記事によると
東海道新幹線700系引退へ 全車両が最高時速285キロに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151022-00000010-rescuenow-soci
・JR東海は22日、700系新幹線から最新型N700Aの置き換えが平成31年度末に完了すると発表した
・同社は700系を置き換えるため、平成28年度から平成31年度にかけてさらに20編成のN700Aを追加投入
・最新型N700Aの置き換えが完了すると、全車両が最高時速285キロに統一される
700系新幹線
最新型N700A
この話題に対する反応
・700系→N700Aになると、700系といえばTOKIOのCMを思い出します。
・おいおい、もうかよ……
・夏に静岡まで行った時、行きが700系で帰りがN700A系だったんだけど、乗り心地が全く違った感じがした…。コンセント付いてる点も有り難い!
・まあ、予想はしてた。1999年から丁度20年だし。
・ついに、新幹線の700系も引退に時期が来たのか(´д`|||)
・時代の流れなんでしょうね~。寂しいけど・・・・
・700系の緩やかな曲線の顔が好きだから引退しないでほしい(T_T)
新幹線700系電車 - Wikipedia
700系は、東海旅客鉄道(JR東海)および西日本旅客鉄道(JR西日本)に在籍する、東海道・山陽新幹線用新幹線電車である。1999年に営業運転を開始した第四世代の営業用車両。最高速度が低い0系・100系の置き替え用として製造された。
700系ってそんなに古い車両だっけ・・・?と思ったら99年に運転開始だった
新幹線は普通の車両より寿命短いって言うし、これも時代の流れか


スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-posted with amazlet at 15.10.22スクウェア・エニックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 70
GOD EATER RESURRECTIONposted with amazlet at 15.10.22バンダイナムコエンターテインメント (2015-10-29)
売り上げランキング: 10
ゴキブリこれにどう答えるの?
「ゴキブリこれにどう答えるの?」のご冥福をお祈りいたします。
NXは死産なようで、ご愁傷さm
「ゴキブリこれにどう答えるの?」って書き込みしてたやつ死んだのか、おしくないやつを亡くしたものだな(笑)。
無能豚!!生きとったんか!ワレ~!!
はちま寄稿管理人※1にどう答えるの?
案外良かった
とり鉄に気を付けてね
500系で東京-博多乗ったが、天井の圧迫感が半端無い
糞記事連発してーじゃねえよ
ただのぞみ主体のダイヤはいかがなものか
日本料理記事で火病って
本田圭佑記事で火病って
新幹線の記事で火病るミンジョクな~んだ?
遅いな
とっくに300以上で走ってると思ってた
東海道新幹線の殆どの区間はカーブの関係で300は出せない。(米原から京都で330出す構想があるがまだまだ先の話のようだ)
900系は来ないのかな
700系は初代アヒルで好きだったのにさみしいなぁ
公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。主にアメリカ国内の制度に統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
>>26
著作権70年で日本からさらに著作権料を分捕るアメリカ
次の出してほしいな
どっちもダサい・・・
JR東海は在来線車両を見ればわかると思うけど、しばらく新形式は出さないと思うよ。
それにしてもJR東海はすげーな、JR西日本と九州の車両がここ基準だからなww
しかし、700系は更にブサ面になったような・・・。
500は見た目だけ
100→300→500とかっこよくなっていったのに、700からクソカッコ悪くなったからなぁ
N700は東海すらカッコ悪い事を認めてるし
乗れば快適だけど見る分には劣化してるのが残念
西日本区間で走り続けそうだ。
まあ300系と違って何編成か東海からもらってるからそれはありそう
700系はイスが硬すぎて微妙。
グリーン車だったらフカフカでいいんだけど、それだったら500系グリーン車でいいやんって思う。
狭さは4列シートじゃあまり関係ないし
900系はないと思う。最初の桁が9(〇〇〇系900番台とか)だと試作車両になるから。本当に次は何系になるんだろ?四桁はJR四国がやっているし。
まずカッコよくなければダメだと思うの
E編成だけは、めちゃめちゃいい車だからな?
アヒル???
カモノハシですけど……。
C0編成で問題発生して浜松基地までよびだされたのもいい思い出
700系が乗りたかったです
代替わりしようがクソなことにかわりはない
正義は東北にあり
500系は見た目だけ厨二全開で格好いいけど中身は狭苦しくて乗り心地最悪だった
新幹線と言うより、高速鉄道にまずそれを求めてはいけないんだが。
500系は今でもカッコいいと言われてるけど、乗り心地その他色々粗だらけだぞ。