• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






フラゲより

PS4/PS3/vita 仮面ライダー バトライド・ウォー 創生
2016年2月25日発売予定
PS4版PS3版:7200円
PSVita版:6100円
メモリアルTVサウンドエディション:10200円


※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
当ブログで得た情報を元に記事を作成する場合、必ずはちま起稿へのリンクを掲載するようお願いいたします。

発売日が決定、今作もメモリアルTVサウンドエディション発売

1号に変身する本郷猛が顔出しで登場、演ずるは藤岡弘、!

各ライダーの第1話を再現したステージが登場。記事にはアギト、BLACK、仮面ライダーのシーンが



仮面ライダー1号のスクリーンショット

ss01_1_1

ss01_1_2

ss01_1_3

ss01_1_4











仮面ライダー バトライド・ウォー 創生 | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
http://btw-sousei.bn-ent.net/







m2ts_000188321








藤岡弘、さんの声はPXZ2と一緒に収録したのかな

これは昭和ライダーファンもマストバイですわ








仮面ライダー Blu-ray BOX 1
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2015-12-09)
売り上げランキング: 2,492



コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:51▼返信
階段!!オレ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:52▼返信
昭和ライダーが出るから今回は買おうと思ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:52▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 特命課がちっともはたらかない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:52▼返信
蓮さん好みじゃないかな~って、思いますよ(クネクネしながら)
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:53▼返信
これは任豚関係ないけどwwwファーーーwwwwすげ~やwwww
いやまじで。買おうかな、バトライドウォー。
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:53▼返信
結局ゴキはWiiUに出ないのが嬉しいだけなんだよなゴキは
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:53▼返信
ふーん…
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:53▼返信
ヒーロージェネレーションは代役だったね
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信

「ゴキブリこれにどう答えるの?」と書き込みしてた43歳無能無職童貞ニートのご冥福をお祈りいたします。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信

発売日きまった!!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信
>>7
そこで完全版待ちと言わないお前は豚失格
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信
昭和10人がそろうまでは保留
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信
でも未調教だからお客さんに出せないんすよ~
店長から(舌出す)調教して出せるようにしといてね、って言われてるんだけど(うんうん)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信
>>1
ゴキブリはお前だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信
おいニンニンジャーに今度はマジイ工ローが出るぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:54▼返信





   そう、またPSWなんだ




18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:55▼返信
PS4/PS3/vita

うん、全機種確認だ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:55▼返信
あそうだ、蓮さん一緒に調教してくれないかな?
お金タダでいいから(親切)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:56▼返信
あ、いいっすよ
ヒトリノショウネンヲイチカラチョウキョウスルナンテヒサビサダカラタノシミッスヨ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:56▼返信
今回は1号最強だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:56▼返信
ありがとナス!
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:57▼返信
やべぇ、泣きそう
まってたよ!
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:57▼返信
せがた三四郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:58▼返信
これですよこれ
本物の仮面ライダーは昭和にしかいないのだよ
平成のはファンメイド仮面ライダーだからな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:58▼返信
今回ブラックも出るんだよなー
バトライドウォーやった事無いけど買おうかな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:58▼返信
スターオーシャンと被ったぁ!
どっちも買ったるわ!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:58▼返信
全機種確認
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:58▼返信
バンナムの時点でベストバイなわけねぇだろ。ソニーの金魚の糞のはちまよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:59▼返信
とりあえず3月じゃなくて良かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 19:59▼返信
>>26
ブラックも本人だろうし買ってみるとええよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:00▼返信
なんつーか、大目玉…って訳では無かろうが
コレが目玉の一つだとしたら、それはそれでアレ、だよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:00▼返信
そうだねー任豚に仮面ライダーはもったいないよねーwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:00▼返信
2月25日ってマジかよ
ナルティ4にSO5限定版買うから財布がやばい
これもメモリアル版欲しいし 諭吉4人消えるのは痛いな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:00▼返信
おっさん世代は胸熱だろうね
キャラゲーじゃなくて純粋にゲームとしても楽しければなお良いね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:00▼返信
PS4のカスタムサントラどうすんだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:01▼返信
そもそもこいつって数話しか仮面ライダーに出ていないのに
伝説扱いされているのがおかしい
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:02▼返信

連続してPS独占記事で本当に申し訳ない(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:02▼返信
門矢士あたりも顔出しで頼む
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:02▼返信
>>38
チャンスを捨てたんだ。しょうがないw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:02▼返信
セガサターン、シロ!!
42.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年10月27日 20:03▼返信
ゴーストにイシノモリ出るのはいいが
つまり、その『イシノモリ』はタケルを認めて仲間になるって事な訳で…

でも『本物』のイシノモリさんは『平成ライダー』どー思ってるんでしょうかねぇ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:03▼返信
>>37
ちょっと違うぞ
確かに8話くらいで藤岡弘、が怪我で離脱して二号にバトンタッチしたがその後桜島で戻ってきてからまた一号主役だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:04▼返信
最近パチの仮面ライダー打ったけどV3がカッコ良くて仕方ない
ほんと平成って糞だよな
何あのコテコテしたの?バカなの?笑笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:04▼返信


あれWiiU版は?


46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:05▼返信
昭和ライダーってだけで面白そうに見えちゃう不思議。
ストロンガーとV3動かしたいな。
前作までは面白かった?
やった人いたら教えてくださいな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:05▼返信
>>37
まずは伝説の意味を調べることをオススメする
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:06▼返信
よしカスタムサントラで藤岡弘、版のレッツゴーライダーキックを流さねばならぬな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:06▼返信
南光太郎もたのむよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:06▼返信
昭和出るから買う
平成も嫌いじゃないけど昭和のが圧倒的に好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:06▼返信
このゲーム楽しいのは最初だけなんだよなぁ
プラチナゲームズに作ってほしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:06▼返信
>>45
ソニーは先行独占しかしてないから後発で完全版が出るだろう
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:07▼返信
仮面ライダー最強はストロンガー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:07▼返信
>>44
個人的に平成で認めてるのはWだけかなー
エクストリームはいただけないけど、素の状態で余計な装飾が少ないのがいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:07▼返信
>>49
そっちは心配いらんと思うぞ
ディケイド以降映画やゲームでBLACKとRXでるときは全部本人だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:08▼返信


WiiU版はリストラw


57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:09▼返信
仮面ライダーってゴキブリみたいだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:10▼返信




キ○ガイアンソ「藤岡弘、はゴキ!」



59.投稿日:2015年10月27日 20:10▼返信
このコメントは削除されました。
60.投稿日:2015年10月27日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:13▼返信
くそ、SO5と被ったやんけ。 でも買うから問題ない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:14▼返信
昭和かっけーな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:15▼返信
えーと
25日はスターオーシャン5買って、バトライドウォー創生のPS4スペシャルエディションとVita版のDL版も買って…
嬉しい悲鳴ですわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:16▼返信
徹さんの1号も好きだから、そっちも入れてほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:17▼返信
マジかよ
買わなくては(ライダーファンとして)生きられない!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:17▼返信
ミッチーの三号は?(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:18▼返信
>>25
black RX「・・・」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:22▼返信



任天堂も今日もハブられ天堂
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:24▼返信
>>65
PS4版、Vita版も同時に買いましょう
多々買わなくては生き残れない!(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:26▼返信
バンナム、オールスターゲー
うっ、頭が・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:27▼返信
2月なら良かったかな1月は欲しいもの多いし、後はチェイス、ミッチー、ZXは最低限必要だな。個人的には、カリス、ギルス、サガあたりが欲しいかな。1話再現ということは・・教えてくれあと何回俺は裕也を殺せばいいんだってことか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:28▼返信
>>70
もしかしてこれが1作目だとでも思ってるのか?
3作目だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:28▼返信
ディケイドに出たシンケンレッド使いたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:31▼返信
まさにサードがWiiUハブを形にしたソフト
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:31▼返信
しかし昭和はあれだな、派手な必殺技とか無いから超必とか魅せかたが気になる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:32▼返信
あとは歌があれば買うの確定なんだがどうなんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:32▼返信
スタオ5と被ったので、バトライド優先させて
もらいます。今から楽しみだわ!
ナイトの本人声優を希望してるのだが、どう
なるか、、
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:34▼返信
いつの間にか更新された公式サイトで1号2号の差が紹介されているけれどよく解っていらっしゃるようでw
1号は勿論2号も操作が楽しそうだし、クウガ、アギト、G3Xも良い調整具合になっていそうで楽しみだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:34▼返信
>>76
歌は高い方に入っとるよ
カスタムサントラもできるはず
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:34▼返信
>>76
10200円のあるやん
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:36▼返信
>>75
色々工夫しとるみたいだな
V3が本編で使ってないV3サンダーとか使ってるスクショとかあるしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:40▼返信
>>49
母校が、南光中学って言ってな。
書類を書いたりするときの記入例の名前欄によく「南光太郎」って書いてあったよ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:41▼返信
今回のディケイド激状態は超必にして欲しい
な。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:42▼返信
>>67
あれは放送途中で平成になったんであって平成ライダーじゃないよ
石ノ森が関わったライダーはJまで
平成でファンメイドじゃないのは真、ZO、Jの3作品まででこいつらは映画だから平成でも例外の本物の「仮面ライダー」
一応クウガは石ノ森関わってるっちゃ関わってるからギリギリ「仮面ライダー」と言えなくも無い
それ以降は「ファンメイド仮面ライダー」であって「仮面ライダー」ではない
龍騎とか特撮としては好きだし平成ライダーがクソなんて言うつもりは更々無いが本物の「仮面ライダー」ではない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:42▼返信
背景とか、子どもたちにはこれぐらいの画質の方が、ある程度どういう仕組に
なってるか気づけて、良いかもしれないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:46▼返信
やっぱライダーは改造されて人間じゃない悲しみを背負わないと!
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:47▼返信
映像しょぼいな
パチのCGに遠く及ばない
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:48▼返信
※16
つまりビートバスターが
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 20:58▼返信
>>86
改造どころか死んでたり死ねなくなってるライダーも居るんですよ!w 
ゴーストは死んでるが作風が今のところギャグ過ぎて死が軽いけど。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:00▼返信
このシリーズ2作ともやったけどどうにも抜けてるんだよな~。2作目の声優ご本人なのに敵限定のダークライダーとか誰得のマツケンとか
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:00▼返信
>>86
昨今のヒーローは正体を隠す、ってのは流行らないんですかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:00▼返信
※89
大体御成と竹中直人のせいw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:00▼返信
藤岡さんはほんと武術もすごいからリアルヒーローだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:02▼返信
2は色々ヒドすぎて最後までやる気が出ない
トロフィーのウィングフォームになるたけで取れる奴が謎過ぎた
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:05▼返信
>>91
ドライブ前半は隠してたんだけどなw
まぁ特状課の殆どは知ってたんだがw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:05▼返信
>>92
御成優遇されすぎだろ
なんか年末の映画の特典でも御成特製とか銘打ってるしw
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:06▼返信
藤岡さん髪フサフサだな。70近くであれは羨ましい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:07▼返信
ゴースト真のヒロイン
御成
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:08▼返信
せがた三四郎
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:10▼返信
ウィザードはいい加減改修されてるのか…
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:10▼返信
TGSでせがた三四郎としてプロジェクトクロスゾーンのイベントで出るんならコレのイベントもすれば良かったのに(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:10▼返信
1話再現なのになんで覆面戦闘員なのさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:11▼返信
>>100
ウィザードはフォームごとの体術の違いをきちんとして欲しいな、俺は
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:12▼返信
御成が役にたってるの見ると、ウィザードの時のちんぷいはマジいらなかったなww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:19▼返信
ウンメイノーからみそ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:20▼返信
>>105
混ぜるなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:20▼返信
サウンドエディションなんて出されたら買うしかねぇ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:20▼返信
※7
結局豚はWiiUに出ないのが悔しいだけなんだよな豚は
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:32▼返信
栄光の7人ライダー揃うなら絶対買う
あとはどうでもいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:32▼返信
>>102
後期に確立されたフォーマットで統一するためだろ
その理屈だと変身ポーズも入れられなくなるぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:38▼返信
>>109
ライダーマン(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 21:51▼返信
>>109
公式に使用可能なライダー番組別で出てるけどV3の所にライダーマンいない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:01▼返信
ふーん😒
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:02▼返信
第1話をやる時は、1号は旧1号マスクであってほしいな〜

んでストーリー後半になったら新1号マスクになるってんなら嬉しい
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:06▼返信
Wのルナとかの効果がちゃんとなってるかが気になる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:10▼返信
第一話…ナズェミティルンディス…うっ、頭が…
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:12▼返信
昭和ライダーが出るなら買ってやるはw
と初代バトライドが出た時言ったからにはちゃんと買ってやるさ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:15▼返信
ブラックとシャドームーンもよろしく
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 22:19▼返信
>>118
ブラックは確定してるからシャドームーンも多分出る
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:00▼返信
探検隊隊長
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:01▼返信
前作までの平成主役ライダーの調整に関しては諦めてるから、他を頑張ってくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:03▼返信
>>112

ライダーマンは出るのは確定してるよ?
公式ホームページが出来た時はV3の横にライダーマンいたんだよ。でもすぐに消えた・・
おそらく後から発表するつもりだったのに謝ってUPしてしまったんだと・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:03▼返信
※84
あんたの定義とか関係なく、仮面ライダーはみんな仮面ライダーだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:11▼返信
人の数だけライダーが存在するってのが現在の仮面ライダーの定義ですからな。
平成がファンメイドって意味は間違ってはいないけど、適切な言葉のチョイスではない。
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:15▼返信
ライダーマンは出るだろうけど、サポート枠じゃないかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:24▼返信
サウンドエディションのDL版出るの?PS4版
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:36▼返信
スカイライダーは旧とパワーアップと
2バージョンお願いします。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:37▼返信
クッソきもいオタクが認めようと認めないと、親族は許可を出してるし
一緒に作り上げてきた東映も認めてるんだよなぁ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:43▼返信
ストロンガーは電池切れそうになった所をV3に助けられてるぞ。
しかも、V3は幹部とも戦って互角以上だった。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:47▼返信
>藤岡弘、さんの声はPXZ2と一緒に収録したのかな

ん?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月27日 23:54▼返信
バイトがアホなのは百も承知だが、ヒーロージェネレーションとバトライド2で同時にオリキャスになったキャラもいるし
ありえなくはないと思うよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:09▼返信
ゼクロス出せや
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:17▼返信
>>130
PXZ2にせがた三四郎出るから一緒に収録したんじゃないかって事でしょ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:33▼返信
ゼクトルーパーを使いたい
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:35▼返信
アギトとブラックも本人ってことかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:48▼返信
>>135
アギトは1作目から本人やで
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 00:57▼返信
昭和勢で他に本人出てくれそうなのは誰だろう。速水さんくらいかな?
佐々木さんや宮内さんもオファーがあれば出てくれそうな気もするけど。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 01:04▼返信
遊び要素で、条件入手のアクセサリーで常に最強形態とか出来るといいな
凄まじき戦士で無双してえ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 01:06▼返信
>>138
1の時にあった装備フィギュアのディケイド激情態が復活すればまた出来るんだけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 01:28▼返信
正義の系譜もリメイクしてくんないかな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 01:45▼返信
三国無双がゴミ化したのでこっちに期待してる
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 02:23▼返信
CGで再現するなら若い頃の見た目もほしいなー
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 03:19▼返信
vithはカスタムサントラどうするんだろ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 05:14▼返信
とりあえずサウンドエディションのダウンロード版は出るのかな
上と違って3ハード出てくればいいが
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 06:12▼返信
スクショのCGのクオリティが低すぎて笑う
このくらいならVITAでいいかとも思うが、この程度にしかできないところが開発だとVITA版はもっとダメかもと心配になる。フレームがたがたとか低解像度とかありそうだなー
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 08:20▼返信
1号が拳を握ったままジャイアントスイングしとる。違和感w
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:14▼返信
もちろん変身できるよな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:01▼返信
買い確
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:19▼返信
中身が糞でも買うわこんなもん(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:48▼返信
前作低評価だった事をどれだけ学んだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:56▼返信
昭和ライダーもダサイなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:04▼返信
ぶっちゃけ1号は藤岡さんでも代役でもどっちも好きだからいい。藤岡さんの方がありがたいけど
個人的に問題はV3。代役の関智一が合ってない。同じ中の人なのにショッカー大首領はめっちゃ合ってるのに…
あと俺のてつをに対する信頼感は異常。ヒロジェネとロスヒ2で本人出てくれたし(両作において1号は代役だった)
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:07▼返信
>>37
ゆとりってこれだからな
数話しか出てないって低脳ネット記事の受け売り?
全98話の半分以上が藤岡回だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 22:33▼返信
藤岡さああああああんんんんん
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月01日 21:14▼返信
にしてもこの低グラどうにかならんのか?
PS2レベルじゃん・・・
ライダーの数増やすより絞ってアクションのクオリティ上げてほしいんだけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月07日 16:53▼返信
あくまでも個人的に言うと、発売日を知ったとき、何か嬉しい気持ちよりも嫌な予感がした
発売が早すぎのようなきがして・・・ 5月くらいにしたほうがいいと思うんだけど・・・
または、延期にする事も考えたほうが・・・まぁ只の意見だけどさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月20日 06:46▼返信
正義奪還編のPV見て何か違和感あると思ったら
南光太郎が初変身で戦った相手・・・蜘蛛怪人じゃねぇw
三神官(ダロム・バラオム・ビシュム)なんだけどねww
蜘蛛怪人も確かに第一話に出てきた怪人だからあってるんだけど
でもあの変身シーンを使うならあそこの敵は三神官にしないと
何か変だぞ・・・まぁ誕生間もない仮面ライダー・倒したはずの怪人って
言ってるからああなってるんだろけどね。
まぁ

直近のコメント数ランキング

traq