• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




教員が更衣室で喫煙 不始末でぼや 福岡の中学
http://www.sankei.com/west/news/151024/wst1510240040-n1.html
1234sedrftg

記事によると
・福岡県久留米市立北野中学校が教員のたばこの不始末が原因によって職員更衣室の壁の一部やごみ箱が焼けるぼやがあった。

市教育委員会によると学校敷地内は禁煙だが校長や教頭も喫煙していたとのこと。

・市議会の指摘を受けて市教委は禁煙にしている市立小中高校と特別支援学校を調査したところ、66校のうち、北野中を含む15校で教員が喫煙していたことがわかっている。

・大熊彰校長「中心になって禁煙をひっぱっていく立場にもかかわらず喫煙していたことへの痛切な反省から、禁煙を始めた。ヘビースモーカーなのでいらいらするときもあるだろうが、教職員である以上、強い意志でたばこをやめる」



この話題に対する反応


・仕事中くらいタバコやめとけよ。 中学生の隠れタバコかよw。 よく小学生レベルの人間が校長になれるもんだな。

・ある意味、人の道を示しているwww 夜な夜な繁華街に出没する聖職者とかwww

・この公立中学、評判悪くて行きたくなかったからと附設目指してた頃が懐かしい。

・明らか自分のタバコが出火原因なのわかってて黙ってたて事かね? 空き缶の中に吸殻とか モラルの欠片も感じられませんなぁ

・もし本気で「おわびしたい」なら、「タバコは恐ろしい依存性薬物です。絶対に手を出してはいけません。私が実例です。」と全校生徒の前で言って欲しい。




















ヘビースモーカーの校長か

なんか学校自体も荒れてそうだね














読むだけで絶対やめられる禁煙セラピー [セラピーシリーズ] (ムックセレクト)
アレン・カー
ロングセラーズ
売り上げランキング: 425





コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:43▼返信
アイコス吸えばいい

火も使わないし
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:43▼返信
まさかの日本で驚いたけど福岡ならしゃーない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:43▼返信
これぞニコチン脳
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:44▼返信
禁煙は簡単なことだ、私なんか何千回も成功した
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:45▼返信
なーんだ福岡の事件かなら納得
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:46▼返信
反面教師だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:46▼返信
教師辞めないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:46▼返信
>>4
成功してない事実
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:46▼返信
喫煙者はクズばっかりだな(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:47▼返信
(・ω・)がんばってね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:47▼返信
>>4
それ成功してねーよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:48▼返信
>>4
コツを教えてくれ(切実)
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:49▼返信
中学生の感想かと思った
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:50▼返信
やっぱヤニカスってクズだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:50▼返信
>>9
ニートが偉そうに校長叩いててワロタw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:51▼返信
>>14
まあこの校長は君よりも年収高いでしょうけどねw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:51▼返信
イライラすることもあるけど、私は元気です
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:51▼返信
喫煙所作ればいいじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:52▼返信
次はねーよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:52▼返信
何日もつかね。またすぐ隠れて吸うと思うけど。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:53▼返信
早く1箱1000円にしろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:54▼返信
優秀な反面教師
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:55▼返信
なんか発言がズレてるよ
喫煙そのものよりも敷地内禁煙のルール破ってることが問題なんじゃないの。まずそこを反省しろよ。禁煙宣言はおまけだ。
タバコじゃなくても教師が学校のルール破っちゃダメでしょ
24.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月24日 13:57▼返信
校長かよwwwwwww


…生徒じゃないのかよ(困惑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 13:59▼返信
そういう問題なのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
禁煙できなきゃ免職にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
イライラするのはいいけど、絶対他の人にそのイライラぶつけるだろ?○ねよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
埼玉の中学校で体育の教師かつ野球部の顧問だった奴、校庭でずっとタバコ吸ってたけどな。

6年前ぐらいの話だけど今も絶対吸ってるわ。 まじタバコすってる教員クビにしろよまじでいらつく
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
福岡の事件にしちゃかわいい方だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:00▼返信
こそこそしかすえないような環境だから火事が起きるんだろ
前面喫煙にしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:01▼返信
生徒に骨折らせてまだ続けるとかいうキチガイよりマシ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:02▼返信
校内くらいガキの見本になるように振る舞えよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:03▼返信
クスリ怖い
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:03▼返信
福岡の中学校=若き修羅の育成機関
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:04▼返信
喫煙者ってやっぱりしょうもない
奴らは麻.薬中毒者と同類
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:04▼返信
このタイトルだとボヤ起こしたのが校長みたいだけど違うじゃんクソバイト
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:04▼返信
>>28
イライラすんなよ
ヘビースモーカーかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:05▼返信
別に校長なら隠れる必要もないだろ
俺がいた高校なんて苦情も気にせず生徒の目の前で葉巻吸ってたで
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:10▼返信
ヤニカスは本当社会のゴミクズだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:11▼返信
>ヘビースモーカーなのでいらいらするときもあるだろうが

本当に反省してたらこんな余計なこと言わないだろ…
また同じことしそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:12▼返信
やっぱタバコ吸ってる奴って馬鹿しかいねーのな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15▼返信
久留米市って、東久留米市よりも西にあるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:15▼返信
低能日本猿w
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:16▼返信
我が母校は新築の体育館がわずか3年くらいで
生徒のタバコの火の不始末で全焼しますた
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:16▼返信
>>41
そうだな
だが、タバコを吸わないお前まで馬鹿なのは
何故なんだろうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:18▼返信
>>45
またキレてるよw
ほんと喫煙者って短気でクズな
バカのくせにバカにされると怒るの
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:21▼返信
>>41
当たり前のことを聞いて何が楽しいんだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:22▼返信
禁煙なんてそう簡単にはできんよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:23▼返信
若干キレ気味でワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:24▼返信
お、おう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:28▼返信
校長室でプカーできないとか世知辛いですね…
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:29▼返信
そういや俺がいたいけな少年だった頃、
先生から喫煙室内で説教されたわ
先生はぶかぶかとタバコ吸いながら人の道を説いてた
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:30▼返信
>>46
馬鹿野郎が
俺はタバコは吸わないよ
ただ、お前が馬鹿だと言ってやっただけだ
感謝しろよ馬鹿w
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:30▼返信
職員用の喫煙室を作ればいいのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:31▼返信
教室で吸った吸い殻を木製のゴミ箱に捨ててボヤ起こした挙句、
生徒に口止めした先生元気にしてるかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:35▼返信
体育で体操服忘れてどつかれて
殴り返して顔面骨折さしたった
あの体育教師まだやっとるかなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:35▼返信
職員喫煙所設置すりゃ良いんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:38▼返信
中毒者が教師になるなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:38▼返信
タバコを吸える環境を公認で作ればいんじゃね?
禁煙にしても吸うやつは吸うしね
ダウンロードが違法とされてるにもかかわらずダウンロードしてるやつと何ら変わんないよ
自分では許容してる事が禁止されるとついやってしまいたくなるのが人間
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:46▼返信
煙は上がるのに、教師のレベルはどこまで下がるんですかww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:46▼返信
また福岡か
福岡なら仕方ないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:48▼返信
禁煙とかタバコの後始末すらできねーのに無理だろwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:54▼返信
たぶん隠してなかったろ。
他の教師が指摘できない立場関係だから匂いプンプンさせてたんだろうな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:55▼返信
未だに教員を聖職者とか言ってる奴いんのか。聖職者なんてのは存在しないよ。牧師ですら聖職者なんて呼べる人は居ないよ、このご時世。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:59▼返信
辞めさせられないって凄いな
これ生徒なら退学レベルだぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:59▼返信
懲戒免職にしろよ
教育委員会の豚どもが
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 14:59▼返信
公共施設内禁煙になってから、学校の職員室から小部屋、そして校門前へと移動していたが、最近体育館の裏や体育教官室や警備室などが喫煙所になってるよ、普通。
福岡だけじゃないよ、いや寧ろ福岡としては手緩い方では?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:02▼返信
ヘビースモーカーなのでいらいらするときもあるだろうが、教職員である以上、強い意志でたばこをやめる

あのさぁ・・・そのイライラを周囲に感じさせるなよ
空気が悪くなって全体に悪影響を出すんだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:03▼返信
>>63
まさにこれ上が腐ってる最悪なパターン
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:10▼返信
タバコ我慢するイライラを周りは考慮しろとか自己中
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:11▼返信
そもそも学校は全面禁煙にしろよ
教育を何だと思ってるんだこいつら
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:12▼返信
学校のトップである校長がヘビースモーカーというのが最悪だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:13▼返信
やはりタバコの増税は正しいな

ヤニカス共は増税したら吸う奴が減るとか言ってるからなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:14▼返信
かえるの子はかえる
かえるの教え子もかえるってね
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:15▼返信
部下に示しがつかない。
生徒にも「なんで校長先生はルールを守らないのに俺たちは順守しないといけないんですか」って言われたらもう教育できない。

退職金欲しさに居座るのは教育者として不適正だ。降格左遷罷免の処分が妥当。

公務員甘やかすな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:17▼返信
第三亀戸中学のゴミクズ教師伊藤泰幸に比べりゃこんな奴まだかわいい方
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:19▼返信
校長「俺、スクールカースト制度の頂点」
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:32▼返信
おう頑張れ(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:35▼返信
うん十年前は、先生が教室でスパスパやってたけどな。煙で輪っか作ったり、汽車ポッポやったりしてた。理科の実験でも、煙が必要な時にはたばこでやってた。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 15:55▼返信
懲戒免職&教員免許はく奪
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:05▼返信
すごいなイライラするのは煙草がすえないから当然と思ってるのか・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:07▼返信
福岡は義務教育過程の学校敷地内での喫煙を禁止しています。もう30年も前から それなのにという時点でお察し。
頭がお花畑なんだよこの校長。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:12▼返信
>>82
久留米には花畑駅っていう駅があるくらいだから仕方ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:15▼返信
無煙タバコってなかったっけ?(うろ覚え)
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:16▼返信
俺が中学生の頃は
校内に喫煙室あったけどなあ
教師だろうと法律で禁止されてるわけじやないんだから
所定の喫煙所さえ設ければ
休憩時間くらいは喫煙して良いと思うのだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:21▼返信
とっとと首にしろよ。百害あって一利なしだぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:22▼返信
>>84
煙が出なかろうと火は出るんだぜ?理解できない低脳か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:25▼返信
教育者だろ?
なんで免許の条件に禁煙者てのがないわけよ?
バカなの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:28▼返信
たばこってさ、何歳からokだとか色々決めようとしてるけど
そんなんするくらいなら今後20歳以上になってもたばこ自体禁止すりゃ話早いじゃん。
金だろ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:34▼返信
タバコじゃ無くて教師辞めろよクズ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:35▼返信
福岡か納得?意味がわからないわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:37▼返信
おお書き米ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 16:56▼返信
ヤニカスwwwいい年コいて隠れてタバコ吸う
とかテメーのとこの糞ガキと同レベル
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:09▼返信
みんな何歳から喫煙?

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:10▼返信
そもそも何故小中学校が全面禁煙に成らないのか理解が出来ない
たばこを吸いながら生徒たちにたばこは体に害が及ぶから
絶対に吸ってはダメとか言っているのだろうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:12▼返信
守れないルールを作る方が間違ってる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:18▼返信
※85
30年前小学生だったけど、担任は教室でタバコ吸ってたよ。
放課後よくタバコ買いに行かされたな。おつりでお菓子やアイス買ってもいいよって。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:28▼返信
喫煙猿はどうしようもないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 17:30▼返信
貴様に次はない。
用務員でもやってろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:08▼返信
教師塾講師はトップレベルでストレス溜まる職だし全面禁煙は現実的でないと思う
屋上にでも喫煙コーナー作れば?
もちろん吸う奴同士で金出してね
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:23▼返信
>>97
この頃はあり得る事だな
生徒にタバコ煙をワザと顔に吹きかける教師もいたな
当然、クズ公立中学だけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:25▼返信
安定の福岡
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:37▼返信
んな中毒者に教員やらせんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:52▼返信
電子タバコじゃいかんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 18:58▼返信
敷地内禁煙ってとこ増えたけど、
その分コンビニの前とかの、隔離されていないところでの喫煙が増えて
逆に迷惑って思う。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:12▼返信
また、福岡・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 19:17▼返信
いや喫煙室くらい作ってやれよ
極端な締め付けはかえって問題が発生するもんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 20:30▼返信
イライラするのはお前らのせいなんやで?ってことか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:00▼返信
ガイジ鉄平
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:06▼返信
多分クズ学校なんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:37▼返信
カッコつけて吸い始めなきゃこんなことにはならなかったのになw
ニコチン中毒は自業自得だが、人様に迷惑かけんなkz
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 21:53▼返信
頭丸めろよ レーザーで
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:13▼返信
喫煙者は教職員になれないように法律を変えるべきだろう
あんな麻.薬百害あって一利なしだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 22:37▼返信
解雇でいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:22▼返信
最近吸い始めてタイムリーな話題だけど
ほんと気持ち悪くなるしクラクラして何がいいのかわからん格好つけるために吸うのはどうかと思うな
酒を嗜む程度がいいんじゃないでしょうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:23▼返信
とっとと退職させたほうがいいよ。もちろん退職金は0円で!!
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:55▼返信
教師でこれはいかんわな
まあどんな職業でもボヤ騒ぎ起こしちゃ駄目だけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月24日 23:58▼返信
教育課程に進むには喫煙者は不可にしろよ
そもそも初期段階でふるいにかけなきゃ終わらん
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 00:26▼返信
こんな奴が人を指導できるわけ無いじゃん。退職して詫びるしかないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 00:54▼返信
放火で懲戒免職だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:02▼返信
決められた場所で吸ってる人は全然構わないんだけどこの校長みたいに場所考えずに吸う人はアホだと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 03:53▼返信
やめるのはタバコではなくて人間
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 04:28▼返信
学校で働く人が煙草吸っちゃいかんでしょ
喫煙者なら喫煙した生徒叱れないし説得力も無い
どうすんの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 10:08▼返信
※123
それは屁理屈だわ
タバコ吸うこと自体が悪いんじゃなくて未成年なのが問題なんだから
まあ、先生も吸ってるからいいじゃん!とかごねるアホな生徒も確かにいるだろうけどさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 11:23▼返信
大阪城の周辺にあるバス停に、
なぜか、大量の灰皿が設置されてるだけど、

近くにいる市役所の人が、昼休みに喫煙する
ために置いてるものだっていう。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月25日 20:37▼返信
そんなしょーもない宣言なんかいらないから責任とって教職を辞めろよ、簡単なルールすら守れない奴に教育が出来るかよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月26日 13:54▼返信
喫煙者はニコチン中毒者。禁煙学会に報告して、指導してもらえ。禁煙外来義務化して、治癒まで無給。貯金取り崩すか、女房パートに出せ。二次喫煙、三次喫煙の有害性認識させろ。イギリスのウェールズでは、保健相が、タバコが格好悪いと世間に浸透するのに、30年かかったと。

直近のコメント数ランキング

traq