• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ファミリア教会完成へ ガウディ没後100年に
http://www.sankei.com/photo/story/news/151022/sty1510220008-n1.html
名称未設定 13


記事によると
・アントニオ・ガウディが設計したスペイン、バルセロナのサグラダ・ファミリア教会の建設が最終段階に入ると関係者が発表した

・現在の建物に6棟の塔が建ち上がり、中心の塔は「イエス・キリストの塔」と呼ばれ、完成すると高さは172.5メートルとなりヨーロッパで一番高い宗教建築になる

・完成はガウディ没後100年の2026年になる予定





この話題に対する反応


・でも、あと11年もかかるんじゃないですか…。

・最終段階ってもまだまだなんだよね?天井が素晴らしいよね~

・バルセロナ五輪のときはあと200年かかると言われてたのにね

・マヂか!!生きてる間に完成するのか!!

・完成へって言うから来年くらいかと思ったら11年後かよ…


















まだまだ年月が必要だけど、ようやく終わりが見えてきたな・・・

生きてる間に完成を拝めそうでよかった












ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 115

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱機動戦士ガンダム EXTREME VS-FORCE【期間限定封入特典】 「ガンダム・バルバトス(第4形態)が使用可能になるプロダクトコード」&【初回限定封入特典】「機動戦士ガンダムU.C.カードビルダー」 プロモーションレアカード「RX-78-2 ガンダム」同梱
PlayStation Vita

バンダイナムコエンターテインメント 2015-12-23
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(88件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:31▼返信
来年かと思ったら11年後
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:31▼返信
それはまだ第一形態だろ
変身をあと2回残してるよ

3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:31▼返信
終わりの始まり
終わりの終わりまではまだかかる模様
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:31▼返信
もっと時間かけろよ!
横浜駅に負けるぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:33▼返信
凄いけどすぐ壊れそう
無駄にでかくすりゃいいってもんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:35▼返信
「見積りの桁一つ間違ってたわ。110年な!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:36▼返信
造り急ぎ過ぎです
中にエレベーターとかガッカリしました
芸術性が損なわれた
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:37▼返信
2026年
「最初の方にミスあったから直すわ!」
9.投稿日:2015年10月23日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:38▼返信
>>5
そういうこと言ってて恥ずかしくないの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:38▼返信
11年もあるんじゃ絶対延びるだろうけど終わりが見えてきたな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:39▼返信
ハウス加賀屋も喜んでそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:39▼返信
技術の進化やね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:39▼返信
完成すると聞いてなぜか寂しくなった
永遠に未完でいてほしい
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:39▼返信
はちま殺害予告出てなかったっけ?
生きてる間に見れるか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:40▼返信
テロあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:41▼返信
サグラダファミリアより先に建築始めた横浜駅はいつ完成するかもわからないのに。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:42▼返信

おっとここで地震が(ry
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:50▼返信
完成したら新たな設計図が完成するんだよなっ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:53▼返信
横浜駅より先に完成しそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 01:58▼返信
結局色、というか色タイルはやらんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:09▼返信
完成直前にテロが起こる予感。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:10▼返信
第一部完
そして第二部開始
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:23▼返信
電脳コイルの舞台年にですか、ワクワクしますね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:25▼返信
加賀屋まだ ここで働いてんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:26▼返信
11年もあれば不慮の事故で死ぬかもわからん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:31▼返信
1Fの中に入ったことあるけど、天井がすっごい高くてその空間だけでも壮大だったのに、まだまだこんなに拡張されんのかー。すごすぎ。
お隣ポルトガルでは地震もあったりするらしいから、ここで地震が起きないか心配。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:43▼返信
テロとかで即壊されそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:44▼返信
完成しても最初の部分は100年前の部分だしすぐに補修工事は必要になったりしてね
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 02:46▼返信
バルセロナオリンピックの取材でサグラダファミリアの完成が200年後だと聞いて「(完成の頃は)生きてないかも知れないですねぇ〜」と言ってた長嶋さん!
生きてるかも知れないですよ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:01▼返信
タリバンに爆破して貰え!
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:02▼返信
死体の保管所か?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:08▼返信
なぜこんなに時間がかかるのか
civilizationなら何ターン分だよ(?)
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:20▼返信
何が「超朗報」なの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:29▼返信
マジか、生きてるうちに完成(予定)とは。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:31▼返信
横浜駅は建ててる最中に前の場所が老朽化とかするしなぁww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:32▼返信
今時こんな手間のかかることして
テロの標的にしかならんのに
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:32▼返信
こういう「完成までにン百年」てのは箔付けのためにわざと時間かけて建ててるだけだと知ってから大してスゴイとは思わなくなった
もちろん建築自体には価値あると思うが
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:40▼返信
完成しちゃダメなやつなんだと思ってたわ
なんか腕のとれた像みたいな感覚
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:42▼返信
1から立てても11年あれば建つんじゃないの・・
なんで遅いんだろなんか理由あるのかね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:44▼返信
何年建築物として保っていられるんかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:44▼返信
>>40
きみはじつにばかだなぁ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 03:44▼返信
世界不思議発見辺りで放送されるかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:02▼返信
主砲の建造に取り掛かる頃かな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:03▼返信
完成したら補修だろうな
外国人や日本人が書いた落書きだらけだし直すんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:29▼返信
石の切り出しやら彫刻やらが手掘りだから完成まであと100年かかるって言われてたけど、完成が見れそうで嬉しい。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:31▼返信
なんか完成急いでもあんま嬉しく無いというか
永遠に完成しないロマンみたいな方が価値ありそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 04:42▼返信
最終的には絶対無敵ライジンオーみたいな感じになる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:10▼返信
ガウディコードくるー
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 05:23▼返信
日本のゼネコンでやれば
そんなにかからねーよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:05▼返信
動画を見る限り後11年で完成なんて不可能に見えるんだけど?
ちょっと前まであと2世紀かかるって言われてたけどそうなりそうな感じがプンプンする
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:12▼返信
石じゃなくてコンクリで代用してるとこあるんだっけか
酸性雨降ったら劣化はやくなるかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:37▼返信
FF15の発売よりは早そうだな
54.ドラえもん投稿日:2015年10月23日 06:39▼返信
>>40
きみはじつにばかだなぁ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:43▼返信
※38※40
当時はほとんど手作業な上に、一個の石ごとに形が違う。しかも一つ一つに芸術性が求められるから
別にわざと時間かけてる訳じゃなく、急いでこのスピードになった。

箔付けも何も建てる前から当然猛烈な反対運動にもあってる。

スピードが上がったのはクレーンなどの大型工具の進化と3Dプリンター、産業用ロボットアームと流通業のおかげで
現場にも日本の建築者が携わっている。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 06:55▼返信
完成したらスペイン旅行者増えそうね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:04▼返信
よくもまぁ今まで、爆撃やらテロなんかに巻き込まれんで続いてきたもんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:14▼返信
何200年近くかかるって言ってたの嘘だったのかよ
それとも設計図端折って工期短くしたのか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:24▼返信
>>58
3Dプリンタなどの技術革新のおかげで工期が短くなった。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:40▼返信
ずっと工事中でいいよ
そのほうがロマンがあるし
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:54▼返信
何か大阪城みたいなイメージでちょっとがっかり
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 07:58▼返信
完成したら価値はなくなる
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:12▼返信
完結編はよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:16▼返信
内部どうなってるんだろう
見てみたいな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 08:19▼返信
下の方は劣化で崩れそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:22▼返信
先に作ったほうが老朽化して補修工事が始まりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:36▼返信
なんかトゲトゲしてるね?カッコ悪くね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:47▼返信
なお一回更地にして今の技術で最初から建てたほうが早い模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 09:51▼返信
これ完成させないほうがいいよなwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:23▼返信
ガウディが作った設計図では、今あるサグラダファミリアの背後に
同じ規模の建築物が3つ建つ予定だった。
しかし今ではその建築予定地に他の建物が建っているために建築不可能。
全てが完成するのは無理なので、4分の1の状態で完成って事にしたいんだろうなぁ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:38▼返信
完成したら徐々に話題性が失われていきそうな気がする。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 10:47▼返信
つい最近横浜駅で初めてゴムシートやベニア板の上を歩かなくて感動したところだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 11:30▼返信
逢坂剛の幻の祭典で殺し合い場に使われててワロタ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:35▼返信
詳しく知らんがこの建物自体が楽器になるんだろ?完成したらちゃんと音聞けるのかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 12:38▼返信
>>45あれおかしいな、俺が見た落書きはハングルだったけどなwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 15:57▼返信
計画通りだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 16:59▼返信
またまた嘘だ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:21▼返信
完成したときにガウディコードが現れる。その時謎が解ける
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:23▼返信
サグラダファミリアはフリーメイソンと深い関係がある
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:25▼返信
時代は13年周期で事が起こるから間違いなく2026年に完成し何かが起こる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 18:31▼返信
FF15なんてサクラダファミリアの前では卒業が早い方
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 19:58▼返信
ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライの
時計の塔の完成
83.はちまき名無し投稿日:2015年10月23日 20:04▼返信
最終段階突入から完成まで長い期間があるなんて、BLEACHみたいだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:03▼返信
で、日本のサグラダ・ファミリアこと横浜駅はいつ完成するんです?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 21:41▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う失業。域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による人為的に決められたわずかな項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。
四年間協定内容を隠避。制度や補助金などの非関税障壁の撤廃。法制度の固定化による支配。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月23日 22:29▼返信
完成直後はかなりの観光客が来そうだけどすぐに来る人が居なくなりそう
やっぱりこの建物は未だに建設中ってところに価値があるからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 04:14▼返信
有名だった4本の塔は全然端っこの方なんだな、周りの建物と比べるとかなり高層なんだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 07:52▼返信
あと11年で完成するといったな?
あれは

直近のコメント数ランキング

traq