Domain 'HeroAca.com' Registered Under Toho's Name
http://www.animenewsnetwork.com/daily-briefs/2015-10-21/domain-heroaca.com-registered-under-toho-name/.94448
記事によると
・東宝グループが、「HeroAca.com」というドメインを登録していることがわかった
・堀越耕平の漫画「僕のヒーローアカデミア」は2014年7月から少年ジャンプで連載が始まり、8月に第5巻が発売されている
http://heroaca.com/
この話題に対する反応
・はい、アニメ化。
・東宝だから今のハイキューの枠になるんじゃなかろうか。
・ヒロアカが東宝でアニメ化するならかなり期待出来ますなぁ
・ヒーローアカデミアもう企画動いてるのかー、変に意識して歪まないで欲しい
・原作好きだら楽しみw
そのうち来るとは思ってたけど・・・
6巻発売あたりで告知来そう


僕のヒーローアカデミア ジャンパック (ジャンプコミックス)
堀越 耕平
集英社 2015-11-04
売り上げランキング : 5704
Amazonで詳しく見る
僕のヒーローアカデミア 6 (ジャンプコミックス)
堀越 耕平
集英社 2015-11-04
売り上げランキング : 346
Amazonで詳しく見る
ニシ「えっと。あ、はい。」
警察「ネットの件ね。」
ニシ「・・・。」
警察「すぐ来れるかな?」
ニシ「あ、えっと、あの、逮捕ですか?」
警察「うーん。それはまだわかんないね。とりあえず着替えてきなよ。」
ニシ「あ、はい。」
警察「パソコンとケータイも後から調べるからね。」
ニシ「あ、はい。」
新しいドラッグっぽいな
ストックないけど大丈夫か
俺はかっちゃんが好き
あと東映と間違えてる馬鹿が居そう・・・
どんだけアニメ化するものないんだか
ヒロアカ世界で園長がヒーローやってると妄想w
ワンパターンじゃなかったときのジャンプっていつよ
と思ったけど変にカット入れられてもあれだし今ぐらいでやったほうがいいのかな
ソニーSHOCK 俺の期待 冷めてくる
来年まで ペリアでつないでも 今は無駄だよ
邪魔する任天堂と 指先ひとつで ダウンさー
ソニーSHOCK 案外大赤字 早くなる
ソニーSHOCK 俺の信仰 薄くなる
快調ソニー求め さまよう心 今 熱く燃えている
全て爆死 無残に飛び散るはずさ
ソニーとの信仰を守るため 信者は旅立ち
明日を 見失った
ユーザー忘れたソニーなど 見たくはないさ 黒字を取り戻せー
むしろ君がめちゃ少数派w
言葉選びとかネーミングセンスが回りくどいというかしつこく感じる
相撲はNHKの土曜夕方が内定してるようなもんだし
実質、いまアニメ化できるのヒロアカだけ
ヒーロー同士の戦いは良いのにヴィラン側に魅力がないのがアレだが
ワールドトリガーなんかもそうだが誰がどれぐらい強いかサッパリなんだよなぁ
テレビ屋の考えるクソオリジナルとか悪影響でるやろ原作に、やめろ
今週の人気順で言ったら次は相撲か?
ワートリはさっさと進攻しろよ
ランク戦が糞つまらん
相撲は完結してからNHKのバクマン枠だろ
まだ6巻位っしょ
描写が丁寧な分、まだほとんど進んでない感があるわ
ハイキューみたいに分割でやってくなら大丈夫だろ
くるとしても最短で来年後半じゃね
緑って、ハンターハンターのゴンさんを引きずっている気がする
マンガシドニアで戦死したイケメンにも緑っていう名前の人がいた
ヒーロー殺し編は面白かったぞ
やっぱり生徒や先生とやり合うのは緊張感出ないからさっさと敵と戦う展開にしないとな
少年ジャンプなら確実に腐女子が沸くな
ま~た腐女子向けアニメ認定員っすか
アメリカのキャラみたいになるよな
こいつらはハーレム系と女子高生の日常もの以外
全て腐女子向けに認定するからなw
10巻ぐらいまでは待つべき
あと火の丸もアニメ化しないかなぁ
これに限らず、JOJOのスタンドシステムの名前を変えただけ、とかのしょーもない設定の漫画が多すぎ
よりによってキモオタ御用達の東宝かよ
まー確かにヒーローなんだし悪役と戦わんとなあ
10巻くらい出してからじゃないと2クールは持たない気がする
少年ジャンプのアニメって基本2クールで作るし
ヒロアカは逆にアメコミリスペクトして半端になっちゃた
尾田先生の後釜になれそう
ストックはそこを補完するだけでもだいぶ埋まりそう
そこをどう面白くするかだ、東映なら無理だったが、東宝なら!
いったいどこをリスペクトしてると言うんだろう・・・まさかオールマイトのデザインとか?!
アニオタに叩かれまくりそう。
見てないから知らんけどそんなに巻数出てたっけこれ
非の打ち所無し
つまらんオリジナルとか引き伸ばしするならいらんぞ
まぁオリジナルやり易い作品だが
今面白いのかな
俺は喧嘩稼業のアニメまちだ。
良かったな
ボンズでもいいが改変が怖い
せっかく原作者さん渾身のヒット作なんだから、
もっと丁寧に扱ってほしい。
ファンでなくても、ゴリ押し感凄いわ。
OADというなら、話は別だけど。
女が少女漫画読まないで誰があんな複数の男に発情しまくる気持ち悪いの読むっつーんだよマヌケ。
女が平然と男作者の漫画の話題しているの見ると女作者の才能の無さに笑えるな。結局女が漫画描いても所詮は誰からも話題にされないのが確定しているっつーね叩くしか存在価値無し
やはり女作者に才能無しwwww
修行は王道物には必須だからしゃーない
そもそも尾田と岸本からもプッシュされてるらしいし。鉄板ぽいけどもっと温めた方がよさそうだが
むりやりプッシュのステマって匂いがただよっちゃうよ
ストック心配すぎる
学園ものだし主人公最強系じゃないし全然違う
能力者当たり前の世界観でヒーローものっていうありきたりな設定しかあってない
決壊で売れたし。
言われなくても絶対そうだと思います
けどまだ連載1年ちょっとだろ?アニメ化は早過ぎるよ
原作ストック足りるのか?
ワールドトリガーと同じようなことにならないよう祈っておこう
爆轟あたりが裏切りそうな気がするから、期待してればいいんじゃないか?
ナルトは1話丸丸パクりだし、そもそもナルトにも認められてるんだよなぁ・・・
能力者が当たり前の世界で、先祖返りの無能力者が主人公なのに?
ワンパンと同じかなぁ・・・?
でもアニメで化ける気がする。
でもやっぱ早すぎる気がするけどアニメ化発表はしばらく後だと思うな
東映はなんだかんだで1年単位でやってくれるから
1クール2クールで結果が出ないからもうやらないってことはない
今でもう150万部くらい売れてんのか、堀越先生売れてよかったな
アニメ化してイケメン声優付けて
そんなんばっかじゃん
ハイキューとかが人気出ちまうんだもんな
ストックに心配はあるけどトーナメントとかで端折られたりしたキャラとか描いたり肉付けすれば
いいのかな
ワンパンマンは日常系ギャグマンガ、
ヒロアカはストーリーマンガ、かな。
深夜枠で引き延ばし無し、分割方式でやってほしいなあ。
東映だったら作画や色々酷くなるからな