• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



前回

ジュンク堂渋谷店「民主主義のためSEALDsと共に闘います!ウチには闘うメンツが揃っています!」 ← 何と闘うんだよwww

ジュンク堂渋谷店「SEALDsと共に闘います!」 →ジュンク堂書店公式アカウント「それ公式アカじゃないから」





ジュンク堂渋谷店がレジ横で開催していた「自由と民主主義のための必読書50」フェア

先日ネットで話題になったせいか、今日は全て撤去されている模様



CRvuyqaUcAALeP0




1021junkudou1





















この話題に対する反応

・本に罪はないんだけどさ、あまりにも知性が欠落した内容にあたかも正義がある様なコーナーはダメだよね
これも安倍の弾圧になるのかい?

・小林君の臓器売って子育て発言の嘘がバレたから、イメージ悪いもんね。

・時すでに遅し・・










単行本『SEALDs 民主主義ってこれだ!』はAmazonベストセラー1位に

2015y10m22d_180137842


SEALDs 民主主義ってこれだ!







綺麗さっぱり無くなってる・・・

本社の偉い人から怒られたのかな











バック・トゥ・ザ・フューチャー トリロジー 30thアニバーサリー・デラックス・エディション ブルーレイBOX [Blu-ray]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-10-21)
売り上げランキング: 4

コメント(509件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:06▼返信
PS4が発売されてからこんなニュースばかり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:07▼返信
能無し店長
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:07▼返信
はえーよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:07▼返信
もう遅いけどね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信
せっかく話題になったのにやめるの?
その程度の意思だったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信
ざまぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信
ザイコ強制送還早くしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信
檸檬ほどの破壊力は無いね
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信
こんなもんに踊らされてる人間が一定数いるのは
いつの世も変わらんのだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:08▼返信

なんで撤去したの?

主張を続けろよ
左翼ジュンク堂さん
どうぞ

11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:09▼返信
本社に確認取ってなかったらそりゃ怒られるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:09▼返信
>>1の母です・・・・
彼は毎日はちま起稿を毎秒欠かさず更新していて更新があった際にはこうして書き込むというのが彼の全てなのです・・
障害名は申し訳ありませんが言えません・・・どうか彼を許してあげてください
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:09▼返信
まー先進国のサヨクは金もらって活動してる商売サヨクばっかりだしね。
アメリカでもそうだし。
経済活動が活発になるとこういう奴らも活発になるからなぁ・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:09▼返信
まだやってんの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:09▼返信
ニシ君なんでや
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:10▼返信
隠蔽しやがったブサヨ堂w
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:10▼返信
真面目な話、結論から書くとリア充はネトウヨにならない。学校、仕事、恋愛、遊び、家庭、子育て、色々忙しくて韓国問題なんぞに構っている暇がない。
ネトウヨにオタが多いのは、要するに低学歴のコミュ障が社会に出ず、ネットの中だけの知識で政治や国際社会を知った気になるからだと思われる。
此は煽りでも何でも無く、客観的に彼らの書き込みをみて推察した事。球速時代から真面目にこう言う話には顔を出してきたけど、毎度思う事は
ネトウヨと呼ばれている連中は「常識」が無い事が顕著に見受けられる、まぁ引きこもって社会常識を知らないから仕方が無いと思いますけどね。

どう考えますか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:10▼返信
言論弾圧
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信

ベストアンサーに選ばれた回答

同意見。
結婚して充実していたり、子育ていてたり、多忙な仕事におわれていたり、忙しい人はそもそも韓国に気を取られたりする暇はない。ネトウヨは政治を知っていて、愛国心があると言っているが結局行っているのはネット上で韓国の悪口をいうだけで、よっぽど税金を多く納め、社会に貢献している韓国なんてどうでもいいと思ってるリア充の方が愛国心があります。
ちなみに心の中で韓国を嫌いと思っている人はいるだろうが、私がであった中で堂々と口に出して言っていた人は冴えない系の結婚はおろか彼女いない歴=年齢のような人たちでした。要は暇で、コンプレックスがあるから、格下だと思うものを叩きたいだけでしょう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
盾カスとともに滅びろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
まあ撤去しても、やった事実は変わらないしなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
女子とのつき合いやスポーツや飲み会といった楽しいことが腐るほどあるリア充が
自分に直接関係ない韓国を憎み続けることは考えられない。
リア充が毎日何年間もネットで韓国を叩いてる姿なんて想像もできない。
わざわざ自分から嫌いなものに近づいて不快になることをリア充はしない。
と考えると自然に
ネトウヨはそれと真逆のド底辺とわかる。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
担当店員はクビらしいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
残念!タイムリーなネタで一度ついたネガティブなイメージは消すことはできませーんw
安心して売上を落としてくださいw
「嫌ならジュンク堂で買うな!」を徹底するまでよw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
ランキング一位取ったとか言ってすげえ自慢しそうw まるでチカニシのようにw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:11▼返信
つまんねぇwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:12▼返信
個人でやる分にはともかく、
店員としてやればそら、経営者からストップかかるわ

バッシングとかそういうんじゃなくて、
一従業員が店ののれんを勝手に染めるようなことは許されるわけがない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
檸檬を読んでレモンを丸善京都に置くのは流行したけど
この本じゃあそこまでの破壊力は出せないでしょ
置いても「はぁ?」って感じしかしない
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
少なくとも渋谷店はそういうアレなんだろうなってイメージでいろんなところで言われるだろうね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
左翼って声デカイだけでホント頭悪いよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
それより旭化成のニュースをだな・・・。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
こういう大手の会社の店に店員のイデオロギー出したらアカンよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
まあ、特定の思想に特化した展示は書店の企画としては不適切ではあったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:13▼返信
このままブサヨ続ければいいのになw
誰も圧力かけてないのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
色んな立ち位置の人が書いた本が置いてあるのが大型書店。
ああいうフェアやっただけじゃなくSEALDsとの共闘宣言までしてたら
保守系論客や作家の本買いに行こうと思っても「渋谷店には置いて無さそう」ってイメージになっちゃうしな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
>>左翼コーナーを撤去!

あっ...(察し
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
下手に折れた方が
左右の両方に嫌われるだけやぞ
38.(・∀・)ぽよよん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
(・ω・)SEALDs

39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
もう手遅れだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:14▼返信
アベノダンアツガー()
民主主義って単語を利用して同調圧力かけるファシストかアナキストっぽい集まりに一般人は引いてるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:15▼返信
民主主義がこれだってw
民主主義は選挙だろ。いいかげん脅迫行為を民主主義と言い換えるのやめろや
志位るズ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:15▼返信
だから言論弾圧
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:15▼返信
もう遅い
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:15▼返信
戦う覚悟があるんじゃなかったの?wwwww
ちっちぇぇ覚悟だなwwwwwwwwwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:16▼返信
シールズ商売は美味いからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:16▼返信
戦う覚悟とはいったい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:16▼返信
勇ましいことを言っておいてこの有様では、SEALDsの顔も潰してしまうのでは・・・

あ、そういう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:16▼返信
バカばっか
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
反日デモって民主主義なの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
一度片方にすり寄った以上いまさら舵戻そうとしても手遅れだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
SEALDsのロゴなんか見覚えあるとおもったら
米ゲーム会社・VALBEのロゴだった
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
これが民主主義かね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
奥田愛基より顔面偏差値高いヲタクって何人いるのかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
これで不当だ!とか言うんだろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
ばーか
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
最近のはちま起稿はこんなんばっかりww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:17▼返信
選挙を無視して街宣する行為が民主主義なのか
ってことは街宣右翼は凄く民主的という事になってしまうが・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:18▼返信
またブサヨが発狂してるw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:18▼返信
そんな反日本屋があったのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:18▼返信
煽り文がいかがなものかとは思ったけど置いてある本はそんなに悪く無いと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:18▼返信
これは撤去ではない!転進である!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
別に本を勧めるのはいいけどさ
堂々とあのバカどもを応援します!って宣言したもんなあ
ジュンク堂全体がしーるずと考えが同じですって言ったようなもんだし
不買運動なんかされた日にゃ書店の死活問題だからねえ

手遅れだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
必読ではなかった。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
近所のオバちゃんはシールズの事を気持ち悪い、怖いって話してたわ
右翼みたいだってさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
おいおいおい貫き通せよww
安倍政権と戦う覚悟はどうした?w
振り上げた拳どうすんの?w

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
また勝利してしまったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:19▼返信
>>34
普通に本社から注意されたんでないの?
ネットで話題になっちゃったしな、悪い意味で。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:20▼返信
民主主義?と言うより楯ズがやってるのは反政府運動で共産革命運動だからなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:20▼返信
>単行本『SEALDs 民主主義ってこれだ!』はAmazonベストセラー1位に

世の中バカばっかりやああああああああああああああああ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
サヨはせめて理屈を通せよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
なんだ
戦えよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
レビューが臭すぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
>>25
一位といってもめっちゃ狭い範囲でのランキングでの話やで
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
一部の店員が好き勝手やってたのを止められたんかね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
戦えるメンバー揃ってるんじゃないのwwwwwどうしたwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:21▼返信
もう遅い
ジュンク堂には行きません
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:22▼返信
もう遅いわ
今回だけならしたっぱの勝手だけど
前もやってんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:22▼返信
ぜったい行かねー
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:22▼返信
>>67
バイトなら首の可能性も高いし、店長や社員でも会社の看板に泥を塗った行為になるから窓際に追いやられて退職させられるとかその辺だろ。

抱えこんでも地雷でしかないからな~・・。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:22▼返信
不買いですね ジュンク堂書店
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:22▼返信
正しいと思うならシールズの偏った本ずっと置いてりゃいいじゃん
俺はそうは思わないからジュンクなんかに金落とさないけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:23▼返信
シールズ本めっちゃ売れてるやん
民主主義が多数決って主張してたネトウヨ見てる?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:23▼返信
まぁ本屋なんかそれこそいっぱいあるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:23▼返信
せったいに買いません行きません
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:23▼返信
マカフィーのマークみたいで紛らわしい
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:24▼返信
これはまた志位ールズが声を上げますね、安倍政権からの圧力だと
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:24▼返信
自分らへの批判は全て言論弾圧だって騒いでる馬鹿が民主主義を語ってるんだからなあ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
上司を説得してコーナーを維持してみせろよ!
それがお前らの民主主義だろうが!上司を説得してから外に出ろよ!
上司を説得するまでは自分の仕事だけをやってろよ!
気持ち悪いっ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
おいおいwジュンク堂はもっと根性見せろよw
叩かれたからってすぐヘタレるのか?
余りにも情けないぞw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
これまでの主張を見る限りどう見ても打倒!民主主義、目指せ!共産主義だよな
自分ら言葉の選択間違えとるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:25▼返信
ジャンク堂
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:26▼返信
客と戦ってどうするって話だなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:26▼返信
amazonランキング1位って本全体のランキングじゃないのか
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:26▼返信
右翼でも左翼でも色々なお客さんが来る小売りの客商売で政治色見せちゃうのはタブーなのに何考えてんだか
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:26▼返信
え、もう負けたの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
それを民主主義とは呼ばないよねw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
そして安倍政権に弾圧された!と騒ぎ出すまでがテンプレw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
そりゃ本社に無断でこんな偏った政治思想丸出しのコーナー作ったら怒られて当然だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
戦う覚悟とは・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
上司と闘う気概を見せて欲しかったな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信
安倍ちゃんが独裁かよくわからないけど、もし独裁でも安倍ちゃんのやってる独裁はキレイな独裁だから支持するよ。
民主主義が常に正しいと思ってねーし。
ヒトラーも民主主義が選んだし。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:27▼返信




「 在日 上野千鶴子 」  これを検索



103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
店舗に不利益と悪いイメージを与えたから
店員クビにして起訴せんといけんよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
閉店待ったなし
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
ここの店長はクビでしょうね
思想が偏ってる人って周囲を確認しないまま突発的に行動しちゃうから危険よね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
これを弾圧と取るから、左は質が悪いんだなぁ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
言論統制こえぇ
リアル図書館戦争w
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
つっまんねー
右左両方の書籍揃えれば商魂たくましいで済むのに
結局、臭いものに蓋、長いものにまかれろなんだよなあ
ほんとしょーもない
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
やってることが異常者なのに自分ではかっけぇ!って思ってる感じが薄ら寒い
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
SEALDsには悪評しか付かないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:28▼返信
もう今更後の祭り
ジュンク堂は左翼テロを応援しています
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:29▼返信
共産宣言でしょ?
今の政府がやってることは至極議会制民主主義に則ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:29▼返信
参院選も微妙な結果で終わるんだろうな
組織票にどこまで対抗できるのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:29▼返信
証拠隠滅かよ
なかったことにしようとしてやがる
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:30▼返信
店舗が偏った思考になるのはやめておいたほうがいい
確実に荒れるからな。話題にすると荒れるもんは政治、宗教だ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:30▼返信
反感は食らうけど良くも悪くも注目を浴びて売れる可能性はあるから利益を得るには賢いやり方
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:30▼返信
勘違い無知の集団 シールズw

イメージ悪くなるから そりゃ撤去させられるだろwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:31▼返信
暴力団より暴力的なSEALDs

そりゃ関わりたくないわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:31▼返信
もう賞味期限きれかけてるだろうシールズは
ホットな話題でもない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:32▼返信
ネトウヨが害悪だってはっきりわかんだよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:32▼返信
いや戦えよ(笑)
口だけかよ(笑)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:32▼返信
むしろSEALDsフェアを開催した方が面白かったんじゃない?
もっと書店を盛り上げようよw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:32▼返信
だっさw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
今更あのコーナー無くした程度でジュンク堂のイメージがよくなるとは思えないですけどね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
>>120
だからって自分らが何してもいいなんて話にはならんよ
それじゃ首相暗○だって肯定されてまう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
なんでも民主主義を持ち出すなよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
でも闘うんでしょ?日本と
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
ちょっと前ならこれ真逆だったからな
大きな進展だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
左翼堂は幼稚な考えで騒ぎを利用して本を売ろうとして
本ではなくて悪い方向に名前が売れてしまって慌てて火消しに
走ったけれど時すでに遅し左翼のレッテルを貼られて
一般人が立ち寄れなくなってしまったよって感じ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
でも、サヨク店員はいるんでしょ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:33▼返信
信長「背くならば最後まで背ききってみせよ…」
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:34▼返信
こういう批判があることわかってやってたんじゃないのかよw
くだらねえ主張だったな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:34▼返信
志位ルズは共産党がバックアップしている。

日本を弱体化し、中国に売るのが目的らしい。

134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:34▼返信
もうシールズは何と戦ってんのか
わからない
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:35▼返信
この四人のせいで多大な損失被ったのなら
普通にクビになるだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:35▼返信
知ってるか?
日本における民主主義って選挙に票を投じることだぞ
どうしてもわがままやりたいなら自分の意見に賛同する候補立てて選挙に勝たなきゃ何も変わらないんだわ
集団で声上げたとこで社会主義国じゃない民主主義国家だから民衆から指示される公約を掲げる選挙が全てだよ
選挙権ないの?バカなの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:35▼返信
いい時代になったな
左翼の方がいたい時代になってしまったとは
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:35▼返信
ワロタ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
何でSEALDs みたいなゴミが湧いてくるだろ・・・
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
任天堂もアレな感じなのは同じなので一括りに左翼堂って言えるのは楽でいい
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
こんな店行ったら仲間だと思われて
公安にマークされるか北の連中に拐かされるか
どっちにしろたまったもんじゃない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
自由と民主主義の敵はSEALDsコーナー撤去した会社組織の中にいるぞ
戦わなくちゃ現実と

143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
ついに企業使って言論弾圧かよ。
マジ、アベ政治をゆるさない!
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:36▼返信
民主主義によって撤去されたわけだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:37▼返信
左右に左右の本置けばいいじゃんwそれができないったことは左翼なんだよなぁw
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:37▼返信
>>17
この理屈まんまシールズにも当てはまるなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:37▼返信
左翼は嘘ばかり、学校卒業してようやく騙されてたことに気づいた
まだ洗脳とけてない人達がたくさんいるんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:38▼返信
愛国や嫌韓コーナーもよく撤去されるもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:38▼返信
本部の多数決によって撤去されたわけだ

民主主義じゃないか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:38▼返信
『SEALDs 民主主義ってこれだ!』



あ~~アイツラの都合の良い民主主義か・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:39▼返信
ただの迷惑集団が民主主義という言葉掲げて反政府運動してるだけだからな
さすがに主張に中身が無さすぎてみんな気づいてるだろ
政局に利用されてるだけのただのバカどもって
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:39▼返信
初志貫徹という言葉を知らんのか
お叱りを受けて止めるくらいなら最初からするな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:39▼返信
ちょっと対応遅かったけど撤去したのはよかったんじゃね?
あとはこのフェア企画した店員を処分すれば体面は保てるからな
本屋というのは公平中立でなきゃいかんのだから
いかにも乗っかりました的な差別思想に乗るのは下手したら潰れかねんものな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:40▼返信
民主主義と闘うシールズw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:40▼返信
在日御用達の反日書店
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:41▼返信
ことごとく共産主義すぎんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:41▼返信
いわれの無いバッシングとか言われてもなぁ
「大手書店としてこれはどうなん?」ってのが主だったと思うんだけど
なにより自分達の言う事やる事が正しいと信じているなら
それこそネットの有象無象の声なんか無視してやればいいのに
活動する人数はそっちが上なんだろ?なんにも怖い事無いんじゃ無いのかねぇ
なんで話題になるとことごとく引いてその上でネットの意見を否定しようとするんだろうか?
自信無いの?それなのにヤメロだのシネだの喚いてたの?
意味わかんね
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:41▼返信
会社としては非公式アカウントで報告されたことが問題だろうな
企画的にはなんともだけど、まずは犯人探し最優先でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:41▼返信
SEALDsは感じ悪いと世間で評価されている証拠だよ

一緒にされたくないと大多数は思っている
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
指摘されたら逃げるw
恥ずかしくないの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
>>143
>ついに企業使って言論弾圧かよ。
 マジ、アベ政治をゆるさない!


語尾に草生やすの忘れてますよwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
Twitterでの発言はアレだけどこの本は読んでみたいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
別に左翼本が悪いとは言わないが
思想や知識の良し悪しなんていうのは
受け取る側の問題で書店側は関知しないという立場を取らないと
本を売る側の責任というものを認める事になる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
あべ政権にはどっちかというと否定的だけどこいつらの
同類みたいに思われるのは勘弁して欲しい
何で声でかいやつらは何でも極論で単純化するかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:42▼返信
やるなら最後までやり通せよ。
ダッサw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:43▼返信
そもそもテロリストの本を置く方が間違ってる。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:43▼返信
SEALDsと同類と思われたらマジ迷惑
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:43▼返信
>>146
ネトウヨとシールズは同レベルなんだから当たり前
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:44▼返信
>>151
反政府運動してるってことすら理解できてないアマちゃんですよあいつら
自分はテロリストですって覚悟なしで闘争を挑むから袋叩きにあったら泣き叫ぶわけでw
かつての赤軍だってちったぁまともな理論武装と実践対抗ぐらいはしてたけど
こいつらは外野から叫ぶだけで満足してるぬるま湯集団だからね。
ようはフェス気分で反政府活動してる気分を味わう雰囲気左翼なのよこいつらw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:44▼返信
早い対応で良かったんじゃないかな
好きな本屋なので、へんな人たちのたまり場にならなくてよかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:44▼返信
安部に匹敵する人材が左翼にいないのが問題の根源。
だから安部ちゃんの悪口しか言うだけのカスになっちゃってる。
恥ずべきは左翼であって、安部ちゃんではない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:45▼返信


ブサヨまた負けたのかw


現実社会はネトウヨww


173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:45▼返信
民主主義に負けたな
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:45▼返信
民主主義の結果に文句つけてブチ壊そうとしてるのがSEALDs
つまりSEALDsがやってることはアンチ民主主義であり
SEALDsは反民主主義団体と言える
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:46▼返信
渋谷店って丸善?ジュンク堂?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:46▼返信
左翼ってダサい
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:47▼返信
デモをしているというよりも騒ぎたいだけの馬鹿の集まりにしか見えない
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:47▼返信
本屋が思想のレッテル張りし出したらそれこそ共産主義
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:47▼返信
SEALDs の考える民主主義ってのが実現しても
自分達の思い通りにならない事があれば、何度でも同じ事を繰り返すんでしょ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:47▼返信
シールズがアホすぎて
勝手に自爆してくれる
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:47▼返信

後の祭りwwww

馬鹿で無能過ぎて痛いわぁwwww

いまさら撤去したってお前の所イメージがた落ちだから
店長の独断だろうが本社だろうが既に遅しwwww
潰れてどうぞwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:48▼返信
まるでパクオバンみたいな対応だなw
最初は威勢よく最後はどっちつかずw
完全に半島系の人種の本屋ですわぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:48▼返信
SEALDs が孤立していくー
そして周りには味方が誰も…
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
言論弾圧じゃね?
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
左翼扇動して大儲け〜
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
>>53
高いのはそんなに居ないと思うけど同ランクくらいが最大派閥なんじゃねーかなw
ガリヲタに居そうな顔してるしw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
シールズって昔のヒッピーみたいなんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
>>178
ボクここ数年お外に出てないの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:49▼返信
その店員4人解雇するまで行かないとか言おうと思ったけどそもそも近所になかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:50▼返信
公式コメントが出たね
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:50▼返信
偏った思想を消費者に押し付けんなよ
撤去した所で今更遅い

もうジュンク堂じゃ買わねえもん
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
早々に敗北宣言
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
民主主義ってこれだ!(企業ビル爆破)
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
まあジュンク堂にはもう行かないからいいけど^^
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
もうおせーよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
こりゃあバイトの上司ポジの首飛んだろーなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
>>184
本屋が推すのを控えただけで出版差し止めじゃ無いなら弾圧でも何でもねぇよ
世の中には「売れそうに無いから」なんて理由で埋もれる本がどれだけ有ると思ってんのw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
反日在日工作員はどこにでも潜り込んで迷惑極まりねえな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:51▼返信
ただの共産党学生部だろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:52▼返信
>>164
それは単純に”はいといいえ”で2極化した単純な声の方が大衆を扇動しやすいからだよ。
かつてのオウムだってやってたし、テロやデモの常套手段ですな
解りやすく単純に弾圧の声出すと民衆が乗っかりやすい空気を作り出しやすいからね。
どうせ大半の参加者は中身について理解しないorできないので扇動さえしてしまえば
あとは共犯関係作ってなし崩し的に進ませるというわけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:52▼返信
2015年10月22日
MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店における一部のツイート及びフェアについて

先日より弊社店舗におけるフェアについてさまざまな意見を頂戴しており、お客様及びお取引先各社様には大変ご心配をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。弊社は書店の役割は「さまざまな意見や考え方を幅広く紹介する場」であるという姿勢で営業してまいりました。これからも変わりません。この度、弊社従業員による私的なツイッターアカウントより、特定の意見を支持するツイートがありました。これは弊社の公式な意思・見解とは異なる内容です。どのような経緯でこのようなツイートが発信されるに至ったかを調査し、その結果、コンプライアンス違反が認められた場合は社内の規定に則り適切に対処致します。また当該フェアにおいて、弊社方針のもとフェア自体は継続してまいりますが、本来のフェアタイトルの趣旨にそぐわない選書内容であったため、現在その内容について精査し選書を見直して再開する予定です。お客様及びお取引先各社様よりお寄せいただいたご意見を真摯に受け止め、幅広い意見や考え方を反映した出版物を扱う書店のあり方を改めて見直し、多くの方にご満足いただける店舗を目指して参ります。

http://www.junkudo.co.jp/mj/news/detail.php?news_id=92
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:53▼返信
>>191
押し付けてねえんだけどw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:53▼返信
本屋さんが言論統制始めるとやばいからなwwww

えらい人に怒られたんだろうなー
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:53▼返信
極端なんだよなあ
賛成反対両方の書籍を並べればよかったのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:53▼返信
反日工作員が暴れ出すぞ。
シールズは犯罪集団だからな、危険だ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:54▼返信
またブサヨ負けたん?…(´・ω・`)
ブサヨ弱すぎwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:55▼返信
ジュンク堂本部はたまったもんじゃないな

勝手に社員が左翼活動してアホみたいにイメージダウンしたんだし
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:55▼返信
>>187
ヒッピームーブメントみたいな達観(諦観?)した所無くて
俺がそう思うからそうなんだよ!っていう我が儘しか伝わってこないんだよ
否定だけで創造、提案が一切無い
例の酒飲んで抑止とかホント馬鹿の世迷い言でしか無いし
それを「子供が頑張ってる」ってだけで推してる大人も馬鹿ばっかり
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
自由?民主主義?
それらを実際に守ってきたものは何だと思う?
M16系のライフルと45口径の拳銃だよw
ちなみに社会主義、共産主義を守ってきたのはAK47系のライフルなw(守りきれなかったがw)
誰もが手を取り合って自由に平等に、なんて絵空事に過ぎない。これが現実。
ブサヨもいつまでも夢見てんじゃねえよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
軍事入門っていうカテゴリがあるのすら知らなかったわ

そりゃあ一位とれるわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
うちの親会社の最大の顧客が自衛隊
社員個々への思想弾圧なんかやってないけど、左寄りな主張したら会社にいられないのは確か
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
片野コーヘイざまぁww
しかしコイツの処分が発表されるまでは
ジュンク堂行かんよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
サカキバラの本を置くのと違うベクトルだけど倫理的に欠いた事をした結果w

自業自得〜

頭悪すぎんよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:56▼返信
※202
押し付けたから撤去されたのが分からないガイジw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:57▼返信
>>214
クレーマーが湧いたから撤去されたということが分からんガイジw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:57▼返信
>>202
公式が認めたんだから諦めろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:58▼返信
日本国民の大半がSEALDs支持しているんだから
口先だけの少数派ネトウヨの意見を鵜呑みにしたら
逆に不買運動おきちゃうだろ!
根性出して続けろよwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:58▼返信
>>204
同時に「俺が総理だ」なんて棚も有ったけど内容的に馬鹿にしてるような選択だったし
明らかにSEALDsの方を前に推してたもんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:58▼返信
自分の経営する店でやれ!

雇われの分際でナニやっとんねん
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:59▼返信
どうせならとなりに社会主義国家と共産主義の本フェアで置けばいいのに。つーか金稼ぎのため本を売りたいだけだろう(笑
Tシャツを作って売ったり、本を作って売ったり、ラップ作ってイベントしたり、いい商売やな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 18:59▼返信
※215
クレームが来る事すら分からないガイジw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:01▼返信
>>221
お前の主張はどこいった
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:01▼返信
>>221
ネトウヨのクレーマーっぷりなんて普通は分からんよw
ヒッキーやってるガイジはネットが全てだから分からんだろうがw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:01▼返信
>>201
こういうのって言いっぱなしで具体的な原因究明と再発防止を提示してるのまともに見たことないわ
撤去して注意して、はいおしまーいだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:01▼返信
1つのコーナーとして偏るのは構わないけど、
SEALDsと関わるのは企業として駄目だ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
ブサヨがいくら泣き喚こうが自民の天下は終わらないし
次の選挙でも民主共産の反日売国奴が勝つことは無いよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
撤去はえーw
でももう遅いよ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
政治に興味持つのは悪い事じゃないんだから
対立する双方並べるのが情報を提示する側と
しての正しいあり方だと思うんだよな
メディアにしろ何で自分の個人的な見解を
反映したがるんだか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
>>222
ガイジはワーキングメモリが小さいから数分前のことなんか頭にゃないw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
メディアやサヨ思想の連中が「ネトウヨ達が!」とか煽ろうが、それも民意だからな。
シールズとかの大声だけが民意じゃない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:02▼返信
こんなことしてももう行かんがな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:03▼返信
SEALDs「この国には子どもの学費のために内臓を売って生活する母親がいます」wwwwwwwwwwwwwwwwwww

本当なら国際的にも大問題だわwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:03▼返信
そりゃ店長の独断であんな騒ぎになったらね
もう行かないって人もいるだろうし馬鹿な社員を持った損害は計り知れないね
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:03▼返信
それ相応のケジメつけろやボケナスが
消費者舐めとんのか!
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:03▼返信
結局なんやったん?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:03▼返信
にしても極端な左翼も右翼も気色悪いわ

徹底的に左翼を叩こうとする右翼もアホの左翼も
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:04▼返信
もうジュンク堂行かないけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:04▼返信
置くだけおいときゃいいのに
アホが騙されて買っていくかもしれんだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:04▼返信
>>234
ネトウヨはクレーマーだということがよく判るいいコメントだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:04▼返信
※222、223
ブサヨ悔しいのぅwww
おまいらマヌケのブサヨの思想を顧客に押し付けようとした結果www
惨めやのぅ( ̄∀ ̄)
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:05▼返信
言われ無きバッシングで撤去された?
本当に正しいと思ってんなら撤去せずに「我々は間違っていない!」とそのまま堂々としてなさいよ。
ただその思想に同調できない客が離れてくだけだよ。ただそれだけだよ。
見せ掛けだけ元に戻してスタッフの内心じゃ「ネトウヨの奴等め」とか火が燻ってる方がよほど醜悪だよ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:05▼返信
きっしょい左翼が湧いてて草生える
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:05▼返信
マスコミが公平な立場にたって情報を発信したことなんて今まで一度も無い
常にマスコミとそのスポンサーにとって益のある報道しかしないし都合が悪ければ報道もしない
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:05▼返信
>>239 ブーメラン刺さってるよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:06▼返信
しーるずの本いいよね、トイレに置いとくとトイレットペーパーの代わりになるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:06▼返信
>>240
お前みたいなガキがいるからアホウヨ言われんねん消えろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:06▼返信
そういうことやりたきゃ、どこぞのラーメン屋みたいに自分が経営する個人経営の店でやれ
チェーン店でやるな
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:07▼返信
>>244
ガイジの中でだけだから問題ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:07▼返信
クサヨイライラwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:08▼返信
243
ジャーナリズムってなんだろうな
真実は多面的に捉えないと見えてこないのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:08▼返信
>>245
おいおいそんなので尻拭いたら切れ痔になるぞ?子供会の廃品回収にでも出しときなさい

252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:08▼返信
全部売れただけだよ!!
ズーシルは今一番ホットもっとなんだよ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:09▼返信
取り敢えずその自由と民主主義のための必読書50ってやつの
リストをくれよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:09▼返信
共産主義者の語る民主主義ほど恐ろしい者はない
安保法案で政権支持率が大して下がらなかったのも
安保闘争からのよど号ハイジャックにあさま山荘事件などで
ほとんどの人が懲りてるからだろうし
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:10▼返信
左翼って何も考えずにアホなことばかりしてるな
アホだから先のことを考えられないだけだろうが
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:10▼返信
>>252 どこの弁当屋だよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:10▼返信
実態はサヨクと化けの皮がはがれたジュンク堂を利用することは無いだろうし、国益を損ねる幼稚極まりないsealdsに与したくないからそれ系の本も買わない。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:11▼返信
思想の押し付けやレッテル張りは自由主義や民主主義とは言わない
共産主義思想という
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:11▼返信
とりま撤去
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:13▼返信
民主党・共産党・社民党

日本売国三党

261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:13▼返信
売れたんだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:13▼返信
※246
今度は似非ウヨクごっこか低脳www
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:14▼返信
馬脚を現したんだからこの本屋もう無理だろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:14▼返信
オフィシャルのアナウンスがあっても新たに火病を発症自慢する奴が減らないね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:15▼返信
彼らの意見に賛同するか否定するか嘲笑するか
その選択は個人に委ねるのが民主主義であり賛同以外は認めないとするのは共産主義
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:15▼返信
>>260
社民そんなのもあったなぁ・・・最近影薄くて存在感ないからすっかり忘れてたわ
みずぽげんきかな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:17▼返信
政府の圧力で撤去されたと言いがかりをつけて安倍批判するんだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:17▼返信
SEALDsってなんだか子供が玩具を買ってと言ったけれど
親に断られその場で叫き散らして暴れるのと同じレベル?
その内に何処かのテロ集団みたいに何チャラの名の下に
政府を無差別集団テロで報復するのだろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:18▼返信
民主主義の美名を騙る全体主義者の尖兵だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:18▼返信
特亜でも商売したいスポンサーの意向に添いたいのは分かるけど、マスコミもも少し一般世論に耳傾けたほうがいいぜ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:18▼返信
本の値段設定おかしいだろ
1620円も出して買う様な本か?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:19▼返信
自慰るずが本性表して来たのに何時までアベガーしてるマヌケ。
それがブサヨです。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:19▼返信
撤去する必要あったの?ころころ主張変えるほうが信用失うというのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:19▼返信
まあ、企業としてはマイナスイメージしかつかないから当然だろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:21▼返信
時既に御寿司
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:23▼返信
総括されたな……
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:23▼返信

反民主主義の共産党の下部組織の癖に

民主主義を語るとか、嘘ばっかりだわ共産党は
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:23▼返信
ジュンク堂では書籍を購入する事は今後一切ありません。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:23▼返信
今更何しようがジュンク堂という名前を汚したことに変わりはない
もう利用することがないと思うからどうでもいいけど
280.投稿日:2015年10月22日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:24▼返信
ネトウヨなんか外に出るための服がないんだから元々amazonしか使ってねーだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:25▼返信
ブサヨは今「左翼」って存在が戦後の街宣右翼のように疎まれ始めてるって事を理解した方がいい
ヤクザアピールが薄いだけで「避けたい存在」なのは民主が「安倍=ヒトラー」とか言い出した辺りから特に若い層に広がってるのが理解出来てない
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:25▼返信
つかネトウヨってどんな本買ってんの?w
やっぱりキモオタが買うよなくっそキモいラノベ?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:26▼返信
>>273
主張を変えたと言うより、バカサヨバイト店員が偉い人に隠れてやってた事がこの騒動でバレて怒られて撤去させられた
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:27▼返信

またネトウヨが何もせずに勝っちゃったか
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:28▼返信
>>283

くっそキモい朝鮮ラノベの棚が撤去されたっていう記事だよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:28▼返信
あたりまえ体操
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:29▼返信
バカサヨって基本的に社会的立場低い奴が多いからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:29▼返信
>>250
日本のジャーナリズムは基本的に左派だから
筑紫哲也がはっきりと言っている
左寄りに報道する事が真の報道と信じて吹聴しまくっていたからね

それに感化されて左派報道しだしたのが鳥越俊太郎
まあ、この男は筑紫哲也が言った言葉をそのまま自分が言ったふうに装っているだけの
なんちゃってジャーナリストって言われているけどね
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:29▼返信
>>284
フェアはバイト店員が勝手にできるものじゃないよw
店長クラスが許可を出してるはず。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:30▼返信
「自由と民主主義のための必読書50」フェアっていうけど、思想統制的で全然フェアじゃないよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:30▼返信
言われのないバッシング()
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:30▼返信
ネトウヨ本が売れてるのが悔しくて自分たちの本をごり押ししようとしてるのか
ニシくんの悔しかったシリーズみたいだな
思えば一般人が参加してますアピールや
ゴミ拾いアピールとか全部ネトウヨの後追いの真似事
よほど悔しかったようだがネトウヨと違って
モノマネだからわざとらしい主張になってて気持ち悪いんだよなクサヨは
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:31▼返信
>>290
それが店長には嘘ついてやってたんよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:31▼返信
店長クビ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:32▼返信
少なくともジュンク堂渋谷店は、左翼コーナーを店舗内会議で承認してやっていたんだから
(店舗内会議せずに勝手にコーナーなんて作れるわけない)
一個人がやった事では済まされない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:32▼返信
ジュンク堂はアカの先兵
ってイメージついちゃったねぇ・・・
298.投稿日:2015年10月22日 19:32▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:32▼返信
こいつらの故郷の中国と韓国に民主主義なんてあったっけか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:34▼返信
完全撤去より左右両方の本を並べたほうが良かったんじゃない
これじゃあ臭いものに蓋で心証良くない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:35▼返信
カテゴリ 軍事入門ってwww

他のカテゴリじゃ1位には絶対なれないからって姑息すぎwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:36▼返信
>>268
いやぁ赤軍とかみたいな根性は世代的に持ち合わせてないから
ガチテロ化は無理なんじゃねーかな
頭悪すぎて唆される可能性はあるけどw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:38▼返信
渋谷だけじゃなくて他の店舗でも同じようなことしてた輩がいるし、ジュンク堂のイメージが最悪になったのだけは確か
ブラック企業だとネットで総バッシングされたのに「たかがネット」と反省も対策もせず、結局潰れそうになってる某企業と同じ末路を辿らなければいいねw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:38▼返信
まあ俺もコレでジュンク堂で本買うの止めるからなぁ
態々梅田から堂島アバンザまで歩いて本買いに行ってたのに…
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:38▼返信
もうジュンク堂で本を買うことはないね
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:41▼返信
正直こんなところで買った本が家の本棚に並ぶとか
気持ち悪くて想像できない
案外SEALDs活動拠点の一つだったりして
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:41▼返信
客商売で世の中の何割かを切り捨てるような営業を上の許可なくやったらそら怒られるわ
もちろん右も左も関係ないぞ?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:41▼返信
>>294
あり得ませんな。
レジ前なんて他の社員の目にも入るし、店舗として許可を出しているのは確実。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:42▼返信
>>286
ラノベばかり読んでいるから日本語が読めなくなるんだぞネトウヨw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:46▼返信
でも、シールズ界隈にとっては朗報じゃないの?
丸善ジュンク堂ったら国内書店の雄でしょ。
そんな企業が一緒に戦うって言ってくれるんだから、凄いことだぞ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:47▼返信
※288
ノーベル賞受賞者とかほとんどブサヨ思想だから日本から出てけよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:48▼返信
>>239
ネトウヨ連呼厨の阿呆さがよく現れたコメントですね
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:49▼返信
>>311
あれ?そうだったっけ?
大江さんがはしゃいでる以外はあまり意識したこと無いけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:50▼返信
ジュンク堂はブックカバーが分厚くて好きだったけどもう行くのやめるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:51▼返信
やはりブサヨに日本語は難しいようですw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:53▼返信
>>300

・「自由と民主主義のための必読書50」 ⇒ ほとんどサヨク本
・SEALDsとの共闘宣言

・・・・このへんがマズかったね。

サヨク本だけ集めて 『今、注目されてます!!』程度なら、「気持ち悪いなぁ」で済んでたかも知れんのにね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:54▼返信
サヨクの印象ついちゃったから、普通の人からは敬遠されるだろな
店員アホすぎるわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:54▼返信
右のフェアも左のフェアも中立を希求するフェアでも何でもいいよ
やる事自体は批判しないし引っ込めるには及ばない
シールズやそのシンパが浸透しておかしな「闘い」を始めないようにしてくれればいいんだ
ネットショップの個人情報とかあるんだしさ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:54▼返信
>>311

俺も大江だけかと思っていたが・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:55▼返信
>>312
ネトウヨがネトウヨという単語しか読めない知恵遅れだということがよく判るコメ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:55▼返信
カテゴリが軍事入門かwwwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:56▼返信
左御用達の店は入りづらいな~

なんか店内歩いてるだけでも
仲間と思われそう...
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:57▼返信
近い内に店員の総入れ換えが行われるだろう。彼等の行き先は小林に聞け。
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:57▼返信
建屋ごと撤去しろ!!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:57▼返信
>>313
ノーベル賞の中でも平和賞は基本的にリベラルか左派でないと取れないのよ
有る意味国防も許さない方針なんだわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:58▼返信
>>76 >>80 >>305
こんなことで簡単にジュンク堂いかないとか言うなら、同じ学生団体支援をしている労組(東労組)があるJR東日本を使わないでね。

JRの場合は労組の中にそういう声明をHP上で出している。別の労組とかは君たちがアレだと思ってる隣国についての話もいくつか。(こっちの労組は運行業務に支障が出る時期がある)
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:58▼返信
>>318
ネットショップの個人情報とかあるんだしさ


言われてみればそうだわ~。ある日家から拉致されて、自己批判!!とかさせられちゃうかも・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 19:59▼返信
まぁ撤去しても二度といかんわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:01▼返信
もしかしたら、この店に与党の息のかかった、左翼に扮した二重スパイが潜入していたのかもな。そして間抜けな店員達を唆し、書店に気持ち悪い本を並べさせた上で、わざとああいったキチガイ投稿をさせた。その成果でジュンク堂書店が完全にアッチ方面である事を世間に知らしめ、追い込む事を成功させた。
・・・少し考えすぎか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:02▼返信
自民党は民主主義で選ばれました
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:02▼返信
極左コーナーのひとつぐらいあってもいいと思うけどなw
客層が偏って岩波新書馬鹿売れしそうw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:02▼返信
ランキング一位ですげぇ!って騒げるなら、同じようにランキング一位を取った在特会の本の大嫌韓時代も讃えないといけないよね
在特会の本なんて工作だしランキング一位なんて工作でいくらでも取れるから価値ないって言ってた人は、同じようにこの本にもそう言わないといけないよね


さあ、ちゃんと言えるかね
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:02▼返信
このアルバイトだか従業員はどうなったんだ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:02▼返信
>>325

日本では非核三原則の佐藤栄作だけじゃね?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:04▼返信
ネトウヨの本は売れてもブサヨの本はまったく売れないからな
いかにブサヨが声がデカいだけのマイノリティかってことがわかるわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:04▼返信
ゲーリーにばっかり媚びてりゃいい
そんな気持ち悪い店に誰も寄りつかんから
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:05▼返信
シイルズおわっテイル
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:06▼返信
>>329
きみ普段からイルミナティの陰謀が~とか大真面目に言ってそうだね
いい病院あるよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:08▼返信
シールズは知性が足りない
ハッタリの肩書き何かはいくらでも
あげ連ねるが主張がアホそのもの
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:08▼返信
自由と民主主主義の名の下に特定の思想を押し付けるのは本末転倒
撤去も仕方ない

でもこれもネトウヨの圧力とか言うんだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:09▼返信
>>326

JRは事業内容として右派・左派共に偏った思想の押し付けはしてないだろ


本物のアホなのか、ただの論点逸らしなのか・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:12▼返信
>>329

MMRは評価する
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:12▼返信
コーナーを作ったやつってなんて名前だっけ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:12▼返信




自由と民主主義の本が撤去される


345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:12▼返信
>>326
アホ発見~
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:13▼返信
ダッサ。
ヘタレるくらいなら最初からやるな、見苦しい。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:14▼返信
遅すぎ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:15▼返信
結局民主主義ってどれなの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:15▼返信
嫌韓本はいいのにこれはダメなのか。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:15▼返信
今さら遅い
もう利用せんよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:16▼返信
>>326
バカサヨにとっては「こんなこと」なんだね
他にいくらでも選択肢のある本屋とJRを並べるとか頭悪いにも程があるな
さすが偏差値28w
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:16▼返信




自由と民主主義の本が撤去される

象徴的だなぁ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:17▼返信
まぁ、ここではもう二度と買わないけどね。
あちら側の方はどうぞ買いに行けば?
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:17▼返信
店ごと消えろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:17▼返信
売れないベストセラーってなんなんだろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:20▼返信
>>338
以外と根は深いよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:20▼返信
保守コーナーリベラルコーナーとか分けてやれば大丈夫だったのに
私欲に走るからw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:21▼返信
>>352

自由と民主主義への独善的視点の本が撤去される

だろ?
何もおかしくはない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:21▼返信
民主主義って何だ?





多数決だ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:21▼返信
>>352
(一部の人間に都合の良い)自由と民主主義の本が撤去される
象徴的だなぁ・・・


直しときましたよ♪・・・・礼はいらない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:22▼返信
>>352
撤去するのも会社の自由だから
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:23▼返信
もう行かねーよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:23▼返信
またブサヨが負けててワロタwwwwwwwwwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:25▼返信
まぁ政治的に偏りのある本をゴリ推しするコーナーが撤去されるのも民主主義だろ?。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:25▼返信
>>359
>多数決だ

デモの参加人数を盛ってドヤ顔している時点で、ヤツラも本当は判っているんだよね
認めたくないだけで・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:27▼返信
タイトルは愚民ってコレだ!の方が良いんじゃね?w
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:28▼返信
まぁ渋谷店だけでなく全店舗がそうだと思われたくはないだろうからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:30▼返信
SEALDsは今度はジュンク堂本社前でデモをすんのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:31▼返信
最後は子供じみた言い訳と遠吠え
それも いい年したオッサンがだよ
ブサヨって奴等は どこまで恥をさらすのかネ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:31▼返信
次は
ふとうなだんあつだーー
って言う訳でしょ?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:32▼返信
>>341
ジュンク堂も会社自体は思想の押し付けはしてない。

>>351
首都圏だったらJR以外にも私鉄・第三セクターがあるが(東労組は首都圏で勢力を広げている)

簡単に不買とか言うから気に障った。あと俺はそーいう系の人間でもない
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:33▼返信
韓流ドラマ
民主党
K-POOP
辛ラーメン

在日と特定日本人のための必読書50(お布施)←new!
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:36▼返信
他は駄目だけど、辛ラーメンだけは許してくれー!
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:37▼返信
>>352
撤去っても前に出してたコーナーが無くなっただけで本自体が無くなった訳でも無いだろ
すぐそういう印象操作するんだよなブサヨはw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:37▼返信
##人は貧困化するとサヨク(左翼)になる##

底辺貧困層ほど左傾化しやすい・・・。これは数々の歴史事実により証明されています。
例えば数年前の派遣切り騒動やリーマンショックの直後、共産党への入会者が増えたり
蟹工船がベストセラーになったり、そして民主党が圧倒的支持で与党になったのが
何よりの証拠。そもそも「左翼」という言葉自体困窮した民衆により起こされた
フランス革命のときに生まれた言葉です。
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:39▼返信
>>341
お前がホントのアホじゃん
お前は 本屋にコーナーが作られてたら買わなきゃならないし
しかも内容を信じなきゃいけないのかよ
ネトウヨキチガイが世の中にこんな多いとは思わなかったわ
フェミとかPTAのばばあたちよりもひどいんじゃね?
頭の中は中国人や韓国人と一緒
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:40▼返信
>>371
したんだよ
公式にてこのコーナーの宣伝したんだから
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:41▼返信
>>373
出来れば日本への正式輸出が決まる前の出来に戻して欲しいけど
あいつ等元に戻せなさそうなんだよなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:42▼返信
上から言われて撤去したんだろうけど
そこの書店は売国左翼が牛耳ってるのが
バレちゃったわけだからどちらにしても
気持ち悪くて行きたくないわな
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:43▼返信
>>352
「自由と民主主義の本」???
SEALDs 系のどこが自由?どこが民主主義??
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:43▼返信
※375の続き
つまり・・・

自分の境遇が悪いのは社会・政治・他人のせい!⇒自己責任で自分を批判する保守勢力が嫌い!⇒
その保守が愛する日本そのものが嫌い!⇒反日的発言で鬱憤晴らしww

・・・というのがサヨクの発生する大まかな流れでしょう。
年越し派遣村に集まってゼニとメシもらって食いつないだ極貧層がエサに釣られ
コロッと先王されたなれの果てです。
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:44▼返信
まじかよ、糞箱売ってくる
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:44▼返信
>>371
横だけどお前や他人に買うなって言ってるわけでもないのに気に障ったとかいう理由で噛みつくなよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:44▼返信
低俗物陳列罪だなw
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:45▼返信
ジャンク堂がどうしたって?
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:46▼返信
>>171
確かに、左巻きに頭の切れる論客がいて、
外見も大衆受けするイケメンか美人才女で、
自己矛盾でブーメランにならないように現政権の批判を論理的に追い詰め、
批判の為のいかにも幼稚な屁理屈ではなく、現実的に実行できる対案を提示して安保法案の弱点を鋭く突き、
ユーモアのセンスもあって、大国に媚びる事となく日本の利益を追求する人物が出れば、
右翼ですら転向して支持するだろうね

…って考えたら無理だな
最低限度、現実路線で論理立てて相手をやり込めればいいのに、そういう左翼って1人も居ないから
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:46▼返信
まっとうな主張なら、ちゃんと民意は反映されるんだね
撤去されてよかったよかった
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:47▼返信
もう手遅れだけどな
一度臭い本屋とバレたら何やっても後の祭りだ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:47▼返信
>>371

判り易く説明してあげると、そこで働く人間の思想自体はどうでも良いの。
ただ、その思想を事業内容として表に出したらマズいでしょ?って事。

個人商店ならまだしも、雇われの身で、しかも思想というものに近い位置にある書店がだよ?
そもそも経営側がマズいと思ったから撤去させたんじゃないの?


まあ、簡単に不買って言い出すのもアレだが・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:50▼返信
左翼しか行かない本屋になればいいのにw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:50▼返信
※381の続き
そしてこうした『底辺サヨク』は、高級左翼に「この社会を変革するには君達の力が必要だ!共に戦おう!」
と吹き込まれおだてられた挙句、用が済めば使い捨てられる鉄砲玉に過ぎません。
以前の社民党による党員解雇や、新左翼幹部が下級メンバーを見捨てたのがいい例です。
底辺サヨクには、守るもの失うものがないからこそ、自暴自棄で国防や治安を破壊する言動を取るわけです。
逆に保守の側には「失う物・守るもの」があるために、内外の脅威に立ち向かう為治安や国防の強化を
求めるのです。
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:51▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。主にアメリカ国内の制度に統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:54▼返信
※391の続き
さて、そんなサヨク(左翼)には、以下のような矛盾欺瞞が多数あります。

1:対米追従を批判しながらその根幹原因になってるアメリカ製憲法に必死で
しがみつく。

2:反戦非暴力を訴えながら自分たちこそ平然と暴力行使。
(かつての革マル派・中核派初め左翼組織のテロや内ゲバ、最近では9条の会会員による一般人傷害事件や
反安保デモでの乱闘など)
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:55▼返信
またネトウヨが日本企業の足引っ張ってんのか・・・
本当日本の害虫でしかねえな
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:55▼返信
>>390
知らずに行って、その手の本に手を掛けようものなら
スカウトされちゃうかもよ?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:56▼返信
※393の続き

3:刑事事件における冤罪や死刑には猛反発しながら、東京裁判における死刑冤罪は
賛美賞賛する。

4:刑事事件では「推定無罪」「疑わしきは被告に有利に」を掲げ、確固たる証拠の提示を
求めるが、日本軍の戦争犯罪では状況証拠や自称・元慰安婦や自称・南京虐殺の生存者
の証言などいい加減な情報でもって有罪認定をする。

5:原爆は「日本の侵略に苦しめられたアジア諸国」に代わり、アメリカが代行報復の制裁をしたものだと拍手喝采を送りながら、犯罪被害者に代わり国家が行う「代行報復」である死刑は断固否定する。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 20:59▼返信
※396の続き

6:税金の低所得者への逆進性は批判しながら、自然エネルギーにおける逆進性は完全無視。
(自然エネの導入補助金及び買取制度は税金と電気代で賄われている。いわば自然エネ設備を導入できる高所得者
や大企業のために庶民が搾り取られてるといえ、「庶民の味方」を自称する【←あくまでも自称な】左翼がこれを
無視するのは完全に矛盾と言える。要は反原発の為なら矛盾もクソもないらしい)

7:そもそも左翼は競争なき世界を目指してるはずなのに、せっかくそれを体現してる電力業界に対しては、
なぜか競争原理の導入を訴える。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:00▼返信
>>392
正に敗北宣言やなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:00▼返信
※397の続き

8:アメリカの核やましてやこの世に存在すらしない日本の核武装という、自分たちが勝手に生み出した妄想で
勝手に大騒ぎしながら、現実に存在する中国や北朝鮮の核には見向きもしない。

9:原発関係者の「原発が破壊されるような災害が起こるわけがない!そんなのは原発廃止を目論む反原発派の妄想だ!」という『想定外思想』は唾を飛ばして批判しながら、自分たちこそ「日本が武力侵略されるはずがない!
そんなのは平和憲法廃止を目論む右翼反動勢力の妄想だ!」という想定外思想に引きこもる。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:00▼返信
>>394

そのまま続けてたら売り上げに影響すると上が判断して撤去させたんだと思いましたがwww

悔しくて書いたんだと思うが、こういう返しをされる事位、容易に想像がつきそうなものだがね




・・・・・・ワカランかった?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:00▼返信
>>394
ネトウヨのようなしょうもないアホなことを表に出て言うのがブサヨですよwww
東労組とかバカが言ってるが、旅客事業の組合派遣中小ユニオンは昔からこういう組織とつながりがあるだろw
何が広がってるだw
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:02▼返信
ネトウヨって言葉のおかげでブサヨがどんどん馬鹿になっていくな
ネトウヨって言ってればダメージが与えられると思ってるから
発言に全く頭を使わなくなってる
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:02▼返信
※399の続き

10:左翼は反原発運動などで一見被災地に同情するような言動を取るが、その被災地の
ガレキ受け入れを「放射能が拡散する!」という無知丸出しの妄想に基づき拒否し、
結果的に復興を遅らせた。

11:右翼は貧困層だとレッテルするが、むしろ左翼こそ理論的に考えて貧困が多。
例えば派遣切りに象徴される格差貧困が広まった数年前、社会民主的バラマキ政策を掲げる民主党が 圧倒的支持で与党になったが、これは格差貧困で苦しんだ世論が「左傾化」した証拠だろう。
さらに同じ頃、共産党への入会者が増えたり蟹工船がベストセラーになったり、 ネット左翼が急増したのもこの頃。
左翼の語が生まれたフランス革命だって困窮した民衆が起こしたし、マルクスが共産主義を考案したのも 当時の社会の格差貧困が背景にある。
右翼や保守は収入に関係なく国を愛し憂うかどうかの問題だが、左翼は多くの場合自身の貧困困窮がきっかけとなる。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:04▼返信
>>401
この記事とは関係ないけど、三鷹電車区事件と浦和電車区事件って知ってる?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:05▼返信
シールズ出来てからこんなニュースばっかり
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:05▼返信
※403の続き

12:左翼は自由と平和と人権を愛するとほざいているが、その左翼思想(社会・共産主義)を実践した国の多くが
独裁となり、圧政や粛清極貧などにより多くの民衆を死に追いやった。
これはスターリン、毛沢東、ポルポト、北朝鮮を見れば火を見るより明らかな事実である。

13:左翼は個人の権利を声高らかに叫ぶが、個人の私有財産を認めない共産主義を信奉してる時点で個人の権利を
否定してる。(そもそも護憲のくせに憲法の私有財産権を無視している)

14:左翼は反権力反国家を掲げ「お上の世話にゃならねえ!!」といきがっておきながら、
そのお上が運営する社会福祉の拡充を要求する。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:06▼返信
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:07▼返信
>>402

ネトウヨ=論理的
ブサヨ=不合理、感情的

こんなイメージでしょうか?昔持っていたサヨク=インテリってのは完全になくなりましたね
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:07▼返信
>>380

ま、そういう活動が許されているのも民主主義の一つの形態だけどな。でも活動して支持されるかどうかは別問題。少なくとも今のテロリスト的思考(自分は100%正しくて政府は100%間違ってる、自分は絶対正義だから相手に対してどんな言動も許されるが異論は認めない)を放棄しなきゃ、一般民衆からドン引きされるだけ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:08▼返信
※406の続き

15:左翼はネットは全部嘘でマスコミが真実だと叫ぶが、それなら自分たちがネットで
行う発言も嘘であり、逆に左翼が目の敵にする産経や一部の在阪テレビ局、チャンネル桜も正しいということになる。

16:左翼は尖閣事件の映像流出を守秘義務違反を盾に(←あくまでも言い訳。実際は
民主党や中国に不利な行為をしたのが許せないだけ)海上保安官をバッシングしながら、
その守秘義務を強化するための秘密保護法には猛反対。
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:11▼返信
※410の続き

17:左翼は「一部の変わり者をサンプルに相手国全員をそうであると決め付けるな」と批判してくるが、左翼こそ
「自分の出会った韓国人や中国人は親切で礼儀正しい人ばかり。
だから中国人や韓国人は全員優しくて良い人間のはず」という【一部のサンプル】でもって全体を判断している。

18: 左翼は右翼に対しては「世の中右と左だけじゃないんだ!」と思想の多様性を訴えながら、自分たちを批判
する意見には「これだから右翼は・・・」「そういうネトウヨこそ・・・」と全て右翼やネトウヨのレッテルを
貼り、批判者は皆右翼だと決めつけている。すなわち左翼こそ世間を左右二元論でしか考えられない単細胞。
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:11▼返信
>>404
三鷹電車区事件詳しくはしらんけど革マル派絡みの東労組の臭い事件だよね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:14▼返信
>>402
それは俺も感じていた

ふた昔前ぐらいは、ブサヨはガチガチに理論武装しているから、
関わると学術用語を連発して権威を持ち出して面倒臭いインテリ気取りだったけれど、
今は自分の嫌いなものは全て安倍政権とネトウヨの所為にすると、
それな!それな!で容易に共感されて自己承認欲求が満たされるから、
ネトウヨを相手への攻撃に使う連中は、アホのクランみたいになっている
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:14▼返信
※411の続き

19:左翼は思想や言論の自由を唱えるが、自分たちの敵がそれを行使すると罵詈雑言や
徹底的な無視により封殺する。一方自分たちへの批判には「思想差別!言論封殺だ!」と騒ぎ立てる。つまりは
自分たちだけに思想言論の自由があると思い込み万人にそれを保証する憲法の理念を自ら踏みにじる。

20:左翼は弱者の味方を『自称』し、一方でネット右翼に底辺貧困層の根拠無きレッテルを貼り付け一方的に
罵倒する。弱者の味方を自称しながらその『弱者』が自分たちを批判したり政治発言を行うことを許さないという、
真の弱者差別主義者である。
(もちろん右翼=底辺、という主張自体が単なるレッテル。詳細は※403を参照)
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:16▼返信
>>412
芋煮会いったくらいで、運転士ができなくなるとか訳わからんかったわww

まぁそういういじめ事件があったから、引き合いに出したわけだよ。ただ学生団体支援したからってだけならまだ見過ごしてた。
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:18▼返信
しーるず女子は共産主義者がスポンサーについているのに
自分達を批判してくる連中に最下層とか言っちゃうぐらいの知的レベルだしね

ブスは死ねと叫ぶブスぐらいのインパク知
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:20▼返信
※414の続き

21:一部の右翼による「在日陰謀論」は差別主義だと批判しながら、自分たちこそ荒唐無稽な「ユダヤ陰謀論」
をでっち上げユダヤたたきに邁進する。(311大震災はユダヤ資本が起こした、日本の右翼を操って憲法改正させ
イスラエルの為に戦わそうとしてる、TPPはユダヤ資本が日本の富を奪う為・・・etc)

22:ヘイトスピーチ批判をするくせに、左翼こそ在日米軍に対して暴力的攻撃的「ヘイトスピーチ」を行っている。(米軍が悪さをするから~というが、ならば悪さをする外国人は全て出て行けという話になる)
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:20▼返信
ちがうな
スポンサーがブスなのに「ブスは死ね!」と叫ぶブスだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:22▼返信
>>408
ネット上でネトウヨって言葉を枕に使う発言を見ると
大抵感情的罵倒や人格攻撃とセットになってるから
ブサヨ=不合理、感情的は概ね合ってるよね
まぁ民主の安倍=ヒトラーの印象戦略を見てマスゴミはともかく
異を唱える声が有名人などから殆ど上がらなかった所を見るに
日本の論客に期待出来る人は少ないって感じだけどね
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:25▼返信
※417の続き

いやあ、これが最近のサヨクや左翼の有様。小林よしのりでさえ、「あいつらはデモしか出来ないバカ」だと
切り捨てるくらいですからね。

※394じゃ、原発輸出や武器輸出も支持してくれるよな?これに反対したら日本経済の足引っ張る害虫決定だなw

421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:26▼返信
※394下手な発言すると、こうやって揚げ足取られブーメランになることをそろそろ理解しな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:32▼返信
騒ぎになるまで見逃してたんだからな。
ジュンク堂も共犯者よ。被害者面してるけど。
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:32▼返信
民主主義は死ねとか暴言投げつけたりファシストだのナチスだのと過激な言葉で扇動レッテル貼ることだったのか
いやあ、ナチスみたいだよね!
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:34▼返信
>>415
調べたけど臭すぎる事件だね~www
だからネットでしかこういうことは言えないし言わないのがある意味普通だよ

左翼がよくリア充が~とかいうけど、社会人リア充が自分の時間使ってまでめんどくさいデモに参加するわけ無いわw
暇な老人の集会が現実
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:37▼返信
あくまでも憲法の下ではあるが、僕は民主主義者ではないから、結構、こういう方面の人(知り合い)からは、民主主義者じゃない人間は人として失格とか言われるよ。

あくまでも憲法の下と強調してるのにね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:37▼返信
>>413

室井佑月とか、その典型だもんね 『私、アベさん嫌~い!』

・・・テレビで発言するレベルじゃねぇwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:49▼返信
他の店舗もやらかしてた時点で
二度と丸善ジュンク堂の信頼は戻ってきませんけどね
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:50▼返信
誰も撤去しろなんて言ってないよ
もうジュンクには行かないって言ってるだけ
これでまた被害者ごっこするのかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:51▼返信
雑魚www
戦えるメンバー揃ってんじゃなかったのかよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:54▼返信
(笑)ジュンク堂GJ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 21:56▼返信
ひるむなジュンク堂
がんばれシールズ

全国200万人のネトウヨは死ね
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:01▼返信
そうだね
がんばって左翼棚復活させたほうがいいよね
一般人がジュンク堂避けやすくなって安心だ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:01▼返信
急進的な民主主義者に負けるな!

闘え日本の民本主義者たち!
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:06▼返信
すぐ戦いたがるなあ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:09▼返信
>>431

サヨクに扮してヘイト集めるにしても、そんなアホっぽい文章はねえだろww





ああ、でも本物のサヨクもそんなモンか・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:10▼返信
そりゃぁテ口リストが書店にいたんじゃ駄目だろw
次は渋谷店内でデモするに決まってんだからw
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:24▼返信
直接民主主義の愚かさを思い知れw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:32▼返信
この従業員は東京都江東区の寺尾康二(29)だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:37▼返信
ちょっとジュンク堂はもう利用したくないが、近所はイオンとジュンク堂位しか本屋がない

ネットでもいいからいい本屋知らない?
もちろんAmazonや楽天を除く
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:45▼返信
ブサヨはウンコ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:49▼返信
渋谷店以外でもやってたんだろ?
マジで気持ち悪いわジュンク堂
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:49▼返信
仮にも一国の首相が一書店のフェアごときを圧力かけて潰すとか恥ずかしすぎるだろ
世界に顔向けできない
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:51▼返信
自民党の圧力だね
日本が中国以下である証拠だ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:55▼返信
↑で、でたー!サヨクお得意の「安倍が悪い」wwwwww
一党独裁の共産主義国家と比較しているところがまた滑稽だ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 22:57▼返信
騒ぎになったからやめただけだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:23▼返信
※443サヨクって地震が起きても雷が落ちても安倍&ネトウヨのせいだ!って妄想してるな
万理万象を操る自民党とネット右翼すげー(^^)
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:27▼返信
※439
まあ、会社としてではなく、1従業員が勝手にやってることだからね。
会社としてはむしろ辞めさせたわけだから。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:30▼返信
はちまってほんとくだらない
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:30▼返信
ブサヨが中国の犬な時点で
こいつらは民主主義を政争の具にしかしてないことに気づけよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:37▼返信
>>447
他の事例もでまくっとるやん

もう無理や…遠出して宮脇か戸田しかないんかな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:45▼返信
同調する若者がいるってだけで困ったもんだ
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:52▼返信
>>426
室井佑月はTVでの全くない様のないふにゃふにゃした言動と、
活字メディアでの専門用語連発との差が激しいので、
後者の方はどこかから下書きみたいなものを渡されているんじゃないかと思っている

専門用語連発といっても、微妙に間違っているのであまり腕の良い専門家じゃないんだろうけれど
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月22日 23:59▼返信
>>446
政府機関にそんな不思議パワーがあると本当に信じているなら、
反政府的言動をしたらPCやスマホから位置情報割り出されて、
自然死に見せかけて殺されるんじゃないか…?って怯えそうなもんだけれど、
平気で罵詈雑言吐いているんだから、本人らも信じて言っている訳じゃないんだろう

そういった自己矛盾に気付けないアホさとか、
自己矛盾に気付いてはいるけれど平気で虚言を吐くところがブサヨの胡散臭さだと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:32▼返信
勝手にやっとけよ
二度と行かないけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:33▼返信
ネトウヨのニートに迎合した社会は潰すべき
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:47▼返信
「ネトウヨ」とレッテル貼りして満足している奴の頭が常軌を逸して悪過ぎてしまう所為で、
そいつらに「ブサヨ」というレッテル貼りをし返す行為も同じぐらい頭が悪く見えてしまうので、
ブサヨという言葉を使って同じカテゴリーに入りたくない

ネトウヨを使っている連中が思考停止から更に退化して、総じて池沼レベルになってないか
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 00:56▼返信
安倍政権の政策は第3次アーミテージレポートの指示通りで検索
自衛隊の許容範囲を拡大 掃海艇を一方的に派遣 TPP推進など

元NSAのジョン・パーキンス氏が内部告発 
指導者達に民営化や構造改革、軍隊の派遣を要求するというもの
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:02▼返信
少しでも反対意見する奴へのレッテル貼りと過剰な攻撃。
ついに、与党に洗脳されたネトウヨによる、民衆同士の言論統制が始まったか。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:07▼返信
いや、勝手に置くのはやめてやれよ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:16▼返信
例えバイトでもキチ左翼をうかつに雇うと、こういう危険性が
あるってことがよく分かった
ジュンク堂はこんな狂行に及んだ店員に損害賠償請求をするべきだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:33▼返信
こんな糞書店さっさと畳んじまえよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:02▼返信
>>458
そうそう、レッテル貼りや言論統制、過剰な攻撃はネトウヨの所為だよね…
君、アボリジニって言われたことない?
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:07▼返信
ざまーーーぁっ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:28▼返信




                     安倍総理に逆らう逆賊左翼は徹底的につぶせ



465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:34▼返信
>>464
そうやって安保賛成派がまるで狂信者であるかのごとく稚拙で卑劣な工作するから
ますますブサヨちゃんの信用が失われるんだよ

自作自演で被害者を装うやり方は、ノンポリからも嫌悪されるって分かんないかな
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:20▼返信
人種差別はダメというが、心の奥底ではやはり差別してるんだね。

日本におけるコリア人差別(区別ともいちいち表現が面倒なのでこう表現する)は多いが、そのコリア人アボリジニよりは上という感覚なんじゃないか? 心の奥底では。
根拠はないが。
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:00▼返信
差別されるようなことしてりゃあ、差別されるのは当たり前でしょ

根拠はないが
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:03▼返信
もうおそいよ
サヨク堂書店はさよなら
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:43▼返信
アボリジニが?
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:44▼返信
アボリジニという原住民を心の奥底では差別してるんだろうなと言ったわけだよ。
左派の人間がどうという話ではない。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:48▼返信
>>466
君、アボリジニって言われたことない?って「お前、ブーメランの使い手なの?」って意味だよ

お前がアホ過ぎてその知識がないのと、
単なる民族の呼称に過ぎないものを蔑称と受け取ったことで
自分の中で少数民族への差別意識が存在することを自ら暴露しただけだ

ブサヨは本当にバカ過ぎて気持ち悪いわ
472.471投稿日:2015年10月23日 05:54▼返信
もしかして馬鹿過ぎて分からないかもしれないから説明すると
本名である韓国の名を名乗りなさいっていわれて、
差別だ!と騒ぐ人間が韓国への差別意識丸出しなのと同じだよ

選択の自由があるのに選択の自由を奪われて強制されれば差別だけれど
日本人も本名で名乗らなければならない場合で、
韓国名を名乗れって言われて差別と受け取ったらそいつの方が韓国を下に見ている事になるだろ

アボリジニって言われて差別だ!と考える方が人種差別の持ち主だろドアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:55▼返信
そういわれてもね。
ところで、あなたは右派層かそれとも特定の立場ではないというスタンス? 

それとアボリジニに関しては心の奥底でという留保つきですがね。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:57▼返信
特に日本に敵対している特定の民族はともかく、人種差別をするのはあまり好ましくはないが。


まあ、アボリジニに関しては意識的に差別したわけではないのはわかるよ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:19▼返信
要は誰かさんに対して、「お前は○×民族みたいにバカなやつだ!」と言ったとしよう。

そいつをバカにしたわけだが、○×民族みたいにと言ったわけであり、○×民族がバカという認識がなければ、わざわざ○×民族という言葉を使って他人をばかにすることはないものと考えられる。

わざわざ○×民族の名前を出して他人をバカにしたとするなら、○×民族はバカだという認識があるのだろうということ。

まあ、こんな感じに勝手に解釈したことによるもので、名称を否定したわけではありません。
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:21▼返信
どんな本が並んでるのかイマイチわかんないけど
自由と民主主義のための必読書
これが並んでるコーナーがサヨクコーナーっていうのはどういう事なの?
社会主義、共産主義の本でも並んでたのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:22▼返信
発言の意図が間違って伝わったことによる事故だね。このやり取りの原因は。
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:25▼返信
革新的な民主主義の本があったのだと思われる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:13▼返信
末端の頭のおかしい奴が勝手にやったことで会社とは関係ないってことか
会社に不利益を与えた底辺社員は民事で訴えられちゃうの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:58▼返信
世界よこれが日本だ
正しいことが弾圧される後進国
中国を見習え
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:38▼返信
言われのないバッシング、って…
「自分たちのやっていることは正しいんだから叩く方が間違ってる」ってか?
あとそもそも「謂れのない」だろうが IME壊れてんのかこの無能サヨは
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:39▼返信
>>476
おうよ
ウヨ系まとめとかハムんとこに画像置いてあるで見に行って来い
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:54▼返信
闘うって言ったんなら最後まで闘いなよ。結局撤去するんなら最初からやるな。そんな人の主義主張なんて薄っぺらい芯のないものだって思われてもしょうがない。信用出来ないし、ダサい。
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:18▼返信
日本政府と喧嘩するつもりでも、上司と喧嘩できないわけだ
なんかいいな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:39▼返信
民主党が突然持ち上げられた時と同じ胡散臭さをシールズに感じる。
学生中心って割には展開の仕方が商業ベース過ぎるんだよな。
ロクな事言ってないのにメディアが注目してるのも気持ち悪い。
バックに電通が絡んでそう。
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:37▼返信
>>480
偏った趣味を開陳するのは個人の店舗でよくね?
きちんとした商売をするなら右翼左翼関係なくバランスとってフェアやるのが基本だろ
オマケにバイトやらが頑張って、それをネット公開されたら批判されて、その上での会社としての判断だろ
そこには日本の検閲ガーとかは関係ないなあ

まあブサヨの類いってのは最早表通りでの存在が許されない状況にある、ってのは間違いないところだろうなあw
それこそ早晩テロ組織として中核派革マル派とかと一緒に規制されるだろうなあ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:44▼返信
>>357
これな
本屋ならそういう方向で展開して欲しいんだけどね
特定の方向性のものだけ推したいならブサヨ専門店にすればいいだけ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:38▼返信
職場に政治と宗教の話は持ち込んでもろくな結果を生まない
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 14:11▼返信
>>473
自分の落ち度は適当にごまかして、相手への非難にすり替えるあたりが心底汚いと思うわ
あんたの人間性に反吐が出そう
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:05▼返信
>>211
当たり前だ。
会社に左翼工作員が居るとなったら、死活問題だろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:07▼返信
>>217
ねーよ。
本当にそうだったら民主党政権が続いてる。
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:10▼返信
>>480
何が中国を見習えだ。
中国は北朝鮮同様の思想統制国家だ。
左翼国家と思想統制は必ずセット。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:44▼返信
在日死ね
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:33▼返信
SEALDsはもうちょっとオツムが良ければ説得力あるものを・・・下品でアホ過ぎる。
左翼に利用されるオバカ集団って感想しかないわ。
でさ、左翼が叫ぶ民主主義ってどっちかと言えば独裁に近いんだけど、代議制で選挙あるんだから主張を通してくれそうな政党なり議員なりの支持増やす努力すべきでしょ。
でかい声で叫んでそれを聞いてくれないのは民主主義じゃないなんて、それって只のガキんちょですよ。
ジュンク堂は商売屋として企業コンプライアンスに則ったってだけじゃないの?要は思想より現ナマ優先した?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:55▼返信
反中国、反韓国の本が売れまくっているから
2匹目のドジョウをすくおうとしただけだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:23▼返信
473に関しては、こちらの解釈ミスであるが他人への非難のつもりもない。

ただ、間違いなくこちらの意図が何らかの理由により伝わらなかったのも事実。
何らかの理由については、こちらの過失によるものか若しくはそちらの解釈ミスなのかは不明。まあ、それについては私が直接判断しないが、どちらの過失かについて意見ががあるなら参考にする。さらには妥当性があればその意見が正しいものとみなす。
よって私の過失については、客観的に御判断くださいね。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:26▼返信
さらに、あなた(489)な過失があるかについてもこちらは、判断しない。
私がそちらの過失だと断言するようなことを言ったのであれば、それは取消されたものとみなして結構。

498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:30▼返信
最後に、489の他人への非難にすり替えたという部分に関しては、抗議する。しかし、他人への非難にすり替えたと思わせるような発言があったのであれば、この抗議は取消されたものとみなして良いです。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:35▼返信
反知性主義のSEALDs
暴言主義のSEALDs
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 23:04▼返信
SEALDs側の書籍は民主主義では無く「VIVA FASCISM!」ってフェア名が相応しい

自分達の考えのみが正しいという考えだからな
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 02:18▼返信
大体、それ以前に「自由と民主主義のための必読書」とか
言いつつSEALDsや関連著書の本ばかりを並べてた事が問題だったって話
安保法案での絡みで言えば反対派・賛成派を同列に並べて見た目に比較させとければ
最低でもこんな騒ぎにはならなかったろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 02:22▼返信
糞同志、仲良くしろってw
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 09:13▼返信
アカのガキにバイト書店員が協力したのか

最低だな共産主義者クサヨ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 12:50▼返信
ジュンク堂の営業の自由じゃん。
こんなくだらないことで一々目くじら立てるなんてバカじゃねーの。
文句が言いたければ親会社の丸善CHIホールディングスの株主になれよ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:00▼返信
うん自由自由。
だから私は反日左翼のジュンク堂にはもう絶対行かない。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:21▼返信
まさに民法の私的自治の原則じゃん。
左派からすればこの原則はけしからんのだろうけど。
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:47▼返信
昔は右翼も左翼も偏った連中は目くそ鼻くそだと思ってたけど、最近は左翼のあまりに幼稚な言動行動のせいで、
右翼が全部「真っ当な人たち」と思えてきた。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:54▼返信
>>503
本好きって、頭でっかちというか、机上論で物事を考えて、上から目線の人らが多い。
書店の従業員も本好きが多いみたいだから、偏った人が集まってる感じじゃないか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 15:06▼返信
今後ジュンク堂では買わないだろう

直近のコメント数ランキング

traq