• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ニコニコ動画のプレミアム会員限定機能を利用可能にするUserScript、ドワンゴに警告され公開停止に
http://it.srad.jp/story/15/10/21/0613231/
200x150

記事によると
・とあるユーザーが開発した、ニコニコ動画をHTML5で再生できるユーザースクリプトに対し、ドワンゴが公開中止を要請した

・このユーザースクリプトはニコニコ動画をHTML5で再生できるばかりか、本来プレミアム会員のみが利用できるシーク機能、NGワードの個数制限の撤廃、正規表現の利用、同時再生制限の撤廃、倍速再生(iOS版アプリ)も使用可能にするものだった

・ドワンゴは「公開しているスクリプトによって当サービスに無用な負荷も生じており、当社としては到底このまま看過できるものではない」として公開中止を要請し、それに応じない場合は刑事及び民事を含めたあらゆる法的手段を執るとした




通告書(株式会社ドワンゴ) - Greasy Forum
https://greasyfork.org/ja/forum/discussion/6550/x
200x150 (1)




この話題に対する反応

・YouTubeがこういうこと言わなかったからニコ動はデカくなれた感タップリある

・スクリプト作者が悪いのは間違いないけど、俺としてはシークが課金しないとできないって動画サイトとしておかしいと思ってる。

・恥ずかしいシステムの穴の埋め方だな、、、(`・ω・´)

・やっぱHTML5化できるサービスなのにFlashに頼ってるってことで良いのかな?

・ちょっと面白いなり行きだけど、個人的にはクレーム臭いものを感じる…

・ニコニコはプレミアムにしてるのに動画の上に出る広告まがいのニュース欄を消せないのが最高にクソ

・ドワンゴ側の言い分はわかるんだけど、なんだかなぁって気分

・クライアント側をいじるなという警告。何とも理不尽




















これはドワンゴに怒られても仕方ないか サーバーに負荷までかけてるし

でもスクリプトで有料版と同じ機能が使えるって脆弱性なのでは・・・












コメント(254件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:01▼返信
さすが金にがめついなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:02▼返信
アプリ版って同じ料金取るくせに使えねーよな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:04▼返信
重くしてるのはこういう奴らなのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:04▼返信
昔は一般でもシーク出来なかったけか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:05▼返信
無料で出来ないのはおかしい!(キリッ


じゃあ使うなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:07▼返信
>>5
今でも一般はシーク出来ない
動画サイトとしてはゴミ同然
8.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月22日 03:07▼返信
最近淫夢実況オモロいのねえわ。
BB劇場もオモロいのねえし。頑張れやアホ。

@kita_kitsu
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:08▼返信
金にがめついが故に稼げてないのが笑える
今時、生放送配信が30分で1枠縛りとかどう考えてもおかしい
シークバーも使えるのが普通なのにな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:08▼返信
よくわからん
ニコ動全然見ないし一般だし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:09▼返信
ずっとプレミアム課金しちゃってるけど動画全然見ないしメーカーの生放送がなかったら絶対やめてるわ
なんでゲームメーカーの公式配信ってニコ生のが多いんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:09▼返信
一般だと動画はそこそこ読み込めてるのに「混雑中です」っつって再生止まるんだよな
だったら500円くらい払えって馬鹿にされるかもしれないけど、500円の価値もないわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:11▼返信
文句ある人は戦ったらいいんでは裁判で
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:11▼返信
これ一週間前のことなんじゃないの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:13▼返信
月500円払うとYouTubeで無料で出来ることが出来るというクソサイトでしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:13▼返信
PS+も無料で遊べたらいいのに
だれかそういうソフト作ってくれないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:14▼返信
家に鍵かけることが出来ないからって泥棒するのはやめろってか
企業として恥ずかしくないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:14▼返信
何でこんな質の低い動画サイトが日本の一番なんだろ
低画質で追い出されるようなとこで公式放送とかメーカーにもマイナスでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:14▼返信
脆弱性だよな 
むしろ感謝して雇うレベルだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:16▼返信
>>5
数日シークできてた時期あった
短い期間だったけど

同じく シークできないなら動画サイトとして終わってるって思うわ
いやならプレミアムになれっていうけどさ
動画サイトとしての基本機能で金とるって・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:16▼返信
生放送のためにプレ垢にしてるけど動画サービスは本当に酷い
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:16▼返信
一般ってシークバー使えなかったの!?
そんな糞仕様だったとは気付かなかったわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:18▼返信
ゆるゆるなシステムなのね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:19▼返信
PS+無料で遊べるようになってもSCEは訴えないよね
能力低い方が悪いんだし
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:19▼返信
金を払ってでも見たいと思わせるコンテンツを用意してから言えやw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:19▼返信
特定のサイトに誘導せずに公開してくれ
自分で設定できるようにすれば訴えても勝ち目がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:21▼返信
任天堂ステマ動画サイトになってから全く見てないな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:21▼返信
PS4も早く割れたらいいのに
無料で遊び放題なった方が皆喜ぶし
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:22▼返信
え!?いつの間にかシークすら出来なくなってたの!?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:22▼返信
動画サイトとしては化石みたいなもんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:23▼返信
随分見てないけど何も進歩してなくてワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:24▼返信
こんな時間に釣りしても人いないだろうに
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:25▼返信
こんな機能制限ばっかしてると客離れすると思うんだが

機能制限なんかより品質向上だけで良いのでは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:27▼返信
献金のための資金が稼げなくなっちゃうもんね(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:27▼返信
ニコニコはほんとしょぼい社員しか居ねーなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:28▼返信
まだあんな臭いとこ使ってるやつ居るのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:28▼返信
正論だけど、ドワンゴカッコ悪いな
IT技術者集団なら、システムの穴は技術で埋めろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:30▼返信
そんなスクリプトあったんか
任天堂が消せるスクリプトだけ入れてるわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:31▼返信
youtubeに転載された動画しか観てないし
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:32▼返信
これってGINZAが糞すぎて配布された奴と一緒?別物?
ニコ動は無課金の話は聞かなくていいけど課金者の要望も一切聞く気がないからクソだよなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:32▼返信
つべのただ乗り動画サイトからよくデカくなったもんだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:34▼返信
確かにシークバーで金取る動画サイトはココ以外知らんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:39▼返信
ニコニコってGINZAになってから2年くらい経つがバージョンアップ無くなったね
アイディアの打ち止めか運営的には完成形なのか
金の使いどころがオフラインイベントばっかになり始めたのもGINZAからか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:40▼返信
シーク有料ってすげぇなー
ほんと日本てガラパゴス
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:48▼返信
なんでスクリプト組むだけで有料会員と同じサービスできるんだ?w
有料サービスってFlash内のスクリプトで実現してるだけでサーバ側では
何もチェックしとらんのか?w
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:49▼返信
ヒトミルファイブにさっつぁと変えろや
俺ぐらいのエンジニアでもあんぐらいの動画サイト構築できるぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:50▼返信
シークが優良なうえにゴミ画質の糞サービスなんて使ってるのニホンザルだけだぞ
ようこんなもん許せるね、ほんと
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:50▼返信
小沢マンに助けてもらえよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:50▼返信
無法地帯がウリだと思ってた
だから利用しないんだけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:50▼返信
そもそも、なんで一般ユーザーのリクエストを受け付けるか謎。
レベルの判定は行ってないのか?それとも負荷を考えてあえて無効にしてるか・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:52▼返信
>>46
ってかシステムだけなら一週間ぐらいで完成するなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:53▼返信
>サーバーに負荷までかけてるし
シークで鯖負荷かかるわけないでしょ。
というか、法的根拠一切ねーぞ。
こんな理屈通ったらadblockが違法になるわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:53▼返信
>>50
ニコ動運営は技術力皆無
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:54▼返信
こんなクソな商売でも代替がないから危機感ゼロやねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:54▼返信
ニコ動のオワコン感ハンパない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:56▼返信
すまない
スーマリよく分からんオッサンだけど、全自動マリオってどういうこと?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 03:57▼返信
これCACHE辿ったらまだ見つかるぞwww くっそ便利ww

ありがとうはちまwww!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:00▼返信
ニコニコってまだあったのかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:02▼返信
同時再生数と、倍速再生以外はサーバー負荷変わらないでしょ。特にNGワードとか正規表現は、送りつけられているストリームをクライアント側で取捨選択してるだけだし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:02▼返信
YOUTUBEは無料でも画質がよくなって負荷も減ってるのに
ニコ動は課金しても画質はすぐに限界がくるし負荷もかなり重くなるという…
スタート時点では両者ともにいい勝負だったのになんでこれだけ差がついたんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:05▼返信
寄生して寄生主に負荷をかけてたなんて最悪だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:05▼返信
FLASHみたいな糞仕様プログラムさっさと使うの辞めろ
もう時代遅れなんだよっていう啓示だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:07▼返信
さすがにようつべみたいな世界的サービスと比較するなよ…
せめてそこらの工ロ動画サイトと…あ、これでも負けるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:07▼返信
満足に閲覧できない環境しか提供してない糞サイトのくせに
言うことだけは一丁前だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:07▼返信
これはドワンゴが正論だけど、いい加減時代錯誤の糞画質何とかしろよ
あんなんで有料とか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:07▼返信
ニコ生のタイムシフトのためにずっと携帯払いでプレアカだからシークバーが使えないとか初めて知ったわ・・・すげーな
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:09▼返信
この人雇えばw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:12▼返信
こんな時代遅れの動画サイト未だに使ってるやつおるの?
昔のニコニコは、ある程度、低際整数の動画や生放送にもコメント付いてたけど、
今じゃ0コメが普通で、もはや唯一の「反応がある」という価値すらなくなった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:16▼返信
シークもできない動画プレイヤーとか昭和かよw
最低限の機能さえ「使いたかったら金払え」ってゲームも含めて
最も進んじゃいけない方向だよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:17▼返信
画質糞だろ
なんで、こんなゴミサイトつかうんや企業は?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:19▼返信
ニコ動というか
ドワンゴざっこ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:19▼返信
プレミアの機能って言うから画質やらニコ生やらだと思ったのに
なんだこれ
この程度のスクリプトに文句言ってるってマジかよ必死すぎだろ

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:19▼返信
つべカスはヒカキンでも見てろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:22▼返信
人殺しができるから車の販売やめろって言ってるのとおんなじ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:23▼返信
逆に抱え込んで技術を売ってもらえばよかったんじゃないか
ただ禁止するだけじゃもったいない気がする
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:23▼返信
ニコニコてシークバーもないのか時代遅れだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:24▼返信
ニコ動の使いづらさは異常だよね
イベントなんぞ開く金があったらシステム構築するのに金使えよと毎回思う
不安定すぎるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:26▼返信
課金者御用達動画になってる気がしないでもない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:28▼返信
>>52
法的根拠ないんだったら裁判起こして戦えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:30▼返信
広く見せる為のサイトで
不便にして見にくくするとか
意味分からんのよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:34▼返信
使い勝手が悪いから自分で何とかしようとしてこういうのが出てくるし後追いも出てくる
何が言いたいかと言うと、早くNGワードの個数制限の撤廃して正規表現実装しろよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:35▼返信
負荷がかかってるとか言いがかりもいいとこだよ
本家の建て増しに建て増しを重ねてぐちゃぐちゃになったアレと比べたら
鯖にも端末にも負荷のかからない、無駄のないいいスクリプトだったのに

そもそも課金してないとアクセスできない領域にHTML5だけで触れるなんて
商用システムの域に達してない仕事しかできてないって事の証明にしかならんわけで
むしろニコニコは恥を知れと言いたいね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:43▼返信
>>82
そう思ってるなら裁判で戦って権利勝ち取れよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:43▼返信
>>62
前に中の人がゲロってたけど
開発の人間の入れかわりが激しすぎてもうどういう仕組みで動いてるのかわからんところだらけで
抜本的な改修入れたくても出来ない状態らしいよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:43▼返信
>>83
俺関係ないしー
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:49▼返信
PS4で録ったのアップしようとしたら非課金はわざわざビット下げて低画質にしないと投稿できない仕組みやったな
高画質で見るために課金が必要なのはまだ分かるが、高画質で投稿するために課金が必要とかあほか
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:50▼返信
元々システムがお粗末すぎてある程度知識あればハックできるような惨状だし
まあ俺がやるとは言わんけど公開停止されても自分用身内用に作る奴いるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:50▼返信
>NGワードの個数制限の撤廃、


プレミア会員のNGワードの上限200個とか、NGユーザーの上限個数を上げるか運営が撤廃しろや
ずーーーっと放置して何もしねえからこういうのやられるんだろうが

バカじゃねーのクソゴミ運営
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 04:51▼返信
あたりまえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:00▼返信
こんなところに500円使うくらいなら、うまい棒50本買うわ
91.きもえたお投稿日:2015年10月22日 05:11▼返信
ニコニコも完全にクソだな
シークも出来ない
生放送は、まず追い出される
いいとこなし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:13▼返信
無能運営がいらん機能増やしまくるから重いんでないの(嘲笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:18▼返信
罰金ガム
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:19▼返信
金も払わずに偉そうな口をきくガキが多いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:21▼返信
早いとこ公式でHTML5にしてくれませんかね

未だにFLASHwwwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:26▼返信
公開停止されてると思ったら普通に探したら出来たな
ただ倍速とかいらねー機能も満載だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:28▼返信
ニコニコの500円とPSplusの500円、どこで差がついたか
慢心、会社の違い
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:28▼返信
YouTubeが良いならYouTube見れば良いけどさ、YouTubeってニコニコみたいに最新のほぼ全体をカバー出来るレベルで公式アニメ配信ってやってるの?
ニコニコでもユーザー動画は見ないからYouTubeでも見ないと思うけど、公式のCMやPV、ユーザー動画以外でYouTubeは違法アップロード抜かしたらどんな動画あるん?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:31▼返信
>>94
ニコニコに金払ってんのガキだらけだと思うが
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:38▼返信
オワコン動画サイト てーきゅうでプレミアでも回避不可の広告入れてから見限ってプレミアやめました
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:40▼返信
ニコは使いたくないし、使ってほしくない
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:43▼返信
>>101
俺ははちまは見たくないし、見られてほしくない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:44▼返信
未だに投稿できる1ファイル容量100MBまでだしな
いつの時代だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:50▼返信
シークできないのって欠陥だよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:50▼返信
プレミアムでもNG追加は200までなんだよなぁ・・・
それとHTML5対応も早くやれよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:51▼返信
github上でまだスクリプトの亜種確認できるけどw
重大な脆弱性を「訴えます」だけで塞げると思わんが、ローカルでクローズドなサービスだとある程度の延命にはなるのかもな
CEO名義で直接お手紙攻撃をせざるを得ない辺りから、この会社のSEの立場や環境が透けて見えるようだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:53▼返信
たかがスクリプトひとつでプレミア機能そのまま使えるって、
なにこの安っぽいプレミアム機能の謳い文句と運営の仕事してない感。しかもFLASH…
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:53▼返信
放置すればプレミアム献金出来なくなるからなぁ。小沢在日元帥閣下に。

チョワンゴ倒産はよ


109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 05:54▼返信
ランキングとNG機能がクソすぎ
つーか一般ユーザーのNG登録数が少なすぎだろ
そんなのでプレミアム会員になるわけ無い
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:00▼返信
ググッて導入してみたけど確かに快適
まぁもうニコニコなんて見ないけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:01▼返信
任天堂が関わるとこうなる
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:07▼返信
前課金するとどう違うのか試しに一ヶ月だけやってみたけど、
youtubeで十分に事が足りた
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:10▼返信
制限だらけの使いづらいゴミ動画サイトが幅をきかせている異常性
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:17▼返信
無理矢理にシーク機能を搭載したってことだとすると正規の手段より何十倍何百倍も通信量が増える、
とかありそうな気がするし、まあ妥当な動きじゃなかろうか
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:19▼返信
嫌なら飛ばせ←これ(一般はシーク出来ない)
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:33▼返信
シークが有利ってのがなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:49▼返信
FC2動画以下なんだよなぁ。。。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:52▼返信
>>99
ニコニコ利用者の年齢層比率は20代がトップで、次が30代だ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:55▼返信
プレミア会員になってから5年くらい経つけど、5年前辺りってシークできなかったっけ?
シークできなかった記憶が全然無いけど・・・流石に無料会員でもシークできないのはクソ仕様だね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:55▼返信
課金しなくちゃまともに見れないニコカス
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:55▼返信
一般でもシークくらい出来るようにしとけよゴミ動
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:56▼返信
なんだよ無用な負荷って会員増えても鯖強化しないくせに
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:56▼返信
未だにフラッシュのゴミ動画w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:57▼返信
面白い動画ならニコニコ ある動画を探すならユーチューブ ニコニコは中途半端に有料にするからなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 06:59▼返信
一般だとシークできないのか
知らんかった
最近全然見てないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:01▼返信
お前らyoutubeには課金してんの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:01▼返信
ニコニコ生放送は見るけど、ニコニコ動画は一切見ないわ
画質もサービスも悪いし動画自体つまらないの多いから
今の時代でもビットレート規制してクソ画質生んでる原因だし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:01▼返信
まあそりゃそうなるわな
でもこの件とは関係なくプレミア会員増やすために一般会員の機能をデチューンするやり方はやめろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:08▼返信
ニコ動糞とか言ってる連中の大半はこういうコジキなんだろうな
そういうクレームは金払ってから言えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:09▼返信
無料だけにしたら1分ごとに1分広告見ることになるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:10▼返信
>>118
コメントしてるのはキッズだけ
つまりyoutubeでも全く問題はないということ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:16▼返信
プレミアでもNGワードの個数制限がきつすぎるんだが・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:19▼返信
こんな糞サイトに金払ってる奴らwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:25▼返信
たかがスクリプトひとつでプレミア機能そのまま使えるって、
なにこの安っぽいプレミアム機能の謳い文句と運営の仕事してない感。しかもFLASH…
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:27▼返信
>>129
こういう体質のユーザーが悪くしてるんだろうなぁ
緩和するとこは緩和したほうが有料会員も得するいいだろうに
有料会員も犠牲になってるって事理解したほうがいいよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:28▼返信
一般今シーク出来ないのかよバカじゃねえかw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:28▼返信
一年前くらいにポイントサイトでプレミア会員になればポイントゲットをうたっていたが再登録は不可だった
だが、このところ登録する人よりも退会する人が増えたのか、再登録でもポイントが貰えるようになってたわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:38▼返信
動画とコメントが面白いから見てんのに運営が邪魔
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:39▼返信
プレミアムってなんか得するの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:40▼返信
金払ってやっと他の動画サイトレベルになる感じ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:43▼返信
え、シークって何?一般ユーザーは出来ないの?
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:46▼返信
>本来プレミアム会員のみが利用できるシーク機能
動画サイトとしてニコニコを嫌悪してる原因の一つが「シーク出来ない事」な自分からしたらプレミアム限定にしてる意味がわからない
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:47▼返信
金払ってたけどゴミだから払うの止めました
糞みたいなイベントやステマ奨励に使われるのに誰が払うか
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:52▼返信
>>135
所がそうもいかないんです。ニコニコは生放送の方は満員じゃなくてもある程度人が来ると無料会員はどんどん追い出される仕様があってそれがサーバーに負荷かけるとかで辞めた時が有ったんですけど、それに対して有料会員が怒って解約する人続出したんです。そういうの考えると動画の方でもプレ垢の優位性減らすとまた怒りだすと思います
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:52▼返信
ニコニコ公式生放送金、払ってプレミアム高画質で672x378~704x396 1Mbpsだぜ
無料サイトでも高画質720p、1080pがある時代だぞ
全然変わらない時代遅れ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:55▼返信
ニコニコって時代に取り残された任天堂と被るな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:57▼返信
もはやニコニコ動画とか使ってないんでどうでもいい
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:58▼返信
夏野剛はホント老害だな
iモードしかりニコ動しかり
疫病神レベル
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:58▼返信
>>144
混雑時は追い出してくれて構わないんだけど、長時間放送で最前列がガラガラになってるにもかかわらず連続追い出しされる仕様はどうにかしてほしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 07:59▼返信
10~20代の若者はニコニコ、30~以上のオッサンはアダルトサイト
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:01▼返信
なんか擁護派が思ったより多くてドン引きしてるけど
そりゃニコニコだって慈善事業じゃないんだ。金が入らにゃ潰れるんだぞ?
広告が出るのは仕方ないし、それを消すのに金が掛かるのもしゃーない
つーかそれ以前に元々金払って出来るサービスを無料で受けようなんて厚かましすぎるだろ

お前らだって自分がした仕事を社長だか営業だかがタダにしときましたって言われたら腹立つだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:01▼返信
ニコニコは二年前までが華だったな
どこかの企業とつるむようになってさらに落ちぶれたし
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:04▼返信
ニコニコ動画って、まだ有料会員でも動画投稿サイズの制限100MBやってんの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:05▼返信
>>144
そのニコ生の仕様は規制緩和ではなく
仕様変更した運営の対応が悪いというだけですよ

たとえば、無料会員のビットレート規制を緩和したほうが
有料会員が今以上高画質で動画を見れるじゃないですか

無料会員には低画質のままでもいいんですよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:07▼返信
>>151
>元々金払って出来るサービス
他の無料動画サービスはそれが出来ているんですけどね
それ以前に、無料利用者に不便を押し付けて有料利用者は普通待遇にしているだけなんだが…
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:07▼返信
>>105
えぇ…
ニコニコ動画ってHTML5未対応なのかよw旧世代の遺物ですか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:09▼返信
プレやめるぞクソ動画。
最近観るものも減ってきたしゆっくり死んで。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:11▼返信
ところがどっこい、スマホの非公式だと一般でもシーク出来るんだよな…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:17▼返信
最近のアニメ関連のイベントは、当日ニコ生で流す→後日高画質アーカイブをyoutubeに置くってやり方が増えてきてるように思える
タイムシフトで見るなら断然youtubeの方が高画質だからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:19▼返信
ニコ生とYouTubeLiveをサイマル配信するところも多くなってきた印象
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:20▼返信
有料会員200万人もいるんだから
無料会員は切ってもいいだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:37▼返信
ニコニコの生放送がptptやtmtするけど
有料の人も同じ状況だからかわいそうだなと思ってる

つかニコニコの無用な負荷は無駄な追出しが原因だろwまじで運営はばかだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:44▼返信
※155
ならそっちいけよ


どう考えてもこれは妥当な判断だろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:46▼返信
金払わなくても会員の番組見れるスクリプトとかもあるよな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:52▼返信
システム弄れば不可に出来るだろうけど、いたちごっこにしない為の法的処置の判断は妥当
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:53▼返信
さすが朝鮮サイトだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 08:58▼返信
ほんと糞サイト
金払っても他の動画サイト以下の使い勝手だし金払わなきゃ見ることすらできないし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:01▼返信
学校開くらしいし子供だましとそれに乗ろうとする悪いおじさんたちの支援金でやっていくつもりなんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:03▼返信
サーバーが貧弱すぎるからだろ
ケチった代償を他責にしてるだけ
170.投稿日:2015年10月22日 09:04▼返信
このコメントは削除されました。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:05▼返信
これって、技術が無いって露呈してることになるじゃん。ドワンゴは恥ずかしく無いのか?

一般アカウントでエコノミー回避できるのも時間の問題だな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:14▼返信
妥当な判断じゃないのに妥当とか言ってる社員糞受けるww
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:16▼返信
>>163
まぁもう流れてるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:17▼返信
プレミアム会員数減ってんだろうなww
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:21▼返信
有料で出来る事を無料で出来るようにしたらダメに決まってんだろ割れと同じレベルだわ
ニコニコが糞サイトなのはまた別の話だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:22▼返信
Youtubeも有料サービス開始みたいだね
料金は9.99ドル
1,200円か結構高額設定にしたね
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:26▼返信
>・スクリプト作者が悪いのは間違いないけど、俺としてはシークが課金しないとできないって動画サイトとしておかしいと思ってる。

いやおかしくはないだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:33▼返信
それはまあ当然だと思うけど、シークは普通に使えるようにしろよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:42▼返信
>>37
女に弁当用意させないとまともに出てこないゴミエンジニアには無理なんだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:49▼返信
着実に衰退していっている模様
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 09:57▼返信
この前の小沢に寄付した件できったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:02▼返信

ただの犯罪者やん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:03▼返信
仕事をしない癖に自分たちより有能な人間は全力で潰しに行くのがニコニコの運営スタイル
その癖、GINZAとか大不評プレイヤーを意固地になって
未だにユーザーに使い続けさせてる時点でお察し
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:05▼返信
むしろ雇ってみてはどうだろう
flashからHTML5に移行するいい機会じゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:05▼返信
>>183
お前の理屈でいくと割れもエミュもマジコンもオールオッケーってことだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:07▼返信
いんむ、まちゃあき、一般男性などなど人の人生をおもちゃにして叩きあざ笑い面白がるような
ゲスい面を是正する気さえ無いので課金やめた
あとは政治的なプロパカンダ的な動画が過ぎる
芸を売って笑いをとるのは楽しいが最近は人を売って笑いに変えている不快さが目立つ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:10▼返信
一般会員でもシークはありまぁす(出来ます)!
動画を読み込んでるところまではどこでもシーク可能
ただし読み込みは再生より少し速いくらいだけどね
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:14▼返信
あぐらかいてサービス充実させないからこんなことになる
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:17▼返信
HTML5化さっさとしろよ・・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:27▼返信
ニコの中央にいるのは時代に取り残される側しか残ってないからでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:29▼返信
もう見なくなってしばらくになるな
自転車の趣味に転じてから本当に用無しになった
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:30▼返信
無料会員は見に来るなって話
動画をDLされるのが一番金かかるからな
無料会員のくせに効率よくDLするのはけしからん
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:34▼返信
これはドワンゴに怒られても仕方ないか サーバーに負荷までかけてるしХ
回線を絞ってることがばれて課金しなくなる○
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:35▼返信
>>192
よ勘違いプレミアム様wwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:37▼返信
>>175
ツイッチ「それ無料で出来ますけど」
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:37▼返信
訴えるにしては法的根拠が薄い気が
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:40▼返信
乞食だらけすぎんだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:45▼返信
もう面倒くさいから有料会員限定動画サイトにしろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:46▼返信
>>197
わざわざ回線しぼって開放したきゃ課金しろというなぞ仕様に課金する人いないでしょwww
課金する人って生放送したり投稿したりする人
乞食じゃなく常識人よwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:47▼返信
>>196
多分運営に査察入るなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:48▼返信
ニコニコが初めて出てきた時期を知ってる人間からしたら噴飯だろw
おまえら最初何をやってたか言ってみろよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 10:50▼返信
>さらに、2ちゃんねるのユーザによって、Googleキャッシュに削除されたソースが残っていることが発見され、複数のウェブアーカイブにデータが保全されてしまったため、現在でもオリジナルのコードが閲覧可能になってしまっている。

うわひで
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:03▼返信
金を払わない奴に文句を言う権利はない
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:09▼返信
>>203。でも逆もあるんでしょあんたヤクザか
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:13▼返信
ルール外のことやるのは当然ダメだけど、ニコニコの動画と生放送がゴミで時代遅れなのは事実だからな
ほとんどの動画サイトはシークに制限なんてかけてないわけでみんなの言うとおり動画サイトとしては致命的
生放送の場合もビットレートに制限かけたりしてるのは画質制限してるのもニコ生ぐらいなもので
放送から強制の追い出し、延長機能、公式が勝手に設定している多数のNGワード「死亡、豚」など、それに金払わないと配信すらできないなんてニコ生だけだよ。公式放送ならそういう制限かけてもいいと思うけど、一般人の配信でそれだからな

206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:17▼返信
ユーザースクリプトで回避できるって、UI上から隠してるだけなのかよwww
恥ずかしい認証システムを治せとwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:21▼返信
>>205
シーク以外同意するところなんかないよw
リソースは限られてるのにそんなことやればプレミアムすら
今でも時々まともに見れないことあるのに
どうやって問題解決するの?
そもそも金払わず同じ機能使えるなら金払うかよ
おまえの言うとおりゴミで時代遅れなサービスなら存在そのものがなくなるから
黙って待ってればいいw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:40▼返信
何日前のニュースだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:53▼返信
任天堂のステマがウザ過ぎたんでプレミアム止めたわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:56▼返信
>>203
金はらってもtmt乙
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 11:58▼返信
クソ画質のニコニコなんかやる気おきんわ
YouTubeの方がいい
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:02▼返信
ハッキリ言って違法動画の無法地帯で名を上げてきたニコニコが権利主張するとは何とも言えないよねw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:18▼返信
その前に違法動画を全て消せよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:29▼返信
小沢一郎の資金源だしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:29▼返信
ニコニコって素人が10年前に作った動画サイトなんだっけ?
長くやってるわりには歴史がないね
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:35▼返信
500円レベルでガタガタいうガキにはなりたくないな。
なんでもタダは一見ありがたいようにみえるのはわかるが。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 12:36▼返信
というかスクリプトすら対策出来ないってどうなの
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:00▼返信
空気を読まなかった結果か…

アホくさ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:14▼返信
使ってる乞食どもはどうしようもねえクズだとは思うけど
ドワンゴ側も自分らで対処して使えないようにすればいいんじゃね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:26▼返信
>>219
乞食じゃなくねwwユーザーの意向を無視し続けた結果なんだから
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:27▼返信
>>217
ランキングや一部動画を非表示にするアドオンもあるからw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:42▼返信
(--;)だね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:43▼返信
淫夢とたまに上がるエア本さん以外見る価値無い糞サイト
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:49▼返信
シーク出来ない?
出来るけどな。そんな制限があるなんて初めて知った。
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 13:56▼返信
>>224
無料は回線をわざわざ絞って課金すれば解決するよ的な方法とってる
よく考えてyoutubeでは早いのにニコニコは遅いなんてのはおかしい
専用鯖なんて絶対無いから・・・・その辺指摘されたらニコニコもやばい
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:02▼返信
今試したらシークできたが…
ちょっと前にできないことがあってなんでかと思ってたんだが
できる動画とできない動画があるのか??
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:07▼返信
無料じゃできない
プレミアムはできる
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:07▼返信
サービスが劣化してるし
お高くとまりすぎなんだよ
ドラマ デビルサマナーをプレ限にしやがって
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:12▼返信
一般の回線さらに絞ったったらええんやで
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:12▼返信
こういうのを
「殿様商売」
といいます
顧客の依存度が強過ぎて、だれも文句言えなくなってる状態
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:14▼返信
じゃけんビリビリに行きましょうねー
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:30▼返信
>>230
不具合報告版の流れ
ユーザーA「○○でこんな不具合がありました」
ユーザーB「課金もしてねーのにほうこくしてんじゃねーよ乞食」
嘘だと思うだろ・・・・本当なんだぜ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:31▼返信
>>229
プレミアムでも止まるんだよなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 14:32▼返信
>>226
低画質だったりエコノミー回避したり軽い動画だったら一般でも出来る
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:00▼返信
金払わなきゃ使えないサービスを利用できる
これって割れと似たようなもんニコニコの訴えは真っ当
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:26▼返信
実際に訴えたらニコニコ側が大変なことになるから、脅すだけでなにもしないし何も出来ないよ
どんどん拡散するべき
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 15:58▼返信
お金取ってるサービスなんだから悪用する側がこんなものに金を払う価値がないって
言ったところで国が商売として認めてるんだから訴えられたら負ける
ニコニコ側も放置出来ないから無視してたら確実に訴えられるよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:01▼返信
一般会員て500円すら払わないのに声でかいよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:01▼返信
どこまでもクソだな運営…プレミアムやめます
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
金出したオタクがリア充のオフパコ支援してると思うと笑う
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:17▼返信
>>233
まぁな、でもここ近年の一般回線は酷いで
夜間のマトモな閲覧はまず不可能
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
ぶっちゃけビリビリの方が億倍マシなんだよな
つーかニコ動がゴミすぎる・・・
マジで一気にユーザー移動しないかね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:35▼返信
ニコ動はRC以降糞です。
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
無料にしてから出直してこい無能運営
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:38▼返信
5年以上プレミアムだからシークが有料だと言うことを知らなかった
そんなんで金取るとかマジで糞だな

>>237
個人的には時報カットとかニコ生優先視聴だけで十分だと思ってる
動画サイトとして基本すぎる機能が使えないって、金払うか迷う前にサイトから立ち去るだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:05▼返信
シークで金取るとか頭おかしい
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:32▼返信
Vitaのニコニコアプリだと一般会員でもシークできるんだけどなぁ
公式が配信してるというのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:04▼返信
TPPウィキリークス流出文書~激戦区「知的財産」、主要11条項での交渉勢力図
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機
「TPP 著作権」「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:10▼返信
>>238
たかが500円払って威張れる人なんてめったに居ないと思うよ^^
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:12▼返信
>>241
それもだよね絞ったところで負担変わらないのに>>238みたいなユーザーのせいで被害を受けるのは
一般という
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:21▼返信
別にタダで見てるんだからシークできないぐらいしょうがなくね
乞食は声が大きいな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:45▼返信
サーバ側で対応できないくらい技術力がなさ過ぎる。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:37▼返信
youtubeみたいに倍速機能を公式で導入しろよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:26▼返信
ドワンゴ「大して負荷もかかってないんですけどね(ニッコリ」

直近のコメント数ランキング

traq