【【悲報】昼マックのセット割が廃止 ビッグマックセットが700円近い高値に】
【マクドナルドが新バーガーを試食できるキャンペーンを実施!ただし名前が「エグチ」「バベポ」「ハムタス」の人だけ】
↓
マックの200円新メニューwww
マクドナルの新メニュー200円マックの「ハムタス」を食べてみた🍔・・・薄切りハム1枚とスライスチーズ、トマト、レタスちょびっとで200円って微妙🙈💦 pic.twitter.com/2ro42BKpUp
— ギンギラギンに健太郎 (@Gin2Kejimenasai) 2015, 10月 25
マックの200円の新メニューwwww pic.twitter.com/cnQ5LfKviE
— あきたけ (@akitake_) 2015, 10月 25
これでお値段200円
・野菜オンリーかよwww
普通にマッククリスプのがよくねwww
・これで200円?
・「赤字だから低コストで作れるもので」みたいな発想で作ったバーガーが売れるかよ
任天堂「リストラに怯えて良いゲームが作れるはずがない」 → スプラトゥーン
マック「赤字だからいいもの使わないで新商品作れ」 → ハムタス()
売り上げ減少の理由は起爆剤のはずの新バーガーのセンスが無いからでは・・・


テキサスバーガーとかアイダホバーガーのような重量感あるジャンクフードが食いたいです
【マクドナルドの売上が9月も減少・・・マックの言い訳「9月は雨すごい多かったから・・・」】


ご注文はうさぎですか?? Wonderful party! 限定版 【限定版特典】チノSDフィギュア、オリジナルサウンドトラック同梱 & 【初回生産限定特典】バニー衣装プロダクトコード同梱
PlayStation Vita
5pb. 2016-03-03
売り上げランキング : 85
Amazonで詳しく見る
ご注文はうさぎですか?? 第1巻 (初回限定版) [Blu-ray]
佐倉綾音,水瀬いのり,種田梨沙,佐藤聡美,内田真礼,橋本裕之
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-12-25
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
橋下市長の 詐術に騙されるな
維新の 政党交付金を 横取りしようとしたのは
橋下ら 大阪組のほうだった
lite-ra com
アイダホとかは良かったな、高かったけど
マックトースト思い出せや
残ってるのはゴミクズみたいな幹部連中しかいないのよね…
コストとか言ってる状況じゃないだろ。
ちゃんと"商品"で勝負しなきゃ客が離れていくのは普通。
なにいってんだこいつら
結局リストラしてる上に宣伝費で赤出しまくったって皮肉じゃね?
マックの野菜なんてタダみたいなもんなのに
GODEATER発売までには直せよ
何で頼んだんだよ
問題なのは在庫組み合わせでしかないこと
マックの新メニューは新メニューじゃない
大手の外食チェーンでマクドナルド以外にこんな頻度で貧相な品物を売る所なんて無いからな
もう少し出せばコンビニで
もっと上等なバーガーが買えるがな。
それ作るの大変過ぎるだろ…
ひどいお
ステマトゥーンはインディゲーのパクりだよね
値段とかもそうだけど
これは200円だけど、700円のセットメニュー頼むのはよほどの間抜けか選択肢が無い場合だけだろう
>マック「赤字だからいいもの使わないで新商品作れ」 → ハムタス()
なあ、無理に任天堂絡める必要あるか?ステマか?
そもそももう任天堂はリストラ始めてるしな
値段はこんなもんじゃないか?いつまでもすき屋デフレスパイラルの時代のつもりでいる人にはわからんだろうけど
進撃の巨人で見た気がするんだが。
メニューから削除しているレベルの出来だろ
だからわざわざマックで食べる必要なんてない
コンビニで充分って話
コンビニのBLTサンドイッチ買ったほうが満足できるな
何でこいつらは注文したんだ
ここ10年くらいのマクドナルドは本当によくわからん
作る側としたら楽だな
野菜、ハンバーグ、分厚いベーコン、目玉焼き、全部入ってるぞ
ちょっと高いけどマックを遥かに超える
こりゃ売れそうもないな
何で公式が略してんだ
喰いたいかは別の話だけど
今までの100円が安すぎてお得感が無くなってるのは確かだけど
見た目商品写真と違うのは...w
それ比べたらボリューム的にも割が合わない
せいぜいチーズバーガーと同じ値段ぐらいだろ
完全に価値観がこれ基準になってる
パクター
今年のホリデーは世界的に見ればPS4圧勝
北米のみ箱1は近い数を売ることが出来るだろうが、おそらくソニーが勝つ
任天堂のコンソールのホリデーでの成功はノーチャンスだ
おいどうするゴキ
逆神パクターが今年のホリデーはPS4圧勝で任天堂ノーチャンスっていってるで!
PS4オワタ
しかしもう、任天堂とノーチャンスって言葉はセットになってるな海外ではw
取り敢えず松屋と勝負できるようにしろ
あーこいつら何も分かってないんだなって思ったわ
あれもひどいと思うよ。
肉なんてもろにファストフードの味なので美味しくない。
それにファストフードであの価格帯はないよ。
モスバーガーとポテトS、ドリンクで800円超えたと思う。
店舗だって長時間(うちの近くは1時間以上)居られない店増えたし。
アカン、箱一爆売れしちゃうー
あ、任天堂ハードがノーチャンスなのは流石に揺るがないw
そこは鉄板
まともな日本人なら、過激な競争の日本市場でこんなにしょぼくてぼったくり価格の商品が売れる訳がないと、瞬時に判断できるはずだ。カサノバがお山の大将で、幹部と言えども日本人の意見は聞く耳持たないってことだろう。
フィレオフィッシュ袋包装に戻らないかな
コンビニで原価100円の物が200円で売ってても許せる
しかしコンビニで120円で売ってる物がマクドナルドで200円で売ってたら許せない
マクドナルドにはそれほどの付加価値がないからだ
終わっとるわ。頭おかしい。
これは論外ですわ
任天堂「リストラに怯えて良いゲームが作れるはずがない」 → スプラトゥーン
もうリストラも工場や支部閉鎖しまくってるだろうがw
何いってるんだwニシくんwwwwwwwwwwww
いや流石にコンビニのバーガーはまずいぞ
サンドイッチなら分かるが
モスは合い挽きになってからチープさが増したよな。
でもマックよりは数倍マシ。
モス行くわ
その方が満足感ありそう
パクターが逆神と言われる所以は
ここの名無しでもおかしいと思うレベルの予測ちょくちょく立てるからだよw
やってる事がFPSの真似事だからな
普通の陣取り合戦ゲームなら数も少ないからもっと売れただろうに
その不味いハンバーガーより下だろ
マクドナルドのは北朝鮮ハンバーガーみたいで食欲が刺激されない
ちょっと待て。さりげなく変なもの作っていないか?
[チキン]
[食パン]
[チキン]
↑これでいいのか?
うまそう
人柱。
ローソンの街角なんとかだっけかのハンバーガー食ったけど比べ物にならんぐらい美味かったわおまエラ味覚障害だろ?www
まぁそれやったから傾いたんだけどな
マクドナルドはもう何しても許されないってだけ
それはあくまで出店規模の違い。
その規模から求められる売り上げにはなっていない。
そうか?
セブンのハンバーガー食べたがくっそ不味いぞ
ピザのやつは美味しかったが
まあ両方食わないが正解だけど
面白いでしょ?チラッ
それな…みんなやってるから乗ればウケるみたいな
レタスこんだけ突っ込んで200円なら普通だろ
オマケにくっさいイカステマ突っ込むとかどうなってんだこのクソ記事
豚の餌なんだから値段下げろや
むしろTVで中華産廃緑腐敗肉事件が報道されたり報道されたのに混入やまず繰り返す方がヤバいんじゃねーの?wwwwww
アベノミクスで景気が良くなるとデフレ産業は厳しいね
ケンタッキーのチキンフィレダブルというものが
期間限定であったんだが
[チキンフィレ]
[チーズ]
[ベーコン]
[マヨネーズ]
[チキンフィレ]
あとは提供されるバーガーの外観をもっと見本に近づける努力が欲しい
150円にしておくべきだったな
お前このレタスにいくら払うんだよ馬鹿
メガマックとか昔やってたのに
マック馬鹿かよ
ヘルシー需要はサラダカップに任せてバーガーは肉と魚で攻めなよ
社長無能すぎやろww
客舐めるのも大概にしないとマクドナルドマジで日本撤退も視野に入るか?
昔は座るところがないくらいに混んでたのに、待ち時間なしで買えたわ。
栄枯盛衰やなぁ。
ベーコンレタスバーガーとそんなに原価違わないんじゃないか?いらんけど。
どっちも食べないけど
買わんからどうでもいいけど
もう店内と持ち帰りで共用メニュー無理そう
コンビニのサンドイッチもトマト入ってる奴は微妙に高くね?
画像のようなボリュームあるやつだとゆうに400~500円はいくだろ
それとも何かの皮肉なのかな
そもそも今まで社会全体が自爆覚悟のデフレ驀進だったんで、そっちのほうが異常
絶対腹膨れないだろ
ワイはミートパテ食うからええわ
給料が二倍とか目に見えるくらいに増えてればそれでもいいんだけどな
卵とケチャップの相性が悪すぎだわ
任天堂のステマしていくところが凄いと思いました
それでも行くやついるのが笑える
乞食大量に発生したのか(´・ω・`)
これの企画担当したやつアホなのか?
コンビニの惣菜パンや菓子パン買ったほうが安いし美味いな
女性受け悪いからもうやらないのかな
3種類の中で、これが一番食べごたえ無さそう
5円なら食ってやってもいい
230円ってところだな
お前ならいくらで作っていくらで売れる?
なんか差別化は図られてるのかな?
ハムとレタス挟んだものが食べたいならサンドウィッチ食うよなw
www
町のパン屋はもっと上手そうなもん作るよ
どこに住んでんだよw
安かろう悪かろうの姿勢とか
去年くわなかったけどw
そもそもこれカナディアンベーコンなんで厳密にはハムじゃないし
日本国内の工場で作れないから輸入だし
冷凍保存できないし
世の中不景気になって好調になる企業だからな
これに200円といわれると・・・
値段の話だろ?
大量生産できない町のパン屋の方が不利だべ
マクドナルドはもう滅ぶしかないのか
コスパの話
摘価に戻していく動きは大歓迎
客は納得しねーがなw
結局値段の話なんだが
ああ、言いくるめられると負けって感じるタイプ?面倒だから俺が負けでいいよ?
「自分で作ったら安くなる」ケースがまずないので、まあこんなもんかと。
100円マックとかやってたせいで割高に感じるだけじゃね。
中高校生や貧乏人の象徴になってる
ここでわめいても客は戻って来ませんよ
豚がわめいても、意味がないのと同じ
マックポーク優秀だったな
ハンバーガー食べたい時は高くてもモス
適当に切って
適当に食パンに挟んだほうが
満足度が高いレベル
ほんとバカだよ
買わんが
君の勝ちでいいってば、だから
関わるなよ
さみしいし頼む理由がないわ
120円バーガーでいい
この位だせない貧乏人とか日本にいない
合い挽きから牛肉100%に変更したのに意味不明
チーズバーガー2個で260円なんだから250円以下にしろよ
短期的な視点で商売しちゃいかんな
ドライブスルーいらんやろ潰してコンビニ作れ
ここの写真ではトマトが写ってるのとそうでないのがあるけど、なぜ?
昨日の晩飯は 焙煎ごまえびフィレオを食べたが 美味しかった。
が、昨日までだったのかな?HPに載ってない・・・・。
金は出さない癖にクレームは多いコジキを増やしても利益は出ない
デイリーヤマザキとか、店内にパン釜がある店ではもうやってるな
よく勘違いされるがチーズバーガーとダブルチーズバーガーは別物
チーズバーガー×2=ダブルチーズバーガーにはならんよ
もう行く気失せてるわ
ネブラスカはそういうの一切見たことねえ
差別と言うものではないか
メタルギア5の「カズヒラ・ミラーのハンバーガー」を最後まで聴いて下さい。
金払う価値も無い
値段が高くてもダメなものはダメ
そういうのはモスの役割だし味とボリュームはバーキンが圧勝。
マックなんて安さ以外に勝負出来るとこがあるとでも思ってんの?(憐れみ)
日本も地名が商品名になってるのなんて一部だべ
まあ適当なまんじゅうに「○○まんじゅう」とかつけるのは別として
間借りしていくしか生きてく道ないよ
女性向けヘルシー高級志向路線があだになってるな。
マックのライバルってどちらかというとガッツリごはん系の丼屋だと思うね。モスを真似てもムリムリ。
今入ったら通常料金だったんだけど。
マックのHP見たらまだ昼マック表記残ってるのに…
今のマックは不潔なんだよねー
客層もそう。格安路線で「普通の人がお近づきになりたいと思えないお客様」を集客したでしょ
店員も疲れ果てて店内清掃もおろそか
昔のようにちょっとした汚れもダスターで後い馬にふき取ってた女性店員はもういない
日本語が通じるか怪しい外国人店員ばかりだ
これだけでもう1本記事作れるだろ
和民のガイコツ店長の時ぐらい盛り上がると思うぞ。
みんな顔がおかしい。目がうつろで熱に浮かされたようだ。まるでできそこないの人形のように造詣が崩れてる。
なにかされている。
あのころから正気を失ってた
何がエガワ、バベリン、ランサムだよふざけるな
片方で100円ハンバーガーがある。マックは客寄席のつもりだろうが、客のほうは比較する
「これが100円で買えるのに、似たような量のこれななんで300円もするの?」と
値段に納得できなくなっていく
まず二階建て価格をやめろ
それはチキン屋さんのみが許される、暴挙。
…チキン屋さん、て。暴挙、て。
これならチキンクリスプ2個頼む方が遥かに得じゃん
モスとマックって方向性が違うんだから比較すること自体無意味。
利益率重視でマトモな食い物が生まれる訳ないから
バーガーキングやすかいらーくなどにいっちゃったからなあ
こういう新メニュー決めてるのも日本人じゃないって噂
バーガーのセットが700円とかだぜ、マックの殿様商売と見る目のなさは異常
腹が膨れるにはセット二個必要だぜ
割高ってレベルじゃねぇ
アボガドバーガーとかキテレツなハンバーガーを決めるのもアメリカ人
日本人の舌に合うかどうか?そんなの関係ない米国基準
その米国でもサブウェイに負けてる最近のマック
もうアカンかもね
やーい緑肉緑肉
その激安路線が業績悪化を招いてるんだが
他の何よりも中華の工場と従業員がクソだったことを、よほど隠したいんだなw
閉店セールやるのかな?(笑)
それとも夜逃げするのかな?(笑)
エグは¥150以下なら試しに買ってもいい。
どれも¥100のソーセージマフィンを基準にしたら高過ぎ。
別に問題なく出すんだが最近のは美味そうに見えない
食通だな
人気になってると情弱を騙し続けてるだけ
アメリカとサイズ比較したら子供のおやつほどもないぞ
もともと車で来るような店じゃないだろ 車ならドライブスルー使うし。 何で俺が擁護してんだろ
これで200円払うならコンビニでハムサンド買ってるほうが満足する
どこかで見た格安のゴミよりも金払ってそっちが食べたいんだよおおおおお
60円でハンバーガー買える事が強みだったマックに何言ってんだか
割高になって全く使わなくなった
また50円のレギュラーとか100円でフィレオフィッシュとか出たら買うかも
それに飲み物つけて500円なら利益できるだろ
商品の品質はどれも標準ラインを超えてるが、「ちゃんとした店で買うより高い」って設定があるよね
で、その「ちゃんとした店」では高級志向品以外はコンビニの価格を超えたらまずいと思うんだ
牛丼もコンビニは並程度が398円で売ってるが、今のところはチェーン店は380円前後でまぁクリア
パンも商品によってバラつきはあるが、似たような商品を比較しても街のパン屋の方がある程度は安い
でもマックはなに?
フィッシュバーガーてりやきバーガーが310円…これコンビニだとどのチェーンも200円前半で買えるぞ?
一番安いハンバーガー、そこにチーズを乗せただけのチーズバーガー、クズ肉を繋いだだけのチキンクリスプを除くと、ほかは全部200円を超えた価格になる
名前で割引して、殴られたいのか‼️
しぇー〜〜ク‼️
味わえないよ、素材身体に悪いから。
昔からじゃん
基本的に有り物の組み合わせを変えてるだけの新メニューしか出してない
もっと根本から変えろよ!
お願いだからずっと100円で販売してくれ!
あ、キムチシェイクは除く
自分で、行ける場所から、自分の力で
美味しいハンバーガー探したほうが無難です。
カラスの餌
俺もマフィンは美味いと思う
ハムて。
線引きはコンビニのサンドイッチ基準
1日中マフィンを販売して欲しいね
ぺしゃんこサンドなんて二度目は無い。
セブンイレブンで200円以下でハンバーガー売ってるから食べてみると良いよ
任天堂を引き合いに出すニシ君キモいしか思い浮かばなかった
これで200円かよ
半径5km圏内で徒歩しか移動手段がなく、マックしか店が無い状態なら
間違いなく10km地点にある吉野家行くわw
Twitterのやつキモい
工場で大量生産つくり置きと、マックのシステムは比べられんだろ
マックもレジで注文するタイプじゃなく、パン屋みたいに「棚に作り置きしてあるものをレジにもっていく」スタイルだったら安くしても人件費抑えられるかもね
ジャンク飯は20代前半までにしとけ
牛丼の具の方が遥かにクォリティが高い
大量生産作りおきの足元にも及ばない
調理のクオリティの低さ
原因は素材と調理法方にある
サンドイッチだといくらかイメージ違うんだけどな。
それはオレも思った
単純に不味そうなのは分かるけど
どう考えても高くはない
外出先でレトルトの具だけ食うのかお前はww
メニュー変えるより先に変える物あるだろ、社長とか。
質を落とし過ぎなんだよね
任天堂製品みたいに
クオリティが低いという
焼く必要もなく、違いは工場で具を挟むか
店舗で挟むかだけ
クォリティの話をしてんだよアスペ
丼の具だけ買って家で飯に乗せて食べる話だろ?
食べ物を買った時、なんでかならずその場で食べるって発想になってるんだ?
初めてビックマック買って開封したときのガッカリ感は凄かったなあ
それ以降はビッグマック系は2度と注文しようと思わなくなったし
あれはクズ肉の寄せ集めだが、鶏がらスープでダシをとったあとの鶏ガラにくっついてた肉も相当混ざってると思う
肉の食感だけはあるが、肉の旨味ってのが全然無いんだから
ボリューム求めるならほかのだろ
疑い深い者になると生産工場が中国以外になっても
中国所有の工場ということもあるのではないか?
中国産の餌を食べて育った食肉ではないか?
中国産の調理器具や機械を使っていないか?
中国産の手袋で商品を触っていないか?
中国産の長靴、帽子、作業着を使っていないか?
中国産の建築材で建てられた工場ではないか?
社員食堂のテレビは中国産でないか?
などと不安にしている
コンビニでおにぎり買うわ
130円なら買っても良かったかも?
ライスバーガー
外食チェーンとして生きていくには格安路線に戻るか、油の塊を売るしかない
チーズ一枚で100円上乗せwwwwwwww
安く済ませたいならサンドイッチでも作ればいいじゃん
グリルチキンサンドのころの
マクドナルド戻ってこいよ!
傘の婆日本のマクドナルド頃す気満々だなw
マックしかバーガー系食べれないから何とかしてほしい
60円でも買わないぞこんなの
マックなんかいくか
逆にそこまで食事意識してない人なら、マックに行って
中途半端な野菜取るわけないじゃん
なんでこんなスーパーで売ってるスライスハムくらいの厚さなんだよ
吉野家の社長が昔失敗した時の経験を
客を離れさせるなんて簡単だ 値段を上げて質を下げればいい
と言ってたけどマクドナルドがまたやるか
けどいつも売り切れなんだよなぁ
内容の質から考えると高い
まだコンビニでおにぎりかポテチ買った方がマシ
カサノバを降ろせ
ソーセージエッグマフィン270円
+卵だけで170円上乗せ
ラーメン食べた方がいい
あれこれ文句を言っても結局は価格で釣られるんだから。
周りにいい喫茶店がなかったら入る程度の店
テイクアウトするほど美味しいものではない
最悪
昼マックは廃止しないでこれを増やせば良かったのに
とかコメンテーターが言ってたが、写真どおりに出てくるわけないだろうと
ちゃんと別々に味わいたいよな
向こうは並に卵と味噌汁付けても500円行かないし700円近いマックのセットではどうしても高値感が付きまとう
まともなパン屋ならw
なんか余り物で作った感が・・・
在庫処分バーガーっすねw
任天堂への皮肉か何か?
食いたいと思えない・・・・
まだ美味しくて大きくて安いよね
200円であれならまあそうだろうなぁってボリュームだった スーパーの100円のバーガー買うんなら200円マックの方がまだ良いかなー
100円マックのチキンのバーガーはたまに買いに行ってたんだけど今は半年に1回行けばいい方だな
失った客が多少は戻って来るかもな
wwwwwwwwwwwwwwwwww
その手の持ち上げ番組は当てにならんわな
今時本当に売れてるならテレビに流す程コスパ悪い物は無いし
あれなら他のバーガーと十分タメはれるのになぁ。
あれだとマックイメージがだめなのかな。今の時代はクオリティ&重量感だと思うがなぁ。
公式のバリューセット欄で見比べて見ろ
洒落にならん値上げ具合だから
カニギョーザバーガーの方が、1京倍美味いやろな 笑
マックやる気無さすぎだろww
やばすぎ
人の名前みたいだ
江口洋介
100円バーガー+ポテトS+ドリンクS
これでも十分利益でるだろ
ホットドッグ100円、サンドイッチ100円
の方がインパクトボムあるじゃん!!
店員<ご注文をどうぞ
客<エグチセットお一つ
見苦しいすぎる
バベポ、ちょいとソースが濃かったけど、うまかったぞ
わかるw出先でコンセント使いたいときだけ入るわ
エグチはチーズバーガー\130に卵トッピングで+\70と考えればまぁ妥当。
バベポはチーズバーガー\130にレタスちょっぴりと濃すぎるソースで+\70は高いし味も微妙だった。
あと注文時、エグチとバベポって言ったが伝わらなかったので結局メニュー表を指差したわ。
ろくに聞き取れないんだったら聞き取りにくい名前にすんなと思った。
数年前にロッテリアがクーポン使用時のチーズバーガーセットでやってた。
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
具のキャベツは写真で新鮮なくせに出てくるのはクッタクタで縮んでてボリュームも全く違う
残飯に200円払えってか・・・?
絶対要らねえええええwwwwww
価格、品質、衛生全てにおいてマックは信用出来ない。
ネガティブな意見に流されないで自分の味覚で判断したほうがいいわ
正直ハムタスは改良の余地ありだが
さようならマ糞ナルド
中国に関わらなければ此処まで酷いことにはならなかったのにな…w
マジで店員が無愛想になった
ゲームでもそうだけど、前は出来ていたことが出来なくなってるのが一番手抜きに感じる。
それは相当酷いな
ロピアバーガーと比べたら
100円バーガーに卵をつけるとエグチになる
セットで500円
それが今のマクドナルドなんだろう。
あまりの、しょっぱさと、パティの
辛さとバーベキューソースの変な甘さ
が、混ざり。一気に血糖値が上昇する
感覚になった。
あれ、マジヤバイ、不味くて
ソーセージマフィン100円に
チキンのバーベキューソースを
掛けたら、あら不思議バベポの
セット500円
700円出すなら、牛丼、ラーメン、うどんそば、カツ丼等を食った方が良い