになるらしい
CPU i7-5960xと同程度の演算能力を備えたカスタム新世代プロセス14nmCPU12コア-4.8GHzで動作
GPU Radeon-R9 Fury Xシリーズの技術を取り入れたカスタムGPU新世代プロセス14nm4096sp1200MHzで動作演算能力8TFlops
メモリ HBM8GBメモリ+バックグラウンド処理用のDDR3-4GBメモリ トータル12GB
ストレージ SSHD 1TB+USB3.1対応外付けHDD最大32TBまで増設可能
OS 任天堂とGoogleが協力して作成した完全ゲーム用カスタムOS
価格 32800円(税抜き)

168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
スーファミまでありがとう
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
Xbox公式TwitterがPS4発売を祝福
Xbox ✔ ‎@Xbox
Congrats @Playstation. From, #Xbox.
2013年11月15日 23:00

PS公式TwitterもXboxOne発売を祝福
PlayStation ✔ ‎@PlayStation
Congrats, @Xbox @Microsoft! #NextGeneration #GreatnessAwaits
2013年11月22日 22:00

良いですね。こういうライバル関係。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:41▼返信
よーしちょっとした暇つぶしにレス乞食豚でも相手してやるか(´・ω・`)
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:42▼返信
>>158
ちょっと何言ってるのか分かりませんねぇ
いや煽りでなく…大丈夫ですか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:42▼返信
>>167
すげーな。完全に終戦だな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:42▼返信
>>159
今週だけで勝ち負けとは?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:42▼返信
>>157
そのニシくんへの追い打ち

ニシくんの心の拠り所であるWii(過去の栄光)の真実

 国内ソフト売上

 PS3 7742万本
 Wii 6940万本

とっくにPS3に逆転されてる上にWiiが速攻死んだため着々とその差拡大中
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:43▼返信
>>167
本当にこうだったら…まあ買わんわ
どうせマリオしか出ないんじゃあ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:43▼返信
>>174
まずPS3の売上げから美少女ゲー抜いてみろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:43▼返信
>>174
サードソフトに絞ったら凄く差が開きそうやなぁ(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:43▼返信
>>172
任天堂が金を遣い果たして終戦やな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:44▼返信
>>159
何言ってんのこの人
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:44▼返信
>>176
ニシ君からするとPSのゲームはすべて美少女ゲームだもんねぇ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:44▼返信
>>167
×プロセス
○プロセッサ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:44▼返信
>>176
お前が美少女ゲーにしか目がないのは解ったから寝ろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:45▼返信
>>167
値段もっと高くなると思うぞ
まあ逆鞘だとしてその値段じゃWiiUと同じで子供は買わんだろね
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:45▼返信
>>167
パソオタがホルホルしながら妄想したのが分かるw
HBMとかじゃなくてもっと夢の技術書いてほしいな、量子通信とか視細胞ドットバイドットレーザー投影ディスプレイとかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:45▼返信
>>167
>14nmCPU12コア-4.8GHzで動作

ここですでに笑ってしまったwww

凄え妄想www
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:45▼返信
そんな任天堂が今じゃ課金地獄ステマ堂だからなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:46▼返信
これを嫌味だと受け取る妊豚が
今の任天堂の凋落を招いたのである
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:46▼返信
>>176
Wiiからガキゲー抜いて良いのなら
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:46▼返信
>>184
パソオタならプロセスなんて書かないでしょw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:46▼返信
ニシ君の妄想NXが本当に出て3万とかの値段で発売されたら
ゲーム業界どころかPC業界に革命が起こってしまうわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:47▼返信
ゴキブリどもちゃんと感謝しろよ?

wwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:47▼返信
ニシ君もっと惨めに喚き散らしておくれよ
弄り足りないよ(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:47▼返信
任天堂にとって過去経験したことが無いほどの厳しく寂しいアニバーサリーになったなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:47▼返信
変化球路線なんかに頼らないできちんとした性能勝負してればもっとマシなハードが作れただろうに
現実の任天堂はソニーが出した前世代のハードにすら届かないものしか出せていない
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:48▼返信
もはや、誉め言葉さえ
ブヒッチを起動させるとは...

最後の希望NXが死んだらどうなるんだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:48▼返信
>>180
ブスか動物しかいないもん任天堂ハードのゲーム
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:49▼返信
>>194
いや、世界的な電機メーカーのソニーと真っ向勝負って時点で勝負はついてるからな
変化球と宣伝商法でしか勝ち目が無かったんだよ(´・ω・`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:49▼返信
>>190
INTEL超えてるからなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:51▼返信
>>190
そもそも任天堂の上層部はWiiUが高すぎたとか抜かしてる連中だぞww
3万超えるハードなんか出すわけないんだよなあww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:51▼返信
開発側がお互いをリスペクトしてる記事でも相手への卑下発狂を止めない豚
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:51▼返信
>>167
釣られてやろう
その値段で出せたら他のCS業界だけじゃなくて、WindowsPCも潰せるぞw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:53▼返信
これからも稼がせていただくんで
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:53▼返信
なめてるなー
別にニンテンが無くても
他がやったさ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:53▼返信
>>191
あり任あり任wwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:54▼返信
ありがとう
安らかに眠れ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:55▼返信
ありがとう任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:56▼返信
あり任
さよ任
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
ニシ君イライラしないでw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
>>59
ライト層につよいソフト作りが得意・・・・てかそれしか強みがない任天堂がライト捨てたら即死やで
だからライト層追っかけてスマホに行くってのに
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
そしてさようなら
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:57▼返信
ちょっと夜食食ってる間いじってやろうと思ったのにニシ君居なくなっちゃった(´・ω・`)
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:58▼返信
>167
それを今出すなら優位に立てるだろうが、発売時期には普通か
周回遅れになるんじゃね?
もっとも、離れたサードを取り戻すのが先決だろうが、まりおくらぶとかいう
得体の知れない連中もなんとかせんとなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:58▼返信
チョニーのためにやったんじゃねえよ寄生虫
はよくたばれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:59▼返信
>>211
腹減ってきた
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:59▼返信
ありがとうが溢れているな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 02:59▼返信
>>213
岩田ならもう死んだよ?

ww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:01▼返信
>>213
ブフフw
死ぬのはニンテンでーす
PSのゲームと比べてアイデンティティーを保ってる寄生虫は任天堂でーす
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:01▼返信

馬鹿豚「チョニーのためにやったんじゃねえよ寄生虫」

その寄生虫にハード開発生産してもらった任天堂www
スカルズかよwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:01▼返信
今の任天堂はなまじWiiDSでほんの一時的に成功したせいでその頃のことが忘れられないからなあ
ブームは去れば戻る事は絶対にないのにそれを直視せずに同じ路線でまた成功しようって思ってるのがなんとも滑稽だわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:02▼返信
お前らも任天堂に感謝しろよ
そして俺に金銭を寄越せ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:03▼返信
これに任天堂が答えるのか?イライラしてシカトか?w
クッソ笑えるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:04▼返信
開拓したけどその後何にも進歩しなかった任天堂
イノベーションとかわめいて使えないリモコンとか邪魔な2画面とか開発中止だろうバイタリティセンサーとか
訴えられて敗訴して「あまり使われてない機能だから」と賠償金減額して貰った裸眼立体視とか
結局30年マリオポケモンから進歩しなかったから「開拓した」だけなんだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:05▼返信
ライバル側のコーラを踏み台にして
自販機で自社コーラ買うCM思い出した
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:05▼返信
なんでソニーが感謝してんのにゴッキーは感謝して無いの?…
おまいらだって任天堂ハードの思い出くらいあるだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:06▼返信
>>212
たてへんたてへん、任天堂じゃまともなソフト作れん、ライトも3万じゃ買わん、ついでに大赤字でボロボロっすわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:06▼返信
開拓したのはファミコン作ったシャープじゃね?

PS4のAPUはソニーが指示しただけだからソニー関係ないって言ってるブタ理論だと
任天堂関係ないよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:06▼返信
>>224
あり任されまくってんじゃん

あり任あり任
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
MSとコラボしたヒットビットの事も忘れないで
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
>>212
仮にパナソニック設計までに外注してその性能を実現できたとしても
値段が折り合わないだろうな、そもそも宮本はWiiUの敗因が「高すぎた」とか抜かす阿呆だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
>>17
ゲーム業界を壊そうしてんのは任天堂
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
>>224
え?みんな感謝してるだろ(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:07▼返信
>>224
何言ってんだ
圧倒的感謝だぜ?w
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:08▼返信
>>224
ねーよバーカ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:09▼返信








そして何故か豚イラw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:10▼返信

そもそも任天堂って自前でハード開発したことあったっけ
ファミコン=シャープ
SFC=ソニー
64=?
GC=?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:10▼返信
>>126
まぁ本気で祝ってるんだろうね
今回のは煽る理由がないし
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:11▼返信
ありがとう任天堂

成仏しろよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:11▼返信
任天堂はPS生誕の記念なんて口が裂けてもお祝い出来ないからなw
むしろお呪いしてるんじゃねえか連中は
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:12▼返信
>>224
畑を耕してくれたから感謝してたけど
せっかく出来上がった作物をちゃんと調理せずに豚の餌にしてるから
畑を耕した功績も帳消しになったって感じ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:12▼返信
>>224
もう思い出しかなく、感謝する理由はないかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:13▼返信
そして裏切ってくれてありがとう^^
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:13▼返信
任天堂が馬鹿な裏切りしてくれなきゃソニーがピンチの時にやばかっただろうからなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:14▼返信
>>224
DS買ってすごく気に入ってたけどサッパリソフトが出ずソニーハードには次々出るのを指をくわえて眺めていた
ある日やっと「ニューマリ2出るよ~」と報告が来て「やったー」と喜んだのも束の間
「でもこれは3DSという新ハード専用なんだwww買い直してね~wwwwwww」とか言われ
「ハードの性能必要ないマリオなんぞに新ハード買い直す必要あるわけ無いだろ守銭奴の悪徳企業が!!!」とブチ切れて
二度と任天堂ハード買わんと思った
その時の俺の判断は正しかった
そんな思い出です
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:14▼返信
皮肉たっぷりで笑えるww
でも、普通はこれは[目を覚ませ、あの時の勢いはどうした?]って言うメッセージと受けとるんだけどなぁ……
任天堂はこれを単なる皮肉としか理解できなさそうww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:18▼返信
任天堂さんがカネに目がくらんでやらかした裏切りのおかげで

今ではゲームはソニーを支える主幹事業です

ありがとう任天堂
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:19▼返信
>>224
PS3とWii同時期に買い
Wiiは3年でソフト出なくなり電源すら入れなくなって
PS3は今だに現役

任天堂ハードは買わなくていいと教えてくれてありがとう任天堂

247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:21▼返信
海外ファミコンって馬鹿でかいんだよな
ソフトもでかいよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:21▼返信
任天堂が裏切らなければ今も任天堂一強だったかもしれないと思うと感慨深い
ゲーム業界に風穴を開けてくれた事には感謝しています
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:22▼返信
任天堂が裏切ってくれたおかげで

1  ソニー(ゲーム事業)  9,792億円  32.9%(売上高シェア)
2  任天堂          5,717億円  19.2%
3  バンダイナムコHD(コンテンツ事業) 2,615億円  8.8%

本当にありがとう任天堂
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:30▼返信
ソニーもMSも順調に進化し続けたのに、任天堂だけアイデアギミック路線に逃げたせいで勝手に競争から脱落して行ったな。
そもそも任天堂のアイデアギミック関連ってDS(2004年発売)が初当たりなんだよなぁ。
まあ、ゲームキューブの失敗、ハードスペック競争について行けなくなったって言うのが路線変更の理由だろうが。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:31▼返信
開拓してくれてありがとう任天堂
土壌改良と収穫はソニーがやってるから
岩田と共に安らかに
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:32▼返信
>>250
挙げ句の果てが他社ギミックのパクリ特許侵害だもんな
ギミックもダメ、性能もダメ、マリオだけになっちまった
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:33▼返信
30年?と思ったらNESか
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:33▼返信
ありがとう任天堂そしてさようなら
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:33▼返信
ありがとうシャープ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:33▼返信
>>190
定価で買ってパーツだけ取り出して転売するってのが流行りそうだな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:34▼返信
これこそ真の王者の貫録というもの
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:34▼返信
ソニーは家庭用ゲーム機、携帯ゲーム機、コントローラー、アナログスティック、Wiiリモコン…
任天堂が開拓したアイディアを一通り全てパクったからなw
もはや今のソニーにはイノベーションのかけらもないからゲーム事業以外の市場をほとんどなくなっちゃった
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:36▼返信
>>169
なんだかんだで箱はPSの永遠のライバルだからな
今世代ではPSが勝ったが次世代ではどうなるか分からないからな
これからも2社でCSゲーム業界を盛り上げていって欲しいわ

任天堂?ソシャゲ業界で頑張ってね
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:37▼返信
ソニーってほんとニシくんが嫌がることのツボを知ってるな
こんなことしたらニシくん大発狂だろ…
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:38▼返信
MSとソニーはたまに交流するが
任天堂だけはマジで一切他社をディスるしかしないよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:38▼返信
ありがとう任天堂
本当に…それしか任天堂に贈る言葉はないんだ
最後にもう一度だけ言わせてくれ、本当にありがとう任天堂
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:40▼返信
SCE「開拓した市場取っちゃってごめんねwww」
  「開拓してくれてありがとwwwww」
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:41▼返信
>>258
任天堂が開拓したのをパクった?
ソニーに開発させたのに?アホか?
Wiiリモコンに至っては特許侵害だったのにw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:41▼返信
ありがとう。
そしてさようなら任天堂。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:44▼返信
なぜ任天堂は1度も据え置きでPSに勝てないのか謎すぎるんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:45▼返信
>>265
しっ! 声が大きい! とっくに他界してるのに!
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:46▼返信
任天堂の創業地の住所は「京都府京都市下京区鍵屋町(正面通)342」
googleマップとかで調べると分かるけど、これはどういう場所かって言うと、
指定暴力団・会津小鉄会 総本部の隣
つまり会津小鉄会に花札を効率よく卸せるよう、任天堂は会社を構えてたってわけ

「会津小鉄会 任天堂」で検索すると色々と出てくるよ。
流通を牛耳って、仕入れたくないようなソフトでも纏まった数を仕入れないと、人気ソフトを卸さないとか。
500万円の金のマリオ像という悪趣味極まりない物を売りつけ、それを買った店舗に優先的にソフト卸したりとか。殆どヤクザ同然。(というか任天堂の前進は、ヤクザに花札を売るために興した個人商店で、昔から繋がりがある)
間に余計な業者が入り込むから、結果的に消費者は高い値段で新作買わされたり、とかね。SFC末期の頃なんか"ソフト単体"で"1万円軽く超える"なんてザラだったから。
任天堂本社の裏側一帯はウトロ地区だし、ラブホ経営とかしてたのも事実だし初心会の悪行なんて有名過ぎてなぁ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:47▼返信
>>266
ハード性能低い サード舐めてる 客を舐めてる
その辺の理由だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:47▼返信
そして現在、焼き畑状態だね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:47▼返信
多分>>258って本気で言ってるんだろうね...

任天堂社内でもそういう事になってそう
凄いソニーへの妬みが渦巻てると思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:47▼返信
>>268
しっ! 文字が大きい! 真実書くなっ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:48▼返信
>>266
売れた台数ならWiiは勝ったんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:48▼返信
開拓し地力だけに頼った任天堂は何時までたっても芋と豆を収穫してればいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:49▼返信
こういうのって逆は見たこと無いよな
逆どころか、任天堂が他のプラットフォームを称えるっていうのすらみたことないかも
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:49▼返信
>>271
特許侵害すらソニーのせいにして裁判官を呆れさせたくらいだからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:49▼返信
田舎の小物ヤクザ集団を世界のソニーが叩き潰した次第だわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:50▼返信
>>273
PS2には勝ってないでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:51▼返信
>>273
現在進行形でPS3が売れてるから、PS3が抜くのは時間の問題だよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:52▼返信
莫大な広告費だのニコニコ必死ステマだのを見ててソニーは笑ってるんだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:53▼返信
ありがとう任天堂、さようなら任天堂wwwwwwwwwwwwwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:54▼返信
※欄に大量のツンデレソニ子ちゃん…そして素直ソニ子ちゃん……どちらもおいしいですブヒィ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 03:59▼返信
>>279
だいたい、いまだ市場が残ってるPS3と完全消滅したWiiじゃ、Wiiは勝負の舞台にも上がれてないw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:00▼返信
ありがとう

そしてさようなら
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:06▼返信
★任豚堂ハード
日本3DS:  一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU・海外3DS・海外WiiU:  死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
人気タイトルも、露骨な分割商法・有料DLC商法でファンが激減。
しかも、ニコニコでの大規模なステマがバレて、ネットで炎上。
そして、アカウントを本体に紐付けにして、全くアカウント管理できてない状態。
今後は、DeNAと資本提携し 自社タイトルをスマホへ配信。ソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:08▼返信
GTとか遊べたんだし感謝してますよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:19▼返信
ソニーがおめでとうって言っているのに任豚ときたら
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:20▼返信
ソニー「お前の役目はもう終わったからとっとと消えてね♪
すぐでいいよ♪」
任天堂「どぼぢでぞんなごどいうのおおぉぉ!!?」
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:21▼返信
建前もあるだろうけど、SONYもMSも任天堂をちゃんと祝っているのに、その任天堂だけが、どこも褒めやしない。

どこまで傲慢なんだよ、任天堂は…
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:34▼返信
ありがとう(昔の)任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:36▼返信
自分で書き込んでおいてなんだけど
本当に過去形だわ

昔は本当に楽しませてもらったよ
ファミコンとゲームボーイとスーファミの時代は素晴らしかったわ

どうしてこうなった…
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:41▼返信
うわ・・・
ソニー意地が悪いな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:42▼返信
>>289
傲慢っていうか器が小さいだけじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:46▼返信
カセットビジョンパクっただけなんだけどね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:49▼返信
ありがとうありがとうwwwwwwwwwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:51▼返信
ありがとうきびうんこ任天堂
そして
さよなライオネル・リッチー任天堂
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:55▼返信
あざーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 04:58▼返信
SFCは任天堂とソニーの遺伝子の両方混ざってる不思議な機種だな。

だからこそ、初代プレステで発売日にSFC→PSと違和感なく移行することができた。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:00▼返信
この余裕である

一方朝鮮堂はニンダイで全方位妨害しまくっていた
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:00▼返信
これにイラついちゃうのが今の任天堂w
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:03▼返信
ありがとう
そしてさようなら
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:03▼返信
ふぁーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:04▼返信
先輩あざっす!僕たちのために戦ってくれてマジかっけえっす!尊敬します!
~そして時は流れ~
おう、先輩久しぶり。あんときはあんがとな、おかげでIT企業に就職できた今の俺がいるわ(笑)
先輩「・・・おうよ」
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:07▼返信
初心会と任天堂の裏切り

この2つがなければまだ任天堂の天下だったかもね

目先の利益だけ見て先のことを考えないところとか韓国そっくりw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:08▼返信
10/20 NES発売日で「ゲームを開拓してくれてありがとう、任天堂」
10/28 PGWのPSカンファで「そして、さようなら」
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:12▼返信
任天堂ってほんと小物臭が酷いよな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:13▼返信
任天堂ファンの俺には素直に嬉しいわ
こちらこそグローバルに広げてくれてありがとうSONY!と言いたいね
任天堂は今はダメだけどスマホとNXで挽回してほしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:14▼返信
先輩ちょりーっすwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:14▼返信
・・・てか
なんでバンナムは最近任天堂にソフト出さないの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:19▼返信
ありがとうと言われるとイラつく豚wwwwwwwwwwwwwwwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:22▼返信
ソニー → 体面は良く見せるが腹では次の一手を模索している。まぁ普通の大企業や国

任天堂 → とにかく妨害、TGSも社長&痴漢で妨害、ランキングや流行も捏造余裕。まぁ普通の韓国
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:26▼返信
>>307
みんながこんな良心的なファンなら良かった
攻撃的な人が多すぎる
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:28▼返信
ありがとう任天堂!
さようなら任天堂!
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:30▼返信
そして、さようなら
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:34▼返信
一方任天堂はニコニコを荒らして反感を買っていた
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:35▼返信
ぶーちゃんないとるん?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:37▼返信
ありがとうセガ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:38▼返信
ソニーを自ら裏切ったことが任天堂最大の失策になるなんてな
悪いことはするもんじゃないね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:48▼返信
ほんの一行のツイートでボコボコにされる任天堂
本当に弱いな

ありがとう任天堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:51▼返信
>>309
任天堂自らスマホに逃げたから付き合う必要がない
なんで3DSにだしてやってんのにお前はスマホにだしてんだよって普通はこうなる
スマホではただの商売敵ですし
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:52▼返信
ソニーの幹部が任天堂を讃える発言は時々聞くけど、
任天堂の幹部がソニーを讃える発言は殆ど聞かないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 05:56▼返信
任天堂は教祖も信者も現実が認められない子供ばかりだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:03▼返信
子供の頃は任天堂にお世話になったし、これからも子供向けに特化して行けばいいと思うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:07▼返信
ソニーもMSもこういうのやるけど、任天堂って絶対やらないよなw
ティンコの小せえ会社だわwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:08▼返信
>>309
太鼓の達人出すよね?
むしろバンナムだけ味方じゃない?ポッ拳も出すのでは?
モンハンがあるからかカプコン持ち上げてるが
笑っちゃうくらいガン無視なのによくヨイショするなw
といつも思う
326.きもおたお投稿日:2015年10月20日 06:16▼返信
しかし
スマホにとって変わられた

スマホANDマイクロソフト
ソニーよ
ゲーム開拓してくれてサンキュー
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:22▼返信
ありにんwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:27▼返信
敵に塩を贈る余裕のない任天堂(笑)
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:36▼返信
今でも任天堂が牛耳ってたら日本のゲーム業界は終わってるよ
PSから発売された数知れない名作も生まれなかった
スマホは資金調達の為の集金装置

据え置きの未来は安泰です(SONY限定)
330.JMR投稿日:2015年10月20日 06:36▼返信
まず、3・4・5と言って出してますけど3でも4でも5でもないですし
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:41▼返信
ソニー「スマブラ面白いよね。あ、ファミコン30周年おめでとう」
任天堂「ダブルミリオン数なら勝ってる、メタスコアも限定したらソニーに勝ってるソニーガーソニーガー」
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:42▼返信
個人的な感覚なんだけどスゲー慇懃無礼に感じるよありがとうて言葉は良い言葉だけど企業が同業者の企業にそんなにありがとうて言う必要が無いと思うよ30年経ったゲーム機に今は何の価値も無いし電卓てスゴいぜみんな感謝だーて言っても今はスマホもあるしそんな次元の話しなんだよな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:42▼返信
ATARIのパクリだけどな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:49▼返信
あざーっすwwwwwwwwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:51▼返信
>>333
それ言っちゃおしまい、ハードだけじゃなくソフトも終わっちゃうw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:52▼返信




     起 源 は 任 天 堂     




ゴキもさっさと認めろカス!
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:53▼返信
プレステの起源は任天堂!
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:54▼返信
任天堂のどのへんがATARIのパクリなんだ?
でソニーは?パクリ?ん?
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 06:56▼返信
プレステのハードもソフトもアタリのパクリだったんだね。
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:02▼返信
>>332
スマホなんて電話でもPCでもゲームハードでもない中途半端なガラクタじゃん
欲張っていいとこ取りしてるから性能も中途半端だし
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:03▼返信
朝鮮堂ありがとう
でも朝鮮堂ファンボーイは日本に規制せずに母国に帰ってな
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:05▼返信
>>338
テレビゲームとして、なんじゃねぇの?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:09▼返信
>>342
それならオデッセイだろw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:13▼返信
まあ、FC、SFCはお世話になった。
でもそれからはPSのみだし、PSに世話になっている方が全然長い。

まあ、筋道だけは作った任天堂ありがとう!
後は、豚と共に退場してくれ、な!!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:17▼返信
任天堂ありがとう


おかげさまでPS4はシェアNo1です
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:17▼返信
>>119
このコメ欄のゴキブリに品格のかけらもないけどなw
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:23▼返信





    王者の余裕w




348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:24▼返信
死体蹴りwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:29▼返信
上部だけ感謝されてもなぁ
本当に感謝してるなら、売上全部任天堂に寄付しろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:31▼返信
まあファミコンがパイオニアなのは確かだな
今は見る影もないが
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:31▼返信
>>349
裏切り者になんでそんな事をしなきゃならんのか。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:32▼返信
プレイステーションを誕生させてくれてありがとう任天堂
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:36▼返信
うるせー潰れろソニー
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:36▼返信
>>349
そんなに売上苦しいんすかwwwwwwww可哀想だなwwwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:37▼返信
潰れるわけないw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:37▼返信
>>349
社交辞令って言葉を知らんのか?
あと皮肉って言葉も覚えよう。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:39▼返信
一方任天堂はやる事がユーザーは求めていないとか早いとかソニーをディスりまくり
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:40▼返信
ありがとうございまーっすwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:40▼返信
今までありがとう(-人-)
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:41▼返信
任天堂がソニーを裏切っからPSは誕生した
任天堂が姑息で卑しくて汚ねえ企業なおかげだよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:42▼返信





任天堂じゃ口が裂けても他社は褒めないだろうね




362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:45▼返信
SFCの頃のやり口から好きじゃなかったが、ゲームだけは良い思い出
今の任天堂はその好きじゃない部分しか残っていない絞り粕だから、過去の任天堂にありがとうと言おうか
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:46▼返信
一方その頃任天堂信者はPCで遊んでいた
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:50▼返信
セガ信者としては
ふざけるな任天堂と言いたい
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:51▼返信
例え本気だったとしてももう嫌味にしか聞こえねーよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:54▼返信
ゲハはこの精神を見習えよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:56▼返信
>>362
俺もまさにそんな感じだな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 07:57▼返信
んでさ 30周年記念作品なんかだせよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:05▼返信
人類皆兄弟
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:10▼返信
あり任!
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:14▼返信
368>
同意 なんかキャンペーンしろよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:18▼返信
おじさんとしては、SFCにCDロムが出なかった時点でSONYだけでなくユーザーも裏切られてるんだけどな。
まぁ、SFCまではありがとう任天堂。
でも、もうマリオはノーサンキュー。
さようなら、NX。絶対に買わん。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:19▼返信
>>362
昔は良い物を作る職人ヤクザだったけど今はただのチンピラだからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:29▼返信
豚発狂
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:34▼返信
ブーちゃん見たか?
これが真の王者の余裕ってやつだよ

乾杯してる場合じゃねえぞ?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:41▼返信
東京ザナドゥのゲーマー少年の発言が割と的確だよな
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:43▼返信
ソニーに開発頼まなきゃPSはないしな
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 08:59▼返信
プレイステーションを生み出してくれてありがとう任天堂
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:00▼返信
SONYは紳士だねえ。任天堂じゃこうはいかないからな。他社のゲームは~とか言っちゃう子供だから。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:05▼返信
任天堂は今でもゲーム業界の発展のことを考えているのに
チョニーはライバルを追い落とすことしか考えていないからなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:08▼返信
「チョニーはライバルを追い落とす」
“追い”=遅れてる=任天堂=チョニーってことか……
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:09▼返信
>>376
何て言ったの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:10▼返信
PSにチャンスをくれてありがとう任天堂w
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:11▼返信
任天堂の場合、追い落とすって言うより追いかけて躓いて崖から落っこちるって感じするよなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:16▼返信
イヤミか貴様!w
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:21▼返信
SCE
寛大な心を持つ聖人君子




任天堂
ソニーを相手に戦います!ネガキャンもします工作もします!!!!


この差である
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:26▼返信


ありがとう任天堂


お疲れ様任天堂

388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:28▼返信
勝者の余裕だなあ
ブヒには皮肉に聞こえることだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:29▼返信
俺が貼った記事パクったと思ったらまた省いてるな

メジャーネルソンでおなじみのLarry Hryb氏も30周年を祝しています

Larry Hryb ✔
‎@majornelson
Happy 30th Birthday to the NES http://mjr.mn/1KiffI7 (released 30-years ago today in NA)
2015年10月19日 05:55
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:29▼返信
>>381
朝,鮮任天堂の略だろう
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:31▼返信
>>389
おおメジャーネルソンもか
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:31▼返信
王者の余裕
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:35▼返信
ファミコンは30周年
プレステは20周年
10年の差を人はどう見るのか
自分的にはSCEはすでに古参で任天堂は最古参
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:35▼返信

任天堂がビデオゲームの始祖である事は疑いようのない事実と認めたようだね

395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:40▼返信
そしてさようなら任天堂wwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:44▼返信
>>393
歴史は10年差、技術は10年遅れ
どうしてこうなった
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:55▼返信
長い間お疲れ様でした。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 09:58▼返信
ま、現実には子供市場には踏み込んでないんですよね。
幼少期は任天堂に任せてその上の年齢層を獲得するのがソニーの戦略。今後も導入部はお願いしますわ任天堂w
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:03▼返信
>>394
ビデオゲームの始祖?
アメリカからいち早くネタパクってきた花札屋のこと?
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:09▼返信
そりゃプレステ以前盛り上げてたのは間違いなく任天堂だったしな
昔は凄かったよ。昔は
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:09▼返信
サムネがソフトオンデマンドに見えたので休みます
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:12▼返信
ビデオゲームの始祖はPSだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:15▼返信
任天堂の開拓ってただの焼き畑だけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:18▼返信
テレビゲームの始祖が仮に任天堂だとして(2チャンネル使ってたからね)
ビデオ1・2を使ってゲームを始めたのはPSでいいと思う
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:18▼返信
勝者の余裕wwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:21▼返信
ありがとう任天堂。

安らかに眠れ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:22▼返信
まさに王者の風格、真の勝者は他を尊ぶことを知ってる

口を開けば他社批判で仕事しない任天堂とは大違い
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:24▼返信
公式あり任ww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:25▼返信
>>377
ソニーに開発頼まなければスーファミすら無かった
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:27▼返信
SCE←王 道 を 往 く

任天堂←ウンコの擬人化
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:28▼返信
今までお疲れ様でしたってことかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 10:43▼返信
へーそう
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:01▼返信
踏み台ありがとう
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:09▼返信
開拓したんじゃなくて普及させた、の間違いじゃねえの
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:10▼返信
任天堂「そうかそうか。ソニーよ、NXを作らせてやってもいいぞ」
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:22▼返信
それでもソニーを叩き続けるクソ豚達ってなんなんだろうな(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:50▼返信
ありがとう任天堂。(そしてさようなら)
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:54▼返信
任天堂ありがとう

本当にありがとう

本当に本当にありがとう

本当に本当に本当にありがとう

本当に本当に本当に本当にありがとう
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 11:58▼返信
SFC後にSONYを裏切ったのは
任天堂最大の功績(PS誕生の端緒w)
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:10▼返信
なぜかゴキイラ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:12▼返信
ゴミステに面白いゲームが出ないのを
なぜか任天堂のせいにします
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:15▼返信
ソニーもGKも任天堂にありがとうと感謝を伝えているのにぶーちゃんと来たら…
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:27▼返信
>>422
おまえらのいつものコメントが糞だからだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 12:43▼返信
>>422
精神が歪むと元には戻らないからなあ
まあ周りが見えなくても自分が幸せならいいんじゃない
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:11▼返信
ゴキとか豚とかそろそろやめろよガキ共
勝手に争ってんなよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:30▼返信
>>425
日本語で頼むわ。
敵と争うの当たり前だろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 13:39▼返信
別にファミコンなくても個人的にカセットビジョンかSG-1000で
乗り切っていたかもしれんが世間ではファミコン1強だったからな・・
全くゲームに関心ない親が「ピコピコ」と形容してたのが
「ファミコン」と言う様になった位の衝撃はあった
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 14:17▼返信
>>425
こんなとこ来てナニ言ってんのお前?とは思うがそもそも争いにすらなってねーよ?
勝手に豚が絡んでくるだけでゴキは結構楽しそうにゲームの話してるだろうが あとは任天堂(とその信者)が最近あまりにバカすぎるから笑いのタネにしてるくらいで
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:12▼返信
本当にソニーは性格悪いな
それともSCEの社員だけ性格悪いのか知らないが
一々絡んでくるなよ鬱陶しい
いつまで裏切られたことを根に持ってるんだ
黙って商売してろよカスが
だからネットで嫌われてんだよボケナス
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:22▼返信
ほんと、これにこりたら、さっさと任天堂倒産しないかなー
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 15:39▼返信
>>163
向こうの人たちはでかければ良いものと思ってたらしいからな
しかもNESは拡張音源鳴らすことができないんだぜ
ファミコンはカセット小さかったのに鳴るというのに

ついでに俺もあり任しておくわ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 16:59▼返信
余裕だなwww
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:09▼返信
任天堂⇒かませ犬
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 17:20▼返信
珍カス堂よ
そしてさようならw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 18:36▼返信
>>429
株主総会のたびに他機種との販売数の比較をやってるのに絡むな、とか笑うわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 19:14▼返信
公式がゲハ拗らせてんのか









きもちわるw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:30▼返信
>>436
お祝いの言葉で何言ってんの? ゲハ拗らせすぎ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:32▼返信
>>435
他機種との売上比較なんてどこでもやってるだろ
スマホでもパソコンでもそう
ソニーのこれと一緒にするなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:35▼返信
ありがとう任天堂
おかげでPSは出来た
今覇権を取れてるのは任天堂のおかげだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:39▼返信
>>438
任天堂が公式で積極的にソニーに絡んでるのに、賛辞だろうがなんだろうが任天堂に絡んでくるなって言ってるアホを指摘しているだけだよ

それともバッテリー10時間の話でも持ち出せば気が済むのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 20:42▼返信
>>429
顔真っ赤じゃないすか(^O^)
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:25▼返信
皮肉、イヤミに聞こえる。
てか、任豚堂バカにされてるよね。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 22:32▼返信
結局任天堂なんだって。任天堂がなかったら、ゲーム業界は絶対に発展しなかった。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月20日 23:36▼返信
>444なら

SONYと任天堂は仲良し
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月21日 05:26▼返信
PS4が圧勝してる今聞くと皮肉にしか聞こえないな

直近のコメント数ランキング

traq