頼まれたPC修理を「短時間で処理」...が裏目に まさかのクレームとは
http://www.j-cast.com/kaisha/2015/10/22248187.html?p=all
記事によると
・ツイッターユーザーのある投稿が話題になっている
・「他社が5時間かけても修理出来なかったパソコンを自分が5分で直しました。他社は直せなかったにも関わらず5時間分の作業工賃5万円を請求。当社も規定料金に則り1万円を請求。だがお客様から5分で1万円は高いというクレームを受けました」
・ この理不尽な状況を報告したツイートは7000RTを超え、「結果として直せてもいないのに5万円請求する業者が信じられない」「それだけ早く仕事再開できるのに」と驚きや同情のリプライが寄せられている
・同業者からは「そういわれる事は想定内なので、わざと時間をかけて頑張って直しました的な演出をする事はよくある」「5分で終わってしまう作業だった場合とかは20分ぐらい引き延ばす」といった意見があり、技術者にとっては「あるある」な問題な模様
この話題に対する反応
・直せなかった業者には素直に請求額を支払い、直せた業者には値切りを要求する感覚がわからん。
・仕事が速いと文句言われるのか、こんなことやってるからわざとゆっくり時間をかけて非効率な人が評価される訳だ
・PCの修理代は微妙だね。昔やってた時は、納品分PCのアフターだから、部品交換が無ければ無料でやってた。むしろ厄介なのは部品交換がいる故障で文句を言うヤツ。
・たくさんいそうこういうクソ客
・うーむガラパゴスニッポンらしい
かけた時間で評価する、実に日本らしいクレームだなぁ


ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)
PlayStation 4
コーエーテクモゲームス 2015-11-19
売り上げランキング : 100
Amazonで詳しく見る
ねんどろいど ゆるゆり さん☆ハイ! 船見結衣 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー 2016-02-29
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
出来なくて頼める友人もいないから金払ってやってもらってる癖に…
時間かければいいってことじゃないのにな
だから残業、早く仕事終わらせても仕事増えるだけで日本は劣化しまくり
内部の埃が溜まって異常音とか、無線マウスやキーボードの電池切れとかかな?
何というか発想が貧乏よな
時給制の仕事しかしてなさそう
在来線で25分 新幹線で20分
速いほうが高いんだよ
直せなかったくせに金もらったとかいうのはどうせ自分が正しいって思わせるための作り話だろうし
ほんこれ
ネットで謙虚に勉強する気もなく逆ギレしたら、
あ?じゃあ自分でやるんだな情弱って言われておしまいなんだよなあ…
たぶん直ってる。
でも5時間で直せなかった業者がいるんでしょう?
まずこの会社がやばいだろw
これだから年寄りは嫌だねえ┐(´д`)┌
直してもらった方に、お金を出し渋るのか
意味わからんな
逆に何度も修理に送ってるのに全く治ってなくて終いにはこっちが「何度もすみません」とか言ってしまう変な自分も嫌だわ
そりゃパーツ交換したとかなら別だけど
嘘に決まってんだろ
5万かけて直せなかったのにもう一度業者を呼ぼうとするわけないじゃん
設定戻して1万なら高いなw
文句があるなら自分で何時間もかけて調べろって話だが
若者と違って金はあるしスペックも要らんだろ?
5時間かけて修理できなかった業者に5万円はどうかと思うし、嘘くさいとすら思うけど
少なくとも5分でできる仕事なのは事実なんだから1万円で高いと思うのは普通の感覚なら当然
理解を拒否して幼稚な感情に身を任せるという点において同等以下だよ
5分で修理できるようになるまで
何時間も掛かったんやで
安定が欲しいから保険として会社に勤めてるくせに、自分の調子がいい時だけ文句言うクズじゃんw
子供の使いかと
別に部品の取り寄せでも無し、ちゃっちゃと終わる事の何処に1万の要素がと。
何か、この手の修理だ何だって相手が分からないのを良い事に、大分金額ボッてるよね。
HDD修復15万!!とかさ。何処にそんな金が掛かる要素が有るんだよと。
ツイッターアカウント作るのでも有償とかやっちゃう様な事からも、如何に相手が無知で有るのを良い事に金を取るかっていう世界に見えるわな。この手のPC関連の業者っていうのはさ。
ソース元に内訳書いてあるけどパーツ代なんて一円も掛かってないぞ
人に聞くなりネットで聞くなり
自分どうにかなるレベルだろそれ
ツイッターじゃねーし、ソースの意味も分からないお前自体に色々お察し
パソゴミの程度なんてこんなもん
無理くりリカバリーして1万なら高いわな
時間かければ金になると勘違いしてる
自分以外偉いものがいないと思ってる能無しが
「自分が日本経済を発展させた(笑)」が口癖
なんでそんなに高いの?自分でやったほうがマシって言うやつ
同じ時間で工具そろえて直してみろよって思う
ソース元くらい読めよ馬鹿w
せめて1行目くらい読もうぜ
そりゃお店としての利益を考えたらぼったくりになるでしょ
買い替えた方がやすいよ
業務用以外はな
そうやって世の中は廻っているんだよ
元がどんなPCか知らんが中古でも買った方がよかったんじゃ
治らなかったのに5万円貰ったという超特例を持ちだして、自分が正しいように見せてるだけ
これとはちょっと違うけど、業務用の冷蔵庫とかが調子悪いって時に業者を呼ぶと、その見積もりに出張費とか乗っけるのもどうなのと思うのよなぁ。
修理するかどうかを見るだけなのに、その見るという行為だけで金をふんだくるという。
ああいうのも、寡占状態の殿様商売だから罷り通ってる世界なんだろうなと思うけどな。悪質だけど、そこ以外には無いっていう。
それに見合うと思ったやつが支払ってるんだから別に問題なくね。
商売なんてどこもそんなもんだろ
部品が3000円、工賃5000円とかあるしなぁ
でもそんなのでもちょっとしたノウハウとかあるわけだから、ジャッキアップのダルさと工具購入、交換時のトルク管理・保障とか考えると店が簡単で楽なんだよね
宅配注文なんてしないで自分で取りに行けよって思う
出張費こそしっかりもらわんとやってられねえよ
実際人件費と交通費かかってるんだからな。
宅配頼んだ時点で馬鹿確定なんだがw
持ち帰りなら安くなるだろw
配達注文した奴がバカだと思うw
何かね。
そうやって騙して金取ろうっていうのは好きじゃないね。誠意が無いわ。
だから、日本でのPC関係の業者っていうのは胡散臭い目で見られるんだろうけどさ。
知らない奴を如何に騙すかっていう世界だわな。それは昔から変わってないかと。
おまえは医者が診察料とるのも許せないんだろうか
その移動時間含めた出張で社員1人が欠員になるようなもの。
で、その価値を含めても一万は高いわーって事でモメただけでしょ
仕事をできるだけ非効率に無駄に時間を引き伸ばしたほうが儲かるようになってる
正直者が馬鹿を見る
こんなに馬鹿だとは思わなかったわ
まあ普段スルーしてるから何喋ってるか知らねえけどw
俺もPCじゃないけど修理で出張したことあるけど数分で終わる作業に3万くらいが相場
数分じゃ絶対納得しないと思って別の部分チェックしたりで時間稼いで30分くらいかけた
30分でももう終わったんですか?直ってるんですか?みたいに言われたけどな
記事読め
料金の内訳は、「出張費5000円、診断料5000円、技術料5000円をサービスで0円」
極普通の値段だぞ
テレビの修理なんかもこれくらいだ
非効率が問題なんじゃんくて5分で直るような故障に1万も取るのがおかしいって話だろこれは
明らかに作り話の直せなかったのに5時間5万とった業者がいたって話があるからこじれてるけど
こういうのが飲食店とかで人件費一切考えずに原価だけで全て判断してそう
んなもん、暴走族にならず、普通に生活してた人の方が偉いだろうが
頼んで呼んだ同意して支払ったんだろ。
はいはい日本グソ日本グソ
チューブはずして穴確認してもどこも穴あいてなくてただ空気抜けてただけだった
でも800円くらいとられた
素直に払って帰り親に言うとそれおかしくない?っていわれて金返してもらいにいったら
料金表みたいなの見せられて検査料?みたいな項目がありチェックするだけでもお金いるんだよと言われすごすご帰宅
態度デカすぎるだろ
小心者の自分は自分で何とかします
それに見合ってるとは思わないにしても、直すにはそれだけの金を要求されるっていうのが有るから、それで行くしかないんだろ。
選ぶ側に選択肢が無いっていう。金が無かったら辞めるしかないっていうさ。
結局、あの手の修理するのだって業者が抑えてて、個人で出来ないようにして、それで商売にしてたりするんだろうがね。
>>90
修理するならまだしも、修理するかも分からん段階で金寄越せは悪質だろと。
んで、いざ何するかっていえば応急処置程度で、はい何十万頂戴とかだからなぁ。
ホシザキなんつう業務用の冷蔵庫を抑えてるようなのが居たら、それ以外に選べないんだから、サービスでの競争だったりも起こらない訳だしね。日本はそういうのが多すぎるわな。独占、寡占。んで、お咎めなし。
トラブル続出のときは感謝されるのにすんなりいったときは
え?一万円?なににたいしての一万円なの?って怒られる
これが医者だとなんて書いてあるんだろうな。
あいつらこそ流作業の問診でウハウハだぞ。
釣りかな
その5分で直るような問題も自力で解決できないバカは金払うのが当然だろ
知識ってタダじゃないんだぜ
そうしたら文句も出なかっただろ。
その"知識"とやらに1万も払うのか!って話よ?
想像出来ない不適応な人に説明すると無料で呼びつけるようなもんですよー
5分で1漫画高いと言われるのは置いといても
>修理するならまだしも、修理するかも分からん段階で金寄越せは悪質だろと。
横だがそれのどこが悪質なんだよ・・・
出張診断完全無料とかうたってるところでもない限り、出張費やら診断費やらに金掛かるのは当たり前だろうが
その先修理するかは診断結果を聞いてからまた別個で決めるんだぞ
その材料を発見して採集して加工して輸送する費用がかかるから価格に転嫁されるわけだし、調査や検査のために人を一定時間拘束したり他の業務を出来ないように占有する時点で費用がかかるのは当たり前。
えっ?
その知識の価値がわからない人間には文句つける資格はないよ
愚かな自分を責めろよ
ちゃんと治ったかの確認作業に10分ぐらいは費やせよ
再起動しても動くか、完全に電源落としてからの起動も大丈夫か
スリープしても大丈夫か、ハイバネーションしても大丈夫か
そんだけ確認するだけでもそんぐらいかかる
事前見積りと最悪の場合の追加料金の説明もしっかりな
あと電話見積りなら、人によるけど最初から最悪の場合の値段でな
つってもどんなに周到にしても効かない手合いもいるけど
そういう人の豹変さは心折れるよね、あと大体そういうのは最初
キモいほどフレンドリー
ボランティアじゃねーんだけどな
人が動いた時点で、その人の人件費はかかるんだよバカ。
出張修理する人は大変だなあって思うわ。
やる事は簡単だけど毎日お疲れと言いたい。
飲食店の店員だったっけ?
メニューの代金に人件費と調理費入れないでくれ。食材費だけ払う。
これ同等のクレームだと思う。
5万円云々言ってるのは誰なんだよ
その「知識」がなけりゃお前じゃ逆立ちしても直せないんだろ
頭脳労働の貴重さをわかってないクソバカが
これ全く別だろうと
それもだし、こうのって結果に応じて値段変えれば良いのにな。
何で修理で一律で金取るのかって話よね。
どんな簡単な修理でも勿体つけろ
近所の自転車屋なんかパンクで2000円取るしなんかブツブツ嫌味言ってくるぞw
目の前に材料だけ並べてやりたいなww
ほんとクソバカの相手は疲れるよね
だよなあ、その知識に1万の価値に納得がいって無いのは説明を怠ったからだと思うぞ
営業職と違い技術者はその辺りがイマイチだからなあ。
速達の料金割り増しは理解できるだろうに
早い仕事が楽で安いとしか思えないんだろうな
技術というものを理解できないカスが多すぎるね
壊れて自分で直せなくて、自力でなんとかするには最悪新しくPCを調達しないとならないかもしれないのを、たった5分で解決する知識だから充分に価値はあると思うがw
1万なんて安いもんだろwww
古本屋の無料査定とかしか知らないんだろうね
俺に言ってもしゃーない
PC修理してもらった客はそう思ったからケチ付けただけでしょって事よ
そもそもpcの修理を依頼するような客は相場なんて知ってるわけもないし5分の作業に1万と言われて「高いわー」と感じるのも無理は無いとは思うが
作業するにもノウハウが必要なのにノウハウはタダだと思ってやがる
大概もっと安くしろと言われしまいには知り合いの誰々はタダでやってくれたのにとか言う始末だ
セットアップは手間かかる
企業や学校で一括でやるならまだしも
わざわざ1台で安くなんかやってられねえよ。
違う客のことなら人それぞれ
治せないのに5万払うやつはバカ
いや時給や日給換算脳しかない職種の人間だとそうなるんじゃね?
PCに疎い40代50代以上ならほとんどの場合「これは自分には直せません」って断るのがデフォ。
お前らも覚えとけよ。
異常ですわ
わずか五分で直す知識を手に入れるのに
どれだけ勉強や経験つんだとおもってるんだよwww
わずか1回でキレイに病気を直してしまう医者と
10回も20回も通わせてぜんぜん病気治らない医者と、どっちが有能だと思うんだ?
時給でしか計算できない池沼すれすれのバカの相手は疲れるわー
ケチりたいなら持ち込めよwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっからどうするかなんて、そこまでやったら修理頼むしか無いだろ。結局は。
そこに選択肢も無く、金額も相手の言い値でしか選べない世界で、出張費だ何だと上乗せし放題なのが悪質だって言う話でな。
っていうかさ、仕事なんだから人件費丸々乗せるっていうのもおかしいと思うのよねぇ。
そりゃあ人動かしてりゃあ人件費は掛かるだろうけど、その掛かった人件費を丸々相手側に負担させるなんつうのもどうなのよと。
頭脳労働の相場なんて普通分からんしね
「頭脳使ったから5分で五千円です!(出張費別)」なんて言われりゃ不満言う奴も居るわさ
1台で1万って言われても会社的にはふぁーーーwwwだろうね。
1日数百台一括でやってナンボの世界だよを
ほんこれ。
医者も手術に時間のかかる有能の元でバタバタタヒんでったらいいと思います。
ケースあけるのに1分、状態みてなにが悪いか検査するだけでも数十分かかる。
5分でできることって電池切れやケーブル交換レベルだぞ
客に説明は凄く大事だぞ、どんなに技術が有っても客に納得して貰えなければ正当な対価は得られ無いぞ。
「ただのばか」に見えたわw
ファイルが文字化けしてるとかじゃね?
コマンドプロンプトちょいちょい弄れば全部解決するような類の
こういう奴等は世界中にいるよ
自分で直せないから業者を呼んでいるわけで、自分に無い知識や技術を買っているわけだ
その技術にそこまでの価値がないとどの口で言うのか
もう次から自分で調べて自分で直せよ
素人が知識付けて直せるようになるまで何時間かかるのか知らんけど、その時間に1万円の価値が無いんだろ
いや、医者だって説明も無しに5分で終わったら文句出るだろ。
そりゃあ、人が動けば金が掛かるのは分かるんだけどさ、そこに工夫の余地が有るかどうかっていう話で。
人を動かしてますんで、その分の負担を全部客に押し付けますわっていうのはどうなのよって話でさ。
その中で、如何にここをサービス分としてやって、その上で客に満足してもらうかっていうのが企業努力だと思うのよなぁ。
まぁ、そのせいで、安くし過ぎて結果的にダメになってる飲食はザラに有るけどな。その匙加減は確かに難しいと思う。
100%まで持って行けてない時点でクソだろw
5分程度で直る故障をなおせないなら大人しく金払えよ
知識不足としかいえねーわ
あれなら豆電池の入れ替えくらいで5分でいける
本当にやばいよ
おまえの相手をさせられる商売人に同情するわ
定時で10の仕事をきっちり終わらせるより
残業しても5の仕事しか出来ない奴の方が評価されるもの
日本はここらへん完全に狂っている
工夫の余地って企業利益と社員の賃金を全て加味した上での金額だろ
お客様に満足してもらうなら次に標的にされるのは社員の給料ですよ?
送付してもらうか持ち帰って修理しなきゃダメ
技術に対する対価なんてみんな体験してるはずなのに、なぜパソコン修理レベルになると忘れるひとが多いんだろう
古臭い常識にこだわった連中によって可能性が奪われかねん。
帰るの早くなるし、仕事も少なくて済むから個人的にはお得
会社は損してるけどそういうやり方してる会社の自業自得だからどーでもいい
気づいてしまったか
5分で治せるPCだが。専門用語をビッシリ書いて修理内容を書いておけば納得してもらえそうw
いやおまエラ祖国を心配しろよwww
独立して数こなした方が儲かるよ。無能のために稼ぐのって辛くない?
が日本の評価基準
それ故、皆無駄に長時間労働ばかりに
なっていたりする
本当、非効率だわ。
相場が全くわからんからでしょ
例えばここで全く同じ作業して「5分で終わったけど技術料含め3万で〜」と言われてホイホイ払う人も居れば「5分で終わったから7千円でええわ」と言われても高いなーと不平をいう人も居るわけで
それを見てそれ以外の可能性を考えればよかったから5分で終わったとか
もちろん口に出したりはしないが。
で、払いたくないならスキル身につけて安価で自分でやれば済む話
問題は直せなかったのに金だけぼったクソ業者と
敵視すべき対象を間違えてる客の論理的合理性の破綻
料金の多寡とか対応が悪かったとかそういう議論じゃあない
まさに猿w
そういうのクソリプって言うんだよ。
古すぎだろ
しかも出張修理、中卒馬鹿かよ
ググれば大体直せるぞ、直せない場合は大体パーツが逝ってる
と言って、知っていないと二度と起動できないように細工して返すべき。
考え直して戻ってきたら「二度目なので2倍の料金を請求します」と言え。
先払いで2倍料金を支払えば直す、先に支払いが無ければ突っ返すでいい。
PCのような機械物には知らないと直せない部分がいくつかある。
正当な報酬を支払えない奴に譲歩する必要など無い。
手作りのほうが優れてる 大量生産に負けるわけがないっ
時間をかけたほうが素晴らしい 5分とかなめてんのかっっ
労害ですな~
↑思い込みに確信持っちゃうタイプ、いるよねー
えーと、シールズ?
パーツ交換程度なんだし
パーツ交換もしてないって書いてあるで
説明したら言ってくれれば自分でやったのにとか文句言われる、簡単な事が多いからな
パーツ+技術料で1万って安くね?
ちゃんとした修理なら何年も動くが、下手な修理だと数日で駄目になる。
中には命に関わる修理の失敗もある、安いとこういう目に遭いやすくなる。
ちゃんとした修理の報酬は高い、自分で一度でも本気で直せばどうしても高額になるのも判るんだがな。
たしかに。
自分か自称PC得意の友達が5時間かけて直せなかったとかじゃないか?
それを特定できるのが技術であり価値そのものなんだけどなw
技術を軽視する奴が多くて困る
手順すっとばしてすぐに直したい人向けのサービスじゃね?
需要は間違いなくあるね。
出張にしても預けるにしてもね
5時間やって5万請求した方には払う意味が分からない
少なくとも自分なら直した方には正当な報酬なので払うし
5時間やって直せなかった方には払わないわけではないが少なくとも値切る等はする
そもそもPCって修理に出すもんかね?
自分で直せないってことなんだろうけども
大事なデータが入ってるとか?
そうじゃないなら新しいの買うか自作するかすればいいし
ん~わからない
「出張費5000円、診断料5000円、技術料5000円をサービスで0円」
極めてまっとうな料金じゃねーかなぁ
嫌なら自分で直せばいいんだし
それなら工賃だけで一万は規定がそもそも高いんじゃね
一体型だとHDDが簡単に外せなかったりするしね
そうでなくても仕事で使ってるPCなんかは壊れたら確実に修理行きよ(流石に自分で直そうとか言うアホは居ないw)
馬鹿じゃね
出張料技術料だけでどんなもんでもこれに近い料金かかるじゃねぇか
PCのトラブルは原因が判れば簡単だがそれを特定するのに経験が必要なんだよ
素人はそれが簡単にできないんだから時間の無駄になるくらいなら金払え!
それこそ埃や配線が抜けてたとかそんなレベルでもな
パーツ交換必要なら見積もりと期限出すだろ
バチ業界は官民一体の世界に誇れる最高の詐欺です。
その内訳を客が修理前に何故か知らなかったから揉め事になったという謎
正直作り話臭い
直せなかった場合にも金払う義務が発生するのか?
直した場合は金取る← 当たり前
直せなかった場合も金取る← どうなの?
直せるか直せないか判断できるまで時間がかかる→診断料 5万円いただきます ってこと?
バチ業界は官民一体の世界最高の詐欺です。
そもそも料金がいくらかってのは、直す前に聞いてるはずだし。
それで1万円と言われたら普通に払うけどな。
直らないのに金を取る方が神経を疑う。
1万円はぼったくりだろ
結果よりも時間かけて頑張った奴が偉いみたいな
その上、能力で評価してるなんて建前だけで、結局年功序列っていうね
出張とは言っていない
技術って、5分で終わる作業に技術も糞も無い
「思い込みが真実」
まさにSEALDs
え?
で決まってたのか、5分だから1万は高いとか我儘でしかない
出張と書いてあるやん
お前の作業にそれだけの価値あんのかと
Before「おれなら500円でやってやる」
After「特別に3万でいいよ」
技術料を軽視しすぎたとおもう・・
だったら自分で直せば?って話だろ
技術要らねえならだれでも出来んだろ
本体交換は15分で終わるが
パーツ交換で内部レーザーユニットとか
交換になると3時間でも
作業手数料は一律だから
業者の名前晒せ
ネット総出で叩いてやるよ
ほんとこれ。
PC直すのって想像以上に大変だぞ。
俺も絶対うまくいくと思ってマザボ、電源、CPUそれぞれ壊したことあるからなぁ。
パソコンくらい誰でも出来るわ
一体どこに技術が必要なのか
それはお前が馬鹿なだけ
釣れますか?
他におかしい所ないか点検してあげればよかったんじゃないの
5分で1万円のほうは俺はそれでいいと思う。
ただどこをどう直したか直した方法、パーツを交換したかどうか その辺を説明すべきである。
修理できなかったのに5万円はおかしい。
修理できなかった場合は診断料と最低限の人件費を貰います と最初にお客さんに説明すべき。
だとしても5万円は高い 作業員一人の5時間が5万円はおかしい。
語られてない部分を勝手に想像補完して叩こうとしてるあたり、性格悪いなぁ。
1万円稼ぐのどれだけ大変かわかってない
メーカオリジナルマザーとかちゃんと、テスターで調べるんだよ
今回はちゃんと修理の経緯、金額説明してない業者と、5分で直るなら俺でも出来るとか思った馬鹿な依頼者双方が原因でどうでもいい事例ww
ぶっちゃけ誰でも出来る
俺ならタダでやってやる
説明してわかるような相手ならそもそも揉めませんってw
メモリとストレージの違いすら理解できない場合が多いのに
残念ながらそういう国なのよね。
ソニーに払ってもらえ
やってから言えよwwww
メモリとストレージの違いはない
既定の仕事早めに終わらせて休んでると、何サボってんの?終わった、手ぇ空いたならなら別のやれ
他の奴がぐずぐず時間かけてノルマ達成出来ずともずーっと働いてたら疲れたろ?等の労い
ホント上面しか見てねぇ奴が多すぎる
それに合わせてこずるく人の前でしか頑張らん調子物もな
業者「1万稼ぐために他人のところに10時間居るのもしんどいわーw」
お前、仕事出来ない奴なんだろうな
文章で伝わってくるよ
何なら俺が400時間くらいかけて修理するフリしてやろうか。400万円くれるんだろうか?
5分で1万の価値のある作業だったと説明して客を納得させられなかった馬鹿な業者ってだけ
自分のがんばりが足りないのを客のせいにするこの業者は最低
馬鹿だから脅しつけたらくれるんじゃね?馬鹿だし
客のレベルが低すぎて話にならない。
慈善事業じゃねーんだよ
こんなぼったくり業者に頼まなくてももっと安いかタダでやってくれる人なんていっぱいいるだろ
オマエが無能イカなのはわかったw
そう言って結局新しいパソコン買った爺さんなら知ってるw
なんだよ客のレベルって
むしろ事業者の意識レベルが低すぎ
恥ずかしい奴だなw
仕事しろよニートw
お前みたいなのは
タダでヤレとか言いそうだなw
悔しいですw
業者はPC見るまで何が原因かなんてわからない、結果的に簡単だったからとは言え1万は高いとかイミフ
充分相場だよな。ここで業者に文句垂れてる奴の加齢臭がプンプンしてて草w
このくらいはサービスでやってやるね
本当にレベルが低すぎ
そうか…まぁお前がそう思うんならそれでいいよ
客が正しい
墓穴掘ったの気付いてる?
どこを直したのか分からないのにこのくらいってwwwww
本当に技術力があるならその力で法人相手に商売しろよ
そしてサービス残業させられるのかな?
どこを直したの?
最初に値段を提示した上で修理したのか、それとも事前の提示なしで修理して1万を要求したのかで話は変わる。
もしかしたらその客は、修理に1万出すぐらいなら、新しいPCに買いなおす!という結論に至ったかもしれない。
これ化粧に置き変えてみろよ
女は絶対に分かるから
もう大企業は自分とこで導入やメンテが出来る程度のエンジニアは雇用してるよ
高いだろ
俺なんて時給680円なんだけど
書かれてないんだから分かるわけねーだろwww
何で俺に聞いてんだwwwwww
鍵屋さんは簡単に開けられるけど、数回ワザと失敗して時間をかける。
そうしないと、鍵屋さんの信用(一般的な)が失われるから。
ゲームセンターで働いていた時分、新しく買った基盤が不具合があり
業者に来て貰ったがギブアップした後、基盤見たらIC逆挿しを見つけたので
自分で挿し直したら直った・・・・5千円取られた。
直したのは私だが・・・・
それはおまえが無能なだけだろ
本当に「何の説明もなかった」の?
どっかに書いてたっけ?
なんで大企業?
中小企業の方が圧倒的に多いんだけど
わからないことをそんなに誇らしげに言われても
文盲現る。
この修理業者以上のパソコンリテラシーはあるけどね
ITパスポート持ってるし
論点ずれまくり。
いやだから原因が分からないから「出張費5000円、診断料5000円、技術料5000円をサービスで0円」
で業者を呼んで、結果的に簡単な内容だったから5分で終わっただけなんだって
1時間かかる内容でも額は一緒なんだよ、技術料のサービスは無くなるかも知れないが
即日直せない場合はその日金は貰わずパーツ含め見積もり出すのが普通
本当に680円なら労働基準法違反なんだけど
693円ならセーフだけど最底辺
それ勘違いしてるよ。
例えば、
会社が儲けてる時給5000円のうち680円渡されてるだけ。
その通り。
事業者の場合所得税やら必要経費の支払いがあるからね。処理済みのバイト代と同列に語るとかもはや開いた口が塞がらない。
例えば分からないのに
こんなの誰でも出来る~とか言っちゃう奴とか
君、会社でお金さわったことないでしょ?
一日何時間働いてんだよ?
時間がかかってる=仕事してる
5万かけていじくったおかげで5分で治ったんなら話は別だけど
このくらいはサービスでやってやれよ守銭奴
正当な商行為が守銭奴とかマジウケル
それこそ、自分で調べれば簡単に直せるくらい
そうは言っても、作業中にレジストリやコマンド使われたら
ちょっと調べたところで分かるレベル超えてるんですけどね。(論点はそこではない)
出来ない知らない奴は自転車屋に持ち込んで3000円払って修理してもらう
作業としては糞簡単、でも出来ない奴がいるから商売になるんだよ
Cに色々ぶっこんでDはスッカスカなのに
容量足りない!PC重い!とか普通に言っちゃうオッサンとか居るしな
結果が全てだろうに
対処法伝えたところで大概繰り返すからな。こういうのは
その知るまで、慣れるまでの手間
手先、モノづくりが苦手な人種、自分が使うモノの構造を知らず考えず使う馬鹿思考停止人種には
無理難題なんだろうきっと
そしてそういうやつがクレーマー気質になって駄々をこねる
理解してない、しようともしないから価値もわからない
まぁあと何事もタイムイズマネーってな 自分でできてもかなり面倒なら俺は金払って頼むし
だから高く感じたんだろうな、実際は直せん癖に
内蔵キーボード交換:5分
液晶ディスプレイ交換:1時間程度
BIOS更新と確認:3分
内蔵無線LANシステム取り付け:1時間
細かくすれば、これくらい時間がかかるよ。
対策を知らなければ再インストールってのもある
それはあなたの憶測ですよね
でも簡単に直せる知識も技術も無かったから業者呼んだんだろw
コマンドやレジストリ操作程度が高度だと思っているお前がレベル低いわ
それだけの知識が必要なら仕方ないんだけど
本当だよな。
こういうのって根拠のない自信を盾に正当性主張するからね。
そうした行動が技術者を追い込んで海外に流出させてるともすれば
腹が立ってくるわ。
さすがにこれは毎度申し訳なくなる
パソコンに関しては結構誰でも知ってるしなぁ
本当に専門知識が必要なわけでもない
なにか差し入れぽい手土産持っていけばいいんじゃない?
たまにでいいから。
そう思うじゃん?
知らないんだよね。結構な割合で
同感。
「日本らしい」っていう物言いは日本らしいけどw
かと言って他に仕事あればその商売やらないだろ?
実際知らないやつがいたからこそ業者が呼ばれたわけだしな
パソコンの修理経験の無い貴様らには文句を言う資格は無い!
定時に終わらせてさっさと帰るやつは「時間に汚い」「まだ出来るんじゃないか?作業量増やしたろ」
これがアホ上司の典型
だから、論点おかしいよ?お前のことなんかどうでもいいってw
直せなくて5万とったところは論外だけど
本当に専門知識が必要なわけでもない」→じゃあ、LinuxとかFreeBSDなどの企業向き基本ソフトはインストールや設定をしたこと、あるかい?
ほんこれ
本当に技術や知識があるならこんな情弱騙しみたいなことやらんわ
初心者前にして威張ってるクズの仕事って感じ
人に何でも聞く、頼むやつはいる
ネット検索に頼ることを馬鹿にする風習あるが
それすらできない人種はもうそれ以下なんだから高くても金を払うしかないんじゃね?
自力で解決しようとする気がないんだから
それこそ金払えば何でも便利にやってくれるくらい能天気な頭でいればいいのにな
あるよ
常識だろそれくらい
vmwareとかsolarisとかもやる
見積もりも何も「出張費5000円、診断料5000円、技術料5000円をサービスで0円」だから実際の修理内容については金取ってない
起動しないHDDからデータ取り出す時にお世話になってるね。
「タダでも直す」とか言ってる奴は嘘でもあるって言うだろうけどw
(そして始まる謎の自己紹介w)
Linux知ってる俺すごいと思ってるお前がレベル低いよ
「金は上から下に流れる」みたいな事を馬鹿の一つ覚えで言ってる政治屋や官僚っているけど、結局下流まで流れたのはクソ官僚やクソ行政の悪い癖だけでしたとさwww
5分1万が高いなら業者変えるか自分で直せるようになればいい
残念。常用している。
というかWindowsの方がKVMに入ってるという。
バンドルされたままのウイルスバスター使って律儀に毎年更新料はらって
そもそもMSのとか無料のがあるのを調べようともしない奴とかな
そんな奴がゴマンといる
良心があればそのくらいはただでやってやるもんだけどな
それいったら大体のサービス業や修理業がくず人間職業になりそうなんですが
その良心思考云々がよくもわるくも日本人らしいといわれる理由だろう
サービス=チップ制思考だとこうはならなそうだが
は?w
人間助け合いの精神が大事
心が汚いよ君
ひ?w
>技術料5000円をサービスで0円
ただにしてるじゃねえか
出張費と診断料もただにしろって話だったら流石にちょっと頭おかしい
商売してる相手に助け合いとか思い込んでるから
一方的に勘違いでこじれて一人相撲状態になった結果がコレやん
出張に片道5000円掛かるならいいと思うけどどうなんだろうね
往復1000円くらいで交通費としては十分な距離から来てるんじゃないのかね
彼は自分の主張を通すために想像補完+自己紹介(誰も聞いてない)のオンパレードだからね。
まず話が通じる相手だとは思わない方が良い。
名前のある先生様に多額の資金で簡単な仕事をさせてネームバリュで喜ぶくせに、その辺の個人営業の人間とっつかまえて、名のある先生様が匙を投げたようなえげつない仕事をタダ同然の格安でやらせるのな。
最近は特に名前だけの変な先生様より、いわゆる野生のプロの方がいい仕事することはザラにある。
ただ、やっぱり馬鹿は技術の中身より付いている箔しか見ねぇんだよな。
クールジャパンとか最早コントだろwwww
裁判で勝てるレベル
PCの修理のどこに技術が出てくるのかわからん
カネを払うべきと感じるかどうかは別問題だろ
時間をかけるってのも商売上の演出として重要ってことだ
これが分からない偏屈職人は一生貧乏人
だから中韓に引けを取っているのでは?
出張費ってのは交通費だけじゃねえぞ
出張する人の「時間」も費用に含めるんだぞ
サラリーマンは通勤時間は時給が発生しないもんだよ
これ常識
パパッとやられると何だ簡単なんじゃないってなる
凄い腕だ、それにカネを払いますとはならない
それを5分でやっつけ仕事されたら納得できるわけなかろう
うん、でもこれサラリーマンの通勤じゃないよね
呼びつけられて客先まで行くってのが既に仕事の範囲だよね
ちゃんと記事読もうな
他の国でもあるわ
違う意味で世界を見てこいよ
知識あればいいけど。
働いたことないだろお前
通勤と出張を同じに扱うなんてw
結局それを理解できるのは
ある程度知識持ってるが自分じゃ無理だから頼むって人だけだもんな
悲しい世の中よ
通勤じゃなくて出張先に向かうときでも移動時間は給料発生しないもんだよ
俺がタダで教えてやるよ
情報を隠しながら客の方を叩くとかマジクズ
自分でできるよ
自作やゲーミングPCやるなら自分で直せなきゃ買うな
普通の企業は出張に対して手当なり日当なり出すよね
名目上は移動時間そのものに出してるわけじゃないけど実質これが移動時間分の補填でしょ
私が優秀で知識があるからこそ、短い時間で治せたんですよ。と丁寧に説明するしかないなあ
自分でできるよ
近くに出張するならそれはないな
この業者がそんな遠出しているという証拠は?
嫌だわ
そんな奴には金払いたくない
徹底的に潰してやる
このコメ欄には結構いそうだけど
タダで直してくれるひと
そもそも海外じゃ残業=仕事遅い駄目なやつなのに
買ったPCをネットにつなぐだけで1万とか取ってる業者もあるし
損した気分になるのは心情的には分かるけど、これはキチンと払わんといかんなあ
医者や弁護士の専門性とパソコン程度の知識を一緒にすんなw
搾取する側が糞だと思うわ
バカじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなもん書いてねえから知らんし、それだったら近場だって証拠もねーだろ
この手の出張修理なんて移動距離も移動時間も交通費も毎回違うのにその都度厳密にコスト計算してギリギリの安さにしろっていうのかよ
それにかかる手間だって馬鹿にならんから一律の料金設定になってんだろ、ちょっとは考えろよ
知ってるじゃなくて、使ってるじゃね?
移動代+技術料は当然かかる
店に持っていっても見るだけで金を取られるのは当然
これがおかしいって言ってる奴はマジで頭が悪いかおかしい
PCなんてそこらの凡人でも習得できるレベルやで
高い金出して文句言うより自分で何とかしろや
モノの値段はいろいろなんだよな。
例えばプレステ4って、ゴキちゃんはさ。いいパーツ使ってるから高くて当たり前。むしろ安いっていうし、
WiiUはパーツがしょぼいから安くないといけない。高いっていうけど
実際、プレステ4ってゲーム無いじゃん?って話。これの話と似てるよね。結果をちゃんと出した任天堂に比べ
ソニーはしょっぱいゲームしかない。でも頑張りました偉いねっていってお金を払うのがゴキちゃん。似てる。
時はお金程に貴重なんだから無駄にすんなって意味合いなのに
日本は何故か
無駄に時間かけた方が偉く金が得られるみたいな感じの社会構造なんだよな
サービスも行き届いてる。
ところが、サービスもろくに行き届いてないマルウェアだらけで、動作もカックカックなアンドロイドのほうがいい!っていう人いるんだよね。理由聞くと「スペックいいから(=努力してるから?)」
でもスペック良くてもカックカックでマルウェアてんこ盛りで、、、でもそれにお金払う。不思議。
自分では出来ないから人呼んでるのに簡単だから安くしろとか何言ってんだって話だよね
お前にとって簡単じゃないから呼んだんだろ、みたいな
それが出来ないから人を呼んで直したのに
難癖付けて金を払わないとかどれだけクズなんだよ
パソコンだからとか理由にならん
人を使ったなら金を払え
文句言うならてめぇで直せ
結局は消費者も襟を正せ。
直せなければ何したってやった意味はないだろ。
自力で何とかしろよと言いたい
5分で何とかできることに高い金払うなんてアホらしいだろうよ
「毎日残業あります、稼げます」の求人がまかり通る国だぜ(笑)
効率よく早く終わらせてその分給料だせよ
奴隷チンタラ国家w
国の上がバカ集いw
滅べ
ばかなの?
うちの会社では発生するけどな。
ルールで労働時間外に顧客情報(住所など)を見れないし商品及び会社の備品を扱えないから出張できないよ。電話すら禁止されてる。
他の会社は違うの?
基盤の電池抜く
5分放置
電池戻す
パソコン起動
で簡単に修理に出すから足元見られた商売されるわけ
そんな馬鹿ばかりだからPCできるだけでまるで特別な技術持ってるって勘違いしちゃう輩が増える増える
あんなのに技術料()ドヤとかwwwアホすぎwww
とか言われた時には新しいPC他で買ったほうがいいんじゃないか・・・。と考えたわw
そして帰ってきたPCはHDDが全部消えマッサラなパソコンに、その後一週間でまた壊れる。うわあぁあぁ\(^o^)/
あるいは金目当てのぼったくりなんじゃないかと思う
直ってないのに5時間5万の話もだが、5分で直ったとか、絶対にまともな検証してないだろ
労基法、読み直した方がいい
効率悪くて残業してる社員の方が頑張ってるようにみられるのと似てるな
残業代もだいたいそんなもん
異常が起きたモノを交換するだけならアホでも出来る
「どうして異常が起きたのか・どこで異常が起きているのか・交換する必要があるのか」の切り分けは意外と知識がいる
業者に仕事頼んどいて金払わないとか食い逃げと同じ
犯 罪 だからな
PCの場合、発生した問題の切り分けにはそれなりの知識が要求されるが
それらはしっかりと勉強すれば誰でも身につけられる程度のものなので
ちゃんと勉強しない奴が悪い
もっとも、、、自作に知識なんかいらねーとか言って馬鹿にしてる奴はアホだと思うが
1円で修理しろや
つーか直せないのに料金請求って詐欺やん
ぼったくりバーの常連になれる素質がある
そんな風に思ってる奴のPCなんて金もらっても直したく無いね
一生懸命タダ働きしてくれるやつを探して下さい
と、元々修理が出来ないただのカスが申しております
ましては5分で治るなんて大した不具合じゃないだろうし客が悪いな
怖いな情弱は
基本的に、人呼んで作業してもらう仕事は、
日給相当がかかるってのが当たり前だと思うわ。
それがいやなら、店に持ち込みしろと。
残業するだけ金がもらえるのがいい例だわ
しかし5分で終わったからと言って払わないのはおかしいな
むしろ俺だったらそんな速く直してくれるんだったら余分に金積むわ
短時間で終わる=簡単な修理だったと考えてもおかしくないでしょ。
修理する側がなぜその料金になるのか説明してあげる必要があると思う。
アフターケアの代金でシステム料無料で賄えるからと
0円入札したら、役所側がふざけるな!と謝罪要求した例が
Linuxの事か?ネットで怪しい所行かなきゃ別にな
それともその辺で売ってるLinuxの入門の本片手にメンテすれば確かにゼロ円でまかなえるな
なんでも時間かければいいと思ってるよね。サービス残業を強制するし、日本は滅びるよ。
非効率でエリートが迫害されるので優秀なひとは海外に逃げてってるよ。肌で実感してるわ。
俺の周りでも日本企業で年収が800万とか1200万くらいだったひとが外資系や海外企業の駐在員になって数千万単位になったやつが数人いるわ。エリートは正当に評価されないことを酷く嫌うからな。
俺も10年以内に海外に移住する予定。出国税にギリ該当しないようにちゃんとある程度使ってから脱出しないとな。
どっちかっていうと迷惑料
日本人ってサービスやアドバイスとか眼に見えないものは全部無料って思ってるよね。
海外では当たり前にプロにお金を払って教えてもらうとか普通なのにね。
日本人ってセルフサービスに文句言うでしょ。
持ってきて当たり前、やって当たり前っていう精神が卑しいし気持ち悪い。
日本だけでしょファーストフードで1流ホテル並みのサービス求める卑しい民族って。
俺もマジでそう思った、激しく同意しますわ
高すぎだろ
交換する部品とか書いてあるならまだしもこれだけの情報なら普通は高いと思う
他の電化製品とかでも新しく買った方がいいって思う修理代になったりするだろ
他社が五時間かけて直せなかったのを直してるわけだし普通だと思うけど?
寧ろ五時間並の作業って考えたら人件費とか考えても一万は十分安いだろ
高いと思ってそれがもっと安く出来るなら多分それは商売になり得るよ
あほか
なんで急に日本人って言い出しているのか知らんけど、知ってる限りでは韓国人が一番その傾向が強いな
しかも思ってるだけじゃ済まなくて行動に出る(手を出す)
だからコンサルとか第三者機関と呼ばれるような仕事は基本的に韓国で商売にならない
当たり前だけど何いってんの?
仕事の基本は時間だぞ馬鹿ですか?
技術料+時間単価+部品代+その他だろこれだからニートってやつは。
でも技術料5000~10000くらいだから高いとは思わない。
お代を聞いたら、「サービスです」だって!
この違いよ…要求してくれたら良いのにね。結局は人なんだよなぁ…
その基本がおかしいって言ってるんだよ
仕事が有能で早く終わらせるほうが金が安く、仕事が無能で遅く終わらせる方が多く金を貰うっていうのがおかしいっていうのを言ってるんだよ無能社畜君
こういうテクニカルサポートは工賃だけじゃなくて作業者の知識も買っているということを
忘れるなよ
他社が5万で提供できなかった知識を1万で提供してくれたんだから文句は言えないだろ
簡単なのか難しいかなんて素人には解らないんだから、どれだけ技術持ってても早くやるだけ損な社会を作っちまってる今の日本人が悪いね。
1日で出来るなんて言ったらその文値切られる。
1日で出来る物を5日かかるって言ってそこそこもらいながら間の時間で遊ぶか他の仕事してる方がまし。
個人の自転車屋は潜在顧客を稼ぎたいからパンクは無料修理ってのが多いよ。
特にものの数分で治る程度の穴ふさぎとかならなおさら。
無料でやってもらったって記憶があるから、そこで何か買おうかとか、壊れたらそこに持っていこうとかなるしな。
良くそこを通る人とかならなおさら。
旅行者とかの完全に一見さんとかなら金取るところ結構ある。
>当社も規定料金に則り1万円を請求。
5分1万円で直せたようなPCの修理をその前に5時間掛かって5万円払ってるっていう状況が想像つかないな
どこが故障するとそんなことになるんだ?
その対価に1万円を請求したことの正当性を訴えているが、5分の労働の対価として自分で妥当だと思ってるのかね
逆の立場で同じ作業をやってもらったとして、相手が1万円を請求してきたらそれは納得できるのかな?
仕事の能率が悪くて仕事が終わらず、遅くまで残業していれば偉いとされる国だからしかたないね
そうはいうが、5分で作業を終えるための努力を無視することは出来んだろう?
5時間もかかって何も出来なかったやつの無能さを放置するわけにもいかんだろう?
5分で終えるためのいろんな知識や勉強があるんだよな。
それを無視することは出来ない。
流れ作業的に延々と修理し続けるような仕事ならそんな風に思うこともあるだろうけど、食っていくためのことも思えばそこそこ妥当に思えるんじゃないかな?
実際には料金表に従って請求しているだけだし、そこには会社の管理費も含まれていることだって分かってるはずだし。
最終的に妥当な対価を得ながら修理業で丸儲けしたいなら個人経営でやっていくしかないと思うし
1万円って大分安い方だと思うんだけど、無知な人程こういう変なクレームつけるんだよなぁ
実作業以外にそういうものもひっくるめて請求しているとしたら最低な業者だな
だったら自分で修理しろ
1万円でPC直して欲しい→PC治してもらって対価で1万円払うでwin-winじゃん。
もっと苦労しろとかドSかよ。
依頼主の足下を見る汚い商売だよ
客を納得させること
直しても納得させれなかったらもめるし逆もある
客の人間性を直してる気分になることもある
アホみたいなことでも需要があるもの
だから供給する側が商売にできる
そりゃ技術いるからな
じゃあ自分で直してみろよって言ってもその手の参考書買ったりネットで調べたり時間も金もかかる
それを短縮させるために高い金を払うのは当然のことじゃね?
5時間かけて直せなかった業者は、Twitterで晒すなり口コミでディスるなりしてやれよ
そりゃド素人が来たら簡単なことでも5時間かかったって解決できないだろうし
1万円に見合う技術なのかどうなのか分からんから何とも言えね
まさに俺の会社、そんな感じだわwww
頑張って早く仕事終わらせて定時に帰ろうとしたら、なんで定時に帰るんだ!って上司に怒られるので
6時前に仕事が終わってしまいそうな時には、ペース落として8時くらいまでかかるように調整してダラダラやってるw
PCに限らずなんでもそうだが、無駄な時間を使わずに出来るようになるまでに勉強や
経験をどれだけしてきたと思ってんだ。
そんなの知らない? なら自分で時間かけてやるか新品に買い替えろ。
でも有能だからといって5分で直せるトラブルを1万は高いだろ
技術料5分で1万も取れるほどの高等専門技術かよ
この場合ひどいのは無能な前の業者
5分で帰られたらそりゃ噴飯物だろう
ちゃんと説明したらこんな事にはならんよ
金が決まってから直せ
修理で食ってる業者と自転車売ってる業者の違いだよ
ジジイはさっさとしね
こういうのは頭悪い文系の奴に多い。
>「お前の時間を買った」のであり、「PCを直すことは二の次」だからな
>5分で帰られたらそりゃ噴飯物だろう
こういう意見だ。
目的は理解しない、人の話を聞かない、感情優先で非理論的
自分で直せよw
そういう時はゆっくり動作確認して時間稼げばいいと思うよ。
技術者も普段からこき使われてるからさ、上手く息抜かないと
直してもらったのに値切ろうとするなら故障の状態にに戻してお返しするわ
引き渡すまでは部品等は店のもんだし技術料だってある
パンクで2000円とか超安いぞ。
うちのそばなんて後輪でチューブ交換タイヤ込みで7000円以上するわ。
すげえ窮屈な考え方
何やってるかわからないから結果じゃなくて時間で評価する
基本料金+部品代+工数=修理代
って極々普通だろ
逆に基本料金や工数無視して計算してる会社なんて企業経営として終わってると思うぞ
追いやられるか面倒事を押し付けられて貧乏人から抜け出せない
口が上手く立ち回りの上手い人間が高給取りになる
これからも変わらない
pcの修理料金なんて高額で当たり前だから
まあ修理不可で5万円も請求するのは論外だけど
だからクリエイティブ産業で残業代が微妙になる
手の早い有能な奴がさっさと終わらせた方が損をするじゃ話がおかしいだろ?
どうしても必要な破損したHDDのデータサルベージは致し方ないが
別に買換えでもいい人は5万あれば
そこそこのPC買えるからなぁ
しかも前のより性能良かったりするし
所詮パソコンだもの大した高騰技術でもないんだろうし詐欺まがいだね
公表してないところをみると本当に対したことない作業だったんだろう
要するにぼったくり
馬鹿は時間を無駄にし続けてきたから馬鹿なんだよ、
そいつらに技術の意味などわからないし、時間という
価値もわからない、
そんな奴にわかるのは、それに取り組んだ時間の経過
だけだったということだ、だからそいつがおかしいと
いっているのはあってるそいつの中では矛盾しない
一つは、工費1000万、材料費1500万と明記。
もう一つは工賃500万、材料費2000万と明記。
どっちのほうが申し込みが多かったでしょう?
答えは後者、工賃500万、材料費2000万のほう。
という不動産の笑い話を思い出した。
手抜きすぎて欠陥住宅が建った
っていうオチだと思った
全然違いますね
相場知らない情弱多すぎるw
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
なにやったかも書いてないのに相場わかるのか?
技術屋に対しての扱いはどこの国も変わらんな
有能が定時までに仕事終わらすより、仕事できない無能が残業するほうが、たくさん稼げるとか
底辺の肉体労働系に多いんだろうね、そういう考え方
こういうのは掛かった時間にかかわらず、成功報酬でいいんじゃないかと思うぞ
修理出来たらお金を払う
修理できなかったらお金は払わない
東芝信者の同僚とかは「NEC製だから壊れた」とか言ってたらしくて
15万で買ったのに修理するとデーターが消えると言われたひどい話だと
おばさんがいってたので自分が見たらソフトバンクの端末が壊れてるだけだった
ジジィは苦戦しました汗水垂らしましたアピールで納得するけど
オバハンは口が達者かタダにしないと納得しない、まーん(笑)
出張修理に行って、故障内容の診断したんでしょ
だから「出張費5000円、診断料5000円」の計10000円
本来なら作業料金も5000円かかるんだけど、大した事してないから作業料金はタダにしたんでしょ
作業料金が5000円~ってのはほんの少し高い気がするけど、サービスでタダにしてるから相場と同じ
自分の両親や祖父母で想定しても5万出して治せなかったほうに文句言う気がしてならないんだが