やはり宗教だった模様
ラブライバー進化しすぎ pic.twitter.com/M9kKUISzWV
— ろすト (@rocker_lov) 2015, 9月 12
どこかの民族衣装で見たことあるな、この方向性 RT @rocker_lov: ラブライバー進化しすぎ pic.twitter.com/qP7BQnAX4u
— MW岩井 (@mwiwai) 2015, 10月 25
どこかの民族衣装で見たことあると思ったら・・・
最近の一部のオタクの方々の装束が、ベナンのヴードゥー教儀式における衣装「Egungun」に見えてならない。双方とも絢爛豪華な衣装で全身を覆い、踊りと歌をもって死者(仮想)の世界と繋がる。共通する心の働きは、外装の近似を生みだす。 pic.twitter.com/VWN4HdndBI
— 日本美学研究所 (@bigakukenkyujo) 2015, 10月 23
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ブードゥー教にそっくり!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
・voodoowww
・なるほど、同じ様相
・ラブライバーの衣装、不覚にもさっきRTしたマイナーな国の民族衣装を彷彿とさせる
・こりゃ…そっくりだ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・一種の宗教という意味では同じ?
・ラブライバー=シャーマン説噴いたw
・儀式の為の衣装とは言い得て妙なるかな。
ブードゥー教について
ブードゥー教(ブードゥーきょう、英: Voodoo、仏: Vaudou、海: Vodou)は、西アフリカのベナンやカリブ海の島国ハイチやアメリカ南部のニューオーリンズなどで信仰されている民間信仰。
概説
「ブードゥー(あるいは「ヴードゥー」)」という呼び方は英語で、ハイチや西アフリカではヴォドゥン(Vodun)と呼び習わされている。ヴォドゥンとは西アフリカのフォン語(Fon)で「精霊」の意味。ヴォドゥンはベナンなどの西アフリカで広く信じられており、ベナンの国教となっている。
その儀式は太鼓を使ったダンスや歌、動物の生贄(いけにえ)、神が乗り移る「神懸かり」などからなる。ブードゥーを取り仕切る神官は「ウンガン(英語版)」と呼ばれる。
サンテリアやカンドンブレ、アフリカの民間信仰なども含めたブードゥーならびに類似信仰の信者は、全世界で五千万人にも上るという。これはチベット仏教の三千万人を遙かにしのぐ数字である。
(詳しくはWikipediaへ)
ラブライバー四天王の進化の流れ
#ラブライブ #ラブライバー pic.twitter.com/FfOMWCzp3S
— ラブライブ 音楽イベント 相互支援 (@lovelivelove55) 2015, 9月 26
>その儀式は太鼓を使ったダンスや歌、動物の生贄(いけにえ)、神が乗り移る「神懸かり」などからなる。
→ アストロドライブ打ってるし間違ってない
→ 動物の生贄はやってないけど人間性は生贄にしてる
→ 一部で「ラブライバーの神」と呼ばれてる
ジャラジャライバー = シャーマン(ブードゥー教信者)説


【Amazon.co.jp限定】ラブライブ! The School Idol Movie (特装限定版) (Blu-ray収納BOX&絢瀬絵里イラストカード付)
新田恵海,南條愛乃,内田彩,三森すずこ,飯田里穂,京極尚彦
バンダイビジュアル 2015-12-15
売り上げランキング : 22
Amazonで詳しく見る
スマートフォンゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』コラボシングル「HEART to HEART!」
μ’s,畑亜貴,西岡和哉,酒井陽一
ランティス 2015-10-27
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
ラブライブ! 絢瀬絵里 水着Ver. 1/7 完成品フィギュア
アルター
売り上げランキング : 123
Amazonで詳しく見る
健全なラブライバーはもっと怒って良い
形から判断する事やめーや!
ミューズの女の子は
こんな格好してるやつに
近づきたくもないと思うよ
しっ、黙っとき…
橋下市長の 詐術に騙されるな
維新の 政党交付金を 横取りしようとしたのは
橋下ら 大阪組のほうだった
lite-ra com
何にせよラブライバーは気が狂ってる
ラブライバーの方は単にラブライブへの愛を誇示したいだけなんじゃ…
てか、ここまでいくと常軌を逸してますわ…
素直に今TVでつくられてるリア充オタク目指した方がラブライブも多方面から認められると思うよ…
いきすぎた行為は狂気でしかない
宗教と云われても納得するわ
バックとかをあんな感じにしてる奴は見た事あるけど
全身とはwwwwww
お見それしました<(_ _)>
奇異の目で見られる事くらいは覚悟しとけよ
ラブライバーってそういう所欠如してる
両者全く関係ないだろうなって物だから余計に
そういう事を言うもんじゃないヒキニート君
シスカリならやってみたくもあるw
ラブライブと何か関係が?
しかし、こじつけでもしなければ
この奇怪な格好の説明がつかない
ただのキチガイ
そういうのもあるのか
衣装にどれだけの愛情と性的興奮を覚えてるのか分からないけど
ブードゥー教が変態だってことは理解した
このラブライバーに石をぶつけなさい
「ラブライバーが」とか言われるんだからたまったもんじゃねーわな
石をぶつけはしないけど、流石に奇異の目で見るわ
ここまでキモい記事久しぶりに見たわ
タヒんでしまえ!
アニメオタク全員犯罪者!
ネットでおっさん達をムノウナロウガイガーと叩くくせに
自分はそれ以上の存在になろうとしてる事実に全く気付かない
ブードゥー教に失礼
ラブライブ以外の宗教(コンテンツ)は邪教として一切認めず、他宗教に対して攻撃的である。
そうか、これは2次元に行くための儀式ダったのか
デコトラとかデコチャリとかの系譜。
文句言う奴には好きに言わせておけば良くね?
ラブライバーはまともな人多いから変な眼で見ないでくれって言いたいのか?
結局他の人からの評価ばかり気にしてる時点で、このジャラジャラ共とそう変わらないと思うんだが
そうか、そういうことだったのか…
どんな理由でも宗教をバカにすんな
なんでこいつら恥ずかしい馬鹿なのに自己主張だけ無駄に激しいんだ?
この誰が見てもキモさしか感じない姿が永遠に残るんだぞ
お前の考え方が朝せん人
それ以下でもそれ以上でもない
サンシャイン始まったらこれ全部ゴミじゃね?
ラブライバーって
こいつらジャラジャラに当たっただけで睨んでくるし、電車に乗る時とかなんでこっちが気を使わなきゃいけねーんだよ
クズですな
ラブライブが好きというよりこんな事やっちゃう自分が好きって感じ
大変だね
おう、voodoobansheeとvoodoo2にはお世話になったぜ
SLIの元祖だもんな
GeForceのSLI (Scalable Link Interface) が、VoodooのSLI (Scan-Line Interleave)の「もじり」だと知らない奴も多いだろう
気味が悪い
近寄りがたい
だが、どこか滑稽でネタにもされる
ブードゥー、ライバー
どっちのこと言ってるか分かるだろうか
新しいヒットアニメも全然無いのも問題
1日くらい、男らしく生きてみろ
ま、お前らじゃ無理やろなーっはっはっはっはっは!
ライバーはゾンビになりたいの
サンシャインはじまったらコレ全部ゴミ価値になるの?