• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 Wii U用ソフト『銀星将棋 強天怒闘風雷神』の発売日が2016年2月25日に延期 
http://www.famitsu.com/news/201510/22091293.html


記事によると
・シルバースタージャパンはWii U用ソフト『銀星将棋 強天怒闘風雷神』の発売日を延期

・延期の理由は、「諸般の事情」とのこと

・2015年11月19日→2016年2月25日




公式サイト

http://www.silverstar.co.jp/02products/wiiu_gshogi/


2015y10m22d_154047296
2015y10m22d_154053585
2015y10m22d_154104275













関連記事

【悲報】『WiiU』10月の発売予定ソフト  0本

貴重な11月の発売ソフトのうち1本でした

LEGOジュラシック・ワールド(ワーナーエンターテイメント ジャパン)
じっくり 絵心教室(任天堂)
ディズニーインフィニティ3.0(バンダイナムコエンターテインメント)
モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ(カプコン)
銀星将棋 強天怒闘風雷神(シルバースタージャパン)
どうぶつの森 amiiboフェスティバル(任天堂)
太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!(バンダイナムコエンターテインメント)







将棋、まさか来年まで延びてしまうとは(なおVita版の発売は3年前)

WiiUちゃん来月は5本です

















コメント(404件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:01▼返信
うん、まぁ……どうでもWiiU
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
うわああああああwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
ごちうさはこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
>>1
流石にお前が答えろやw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
ただでさえ少ないのに・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
将棋wwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
よくもまあ飽きずに1コメ取ってかいてるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
スターオーシャン5との真っ向勝負か…受けて立つぜ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
テタイテタイ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
もうダメなんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:02▼返信
将棋ゲーすらまともに開発させてくれないとは。。
うんこの波動やべえな。。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
コレ延期するようなゲームか?wwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
スマホで無料のやつあるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
うわあああああああああああ
もうソフトないよおおおおおおおおおおおwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
スプラ、デビルズ、マリオ、#FEとソフトラッシュ中だしな
埋もれないために延期は賢明だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
この前3DSダウンロード版は半額セールやってたな銀星将棋
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
お、とうとう来年のソフトの発売日が決まったか
信じられるか?ファミ通でWiiUの来年のソフトで発売日決まってるのこれだけだぜw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:03▼返信
銀星はもうちょい思考時間短くしてくれんかなー
正直他のソフトと比べて一手が遅すぎる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:04▼返信
今年のビッグタイトルが飛んでゴキがうれしそうだなw

どんだけ必死だよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
来年ソフトがないから予定埋めるための延期でしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
>>16
単独で出しても埋もれるだろこんなの
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
この手のタイトルがさくっと出せない状況ってもう終わってるどころの騒ぎじゃないだろ
完全に破綻してるだろこの市場・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
>>16
デビルズは何に埋もれたんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
延期されても買わぬ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
NXのロンチに回されたんだろ(棒
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
なんだかんだ言って2016年の予定も埋まってきたよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
>>20
超大作が延期してくれてホッとしたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:05▼返信
>>16
ソフトが一本も出ない月があるのをソフトラッシュとは言わない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
任天堂はユーザー層考えたら?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
ゴミクズみたいなラインナップだな。羨ましいよ暇そうで
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
タイトル 銀星将棋 強天怒闘風雷神
プレイ人数 1人~2人(非通信)
パッケージ版:6800円+消費税
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
PS3のお下がりじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
これであえて高い金払ってUを選ぶ馬鹿って、マジで一本しかゲーム買わない客と呼ぶのもおこがましいレベルの一見さんだろww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
>>22
むしろ特濃ソフトだらけの中に出してこそ光るタイトルだってのになあ
どういう事情か知らんが延期してプラスになる要素は全くないよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
スタオー潰す為に移動させた
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:06▼返信
スタフォはスターウォーズから逃げるわ将棋も延期するわで任天堂ショボすぎww
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:07▼返信
なんてこったい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:07▼返信
WiiUって何のために生まれてきたんだろうな…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:07▼返信
ニシ君はアホなこと言ってレス乞食するしか無いよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:07▼返信
まぁぶっちゃけ誰も求めてないっていう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:07▼返信
>>16
は?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:08▼返信
>>39
故人が自己満オ〇ニーするため
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:08▼返信
出してくれるだけありがたいじゃん
あんな糞ハードに時間と人材、金を費やしてくれる開発なんてそういないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信
ぶつ森出るから問題ないだろきっと
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信
残飯すら延期かYO!
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信
wiiuアホすぎて人工知能の調整に時間がかかるのかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信
何本売れるか楽しみだな!(ゲス顔
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信
延期してもたぶん数千本いったら奇跡レベルでしょ。まあ、数百コースだとは思うけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:09▼返信




                 ファミ通のWiiU新作スケジュール見てみ
                   1ページしかないでwwwww



51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:10▼返信
11月19日 スターウォーズバトルフロント発売日
2月25日 スターオーシャン発売日
あれか、銀星だけに星の名前がつくソフトに合わせてんのかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:10▼返信
これ何気にあらゆるハードに出してるけど買ってる奴いるんかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:10▼返信









w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:10▼返信
延期までしたんだからミリオン行くよねぶーちゃん?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:10▼返信
>>50
驚きだよな、DL版やVC除かなくても1ページってw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
こんなんPS4でも3DSでも集計不可だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
あーあ、
これ最近のうんこのゲームの中でも凄まじい存在感(売れるとはいっていない)だったのにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
こういうの誰が買うんだろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
どうすんのよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
貴重なタイトルw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:11▼返信
わろたw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:13▼返信
これ、結局は「発売中止」になるコースだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:13▼返信
どうせ今出てるWiiUソフトはNXに移植されるんだしね
そうでもしないとNXがスカスカになる
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:13▼返信
悲報がお笑いになるハード
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:13▼返信
どうせ今出てるWiiUソフトはNXに移植されるんだしね
そうでもしないとNXがスカスカになる 
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:13▼返信
この記事ほど
どうでもWiiU
って言葉がぴったりくる記事しらんわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:14▼返信
GK乙!2016年タイトル1本目が出来て朗報だというのに!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:14▼返信
WiiU 発売予定タイトル
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド、太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!、ディズニーインフィニティ3.0
12月 幻影異聞録♯FE、妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
1月 0本
2月 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:14▼返信
豚って将棋とかやるのかよ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:14▼返信
WiiUの中ではかなり売れそうなタイトルだったのにな
こんなのすら延期しちゃうレベルって
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:14▼返信
このソフト、SO5と同じ日に発売するんだぜw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
WiiU購入被害者の会
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
>>68
とうとう来年のソフトが発表されたな!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
>>56
PS4だったら間違いなくほかのタイトルに埋もれて集計不可だろうね
でもWiiUはほかのタイトルに埋もれるってことはありえないしなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
>>68
11月から年末にかけては激戦だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
今からゲーム機買うならPS4がいいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
>>71
前の発売日はスターウォーズバトルフロントと同日だったんだぜw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信









w
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:15▼返信
>>52
こういうのは流行り廃りと無関係に地味~~~に売れるので必ず発注しますよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
超ビッグタイトルやからSO5にぶつけてきたんやろな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
今のWiiUには致命傷になるぞっ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
イカ同梱版まで買い控えが起きそうだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
任天堂ハードはSFCとGBとDSライトくらいしか買ってこなかったから最近はソフト調べてなかったけど、ゲハ特有の捏造とかじゃなく、本当にこんなに出てないのか。
にしくんって本当は存在してなくて、なんか違うハードかスマホでゲームやってんのかな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
>>20
ただの将棋ゲームでビックタイトルなのか……
wiiuっハードル低いのね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
>>68
WiiUのソフトってタイトルが長めのが多いのは、少しでもスケジュール表の余白を埋めようという悪あがきなんだぜとか想像してみる
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
PCでいいじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
撤退臭がするけどw早くも来年のソフトが決まって良かったなぶーちゃんw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
>>74
そりゃWiiUだけのランキングには入るわなw
ソフト少なすぎてw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:16▼返信
まさかの一手だわ…

妙手ってヤツだわ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:17▼返信
イカ遊んだら速攻で売ればいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:17▼返信
買い取り拒否待ったなし
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
騙し売りが成功してよかったね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
ただの将棋ゲームなのに開発しづらいWiiU……
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
強天堂
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
日本に1人ぐらい待ちに待ってた人もいるのかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
PS4で完全版
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
ちょっと笑った
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:18▼返信
こんなゴミいらねー
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
延期率驚異の16.67%
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
去年の太鼓の達人売れなかったし、さっさとPS4に移せば良かったのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
4桁いくかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
将棋ってwwww
無料アプリレベルwwww
しかもそれが発売延期ってwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
こんなんで煽ってるつもり?
ま 精々がんばんな
NX出てひっくり返っても知らないよゴキ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
マリオメーカーのごり押しとともに急速にスプラの存在感なくなったからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:19▼返信
そろそろwiiu売ろうかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
ゲーマーに笑いを届けてくれる任天堂に感謝しろやゴキブリ!!

107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
>>84
真面目な話すると、
この種のゲームって同タイトルの次回作が出るまで絶対に売り場から撤去されないんだよ
微粒子レベルの需要でも、絶対にゼロにはならないんでw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
年末に怒涛のリリースラッシュだから(震え声)
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
WiiUユーザーは今、スプラトゥーンとスーパーマリオメーカーに夢中だし
11月12日にはスプラトゥーン同梱版WiiUが発売されるし
11月19日に出しても機会損失になるだけだから、延期が正解でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
うわあああああああああああああああああああああああ

テタイテタイテタイテタイ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
Vita版買ったわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
>>102
流石にそれはこのソフトを馬鹿にしすぎ。それじゃ豚とかわらんで。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:20▼返信
ぶーちゃんの最後の希望がwwwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
ニンテンドー「せや、マリオ将棋出したろ」
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
PS VRで、ハリーポッターのチェスみたいに盤上に実際に入り込む将棋ソフト出ないかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
タブコンと将棋崩しの相性は抜群だというのに…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
>>103
任天堂がひっくり返るのかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
>>106
ありがとう任天堂!
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
ディズニーインフィニティ3.0(バンダイナムコエンターテインメント)

これはマルチだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
>>79
バカがいたwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:21▼返信
ご馳走(銀星将棋)は最後にとっておく物…
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:22▼返信
2月のソフトなしは防いだと
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:22▼返信
イカのCMまだ流れてるんだけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:22▼返信
>>109
>WiiUユーザーは今、スプラトゥーンとスーパーマリオメーカーに夢中だし
>11月12日にはスプラトゥーン同梱版WiiUが発売されるし

なんかモヤモヤするw
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:22▼返信
ただの将棋だろ延期とか意味わからん
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:22▼返信
マジな話で、確実にラビッツランド行きだっただろうなあwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
将棋ゲーとかって一定の需要が有るからどのハードでも出るよね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
ペルソナ5を笑えないな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
クッソワロタ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
>>116
将棋倒しより、市場に余ったタブコンでジェンガできるんじゃね
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
>>120
 
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信









w
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:23▼返信
WiiUざっこw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
>>127
実際、このシリーズは全ハードに出して・・・ああ箱はなかったか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
確か北朝鮮製のエンジンで動いてるんだろこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
ウンコなんもねえな
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
>>126
まるでラビッツランド行きを回避されたような言い方だなw
いつ出してもラビッツランド行きだよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
銀星先輩
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:24▼返信
出る出る詐欺
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:25▼返信
だが買わぬ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:25▼返信
>>109
夢中なら早く買ってやれよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:25▼返信
みんなドラクエ楽しんでこれからSO5って時にぶーちゃんはこれやるのかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
WiiUが開発しづらい糞ハードなせいだぞ!!
任天堂はシルバージャパンに謝れ!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
この将棋、糞弱いぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
>>142
冷凍保存しておいたおせちもあるから・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
こんなタイトルしか出ねーって末期すぎんなwwww
しかも延期wwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
>>135
普通に日本製ですが
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:26▼返信
貴重な貴重なタイトルワロタw
当初はこれ程ソフトが出ないハードになると思わなかったw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
来年には撤退してるかも
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
つーかこんなラインナップでも豚は煽ってばっかで不満が出ないってやっぱゲームハード持ってないんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
WiiUオワタww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
>>130
本体のレンガでもクリエイト出来るしスゲーよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
将棋も囲碁も興味ないんで
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:27▼返信
延期の理由が諸般の事情って・・w
ホワイトごまかす為に任天が移動させたとかかね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信
残った5本も酷いなw
ゲームですらないのもある
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信
WiiUんこ「忘れられてなくてよかった」
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信

ここって北朝鮮の企業だしな

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信
これはいかん
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信
このままお蔵入りかな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:28▼返信
とうとう無名サードにまで出す出す詐欺される銀行堂
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
なぜwiiuに出そうと思ったのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
タブコンによる2画面とタッチによる直感的な操作があるからな
将棋といえど他とは一線を画す出来になるのは間違いない
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
北朝鮮系の在日企業だろ・・・。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
ポッ拳も爆死したしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
豚は統一ハード用ソフトが多すぎて財布がペラッペラになるんじゃなかったのかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
これといい次世代ゼルダといい、WiiUで出す気ないだろ…
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信









w
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:29▼返信
>>161
答え:将軍様がWiiUで遊びたいから。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
>>164
爆死というか撤去
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
お前ら死ね
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
>>144
こういうソフトの強さってソフト次第なのか?
それともCPUなりなんなりのマシンパワーで、例えばPS4とマルチなら強さも変わるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
どうせ売れない
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
神ゲー
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:30▼返信
出てもロデア並みの爆死ゲームになるだけw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:31▼返信
2月か
俺がPS4でスタオー5やってる頃だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:31▼返信
>>171
ソフトが重要だが、一定時間内に最善手を求めるとするなら
マシンパワーも極めて重要。
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:31▼返信
>>162
直感的なタッチが良ければ、それこそタブレットでよくね?
どこでもやれる、と言う意味ならPCの方が計算能力自体は高いぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:31▼返信
正直堂でもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
あああ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
>>165
全てのサードがWiiUに集まると妄想されていた頃が懐かしいなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
週販20位以内にすら入らんタイトルだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
豚は買ってやれよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
CS将棋ゲーでは一番出来が良いけど
パソコンあるなら無用
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:32▼返信
豚君以外と渋いゲームやるのね
精神年齢は12歳だろうけど。

しかしPSやべえ
11月から来年の春頃まで大作ラッシュだろ
AAAタイトルばかりの上、和ゲーまで揃ってるし積みだらけなのにまた積みが増える
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
画像見ても食指がまったく動かん
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信

延期の理由:北の将軍カリアゲ君がWiiUを諦めたから。

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
おいおい、嘘だろww ただの将棋ゲーだろ!?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
>>176
わざわざありがとう
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
来年には消えるハードですから
NXが出るしね
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
来年の予定比較
PS4
1月DQB 2月SO5 3月アンチャ4

WiiU
2月銀星将棋

WiiU圧倒的だな(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:33▼返信
将棋とかPCのフリーソフトでじゅうぶんだろw
192.投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
このコメントは削除されました。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
高すぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
テーブルゲーってCSでは需要低いと思うんだけど
あるとすれば携帯ハード向けでしょ
Fateのオマケのトラぶる花札道中記は好きだけどねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
>>68
レゴとディズニーはマルチだから無理だが太鼓を無理言って年明けにしてもらったほうがバランス良いな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
期待してる人がいないという
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:34▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神はやく来てくれーーーーッッ!!
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:35▼返信
ホワイトスケジュールのWiiUnkoにとっては貴重なんだよなぁ
こんなゲームでも…
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:35▼返信
>>194
このシリーズVitaでも出てるんだけどねw
何か知ってる人少そうだけど・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:35▼返信
ゴキちゃんクレクレw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:35▼返信





【11月発売予定ソフト】 PS4:16本 vs WiiU:5本  ファイッ!!!!!!




202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:36▼返信
ほんとに出す気あるの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:36▼返信
つーか将棋とか据え置きだと龍如みたいなオマケで限界だろw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:36▼返信
爆死の未来しか見えない
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:36▼返信
>>200
VITAで3年前発売したソフトって書いてんだろうが
記事くらい読めゴキ豚
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
>>200
クレクレ?
これVitaの残飯ですよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
えっ


これオンないの?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
>>171
考えうる手を全て読んでよければ人間はもう勝てないし、実際にそこまでやるプログラムは存在する
だが現実には制限時間があるので「限られた時間でより速く、より最適な手を見つける」ってのが必要になる
そして強いものを弱くする(そして接待してやる)のは簡単だがその逆は難しい。
つまりこの種の盤ゲームプログラムにおいて演算力は極めて重要。対局の深みが大幅に変わる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
諸般の事情・・・あっ(察し)
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
将棋wwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
初週580本
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信
コレなら売れなくても何も言わないでおいてやるよ
需要なさそーだしなぁ…1000本も出るか?って程度
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:37▼返信









w
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:38▼返信
ギャルゲーが増えてきたら末期だとか言ってる人いるけどwiiuなんて末期越え、3DSも来年には終わりそう
予定見るとホント酷いサード9割総スルーってwwwww
どうやったらここまで嫌われるんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:38▼返信
>>207
仮にあっても人おらんやろww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:38▼返信
これがもしランキング20位以内に載ったらニシ君の勝ちでいいよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:39▼返信
やったやん、来年5本に増えたぞw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:39▼返信
こんな木っ端ソフト相手に得意げに煽ってるゴキの姿にオドロキ
余裕ないように見えるが大丈夫か
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:39▼返信
Vitaだと龍が如く維新のアプリもあるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:39▼返信
今は、将棋好きな人はPCでネット対戦やってるからなぁ…
もう将棋単体は限界だろ…
麻雀単体はは有名な人や捨て配クイズやネット対戦あるけど……将棋単体はなぁ…
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:39▼返信
予定真っ白


ハゲ君島「白いWiiUいかがっすか~~」

222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:40▼返信
こんなの遅れても全然だいじょうぶ
フィギュアとイカゲームとニコ動のプロモーションで食いつなぐからww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:40▼返信
貴重なミリオンタイトルが延期してしまった
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:40▼返信
注文集まらなかったんだろうなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:41▼返信
>>215
いたとしても大惨事になる予感しかしないw

昔甥っ子とオセロやって、最初勝たせてやって次に本気出してパーフェクトで負かしたら
3時間ぐらい大泣きされて大変だったことが・・・www
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:41▼返信
GK乙
そもそも将棋のルールがわからないから痛くも痒くもないというのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:41▼返信
おいおい5本とかクッソ豊作じゃねぇか
羨ましいぞー(棒)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:42▼返信









w
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:42▼返信

このソフトの強さはだな

Vita 四段 > WiiU 三段

携帯機に劣る据置機www
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
これこそソニーがwiiuソフト開発中止報奨金出してる動かぬ証拠たろ!
内閣調査室に通報だ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信


ぶーちゃんかわいそう・・・・

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信

この場合あの糞ブタコンは何に使うの??wwwwww

233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
>>220
単純にCPU対戦するだけでもPCのが強いからねぇ
CSとはもう縁遠いジャンルだと思うわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
ニシ君ないとるん?
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
なななーななななな^
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
>>229
それまじ?

マジならマジでワロタwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:43▼返信
龍が如く見参のおまけ将棋に負けたら笑えるw
誰かCOM戦やってくれる奇特な人いないかなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
なななーななななな^
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
君島くんってマジ頑固w
つまんね
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信


すげぇ
どんどん発売延期(爆笑)
これがソフト作りにくい豚ハードの実力だ(爆笑しすぎて腹痛い)

241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
発売されるソフトの特定層への偏りが酷いな
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
やったね任豚ちゃん家族がふえるよ!
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
>>230
もしかして面白いと思った?
物凄いスベってるぞお前
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
なななーななななな^
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
新作ソフトの供給がマジでPS3より先に途絶えそうだな。まあ本体は多少売れ続けるだろうが
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:44▼返信
なななーななななな^
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
なななーななななな^
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
麻雀には美人な女流がいるけど将棋はね…
あっ…確か将棋で一人の可愛いし子いたな。あの子出せばこれ売れるんじゃね?ww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
諸般の事情てw
クオリティアップの為とかそういうのじゃないんやなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
なななーななななな^
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
※243
お、早速ゴキブリ工作員が現れたぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
なななーななななな^ 
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:45▼返信
なななーななななな^
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・普通の将棋でよくね?
まぁゲーム実況にはむいてるかもねw声さえだしてれば満足するらしいからw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
なななーななななな^
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
これが2年目3年目くらいのハードだっけ
お笑いハード

wiiU買ってVCプレイしてますってかwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
なななーななななな^
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
なななーななななな^ 
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:46▼返信
あ~あ、期待の新作が延期しちゃったか...
え?こんなものいらないって?
贅沢言うな糞豚www
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
なななーななななな^
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
将棋なんて今時スマホで無料で落とせるだろよ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
ファーwwwwwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
三年前に出たVitaの焼き増しなのに延期(笑)
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
なななーななななな^ 
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
>>256
VC買うよりレトロフリーク買うんで要らないっす。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信

なーーんもソフトが無い。

これがWiiU

これが任天堂

これがハゲ島
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:47▼返信
なななーななななな^
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:48▼返信
なななーななななな^ 
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:48▼返信
            ,-─ 、
           /任_豚.\
         /|ノ(;・;)(;・;)ヽ|\
        / .6| #)'e'(# |9. \   ブヒィィイィィィ!!!
      /  |\`‐-=-‐ '/|_ \
     /_ト このスレには ∠_ \
   / \  任天堂信者の  /  \
  ノ  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 ノ\  ̄ /
    `ー─────────── ´
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:48▼返信
年末に強いはずの任天堂なのに今年は悲惨なラインナップやなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:48▼返信
なななーななななな^
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:48▼返信









w
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
将棋とかまじでスマホで十分
なんで据え置きに出そうと思ったのかまじで分からない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
ゴキバスター出動だ~!!!
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
なななーななななな^ 
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
なななーななななな^
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:49▼返信
               ゛ (⌒) ヽ
                ((、´゛))
                 ||||| ドッカーン !!   
      _, ._       /任_豚\ イライライラ
   川.ノ ・ω・ヽ     |ノ(;・;)(;・;)ヽ|
 Σ○l     l    6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
 ポチ `'ー---‐´     `‐-=-‐ '

 パチン __ノ\
   on |  .ノ\| on
      ̄ ̄ ̄
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
なななーななななな^
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信


売るものが無い!

280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
これだからサードはクソ!!
そしてそんなサードで溢れかえってるPSWはもっとクソ!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
なななーななななな^
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
>>249
理由らしい理由のない「諸般の事情」には二種類しかない
発注が取れてなくてとても出せる状況じゃないか、バッティング回避かだ。
そしてこの種のソフトで後者はありえない。大作の影響とか受けるものじゃないからね。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
負けを認める
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神が延期になったって嘘だろ。俺は銀星将棋 強天怒闘風雷神出ると知ってWii U買ったのに銀星将棋 強天怒闘風雷神が延期されたんじゃ銀星将棋 強天怒闘風雷神のために出した金が無駄になるじゃねえかどうすんだよ銀星将棋 強天怒闘風雷神の製作者さんよぉ。なんなら銀星将棋 強天怒闘風雷神の価格を元の銀星将棋 強天怒闘風雷神よりも安くしろよクソが
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:50▼返信
なななーななななな^
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
>>269
去年の年末も酷かったろ
マリカーとスマブラ出してあの惨状だったからな。今年はもっとやばそう
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
低知能任豚は
将棋のルールすら知らんだろうから
無問題
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
延長する理由あんの
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
ひでぇラインナップだな、そりゃPS4がうれまくるわけだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
なななーななななな^
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
なななーななななな^
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
来月5本っつっても今月0本だからなwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:51▼返信
なななーななななな^
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
はよう撤退しろよ
ゴミハード
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
こんな小粒タイトルの延期程度で必死すぎw
ゴキちゃんそんなに追い詰められてたんだねww
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
現状ってさ
任天堂以外は糞、サードは糞、ミリオン以外は糞と言い続けてきた、
任天堂信者にとって理想的な状況だよね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
なななーななななな^
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
>>284
なんか早口言葉みたい・・・w
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
イカ臭え任豚は

イカ臭えWiiUで

イカ臭えステマプゥーンやっとけw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
"何もない"がそこにはある
そう、任天堂ならね
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
ブヒッチ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:52▼返信
Wii U最後の希望


『銀星将棋 強天怒闘風雷神』


303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
WiiU開発難しいんやろなぁ
そりゃこんなゴミハードじゃなぁ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
>>288
ルール以前に座ってじっとしているのが無理そう
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
ぶーちゃん、ニ歩知ってる?
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
全豚小屋民待望の銀星将棋がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
57:名無しさん必死だな :2011\08\19(金) 23:04:22.49 ID:80LHUvBOi [sage]
WiiUとその他ハードの今後の動き
・WiiU登場によりマルチ化がより一層進む。
・マルチソフトのグラフィック、解像度、fpsはWiiUが一番になる。
・液晶コンによりWiiUはマルチで有利になる。マルチで一番劣化するPS3ソフトは極端に落ち込む。
・PSは2016年まで次世代機を出せない。
・WiiUよりも性能、画面サイズで劣るPSVitaの苦戦が予想される。
・FF本編、バイオ、デモンズなどのマルチ化によりPSの強みがなくなる。逆にWiiUはマルチ化によりプレイできないソフトはほぼなくなる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:53▼返信
290 :名無しさん必死だな :sage :2011\06\08(水) 06:41:36.20 (p)ID:BKk9sG8B0
よく、考えてみろ。
少なくとも、PS3と同等以上の性能でCODやGTAみたいな海外ゲーも劣化なく遊べる。
堅牢なネット環境のDLCでPCEやMDとかファミコンのライブラリも買える。
当然、Wiiの上位互換機なので、今後発売されるドラクエ10にも完全対応。
無敵じゃないか
すべてのゲームがここに集まるんだよ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:54▼返信
>>302

つよそう
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:54▼返信


ハゲ島「延期してSO5にぶつけて叩き潰してやるぜ」

311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:54▼返信
集計不能爆死確定ゲーを延期してまで開発って何がしたいんだろ。純粋な自殺願望かな?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:54▼返信
>>302
つよそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:55▼返信
任天堂が責任持ってマリオブランドで出してやれよ   銀星マリオ将棋! として
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:55▼返信
>>310

ハゲ島「死んだンゴー」
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:55▼返信
さすがに将棋ゲーはスマホとかで十分やろ
しかもWiiUに出すとか
誰が買うんだ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:56▼返信
将棋すら延期するハード、うぃーうんこ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:56▼返信
>>313
それでニコで実況者様にプレイしてもらうんや!w
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:56▼返信
イカとマリオを何年も遊び続けるぶーちゃん
あほらし
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:56▼返信
延期する理由が分からん
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:56▼返信
もう任天堂もUちゃんの事は後回し、というかなかったことにしたいのでは
321.投稿日:2015年10月22日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:57▼返信
>>307スゲー!神予言www。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:57▼返信









w
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:57▼返信
  l二二コ | ̄|口□
 | ̄ ̄ ̄7 | .|/ |   □口ノ\
  ̄ ̄7 ノ  | ヒ二 ロロ∧  ノ /
    〈ノ  └─┘ 〈ノ  〈/ l⌒l  ,rヽ 消化率1割以下の世界へようこそ
     l二ニコ ロ ヘ┌i ロロ  | l ノ ノ
     l ̄ ̄~7 / ノ |└-┐/任_豚\
      ̄~7ノ \ノ  | .「^´ |ノ-O-O-ヽ|
       〈ノ     └┘ .6| . : )'e'( : . |9 <だが買わぬ!(ブヒッ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神
プラットフォーム : Nintendo Wii U
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 26,312位

うわああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
カス豚が擁護しないのもなんだか可哀想だよなこのソフト。ミリオンが無理で弾にならないからなんだろうけど、作ってる人たちは頑張ってるのにさー。マジ害悪だよ豚って。持ち上げても持ち上げなくても買わねーしさ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
来月出るスプラトゥーン同梱買って
まぁ2月頃に飽きたから新作でもって出てくるのが将棋。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
豚が逃げ出してあんま伸びんなwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,ノ/        ヽ、 /        i
    / _,r"ーlニHニl-l,,/ l   ,rー---ヽ、 l ノ      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" lヽ__・・_|.   |  ノ ,,/" ``ヽl lノ    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.| ーl二H二l-lノ    l" ーO-O- | l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、ノ.li____ゝ ||ヽ___・・_, 〔   rノ  ( o o) ヽ丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-ノノゝ、 ゝゝ ∴)'e'(∴ノノ
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく.ノ ミ \, ‐-‐.ノノ  l`ー‐=`ー---' ノl ̄\_
. ノ l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
ノ,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ ノ   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
       時限大好き     チカン三世    ニシ買わぬ右衛門
    ニシ買わぬ右衛門 >>321 「また買わないゲームを持ち上げてしまった」
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:58▼返信
>>295
今月は小粒すら無いんですが……
来月は5粒、再来月も……(´・ω・`)
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:59▼返信


ブタコンをきちっと使ったシステムが凄い
クラクションと地図見る以外の方法があったのね!!!!!

そういうレベルだな

332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:59▼返信
将棋をやるとして
将棋盤持ってくるのがソニー信者
将棋ゲームが入ったパソコン持ってくるのが箱信者
駒を相手にぶつけて「直感的な操作最高!!」とか叫んで暴れるのがニシ君
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 16:59▼返信
将棋なのにオンライン無しでWiiUかつフルプライス…これは数え役満で行方不明コース待った無しですわ
発売延期は発注が少なすぎたのかな?
延期しても発注は増えないと思いますよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:00▼返信
>>307
あれ?WiiUをNXに変えると…
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:00▼返信
ビッグタイトルにビビってるゴキちゃんwwwww
来年の2月は震えて眠れwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:00▼返信
本当は発売中止にしたいんだと思う
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:00▼返信
>>325
5桁すげえええええええええええええええええ


こんな感じで如何だろうか?(´・ω・`)
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:01▼返信
将棋ソフトって家でやる分にはPCでいいし
外出先ならスマホでいいし
需要ってほとんどないんじゃないかな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:01▼返信
>>335
それはひょっとしてギャグで言っているのか・・・・?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:03▼返信
「やはり始解じゃ全く攻撃が効いてねぇな…

本気を出すのは性に合わないんだが…しゃあねえ

卍解…銀星将棋 強天怒闘風雷神…ッ!!」

「なん…だと…ッ!?」

ドンッ!!
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:03▼返信
こんなん誰が買うんだよ
うんこユーザーてガキしかいねーぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:04▼返信
>>333
え、オンライン無いの?
マジかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:04▼返信
WiiUならなんだって神ゲーになるんだぶっひー
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:06▼返信
>>335
そうだねゴキちゃん。
買ってあげなさいね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:07▼返信
奥義!『銀星将棋 強天怒闘風雷神』ッ!!

346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:08▼返信
>>333
マジだ…。HP見に行ったらオンラインないやん。
この手のゲームってオン対戦無いとダメだよなあ。サーバー管理大変だからなくしたのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:08▼返信
銀星将棋 強天怒闘風雷神
シルバースタージャパン
プラットフォーム : Nintendo Wii U
CEROレーティング: 全年齢対象
参考価格: ¥ 7,344
価格: ¥ 5,957 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,387 (19%)
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 26,312位
商品の説明
Wii U初の本格将棋ソフトになります。また、強いだけではなく、ゲームパッドだけの操作や、TVとゲームパッドを使用した対戦、今までのハードでは出来なかった形勢グラフを表示しながらの対局など、Wii Uの特性を活かした操作方法が追加されています。
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:10▼返信
>>347
将棋ゲーのくせに高すぎ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:14▼返信
あっそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:15▼返信
マジ開発難しいんだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:16▼返信
誰が買うんだ?むしろ中止したほうがいいんじゃないか...
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:17▼返信
ホワイトスケジュールに拍車をかける延期悲報wwwwwww


ソフト0本ライフを堪能してくれ豚共wwwwww
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:22▼返信
延期の儀をはじめます
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:24▼返信
「WiiU 貴重な貴重なタイトルがー 延期。」ソニー宣伝用アフィカスブログが毎度ようやる
マルチを独占かのように宣伝してるだけでPS4の独占の方が壊滅的、来年まで何もなし
延期が1番酷いのもPSという事実。来年予定も当然のように延期が続出するんだろ

ロリバレーやマイクラのパクリも来年発売なのに今から必死にステマ宣伝ばっかり、ゴミクズの押し売り
スプラ同梱本体にケチをつけ大作ヘイロー5はスルー。ソニー以外は叩くときだけネタ。日本のガン企業消えてくれ

355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:25▼返信
誰がやんねん。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:26▼返信
WiiUこれからくるからはちまも媚び売ってた方がええぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:30▼返信
お前らあんま調子乗ってっとPS4開封の議始めんぞゴラア!!
PS4開封されたくなければWiiUにソフト供給しろやゴラア!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:47▼返信
WiiUのソフトってまだ出てたんだw
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 17:57▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばかり
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
うひょー金持たねー
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:20▼返信
これこそ、無料PCソフトの「ボナンザ」があれば十分だろ。
ウンコの糞将棋ソフトなんてどこに需要があるんだよwwwwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
将棋ゲームでさえまともに開発できず延期する
WiiUの開発環境・・・
そりゃサードが逃げていく訳だ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:24▼返信
任天堂は悲報しかないな…
NXもダメだろうな…
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
1手の思考に100分掛かるとか?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
>なおVita版の発売は3年前

そうか、どっかで聞いたと思ったらVITAですでに出てた奴か
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
wiiUのCPUは処理速度が遅過ぎてvitaと同じ処理は無理だからな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:30▼返信
あーまじかー
将棋と一緒にWiiU買おうと思ってたのに残念だわー
あーまじかー(2回目)
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:31▼返信
コンシューマ機で将棋や囲碁のソフトは売れんやろ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
激指ないんすかー?そろそろレート1000超えてくださいよ~。
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:34▼返信
ニシくん「はあ?買わないからどうでもいいよ」
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:37▼返信

完成間近だったプロトタイプをVitaの同タイトルと戦わせたら連敗したのが原因だと思われる。
据え置き機が携帯機に負けるなんて言語道断。今はスタッフ総出でコードの見直しをしていると思われる。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:46▼返信
今の時代無料アプリで十分な卓上系ゲームをフルプライスで販売しようとは恐れ入る
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
そもそもWiiUなんてキチガイしか持ってないしヘーキヘーキ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:59▼返信
WiiUの年末が任天堂のキモオタゲーと妖怪ダンスだけになってまう!
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:05▼返信
将棋のゲームは一生もんだから、このソフトは30本分とカウントしてもいいのではないか(白目
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:06▼返信
うわあああああああああああああああああああああ
撤退!撤退!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:11▼返信
将棋に出せるのは500円まで
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:11▼返信
スタフォに続きこれまで延期か、ただでさえまともにソフト出せてないのにここまでの延期祭り、ホント任天堂のやる気の無さがありありと伝わってくるなw


まぁ任天堂ファンボーイの口だけで買わないキ○ガイ共は、ソニーへの捏造ネガキャンさえ出来ればそれで良いんだろうがw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:33▼返信
ゴキブリ共パリのイベントでゲーム発表されないのにウキウキしすぎ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:39▼返信
>>379
ニーア新作来るのに何言ってんだゴミ豚
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:45▼返信
>>380
以前に発表されているだろう サプライズなんてない
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:49▼返信
無料アプリで上海もいっぱいあるけどアニメキャラとコラボしたのCSで色々出して欲しい麻雀ルールのドンジャラももちマルチプレ対応でPS4でな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:55▼返信
……(´・ω・`)
将棋なんてプログラム的にはそんなに厳しくないだろうソフトが延期…
>>371の米がその諸般の事情ならしょーもないし、致命的なバグを見つけたってんならさらにしょーもないな

しかもVITA版は3年前には出てたのに、まだWiiUでは発売されてないっつーのもまたしょーもない
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:01▼返信
>>381
379でゲーム発表されてない→381サプライズなんてない

キミ、頭大丈夫?
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:45▼返信
銀星作ってるのは北朝鮮送金会社だからな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:45▼返信
将棋って江戸時代にも盛んだったと思うけど
そういえば江戸時代の映画で犯罪者を散々に投げ飛ばしたりこかしたりしているシーンを見た
当時やらかしてたら同じ様にやられてたのかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:51▼返信
誰が買うねんこれ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:52▼返信
将棋なんて簡単なプログラムで開発に時間かける要素あんの?
習いたての専門学生でも組めそう
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:57▼返信
発売延期→発売中止のパターンか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:03▼返信
>>384
嘘つき堂信者の言なんて相手にすんな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:04▼返信
やったねブーちゃん!
来年発売予定のソフトが4本から5本に増えるよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:35▼返信
将棋・囲碁とかコンシューマーでやらんよなぁ
それこそゲーミングPCのハイエンドCPUを100%使い切る唯一のゲームソフトだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:36▼返信
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:07▼返信
>>392
お前は何寝言言ってんだ
SFCの頃からあるわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:17▼返信
将棋ゲーで何で延期?www
意味分からんwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:18▼返信
銀星って北朝鮮製じゃなかったっけ?

>>388
プログラミングかじったこともなくて、適当言ってゲハ厨やってんだな

>>394
ファミコンの頃からあるよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:19▼返信
延期からの
発売中止ですね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:49▼返信
こんなん笑うわwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:24▼返信
>>394
お前こそ何言ってんだよw
将棋板でもソフトの話題はPCオンリーなのに
将棋好きはハード性能が低いTVゲーム機なんて認知もしてません
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:33▼返信
マジレスするとニコ動でCM流す電王戦に合わせたんじゃね
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:21▼返信
糞骨タイトルより売れんだろうしなw
UnkoだぜUnko
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:46▼返信
えーっと、正直WiiUってだけですらどうでもいいけれど、流石に発売されるソフトの中でもこの将棋ゲー買おうって人……いるの…?w
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 13:35▼返信
>>402
いないだろ
将棋とかテーブルゲームってそもそもCSじゃあ添え物程度だし
メインはPCとか今だと手軽なスマホだろう
この種のゲーム、ソリティアとかフリーセルもそうだけど、って正面切ってガッツリやる、
って言うよりもPC作業の傍ら起動しておいてちょいとした暇に手を進める、ってイメージあるな
かっちりと時間切ってやる、って言うなら将棋の上手い人とやる方が楽しいだろうし
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 00:23▼返信
……やっぱそうだよね。そうなるよねw

直近のコメント数ランキング

traq