習近平主席に英BBC記者が会見で皮肉たっぷり質問 「英国民は人権に問題を抱えた国とのビジネス拡大をなぜ喜ばなければならないのか」
http://www.sankei.com/world/news/151022/wor1510220042-n1.html
(記事によると)
英国を公式訪問している中国の習近平国家主席は21日、キャメロン英首相と総額7兆円超もの巨額契約を結び、中英両国の蜜月ぶりを見せつけた。だが、言論の自由を掲げる英国メディアでは、人権や民主主義の価値を共有していない中国との関係深化を懸念する声が高まっている。
英BBC放送の女性記者は「習主席、英国民は、民主主義がなく、不透明で人権に大きな問題を抱えた国とのビジネスが拡大することを、なぜ喜ばなければならないのでしょうか」と皮肉交じりに質問した。
この質問に対し習氏は「われわれは現実に即した人権発展の道を見つけた。人権は大切であるが、世界を見渡せば、すべての国で改善が必要な状況にある」と述べ、はぐらかした。
不満が残る英国人記者は「時間が限られているとはいえ、あまりにひどい内容だ。英国民の不安だけが高まった会見だと思う。おカネが欲しいあまりに、われわれは早くも中国化してしまったのか」と皮肉たっぷりに語った。
習氏が宿泊したエリザベス女王の居城、バッキンガム宮殿の前では、巨大な赤い中国国旗を掲げた習氏の訪英を歓迎する人たちと、チベットなどでの人権弾圧に抗議する人たちがそれぞれ集まり、歓迎と抗議のラリーを展開した。
英BBC放送は「中国政府に雇われたとみられる親中派の人たちが、反中派を赤旗でブロックし、習氏の目に入らないようにしている」と伝えた。
英国式皮肉たっぷりの歓迎。
英国にとって
習近平とは
手袋のまま握手する対象であり
スピーチで頬杖つく対象であり
便所の前で会談する対象である。
そんなブラックジョーク
ある訳ないと思いきや
英国では実際有るらしい。
英国恐るべし! pic.twitter.com/w6z51ges3P
— 志々雄 (@sisiosisiosisio) 2015, 10月 22
@sisiosisiosisio @rknfloven
素手です。(*^_^*) pic.twitter.com/K0yPYHRCqu
— 南州 日本っていいネ (@yuewanwan) 2015, 10月 23
・これが・・・フォースの英国面か・・・
・ブラックジョークの国ですから(笑)
だから嫌いになれない(笑)
・こりゃ、大歓待だ!!
ちゃんと質問に答えきれてないしイギリスでもこのニュースに対して反中コメントが多かったね
「輸出商品はアヘンでいい?」ってコメントが一番皮肉効いてた


艦これ改 通常版 【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付 & 【Amazon.co.jp限定特典】(アイテム未定)付
PlayStation Vita
角川ゲームス 2016-02-18
売り上げランキング : 222
Amazonで詳しく見る
Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U
任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
やっぱイギリスって京都に似てるわ
あっちよってこっちよって
釘刺してたしな。
はちまもお前らもそのつもりで
息子は毎日はちま起稿を毎秒欠かさず更新していて更新があった際にはこうして書き込むというのが彼の全てなのです・・
障害名は申し訳ありませんが言えません・・・どうか彼を許してあげてください
韓国よりはマシだけど
中国共産党に魂を売ったという事実は揺るがない
イギリスは完全に軽蔑対象でしかないわ
民主党と任天堂はブサヨで屑
これでいいか?
お前らの過去の悪行じゃねーかwww
いまだに中世の価値観のまま他国を見下してる
それと、この件に対するイギリスの抗議デモには英国旗が大量に掲げられてましたなぁ。
日本の某デモ集団主催だと日の丸は一つも掲げられないのに
日本の世界から追いやられてる感が凄い
惨めすぎんだろ
任天堂みたいな国なんだから
中国とイスラム移民に呑まれちまえwwwwww
中国はもっと下品だけど
SEALDsと、佐野も追加しといて良いよ
ほんとこれ
爽快wとか卑屈すぎてもう
力がある分、北朝鮮より脅威だよ中国は
常に無表情の習…不気味過ぎるわ
日本ももう軍門に下れよ
ブラックジョークwwwwwwって笑ってる場合ではないような
イギリス王室はネトウヨ!
こっちも無いんであんまりチラチラ見ないでもらえます?
気持ち悪い
ほんとこれ
それな。
今の日本って他国が何をするか・しないか、そんなことを揶揄するばっかり。
肝心なのは自分たちが何をするか、何が出来るかだろうに。
他人の目を気にして、失敗を恐れ、挑戦しようとする気概なく
そうするものを揶揄して叩く。正直もう、日本人終わってると思うわ。
やっぱ日米安保法は必要だったんだな
それに比べて日本ときたら
人権を侵害蹂躙する国があってもよその出来事だからとダンマリ
平野は少なく台風で車は飛び増水で浸水が毎年あるような国で太陽光詐欺ビジネスに加担
SEARDsフェアもすぐ引っ込める意志の弱さ
ホント雑魚しかいない
自国の矜持は大事にしても日本攻撃のお手伝いはすると思うわ
公式な場では外すのがマナーなのん?
失礼ですね
普通に
天皇陛下と握手の写真は見ました?
日本のメディアは中国をよいしょする事しかしないからな
アヘンが欲しかっただけか
中国「ふざけるな!薬物ダメゼッタイ!」
英国「よろしい、ならば戦争だ」
この理不尽っぷりが何とも言えん
何も言わないアグネスってなんなの?
これだわ。
見てて不快だし、日本人としての誇り持てよ。
他国なんざどうでもいいわ
俺も「んっ!!!」と思った
で、日本は何が出来るの?惨めすぎて泣けてくるよ。
金銭価値しかない国だからな
その前の軍事パレードでは欧米に金持ちの子供のお誕生日会みたいって言われるし
マジで中国国内の習近平周辺弱体化するんじゃねーの?
中国共産党の反習近平側のやつらにとっては今攻め時に思えて仕方ない
シナ豚さん、辛くて野糞しちゃいそうですか?
ブサヨがイラついてて草生えたwww
共産党(労働者)の代表が同格として扱われるわけ無いんだよなぁ
実利のために少しばかり英国の面子を立てる必要があるなら、そうすることもあるだろう
我が国の影響がないところで悪魔と鬼同士でやり合っててほしい
左翼でもなければ右翼でもないが…これが今の民度か。
呆れるしかない
やりおるわ
悪口ばかりだから演説でも議員に全く拍手されなかったらしいw
ほ、本当は嫌なんだからね!
ってアピールもしとかないとな
あれのおかげで今現在中華は薬漬けにならずにすんでいるんだから当たり前
習近平はもう汚職摘発で周りは敵だらけらしいな
手袋とらないのはしょうがないと思う
っつーかイギリスは日本も韓国も中国も全部同じだと思ってるぞ
ヤツはドイツや韓国などでも日本を批判したが、英国でも中国の抗日史観を繰り返した。
中国がその気なら、日本も手加減せず反撃しよう。
チベット、ウィグルでの残虐非道の民族浄化や、核実験でウィグル人が大量死した事実、
環境汚染、南シナ海への侵略、核兵器での脅し、東シナ海での領海侵犯、防空識別空域での異常接近
これらを国連で非難しよう!!
モンティパイソン放送してくれるような所だからな〜
チャイナマネーに魂売っておきながらなにが誇りだよ
むしろブリカスが恥さらしてるだけ
バラエティも老人会みたいなのばっかでなく
トップギアみたいな面白い番組作ってみろよ!
こっちのは中国様には絶対逆らわないからね
あの人達昔から下品でクズだったでしょ
外交利益のためにアヘン戦争に触れないようにしたい中国が、国内を抑えるために戦前の日本批判してる矛盾を皮肉ってるんだろ
お前、やけに日本叩いてるけど、うちも同じようなことしてるのにいいのか?都合のいいやつだな。日本に対する批判もパフォーマンスか?私たちはこんなやつと仲良くしなきゃならないのか?冗談だろ
左翼とか右翼とか覚えたばかりの言葉を使いたい年頃なんだろうよ
それはそれで将来が心配だが・・・
だって日本だと一応歓迎するってなったら「相手が気分良いまま帰すこと」を
ミッションの成功条件に設定しがちだから
商売上の上得意であっても民主主義の敵とあらば平気で相手を腐す心意気に憧れを感じても致し方ないかと
今日における多くの国際的諸問題の根源を作ったイギリスが紳士だって?
笑わせんじゃねーよ、もっと勉強しろ
後やたら争いの火種を生む国でもあるヒトラーの政策にお墨付き出したりさ
日本の自称人権団体はシナの工作機関だからなw
あいつらの口から、東トルキスタンやチベットでシナ共産党を批難する声を聴いた事がないww
自己紹介はその辺にしておけ
「慈悲と修羅」 で 検索!
だね
だから今回のは嫌々だけど金がある限り中国様について行きます~ってこと
嫌々だから金の切れ目は縁の切れ目を地で行く気なんだろう
シナ哀れ
下品でゲスだからこそ、そのブレない姿に賞賛贈っているわけでw
経済で自ら擦り寄ってたクセにその相手を見下してるとかw
ようブサヨ
日本の政財界にも責任がある
追い出されたイギリス人がどこに行こうと周り見渡しても、お隣もイスラムだらけ
パレスチナ人虐殺してるイスラエルには抗議どころか指示の姿勢の米英
結局自分たちの外交利権のために人権云々を持ち出して利用してるだけなんだよな
アヘンは流石に笑う
アヘンも英国の言うままにうっかり流行らせちゃうしさ。
日本もずいぶん英国には嵌められてるからな〜。英国の常に勝ち組に乗る器用さと二枚舌は見習わなければならない。
どうせアジアの猿なんてちょっとおだててやれば狂喜乱舞するバカだから
調子乗らせて吸い付くしたるわ!とか思ってそう
実際吸い付くされてるのはブリカスやのにな
料金徴収に躍起になって、肝心の放送内容がおざなり。
エリザベス女王「きんぺーなんか手袋外さなくていいだろwww天皇陛下と米大統領夫人は外すけどw」
晩餐会のアラブっぽい奴
完全に寝てるじゃんw
身も心も赤になったか?
の次は中国するなか
中国の中の人は、思いっきり勘違いをしちゃっているような感じがするけどね
バイ菌扱い
紳士面してやることがえげつないな
世界史的に見てブリカスは中国以上の畜生だし別にどうでもいいけど
何かというと当てこするのは当たり前だし、例えよいモノを目にしてもツンデレ全開だしvwvw
(ツンデレについては「英国一家、日本を食べる」ってエッセイ、アニメを見ると良い
中国人を日本人が笑ってるのを見てさらに大爆笑だろうよ
そんなイギリスの外交の結果がほとんど今の世界の混乱の諸悪の根源
ちょっと中国からかった程度で見なおすべき国じゃないよ
気分的には「天皇陛下(連合国王陛下)の元で日本(世界)を統べた」ってのがあるからねえ
どっちがましか、って言われると難しいかもね、英国の方が若干直接的だし
だまくらかした結果が大戦後の中東混乱だからねえ
結局自分の首も絞めてる辺り、も一つ間抜けだよな、まさに英国製の武器そのもの
メシマズの風評も実際には改善を進めていながら難民には積極的に広めて極力流入を避けようとする腹黒さ
シナチク発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱはちまって偏ってるわ
そんなだからニート多いんだよ
感心した
中国が紳士の国って名乗ってるようなもん
日本もいい加減目を覚ませ
他の諸外国相手では、ここまであからさまじゃねえぞw
一応外交コードってのがあるし、こんな
「トイレの前での会談」「陛下の手袋越し握手」「晩餐会でのこれ見よがしな居眠りにスマホいじり」「議会演説で誰一人拍手しない」
なんて鉄拳カズヤ並みの連続コンボってw
アジア系に頼らなきゃいけない現実を受け入れられないだけだろ。落ちぶれた元世界一位のイギリス
なるほど、その言には一理あるなあ
でさ、その敬意を払って貰えるほどに何か中国って世界、いや他国に貢献してる?
犬の糞にも劣るような奴にまで敬意を払え、って今の落日のヨーロッパには難しいぞ、元々蛮族の集合なんだし
大歓迎される習主席と日本猿には差があって当然だ
少なくとも連中は敬意を払うべき相手には払ってるぞ、それこそ日本や米国にはねvw
落ちぶれたりとはいえ、追従すべき相手くらいは見てる、ってことさw
金だろ
世界につーか、英国にダイレクトに貢献してるやん
敬意を払うに十分な理由だろ
これで大歓迎されてる?
凄いね、さすが韓国人、宗主国である大.朝.鮮のものはなんでもよく見えるらしいw
カネ、ねえw
その結果がこれだ、って言うなら中国のカネって意味が無いモノだねw
いくら大金積んでも敬意一つ払って貰えないんだからねえ
ちょっと面白かったwww
他人のそれを眺めて反応するしかない日本の現状だと思うけど。
どこの国がこういう失態をしただの恥をかいただのに一喜一憂して。
Trial and Errorしないで失敗と恥を何よりも恐れてる日本人は
静かに衰退していくんだろうな。先人の遺産を食いつぶすまで。
そら日本が散々言われてきたことだ
勿論英国も言ってたろうよ
それで英国の肩持つ気は知れないね
そもそも中国を貶めたいなら英国の威を借りる必要ないだろ、こっちには関係ない話なんだし
それ相手によって態度変えてるってことでなおのこと悪いだろ
日本人感覚としてはな
まあそんなもんだろう
これがイギリスのやり方。
むしろおだててないだろ
見え透いた侮蔑じゃん
何でそうしたかを考えろって事なんだよ
そんな事だから「日本人は外交を知らない、誠心誠意は外交では無い」って
チャーチルに言われるんだよ
既に日本は黒船に始まり、先の大戦で痛い目見てからこっちそれこそ学習してますから~
今でも何処に行ってもちゃんと敬意を払って貰えてるのって、先人の努力に、
それを極端にまで引き下げないだけの日本人の常識があるからだよ
常識以前の部分で中韓は勉強しないからね、アヘン戦争日清戦争後であっても和魂洋才すらできないんだから
ここまであからさまに侮辱してたら、
水面下であっても「もっと金出せや、ああ?」って言われてるようにしか見えないなw
表面にだって底にある物が大きすぎたら見えてくるんだよ
英国関係なくても心の底から中韓は馬鹿にしてますが、何か?
単に「縋った英国でもこれかいw」って中国外交能力の欠如をさらに馬鹿にしてるだけだね、
英国への賞賛とかじゃ無くてね
実際、歓待されてる事実があるしな
ものすごーく古い話をすれば、鉄の女と称されたサッチャー女史が日産だかの工場誘致をやったときには
それこそ下におかずの歓迎をやってた、ものすごい褒めそやしまでしてね
今でも皇族方が訪英されたらいつでもそれこそ大歓迎だよ
言うなあ。
日本じゃマスゴミのほうが、特亜に雇われている状態だもんな。SEALDs持ち上げるマスゴミキモいよ。
俺はアメリカに対するメッセージだと思うけどね
それくらい馬鹿にされてた、ってことだな
基本こう言う王室関係の歓迎会なんてのは公開されるモノだからな、英国だと
タブロイド記事を賑わすのは王室貴族の一挙手一投足にスキャンダルと相場が決まってる
その常識の元でこれだけやったんだ、どれだけ馬鹿にされてたか、嫌がられてたかってこと
何でそこで日本が出て来るんだ?
勝手に巻き込むなよ
それもあるかな? 「中国には付いていないから誤解しないで!」って?
中国は嫌いだがイギリスも相当だな
後は自国民へのアピール、これが一番デカイと思う
あくまでも上なのはイギリスだよってね
プライドの塊だし。中国は問題だらけだからな
これ寝落ちしたんちゃうか?
これでバランス取ってるつもりかねイギリスは?
実はキャメロンもきんぺー演説中に同時通訳のイヤホン外してる写真撮られてる
実際のところ、英国指導部全体として「金だけ出して帰れ」ってんだと思うよ
確かにそうだよな。
日本が歴日に学んでたら今の中韓への姿勢すら生ぬるいと思うわ。
やっぱ悪意込めてたのねwwww
>>226
つか事実歓待されてますし
原発建設させて中国にインフラ握られる媚中キャメロンくん
原発ってアセスから始めると10年20年単位で建設時間がかかるんだわ
果たして圧力容器を搬入できるまで中国って保つのカネ?
事前の調査関係の金だけ盗って終わりにならないと良いねvw
シナ産原発が爆発して終わり
イギリス人こそシナ産原発反対デモを大々的にすべきなのにな
既にやってる
読売の記事「原発に中国の技術導入、英国内に疑問と波紋拡大」2015年10月23日 10時46分
海外反応系ブログでも取り上げられてる
海外反応! I LOVE JAPAN 「イギリスが中国製の原発を導入! 世界から不安の声相次ぐ・・。 海外の反応。」 2015年10月23日08:00
陛下が訪英されたときは何処でも国賓待遇だが?
日本の最高位ってのは天皇陛下なんで、総理大臣は残念ながら国賓になれない
まあ実際には国賓並みの歓待を何処でも受けるけどね、礼儀知らずな中韓を除けば
過去の栄光が忘れられないオワコン国家だしな。島国だし日本と似てる
とkorean monkey が騒いでいますw
EUの対応見る限りさ
ルールや社会常識を守れない連中はお断りだよ
税金なんてのは公的サービスを受けるための代金であって、納税なんざ最低限の条件に過ぎん
シナ畜に尻尾ふりやがって
悲惨な未来しか見えない…
いくら金があっても、モラルのない人種に敬意は払えないという話だろうな
現実逃避してたら永遠に勝てんぞ?
自分が対象にならないならイギリスのブラックジョークはすごく好き
中国には敵意向けるけどイギリスに友好的な右翼ってどんな右翼だよ
それただの中国嫌いだろ
チンパンジーの亜種だと思っている
日本人も中国人よりはマシな猿と思ってるんだぜ?
ソースは尼
所詮、人間の失敗作やし
俺の役に立てよ
使い捨てのゴミが…笑
共産主義と立憲君主制というところもか
されねーからなw
イギリスなんていう国はねーだろ?
UKッつー連合国はあるけど
イギリスって何だよ?イングランドはUKの一部であって国じゃねえよ
いみわかんねーわバイトの書き込みは
シナさんちーす
日本ではUKよりもイギリスという通称が一般的なんですよ。
滑ってるぞ
けんけー・・・県警?
ほら騒げ。
だとしたら今日本に難癖つけてるのはおかしな話だよなぁ
そこにいたのは現在とかわらぬあのような人たちであって
失望したんだろうな当時のヨーロッパ人も
これから日本の戦争犯罪が次々と非難されることになるだろうなw
イギリスは買収されてる時点でメンタリティは中国以下なんだし