• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






漫画家の宮田紘次さんが34歳で急逝、代表作は「犬神姫にくちづけ」など。
http://www.narinari.com/Nd/20151034405.html
1445905029141

(記事によると)

漫画家の宮田紘次さんが10月22日、高血圧性脳出血で亡くなったことがわかった。34歳だった。

宮田さんは、「犬神姫にくちづけ」「ヨメがコレなもんで。」などで知られる漫画家で、過去に漫画誌「コミックビーム」や「Fellows!」(※現在のハルタ)などで連載していた。









通夜:10/27(火)18時~19時
葬儀:10/28(水)11時~12時
場所:田無山総持寺 大日堂斎場
住所:西東京市田無町3-8-12





■宮田紘次さんの作品についてはこちらを参照

2015y10m27d_092218322



- この話題に対する反応 -




・え…!犬神姫の人亡くなったの!?

・ヨメがの2巻こないだ出たばっかりだのにマジか・・・この人の絵大好きだった・・・

・私話も絵も大好きです!!犬神からファンになり、宮田さんの漫画全部揃えました…。本当に残念でなりません!ご冥福をお祈り申し上げます。

・嘘だ!そんな。。















コミックビームの頃から読んでたのに…早すぎる別れに驚きを隠せません


衷心よりお悔やみ申し上げます



高血圧性脳内出血について

脳内の血管がなんらかの原因で破綻を起こし、脳実質内に出血を来す疾患です。脳内に出血したことにより形成された血の塊を血腫といい、この血腫が大きい場合には、頭蓋内圧の上昇を来して、頭痛・嘔気・意識障害をおこしたり、出血に伴って破壊した周辺脳組織の症状を呈します。
脳内出血の60%は高血圧が原因で脳血管に血管壊死が起こり、微小血管が破れて出血を起こすと言われています。

(詳しくはWikipediaへ)



コメント(130件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:27▼返信
NISIくんなんでや・・・・・・・・・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:27▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:29▼返信
いい漫画描かれる方だったのにねえ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:29▼返信
だから血圧には注意しろとあれほど…
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:29▼返信
面白い漫画描く人だったのに
残念だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:30▼返信
34で急逝って若すぎる…仕事ハードだったのかな。どうか安らかに
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:30▼返信
??…?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:30▼返信
漫画家は命を削る仕事。
富樫さんみたいに休みながらやるのが正しいのかもしれない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:31▼返信
塩分摂りすぎか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:32▼返信
運動不足、不規則な食事、強いストレス…色々考えられるけど
やっぱりまずは本人が健康を軽視しないように意識してほしい
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:33▼返信
フーアーユー?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:34▼返信
体調管理もプロの仕事なんだよ。怠けちゃいかん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:34▼返信
メタルマックスや
ツクールゲー元漫画などを出版してたがお悔やみ申し上げます。
14.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年10月27日 09:34▼返信
ははは。どんまい。

@kita_kitsu
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:34▼返信
ヨメコレを古本屋でたまたま見つけた時に、モン娘ジャンルに
目覚めさせてくれた人なのに…。御悔やみ申し上げます…。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:35▼返信
誰?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:36▼返信
誰?知らない人ご冥福してるほどヒマじゃないんだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
この人は私も知らんよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
>漫画家は命を削る仕事
いつまでブラック企業みたいに「潰れる奴が悪い」みたいな風土が続くんかね
大手が旗振って変えていかんと
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
今日でソフトバンクは王手をかける
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
若すぎだろ…
割と他人事じゃないわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
漫画家って好き好んで生活サイクル夜メインにしたり食事のバランス崩壊させてるのばっかりだよね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:37▼返信
誰だよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:38▼返信
健康第一を義務教育で徹底しないからダメなんだよ
そうすりゃ無茶な働き方は少なくなるし
ワタミみたいなブラック企業がのさばる事もない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:38▼返信
昔の漫画家はもっと過酷な仕事をしていたはずなのに
今の漫画家のほうが早く逝くのは何故だか判らん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:38▼返信
またここは訃報で金稼ぎしてるのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:40▼返信
十分な睡眠と運動
バランスの良い食事(特に塩分制限)
毎年健康診断を受ける

これくらいしないといつ死んでも不思議じゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:41▼返信
若く頑張ってたのにねえ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:41▼返信
健康第一みたいな生き方もバカバカしいと思うけど
34はさすがになあ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:41▼返信
>>25
半ニートみたいななんちゃって漫画家みたいのばっかりになったから。
キダニエルとかすぐ死ぬだろう。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:42▼返信
運動しないのに政治家は長生きだよな…ストレスに強いんだろうなハゲ少ないしデブも少ない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:42▼返信
>>29
体壊して起き上がる気力も無くなるとそんな事言えなくなる。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:43▼返信
まじか・・・誰?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:43▼返信
健康診断なんて受けてるのいないだろうしな
金づるなんだから連載作家位受けさせてやりゃいいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:43▼返信
全然知らん人だが若いなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:43▼返信
漫画家で高血圧だからデブかと思ったが
手の感じからデブではなさそうだな…
息子の喪主なんて父ちゃんもやるせないな
ご冥福をお祈りいたします
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:45▼返信
早死にする漫画家多過ぎだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:46▼返信
嘘!?
こないだ嫁コレ2巻買ったばかりなのに…

好きな漫画家だったから、残念だ。
ご冥福をお祈りします。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:46▼返信
夜中にアニメのツイートしまくってる雑魚漫画家はすぐ死ぬだろう。
まあ漫画家として先に死ぬかもしれんが。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:48▼返信
漫画家はほんと短命やな、まあ水木先生の分析によるとどうも睡眠不足が原因らしいが
水と睡眠はクリティカル過ぎるな、命に直結する
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:48▼返信
底辺の漫画家はともかく、週刊漫画家は体調管理が上手いんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:48▼返信
もっと誰?とかいう知的障害でコメ欄埋め尽くされるかと思ってたけど
バイト含めて結構マニアックだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:51▼返信
ご冥福をお祈りします、申し訳ないが知らん人やけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:52▼返信
34歳は早過ぎやろまだ若いのにご愁傷様です
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:55▼返信
この人に限った話じゃないけど
喪主が「父」ってのはキッツイなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:56▼返信
誰だよw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:56▼返信
>>42
知的障害発見www
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:57▼返信
漫画家はどうしても体に負担がかかるよなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 09:59▼返信
ドンマイw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:00▼返信
知らない人だが、冥福を祈らせてもらう。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:03▼返信
漫画業界はお手本にする働き方を間違えたよね、まあ業界のレジェンドたちが
みんな若くしてなくなってるような人ばかりなのでしかたないところはあるにしても
誰もそれをおかしいやろこんなんて言えない空気みたいなのあるよね日本独特のあの根性論ブラック信仰のせいで
もっとジョジョの作者みたいな働き方を推奨すべきだよね業界あげて
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:03▼返信
好みの絵だ
漫画家って短命多いんかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:06▼返信
ビームの漫画家って入江亜季か森薫っぽい絵柄が異常に多いよな
その二人も何かに影響受けてるのかもしれんが、とにかくこの人も肉感あって良い絵だった。残念
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:06▼返信
はちまの「宮田紘次」タグで調べてもこの記事しかでてこないじゃねーか
4年ぶりにヨメの新刊が出たとか、セールで半額以下で買えるとかもっと取り上げてやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:06▼返信
おとーちゃんが喪主ってなんか辛い・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:08▼返信
>>29
健康第一は仕事や遊びをたくさんこなしたい優等生がやる事だ
アホは無理して早死にすればいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:08▼返信
連日の徹夜と月一とはいえスケジュールでのストレスで病気になっちまうんだなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:10▼返信
ちゃんと定期検査してたんだろうか?
いつまでも若い時のままで不摂生してるからこんなことになるんじゃないの?
高血圧の脳出血なら健康診断や人間ドックのどっかでひっかかってるはずだぞ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:11▼返信
>>47
書いちゃってから気付いて顔真っ赤とか逆に素直な奴だw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:11▼返信
犬神姫が完結したのがせめてもの救い
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:11▼返信
>>34
漫画家でもわりといるぞ?そんな時間かかるわけでも金額かかるわけでもないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:11▼返信
>>56
何が気に障ったのか知らんがえらく煽りますね
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:12▼返信
まだ若いのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:15▼返信
>>58
会社勤めと違って健康診断の強制がないのも
漫画家が早死しやすい理由の一つだろうなぁ
ジャンプとかの大手だとやってそうだけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:15▼返信
嘘!!単行本は見かけたら買ってたのに・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:18▼返信
知らないけど若いなぁ。
ここにいる何の役にも立たないゴミクズが死ねばいいのにな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:19▼返信
いや~知らない人なんで 作品の参照みてきたけど。。
数ページみただけでわかるね、たぶん、おもしろくない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:23▼返信
>>67
コミックビーム、今はハルタだっけか
あの辺の漫画はみんな雰囲気漫画だから
作画にピンと来なきゃ全部面白くないぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:26▼返信
誰?
無名が無理するからwwww
まぁ絵見る限り売れ無さそうだから良かったんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:32▼返信
ファー
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:32▼返信
納豆食え
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:34▼返信
漫画家に限らず個人でやるってのは、どこで妥協するかってところが難しいんだろうね。
やればやるほど良くなるだろうって深みにはまるからな。
でも、月刊誌連載と比べて週刊誌連載中で病気で連載中急死した漫画家って少ないように感じるのは
比較的短期間で編集のチェックが入るからだろうな。
(+アシスタント体制も大きいんだろう)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:35▼返信
お悔やみを申し上げます
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:36▼返信
若いな…
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:37▼返信
デブだったのかな?
自業自得
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:41▼返信
>>8
冨樫仕事しろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:42▼返信
 業界も漫画家の身体のこと考えてあげてほしい。若手の漫画家の死が多すぎるよ。和田慎二さんも寝不足からくる心臓発作って聞いてるよ。締切も大事だろうけど、体壊して亡くなったり廃業されたりして連載が未完で終わるのはファンにとっても辛いです。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:44▼返信
マジかよ……真昼に深夜子めちゃくちゃ大好きだった
絵に情感あってすげー良い絵描く人なんだよ……
マジか……
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:46▼返信
漫画家は早死に多いよなあ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 10:58▼返信
>>66 同意

>>67
その文章見だけで分かるね、たぶんオマエはクズ

>>69
コメント見る限り、お前が死んだほうが良かったんだけどなww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:03▼返信
ふーん、でマリオより売れるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:04▼返信
最近は血圧を気にするようになって減って来てる病気のはず
他の病気の関係や遺伝要因じゃなきゃ本人の責任が大きい
取り上げられるような人ならこういう視点は必要
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:20▼返信
高血圧なのに締め切りに追われて四六時中ストレスに晒されてたらそりゃ死んでしまうわ
リスクは承知で漫画描いてたのかもしれんが
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:24▼返信
うらべすうもそうだっけ?あっちは音信不通になって婚約者が見に行ったらすでに虫が湧いてたって状況だったようだけど
あとエビ絡み多くね?玉吉もおかしくなって久しいし
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:25▼返信
ずっと座ってる仕事だからな
たまには体動かさないとな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:27▼返信
会社員なら強制で健康診断受けるけど
自主的に健康診断しなきゃだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:44▼返信
へー若くして
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:45▼返信
1月ほど前1週間入院したら寝たきりや要介護の人の多いフロアで
昼夜問わずナースコールが鳴りっぱなしで眠れなかったら日に日に血圧が上がった
外出許可もらって自宅でゆったり風呂入った夜はコールも気にせずぐっすり眠れ血圧も戻った
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:50▼返信
えええええええええええええええええ
マジかよショックだ
めっちゃ上手い人だった
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:54▼返信
人外もの好きな本としてヨメコレは面白かったなー
まだ若いのに・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:58▼返信
聞いたことない
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 11:58▼返信
漫画家短命すぎんよー
ここあも春先亡くなったし
よっぽどストレスたまるんやろね
ご冥福をお祈り
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:06▼返信
>>91
漫画はいいぞ
たまにはジャンプ・マガジン・サンデー以外も読もうぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:07▼返信
宮田紘次 を含む記事 1件



興味のない人の不幸でアクセス稼ぎ美味しいです^^





95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:19▼返信
確かフェローズにのってたよな
魔女の話好きだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:35▼返信
名前見てもピンと来なかったけど作品は知ってたわ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:49▼返信
どちら様ですか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:55▼返信
おれも三十代で毎日血圧測ってるが上150下110より下がらねえ
薬は副作用で鬱になるから飲みたくねーし
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 12:57▼返信
だれだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:05▼返信
>>25
昔の漫画家は食事担当のアシスタントをちゃんと雇ってたが
今の漫画家はレトルト食品やインスタントばかりだから
栄養素が足りない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:16▼返信
知らん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:30▼返信
誰?じゃねえよ
知っとけよヲタぶってんならさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:37▼返信
親より先に死ぬのはいかんですよ
ご冥福をお祈りいたします
104.ぼく投稿日:2015年10月27日 13:41▼返信
誰?とかいう面白くもなく周りを不快にさせる誰得コメント
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:42▼返信
まじか
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:43▼返信
米104
だよな、名前だけ書かれて誰?ならともかく
職業一緒に書いてるのにそれ失礼やと思う
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:46▼返信
さすがに34は若いな。
いわゆる脳卒中か?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:50▼返信
いい絵じゃねえか。知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 13:59▼返信
フェローズ、ハルタはずっと読んでるのでショック

徹夜とかそういうキッツイ状況だったのかなあ。
脳出血って。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:15▼返信
>昔の漫画家はもっと過酷な仕事をしていたはずなのに
>今の漫画家のほうが早く逝くのは何故だか判らん。

※25
作画に求められるクオリティが昔とは比較にならないからね~。
手数の量が増えれば人件費がかかる訳だが作家の原稿料は不景気で下がる一方、
ゆえに人件費がかけられない新人や中堅作家は過労死するまで働いてしまうんだよね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:24▼返信
命を削らない漫画家なんかいるかよw

ご冥福を。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:38▼返信
この人の漫画好きだったよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:39▼返信
一冊持ってたからショック
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 14:52▼返信
知らなかったけど、これ系の絵好きだわ
Fellows!特有の感じ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:07▼返信
誰?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 15:12▼返信
子供の頃はイマイチ実感沸かないが
今になって喪われる人やモノが身近にある事を
実感させられるね

慎んでご冥福をお祈りします<(_ _)>
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:07▼返信
まあ今どきメガネ主人公のマンガなんか売れんだろ
男性読者はそういう主人公を嫌うし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:41▼返信
>>58
自分で受けなきゃ漫画家にそんな制度はないからねぇ
40越えれば健康保険をちゃんと払ってれば東京なら区から健康診断が年一で受けられるけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 16:48▼返信
物書きは不健康な生活してるからなー
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:10▼返信
最近この人の漫画買ったばかりだわ・・・
ご冥福をお祈りいたします
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 17:22▼返信
俺も漫画家やってるが、
連載はじめて体重が10kg増えた
しかも成人してから一度も検診なんて受けてない
気をつけよう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 18:25▼返信
若いってのは勿論だけど親より先ってのが切ないな…
123.ネロ投稿日:2015年10月27日 19:25▼返信
知らん

以上
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:23▼返信
高血圧はマジきーつけなよ
めんどくさいが一生薬と付き合ってた方が死のリスク低い
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:12▼返信
ずっと座って仕事してたらこういうリスクも増えるわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:31▼返信
犬型の神姫にくちづけなぁ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:47▼返信
この作者のことは全然知らんが喪主が親父ってのは辛いね(´・ω・`)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:35▼返信
うわ・・・34か・・・・。
お悔やみ申し上げます
129.はち名投稿日:2015年10月28日 01:33▼返信
ネロは


異常
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 20:02▼返信
漫画家は出版社に精神的に追い詰められながら過労死しても自己責任で済ませられてしまうブラック職業だよな……
家族は泣き寝入りパターンだろコレ

直近のコメント数ランキング

traq