ビッグサイトの新ホール
予てより言われていたビッグサイト新ホール…使い勝手が問われそうだね。 pic.twitter.com/maXlYIchZz
— 局長@紅楼夢 お-20a (@dk_yukikaze_) 2015, 10月 22
@dk_yukikaze_ ちなみに五輪関係でビッグサイト増設の話も出ていたけど、これは東京都が出資して西側に計画されているもので、今回はビッグサイト側が改修工事に伴う代替えホールとして作る方らしい。工事終了後もそのまま使用するらしいから、ありがたい話である。
— 局長@紅楼夢 お-20a (@dk_yukikaze_) 2015, 10月 22
@dk_yukikaze_ 東7は最大のホールになるから大手ジャンルの定跡となるか大手隔離をするか…8ホールは晴海時代のA館か南館の様な仕様になるのかな?
— 局長@紅楼夢 お-20a (@dk_yukikaze_) 2015, 10月 22
@dk_yukikaze_ 東ホール駐車場をそのままホールに移行するからこの形になったのか…
— 局長@紅楼夢 お-20a (@dk_yukikaze_) 2015, 10月 22
@dk_yukikaze_ @DTaihei 設計者目線では、美よりスペース効率優先でプランニングしたって感じですね。外観の奇をてらって狭く使いにくくするより、使いやすさ優先・・・であってほしい(^^)
— COMET (@kemonoisland) 2015, 10月 23
この話題に対する反応
・無理やり感のあるホール・・・。ってか駐車場の敷地をトレースしました(テヘ)みたいな・・・。
・ふえ~、なんとも言えない形ですね・・・ コミケの時の動きが全く予測出来ない作りだ・・・
・すごくいびつな形ですね。道路をいじるとかして、長方形に出来なかったものかと思います。
・第7が最大サイズになるのだそうだけど…四角くないのか。
・通行路に屋根がほしいですね。まあ、まだコミケで使われると決まった訳ではありませんがw
・東側の待機列に使ってた部分が丸々ホールになっちゃうのか・・・となるとこれができたら東側の待機列は?
・来場者用の通路を道路に渡さなければならない上に、そこにも人員配置がいるよなあとか。そもそも四角くないから配置も大変そうだなとか。同人イベントだけでなく、ほかの展示会においてもこれは使い勝手が悪いのではと思ってしまう。
・道路挟んでるっぽい? 隔離みたいになるなら企業をここに置けばサークルさんや一般参加者が楽にならないかしら
使い勝手がよいのであれば形は気にしないかな
コミケで混乱が起きなければよいのだけど


日本現代建築ドキュメント 1950-2012posted with amazlet at 15.10.23アドレナライズ (2013-05-24)
売り上げランキング: 7,694
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱&【Amazon.co.jp限定特典】「しにがみのきし&よろいのきし軍団+設計図DQⅢ魔法使い(男)」セット先行入手DLC付posted with amazlet at 15.10.23スクウェア・エニックス (2016-01-28)
売り上げランキング: 27
ゴキブリこれにどう答えるの?
トゥモローチルドレンどうなった?
どうすんのかな?
話題になるとコミケの話ばかり
ここをどこだと思ってんだ
大恐竜展の話題でもちきりになると思うか?
モーターショーやまさかギフトショーかな?
そういや今年のモーターショーはどんな感じでやるんだろう
来週だしなぁ
そして今回拡張するって事は明らかにコミケ側の意向に沿った形なんだろうな
どうせ今のサークル当選率から言えばコレでも抽選になるんだろうけど…
超巨大なプレハブみたいなもん?
2階の連絡通路みたいのがないけど多分、それは大した問題にはならないかな
一般参加者に悪影響はなさそう
サークル向けの駐車場スペースだけが心配かな
東雲方面にまだ空きスペースはあるけど、搬入には遠いし
上客面するコミケのクソども
なんだこの中途半端な形は
車停めるとこなくなるな
コミケだけじゃねえよ
ビックサイトじゃ広さが足りないってイベントがコミケ含めていくつもある
国際的に見て小さいからね
え?コミケ?待機列どうしような?
気になってJIMTOFの開催要項見てきたら、海外からの出展者を東7・8に充てると書いてある。つまり2016.11には使える状態なんだな。
鍛圧はやっぱ戻れないのか・・・ダブってる出展者があっても東1~3だけで済む規模なんだけどなぁ
イベント設営の利便性も考えてくれよ!!
東の駐車場無駄に広いしいいんじゃないかな
彼女の家で晩飯食ってるし、もう出掛けることもないから飲んだら?って言って勧めた「ほろよい」を彼女はお構い無く、チビチビ飲み始はった…
ほろよい、であっても飲みたいと思ったけど必死に我慢した
俺は明日、仕事やから帰らなあかんって気持ちがあったからな
その分、今日の酒が美味いな♪
今は、梅チューハイ500ml中や
イベント機材の荷下ろし場として活用してる、開催中は搬入口までトラックが行けない事がほとんどだから、あそこでおろしてシャッターのところまで持って行ってる。
こないだまで海だったとこやんここ
駐車場なくなるってことは徹夜どうするん?wwww
なんで東ホールの裏口みたいなとこに継ぎ足すんだよ
しかも駐車場潰して東ホール全体の搬入出の効率低下
施工に時間掛けさせて会場代取りたいだけ
どアホ
あのシンボルの建物は西ホールな
東ホールは遠く離れた別館な
ただのっぺりとしてるだけの2階建ての建物。
任天堂の会社説明会でリアルいわっちの話聞いたなあ・・・
無理やりすぎる
ただこれでも、デザイン的に敷地建坪率が極端に低い国際展示場を全部使う五輪委員会の要求に沿うかは微妙かと
各国のプレスと放送機材に警備チームを収容するのが手一杯になるでしょう
公式スポンサーの広告機材を何処に配置したら良いやら