記事によると
ニコニコ動画のプレミアム会員限定機能を利用可能にするUserScript、ドワンゴに警告され公開停止に
http://it.srad.jp/story/15/10/21/0613231/
・とあるユーザーが開発した、ニコニコ動画をHTML5で再生できるユーザースクリプトに対し、ドワンゴが公開中止を要請した
・このユーザースクリプトはニコニコ動画をHTML5で再生できるばかりか、本来プレミアム会員のみが利用できるシーク機能、NGワードの個数制限の撤廃、正規表現の利用、同時再生制限の撤廃、倍速再生(iOS版アプリ)も使用可能にするものだった
・ドワンゴは「公開しているスクリプトによって当サービスに無用な負荷も生じており、当社としては到底このまま看過できるものではない」として公開中止を要請し、それに応じない場合は刑事及び民事を含めたあらゆる法的手段を執るとした
通告書(株式会社ドワンゴ) - Greasy Forum
https://greasyfork.org/ja/forum/discussion/6550/x
この話題に対する反応
・YouTubeがこういうこと言わなかったからニコ動はデカくなれた感タップリある
・スクリプト作者が悪いのは間違いないけど、俺としてはシークが課金しないとできないって動画サイトとしておかしいと思ってる。
・恥ずかしいシステムの穴の埋め方だな、、、(`・ω・´)
・やっぱHTML5化できるサービスなのにFlashに頼ってるってことで良いのかな?
・ちょっと面白いなり行きだけど、個人的にはクレーム臭いものを感じる…
・ニコニコはプレミアムにしてるのに動画の上に出る広告まがいのニュース欄を消せないのが最高にクソ
・ドワンゴ側の言い分はわかるんだけど、なんだかなぁって気分
・クライアント側をいじるなという警告。何とも理不尽
これはドワンゴに怒られても仕方ないか サーバーに負荷までかけてるし
でもスクリプトで有料版と同じ機能が使えるって脆弱性なのでは・・・


劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 劇場版 ブラック・マジシャン・ガール 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュアposted with amazlet at 15.10.21壽屋 (2016-03-31)
売り上げランキング: 1
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱posted with amazlet at 15.10.21スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 15
ゴキブリこれにどう答えるの?
じゃあ使うなw
今でも一般はシーク出来ない
動画サイトとしてはゴミ同然
BB劇場もオモロいのねえし。頑張れやアホ。
@kita_kitsu
今時、生放送配信が30分で1枠縛りとかどう考えてもおかしい
シークバーも使えるのが普通なのにな
ニコ動全然見ないし一般だし
なんでゲームメーカーの公式配信ってニコ生のが多いんだろ
だったら500円くらい払えって馬鹿にされるかもしれないけど、500円の価値もないわ
だれかそういうソフト作ってくれないかな
企業として恥ずかしくないの?
低画質で追い出されるようなとこで公式放送とかメーカーにもマイナスでしょ
むしろ感謝して雇うレベルだろ
数日シークできてた時期あった
短い期間だったけど
同じく シークできないなら動画サイトとして終わってるって思うわ
いやならプレミアムになれっていうけどさ
動画サイトとしての基本機能で金とるって・・・
そんな糞仕様だったとは気付かなかったわ
能力低い方が悪いんだし
自分で設定できるようにすれば訴えても勝ち目がない
無料で遊び放題なった方が皆喜ぶし
機能制限なんかより品質向上だけで良いのでは?
IT技術者集団なら、システムの穴は技術で埋めろよ
任天堂が消せるスクリプトだけ入れてるわ
ニコ動は無課金の話は聞かなくていいけど課金者の要望も一切聞く気がないからクソだよなあ
アイディアの打ち止めか運営的には完成形なのか
金の使いどころがオフラインイベントばっかになり始めたのもGINZAからか
ほんと日本てガラパゴス
有料サービスってFlash内のスクリプトで実現してるだけでサーバ側では
何もチェックしとらんのか?w
俺ぐらいのエンジニアでもあんぐらいの動画サイト構築できるぞ
ようこんなもん許せるね、ほんと
だから利用しないんだけど
レベルの判定は行ってないのか?それとも負荷を考えてあえて無効にしてるか・・・
ってかシステムだけなら一週間ぐらいで完成するなw
シークで鯖負荷かかるわけないでしょ。
というか、法的根拠一切ねーぞ。
こんな理屈通ったらadblockが違法になるわ。
ニコ動運営は技術力皆無
スーマリよく分からんオッサンだけど、全自動マリオってどういうこと?
ありがとうはちまwww!
ニコ動は課金しても画質はすぐに限界がくるし負荷もかなり重くなるという…
スタート時点では両者ともにいい勝負だったのになんでこれだけ差がついたんだろうな
もう時代遅れなんだよっていう啓示だよ
せめてそこらの工ロ動画サイトと…あ、これでも負けるか
言うことだけは一丁前だな
あんなんで有料とか
昔のニコニコは、ある程度、低際整数の動画や生放送にもコメント付いてたけど、
今じゃ0コメが普通で、もはや唯一の「反応がある」という価値すらなくなった。
最低限の機能さえ「使いたかったら金払え」ってゲームも含めて
最も進んじゃいけない方向だよね
なんで、こんなゴミサイトつかうんや企業は?w
ドワンゴざっこ
なんだこれ
この程度のスクリプトに文句言ってるってマジかよ必死すぎだろ
ただ禁止するだけじゃもったいない気がする
イベントなんぞ開く金があったらシステム構築するのに金使えよと毎回思う
不安定すぎるんだよ
法的根拠ないんだったら裁判起こして戦えよ
不便にして見にくくするとか
意味分からんのよな
何が言いたいかと言うと、早くNGワードの個数制限の撤廃して正規表現実装しろよ
本家の建て増しに建て増しを重ねてぐちゃぐちゃになったアレと比べたら
鯖にも端末にも負荷のかからない、無駄のないいいスクリプトだったのに
そもそも課金してないとアクセスできない領域にHTML5だけで触れるなんて
商用システムの域に達してない仕事しかできてないって事の証明にしかならんわけで
むしろニコニコは恥を知れと言いたいね
そう思ってるなら裁判で戦って権利勝ち取れよ
前に中の人がゲロってたけど
開発の人間の入れかわりが激しすぎてもうどういう仕組みで動いてるのかわからんところだらけで
抜本的な改修入れたくても出来ない状態らしいよw
俺関係ないしー
高画質で見るために課金が必要なのはまだ分かるが、高画質で投稿するために課金が必要とかあほか
まあ俺がやるとは言わんけど公開停止されても自分用身内用に作る奴いるだろ
プレミア会員のNGワードの上限200個とか、NGユーザーの上限個数を上げるか運営が撤廃しろや
ずーーーっと放置して何もしねえからこういうのやられるんだろうが
バカじゃねーのクソゴミ運営
シークも出来ない
生放送は、まず追い出される
いいとこなし
未だにFLASHwwwww
ただ倍速とかいらねー機能も満載だわ
慢心、会社の違い
ニコニコでもユーザー動画は見ないからYouTubeでも見ないと思うけど、公式のCMやPV、ユーザー動画以外でYouTubeは違法アップロード抜かしたらどんな動画あるん?
ニコニコに金払ってんのガキだらけだと思うが
俺ははちまは見たくないし、見られてほしくない
いつの時代だよ
それとHTML5対応も早くやれよ
重大な脆弱性を「訴えます」だけで塞げると思わんが、ローカルでクローズドなサービスだとある程度の延命にはなるのかもな
CEO名義で直接お手紙攻撃をせざるを得ない辺りから、この会社のSEの立場や環境が透けて見えるようだわ
なにこの安っぽいプレミアム機能の謳い文句と運営の仕事してない感。しかもFLASH…
チョワンゴ倒産はよ
つーか一般ユーザーのNG登録数が少なすぎだろ
そんなのでプレミアム会員になるわけ無い
まぁもうニコニコなんて見ないけどな
youtubeで十分に事が足りた
とかありそうな気がするし、まあ妥当な動きじゃなかろうか
ニコニコ利用者の年齢層比率は20代がトップで、次が30代だ。
シークできなかった記憶が全然無いけど・・・流石に無料会員でもシークできないのはクソ仕様だね
知らんかった
最近全然見てないけど
画質もサービスも悪いし動画自体つまらないの多いから
今の時代でもビットレート規制してクソ画質生んでる原因だし
でもこの件とは関係なくプレミア会員増やすために一般会員の機能をデチューンするやり方はやめろ
そういうクレームは金払ってから言えよ
コメントしてるのはキッズだけ
つまりyoutubeでも全く問題はないということ
なにこの安っぽいプレミアム機能の謳い文句と運営の仕事してない感。しかもFLASH…
こういう体質のユーザーが悪くしてるんだろうなぁ
緩和するとこは緩和したほうが有料会員も得するいいだろうに
有料会員も犠牲になってるって事理解したほうがいいよ
だが、このところ登録する人よりも退会する人が増えたのか、再登録でもポイントが貰えるようになってたわ
動画サイトとしてニコニコを嫌悪してる原因の一つが「シーク出来ない事」な自分からしたらプレミアム限定にしてる意味がわからない
糞みたいなイベントやステマ奨励に使われるのに誰が払うか
所がそうもいかないんです。ニコニコは生放送の方は満員じゃなくてもある程度人が来ると無料会員はどんどん追い出される仕様があってそれがサーバーに負荷かけるとかで辞めた時が有ったんですけど、それに対して有料会員が怒って解約する人続出したんです。そういうの考えると動画の方でもプレ垢の優位性減らすとまた怒りだすと思います
無料サイトでも高画質720p、1080pがある時代だぞ
全然変わらない時代遅れ
iモードしかりニコ動しかり
疫病神レベル
混雑時は追い出してくれて構わないんだけど、長時間放送で最前列がガラガラになってるにもかかわらず連続追い出しされる仕様はどうにかしてほしい
そりゃニコニコだって慈善事業じゃないんだ。金が入らにゃ潰れるんだぞ?
広告が出るのは仕方ないし、それを消すのに金が掛かるのもしゃーない
つーかそれ以前に元々金払って出来るサービスを無料で受けようなんて厚かましすぎるだろ
お前らだって自分がした仕事を社長だか営業だかがタダにしときましたって言われたら腹立つだろ?
どこかの企業とつるむようになってさらに落ちぶれたし
そのニコ生の仕様は規制緩和ではなく
仕様変更した運営の対応が悪いというだけですよ
たとえば、無料会員のビットレート規制を緩和したほうが
有料会員が今以上高画質で動画を見れるじゃないですか
無料会員には低画質のままでもいいんですよ
>元々金払って出来るサービス
他の無料動画サービスはそれが出来ているんですけどね
それ以前に、無料利用者に不便を押し付けて有料利用者は普通待遇にしているだけなんだが…
えぇ…
ニコニコ動画ってHTML5未対応なのかよw旧世代の遺物ですか?
最近観るものも減ってきたしゆっくり死んで。
タイムシフトで見るなら断然youtubeの方が高画質だからね
無料会員は切ってもいいだろw
有料の人も同じ状況だからかわいそうだなと思ってる
つかニコニコの無用な負荷は無駄な追出しが原因だろwまじで運営はばかだな
ならそっちいけよ
どう考えてもこれは妥当な判断だろ
金払っても他の動画サイト以下の使い勝手だし金払わなきゃ見ることすらできないし
ケチった代償を他責にしてるだけ
一般アカウントでエコノミー回避できるのも時間の問題だな。
まぁもう流れてるけどな
ニコニコが糞サイトなのはまた別の話だろ
料金は9.99ドル
1,200円か結構高額設定にしたね
いやおかしくはないだろうけど
女に弁当用意させないとまともに出てこないゴミエンジニアには無理なんだろw
ただの犯罪者やん
その癖、GINZAとか大不評プレイヤーを意固地になって
未だにユーザーに使い続けさせてる時点でお察し
flashからHTML5に移行するいい機会じゃないか
お前の理屈でいくと割れもエミュもマジコンもオールオッケーってことだな
ゲスい面を是正する気さえ無いので課金やめた
あとは政治的なプロパカンダ的な動画が過ぎる
芸を売って笑いをとるのは楽しいが最近は人を売って笑いに変えている不快さが目立つ
動画を読み込んでるところまではどこでもシーク可能
ただし読み込みは再生より少し速いくらいだけどね
自転車の趣味に転じてから本当に用無しになった
動画をDLされるのが一番金かかるからな
無料会員のくせに効率よくDLするのはけしからん
回線を絞ってることがばれて課金しなくなる○
よ勘違いプレミアム様wwww
ツイッチ「それ無料で出来ますけど」
わざわざ回線しぼって開放したきゃ課金しろというなぞ仕様に課金する人いないでしょwww
課金する人って生放送したり投稿したりする人
乞食じゃなく常識人よwww
多分運営に査察入るなw
おまえら最初何をやってたか言ってみろよw
うわひで
ほとんどの動画サイトはシークに制限なんてかけてないわけでみんなの言うとおり動画サイトとしては致命的
生放送の場合もビットレートに制限かけたりしてるのは画質制限してるのもニコ生ぐらいなもので
放送から強制の追い出し、延長機能、公式が勝手に設定している多数のNGワード「死亡、豚」など、それに金払わないと配信すらできないなんてニコ生だけだよ。公式放送ならそういう制限かけてもいいと思うけど、一般人の配信でそれだからな
恥ずかしい認証システムを治せとwww
シーク以外同意するところなんかないよw
リソースは限られてるのにそんなことやればプレミアムすら
今でも時々まともに見れないことあるのに
どうやって問題解決するの?
そもそも金払わず同じ機能使えるなら金払うかよ
おまえの言うとおりゴミで時代遅れなサービスなら存在そのものがなくなるから
黙って待ってればいいw
金はらってもtmt乙
YouTubeの方がいい
長くやってるわりには歴史がないね
なんでもタダは一見ありがたいようにみえるのはわかるが。
アホくさ
ドワンゴ側も自分らで対処して使えないようにすればいいんじゃね?
乞食じゃなくねwwユーザーの意向を無視し続けた結果なんだから
ランキングや一部動画を非表示にするアドオンもあるからw
出来るけどな。そんな制限があるなんて初めて知った。
無料は回線をわざわざ絞って課金すれば解決するよ的な方法とってる
よく考えてyoutubeでは早いのにニコニコは遅いなんてのはおかしい
専用鯖なんて絶対無いから・・・・その辺指摘されたらニコニコもやばい
ちょっと前にできないことがあってなんでかと思ってたんだが
できる動画とできない動画があるのか??
プレミアムはできる
お高くとまりすぎなんだよ
ドラマ デビルサマナーをプレ限にしやがって
「殿様商売」
といいます
顧客の依存度が強過ぎて、だれも文句言えなくなってる状態
不具合報告版の流れ
ユーザーA「○○でこんな不具合がありました」
ユーザーB「課金もしてねーのにほうこくしてんじゃねーよ乞食」
嘘だと思うだろ・・・・本当なんだぜ
プレミアムでも止まるんだよなぁ
低画質だったりエコノミー回避したり軽い動画だったら一般でも出来る
これって割れと似たようなもんニコニコの訴えは真っ当
どんどん拡散するべき
言ったところで国が商売として認めてるんだから訴えられたら負ける
ニコニコ側も放置出来ないから無視してたら確実に訴えられるよ
まぁな、でもここ近年の一般回線は酷いで
夜間のマトモな閲覧はまず不可能
つーかニコ動がゴミすぎる・・・
マジで一気にユーザー移動しないかね
そんなんで金取るとかマジで糞だな
>>237
個人的には時報カットとかニコ生優先視聴だけで十分だと思ってる
動画サイトとして基本すぎる機能が使えないって、金払うか迷う前にサイトから立ち去るだろ
公式が配信してるというのに
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機
「TPP 著作権」「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
たかが500円払って威張れる人なんてめったに居ないと思うよ^^
それもだよね絞ったところで負担変わらないのに>>238みたいなユーザーのせいで被害を受けるのは
一般という
乞食は声が大きいな