• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





規制差異なし!!




最新トレーラー



ren046994

ren046998

ren047002

ren047005

ren047012

ren047018

ren047021

ren047037

ren047040

ren047054

ren047057

ren047067



この話題に対する反応


・物凄く楽しみにしています。

・差異がない!

・DOOMも規制なかったらいいな

・Fallout4のPC日本語版きたぁぁぁぁぁ!!感涙!!

・成し遂げたぜ

・規制なしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
















CERO Zキタアアアア

これは期待せざる得ないな!!!













Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.10.28
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 16


Fallout 4 Pip-Boyエディション
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 998



コメント(515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
規制くらいしろよ
子供の目にも触れるかもしれないし
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
神ゲー確定
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
佐為といえばヒカルの碁
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
きかすう
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
バグもない状態で頼む
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
やるじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
>>1
すまんな、wiiUじゃ出ません
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信
へぇ やるじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:46▼返信





    そう、PS4ならね




10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:48▼返信
>>1
何のためのCERO Zなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:48▼返信
1コメから豚発狂w
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:48▼返信
やったぜ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:49▼返信
やったぜヒャッハー!
またレイダーの頭を撃って体をバラバラに弾け飛ばすお仕事が始まるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:49▼返信
PCを何世代も進化させたNXで出したほうが売れるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:49▼返信
PC厨涙目wwwwwwwwwwwwwww

安心してPS4版を買えるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:49▼返信
いいぞベゼスダ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:50▼返信
>>1
本来それがおかしいことなんだよ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:50▼返信
>>5
バグのないFOなんざFOじゃないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:51▼返信
WiiUにくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:51▼返信
それだけ過激な表現がないとも取れるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:51▼返信
WiiUにくれ 
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:52▼返信
あれだろうな
世界中、全てのハードで平等にプレイできるように
PCプレイヤーだけ規制なしのバージョンをプレイ出来るとか言う優遇制を無くすために
元の作品自体の表現を考慮して作ったんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:52▼返信
おっしゃ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:52▼返信
WiiUにくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:52▼返信
あーこれ吹き替えありでCS最強版ですわw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:52▼返信
WiiUにくれ 
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:53▼返信
>>1
マリオやってろばかぶた
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:53▼返信
ドイツですら規制なしだからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:53▼返信
全然最新じゃねーしwwwこいつ昨日ハムとベーコンの記事上げた無能バイトか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:53▼返信
日本国内で人体欠損ありで発売できるってすげーな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:53▼返信
あ、これ国内ハーフミリオンは確定したな
年末年始はPS4独走しそう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
>>1ごめんねWiiUじゃ遊べないんだwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
WiiUにくれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
NXで完全版
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
11月 ソフィーのアトリエ
12月 FO4
1月 DQB
って感じでやる予定
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
WiiUにくれ 
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
このライブアクションレベルのグラでプレイできる日はいつだろうか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:54▼返信
フォールアウト4はPS4版も規制無しか
良い時代になったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:55▼返信
WiiUにくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:55▼返信
>>29
ベセスダ・ソフトワークス @Bethesda_jpn
お待たせしました、CERO Zにて発売決定です!

2015年10月28日 11:11

公式なんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:55▼返信
WiiUにくれ 
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:55▼返信
>>26
セカンドスクリーはつまらない体験を漏れなく保証するもっともくだらないアイデア
ゲームをするのに出来の悪い人形を使い必要は無い

とか言って会場で笑いをとってたゲームですがいいんですか?(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
ウィッチャー3がZで売れたからかな?
この判断は嬉しい限りw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
トッド神ありがとうございます
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
wんこで動くわけないだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
こりゃあ下手したら国内でもミリオン突破する可能性が出て来たな
GTA5みたいに配信が盛り上がれば十分ありうる
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
WiiUにくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:56▼返信
今年はいいゲームたくさんやれて満足だな
〆にFO4とは何とも贅沢だ
来年はDQFFイヤーになりそうだし嬉しい限り
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
ベセスダやるじゃん
スクエニもジャスコのローカライズ頑張れよ、SCEもアンティルの悲劇は反省しろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
全く関係ないけどスタオー2が何の前触れもなくPS4とVitaで配信されててわろた
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
WiiUにくれ 
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信





スターオーシャン2配信来たぁあああああああ




53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
やはりPS4一択か
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
WiiUにくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:57▼返信
MOD無い時点でCSという選択肢ないんだよなぁ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:58▼返信
WiiUにくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:58▼返信
約束された神ゲーだな、これ買わないやつの気がしれない
もちろんPCだろ、せいぜい箱
PS4はないわな、ファンなら
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:58▼返信
>>50
知ってたw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:58▼返信
Zにするんだから規制なんて無くせよなぁホント
映画にしろ海外ドラマしろバラバラ死体の断面なんて普通に流してるのによ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
>>57
出たーパソニシw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
>>55
それは語弊がある、PCほど揃ってはいないだろうがCSでもMODは使える
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
>>55
MOD入れてまでやる奴はこんなCSのゲームブログ見に来ないよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
スタオー安いなw
スクエニGJ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
>>55
箱1「あの・・・」
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 11:59▼返信
WiiUにくれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
WiiUにくれ 
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
このくそったれな緩和DLCどもめ
FFF出る前にトロコンさせようって気満々だな(勘違い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
>>55
CSにMOD有るって公式で言ってるんだがな
もしかして情弱?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
この冬最大の楽しみだわ!
これ…女でプレイできる?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
ニシくん可哀想やな……

煽る気にもならんわ
ただただ可哀想
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
WiiUにくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
PS4ピップボーイエディション、ヤフオクで送料込みで22500円で購入しました。待ち遠しい!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:00▼返信
マリオメーカーには勝てないだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
>>55
そのMODとかいうのも具体的に言うとチ.ョンゲー美少女全裸MODでしょ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
WiiUにくれ 
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
69
できるぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これで安心してPS4版を買えるぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
NXで完全版待ち一択
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
5万くらいの小粒かな
こんなんよりWatchDogs2したい
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
>>55ニシくん必死だねwwwもう諦めてPS4買ったら?www
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:01▼返信
WiiUにくれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:02▼返信
お、忙しくなるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:02▼返信
フォールアウト3でもスクラッパーの頭吹き飛んでたし割りとどうでもいい規制だったんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:02▼返信
>>69
キャラクリのこと?
出来るよ勿論
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:04▼返信
>>74
別にPC至上主義じゃないがそのMODに対する認識はおかしい
武器追加、服追加、音楽追加、顔の造形変更、モーション変更、戦闘システム変更なんでもござれやっちゅーねん
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:04▼返信

豚が必死
情けねえなぁ

87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:04▼返信
WiiU 発売予定タイトル
10月 0本
11月 LEGOジュラシック・ワールド、太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!、ディズニーインフィニティ3.0
12月 ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ、幻影異聞録♯FE、妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
1月 0本
2月 銀星将棋 強天怒闘風雷神
3月 0本
4月 0本
5月 0本
6月 0本
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:04▼返信
>>78
NXには今出てるソフトは出ないでしょ
ロンチ周辺に発売するソフトのおこぼれにはありつけるかもしれんが
でもってロンチ全部爆死してそれ以降はハブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:05▼返信
CoDBO3、SWBF、FO4

結局日本じゃどれが一番売れるんやろな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:05▼返信
>>83
ウィッチャーだと人間真っ二つに出来てたし
そのレベルの表現も可能になるんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:05▼返信
これはGJ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:05▼返信
FO3かskyrimをPCでやってMOD導入してた奴なら
CS機でMOD扱うとか無理だろと分かる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:05▼返信
ニントンの煽りネタガー!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:06▼返信
マリオに勝てるかって?
あんなのが趣味なの?
お子ちゃまなんだぁ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:06▼返信
ワーナーも見習ってほしい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
>>92
公式が言ってるのにお前がそれ言って何になるんだ?w
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
前世代の神ゲーランキング ※俺調べ

1位:フォールアウト3
2位:ラストオブアス
3位:デモンズ(ダークソウル)
4位:GTA5
5位:風ノ旅ビト
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
ベセスダだから
任天堂ノーチャンスなのに

NXで完全版とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
まさに現実はGK
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
ヘイロー5

米尼で2.9点になっとるぞw

アメリカのゴキが頑張ってるのか、クソゲーなのかどっちだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:07▼返信
すばらしい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:08▼返信
>>89
FO4は商戦機だし有利だな
宣伝すればかなり売れそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:08▼返信
ウィッチャー合わなくて途中でやめたけど、これはどうだろう
インファマス、GTA、ダイイングライトはクリアした
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:08▼返信
全て含めて作品やからか規制なんてありえん
とかなんとかトッドくんが言ったんやろか…
すごいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:09▼返信
>>1
すまんな、wiiUじゃ起動すらしないんだよ(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:09▼返信
ありがとー
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:09▼返信
NXのロンチにこれが出るのが精一杯だろうな
任天堂が金払っても同発マルチなんて極少w
108.投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
ps4でmod使えるってことはパッチ手作りや競合確認しなくてよくなるってことだよな
ベセスダ神だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
ほらね
もとからグロがなければ規制されない
底辺がうるさいんだから規制される要素は最初から作るなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
つまり今回はミスティックパワーでなくて
カニバれるわけか…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
昨日PS4買ったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
>>73
マリオメーカー?あの数ヶ月掛けてようやく世界累計100万本程度の奴ね
初週でぶち抜けるんじゃね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:10▼返信
>>92
今回ベセスダ傘下のサイトからもMODのDL出来るようにするらしいし、
そこで認可されたものがCSでも導入できるようになる形だろうね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:11▼返信
豚の最後の希望が・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:11▼返信
とてもうれしいのだが
ゴキだけはやめて。頼むからゴキのリアル化だけはやめて。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:11▼返信
ベセスダ
「WiiUのための発表は何もないよ」
「WiiUで以前に何かをしたということもない」
「我々が最後に何の任天堂向けタイトルを作ったかすら覚えていない」
「我々は何も持っていません。将来的にどうするかもわからない」
「理由?参入したくないんじゃないかな」
「WiiUがサードを説得する時期は過ぎた。デベロッパに耳を傾けないハードにゲームは出さない」
「セカンドスクリーンなんて下らない」
「出来の悪い人形買う必要なんて無いよw」
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:11▼返信
>>108
FO3のPC版ではラッドローチの存在を消すMOD使ってたわw
今回はPS4でやるつもりだからCSでもそれ系のMOD出してほしい、じゃないと生理的に無理、マジで
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:12▼返信
ベゼスタは空気読めるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:12▼返信
>>110
Foなんてグロまみれのゲームなんだけど
もとからグロがなければ規制されないってどういう事?
Fo3すらやった事ないのか?w
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:12▼返信
規制しないってこの先日本はどうなっていくのか
海外から来る汚らわしい表現が日本でもそのまま表現されるってまずいだろ
大人がプレイしても子供の目に入る機会は多いにある
それを配慮しないで規制なしになったら暴力、殺人などが日常となってしまう
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:12▼返信
>>15
30fpsかそれ以下のゴミが何だって?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:12▼返信
>>119
ベゼスダな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:13▼返信
ラットローチは、慣れると一周回って可愛く見える
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:13▼返信
>>110
ゴア表現が無い?
FOに対してジョークかよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:13▼返信
今日は気分がいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:14▼返信
マリオメーカーねぇ。
お子ちゃま向けのゲームと比較されてもねぇ。
ねぇ皆さん。
う~んって感じなんですけど。
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:14▼返信
すまんね
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:14▼返信
>>121
何でもそうだが
子供の目に入れさす親が悪いだろ
アホじゃねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:15▼返信
>>92
大型は無理だろうな
そんな大型が一年やそこらで出来るとでも?CSでやって数年後セール来てからPCやりゃいいじゃん
今回推奨スペック高いしMOD本気で楽しもうとしたら現状のミドルスペックじゃ足りないからな
そんなにMODが好きなら現状の廃が必須だしそんなもん何十万かかるんだよwww
本気でMODが遊びたいなら待機安定だから
よっぽど金余ってんならいいけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:15▼返信
次世代クオリティで細部まで鮮明に描かれたローチが登場すると思うと今から震える
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:15▼返信
>>121
何のためのCERO Zなんだよアホ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:15▼返信
>>125
臓物飛び出ないやん
人形みたいな死体はあるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:16▼返信
>>121
なら日本でAVも規制ネットのエ.ロも規制しろって事だな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:16▼返信
>>123
ベセスダなんですけど・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:16▼返信
便所の水ガブ飲みやラットローチはFoの醍醐味(笑)だろうに
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:16▼返信
やったぜ!
規制入ってますとか萎えるからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:17▼返信
豚ってFo3すらやった事なくていってるんだな
そこら辺に解体された人間の屍体が転がってるのがFoなんだけど
なんなら襲ってきた敵対勢力の人間殺して食ったりできるんだけど
そんなの知らないわなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:17▼返信
爆散とかのグロは平気だけど虫の方がキツい
あの光沢や足のワチャワチャ感がなんとも...w
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:17▼返信
>>29
発売日が日本版に変わってんじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:17▼返信
これは朗報だな
Fo3もvegasも正直modいれずにやってたからなぁ
Gtx770で動くか心配だし悩むわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:18▼返信
よっしゃ!
ブラッディメスでスーパーミュータント爆散するぜ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:18▼返信
ニューベガスは3との雰囲気の違いから酷評されがちだけど、あれが本来のfalloutの雰囲気だとか聞いた
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:19▼返信
PS4持っててよかったあああああ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:19▼返信
最近規制緩くなってきてるよな
SCEは暗転ドーンとかバカみたいなことしてるけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:20▼返信
これでパソニシも迷うことはあるまい
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:20▼返信
頑張ったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:20▼返信
ベセスダ有能すぎ
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
>>143
開発会社のオブシディアンは1,2作った連中拾った会社だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
>>138
新鮮な肉だぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
>>143
FOやTESでは自由なロールプレイを楽しみたい派だから、主人公の設定が希薄なベガスは好きだった
FO3は家族の設定だとか主人公の年齢だとかがあらかじめ設定されてるのが妄想の妨げになるんだよね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
良し、後は吹き替えが前作並になれば完璧かな
スリードッグいたら嬉しいなあ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
ぶーちゃんこの手のゲーム興味ないだろw
マリオやってろよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:21▼返信
>>145
あれなんだったんだろうね
決定したやつはクビでいい
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:22▼返信
ベセスダってさ、スカイリムの頭部欠損然り、ウルフェンの四肢欠損然り、どうやって潜り抜けてるんだか
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:22▼返信
暗転ドーン問題で
心配していたから
ホッとしたわ
買おう
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:22▼返信
北米版買わずに済みました
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:22▼返信
ウンコ豚ハブで悔しいねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
声は誰がやるんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
あとはローカライズの質だな
スカイリムでもFO3でも選択肢があんまり代わり映えしないから雰囲気で選ぶと全然違う意味になってるとか多かったし
量あるから全部完璧とかキツいだろうけどせめてメインストリートと選択肢は齟齬のないようにしてほしい
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
>>1って本物の異常者なんだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
>>146
パソニシ=低性能5年以上前のパソ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
ってことは、核イベみたいな奴はないのか。
前作は核イベが規制でなかったもんな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:23▼返信
ニシ君は幻影異聞録♯FEでもやっていればいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
最新トレーラーってずいぶん前からUPされてるものを何をいまさら「最新」と紹介してんだか・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
パソニシ何もできずフルボッコwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
>>142
3でも爆散しなかったっけ?スーパーミュータント
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
>>124
慣れるな!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
>>1
FUCK!!
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
>>163
CSでも海外版買ってフラグ立てるやり方はあったはずだがな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
WiiU持ってるがイカだけでは流石にきつくなってきたぞ
ブヒッチ入れる気持ちも分かるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:24▼返信
グロい貝塚フォールアウト4観れるのね
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:25▼返信
>>151
きちんとした設定があるから良い部分もある

ヨハネ黙示録、第21章6節
私はアルファであり、オメガである。最初であり、最後である。私は、渇く者には、命の水の泉から、値なしに飲ませる

とかね
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:25▼返信
>>167
パークとれば人間以外は木っ端微塵に吹き飛ぶようになったはず
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:25▼返信
PC持ってない子供たちがまたあつまってるね^ - ^
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:26▼返信
>>165
Fallout 4 ライブ アクショントレーラー
2015/10/27 に公開
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:26▼返信
ローカライズの質がウィッチャー3並だったら完璧だな
まぁベセスダだし期待薄だけど・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:26▼返信
表現内容については北米版との差異が無い状態で発売てベセスダの人が言い切ってるのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:26▼返信
規制なし

始まったwwwwwwwwwwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:26▼返信
GOTY取りそうやな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
これは嬉しいwwwwwwwwwwwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
>>173
そうだな。FO3はFO3で良いし、好き好きってことか
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
ヤァァァァッバダバドゥゥゥゥ!!(歓喜)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
翻訳はスパチュンが担当してほしかったなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
>>175
お前しかいないよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
>>177
FO3時はそんな酷くは無かった記憶
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:27▼返信
豚悔しがっててメシウマですw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
>>177
そもそもバグがテンコ盛りで話にならんやろ
ローカライズ以前の問題
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
推奨VRAMが4GBだからな、こいつ
正直言って頭オカシイ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
また積みゲーが増える。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
>>172
あんなん見とったら頭おかしなるで
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
差異がないって言いかたなんか
ひっかかるな
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
うおおマジか、ベセスダジャパン頑張ったなあ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:28▼返信
ゲーム内容に差異が無いだけであって名称変更はあるよね?
ヌカランチャーの原名はさすがに国内じゃマズイよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:29▼返信
>>184
日本語音声入ってるだけで嬉しいわ。GTAもなんとかしてよって感じ。なんたってCSだからね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:29▼返信
3000時間しかプレイできないクソゲーの続編

新機能追加で4000時間しかプレイできないクソゲーになるのか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:30▼返信
プレイ時間100時間越えると処理落ちが酷くで強制終了何回したことか。
ベセスダのRPGはハードクラッシャー
だから怖い。
それとSSDでプレイすべし。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:30▼返信
>>186
色々ダメだったけどあれはあれで味があって好き
望みが絶たれたとか至高のオーバーロードとか、お利口なローカライズじゃお目にかかれないもんな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:30▼返信
>>195
テキストの量半端ねえからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:30▼返信
スカイリムでも首スパーンやれてたなぁ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:31▼返信
RAGEも規制なしじゃなかったっけ
あれも欠損どころか爆破したら脳みそころころ転がってくるからおもろかったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:31▼返信
ゲームの表現規制が厳しいドイツでも修正の無い完全なノーカット版だって言ってたな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:31▼返信
年末はfallout4遊びまくる
それ考えただけでもワクワクする
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:32▼返信
モデルが結構綺麗になってるからグールやGだけでかなりエグいことになってるかもしれんw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:32▼返信
ちょっとヨドバシでPS4ポチってくる
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:32▼返信
メッチャメチャ嬉しいヤバイなコレww
ある程度の規制は覚悟してたのに、凄いぜベセスダさん!!
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:32▼返信
限定版は予約済みだ
楽しみ過ぎるw
豚?イカでも遊んどけばw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:32▼返信
>>196
どこがだよ
モンハンより遊べるじゃんw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
公開された時はクソグラだと思ってたけどこれ見る限りよさそうじゃん
予約したわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
>>196
これまで通り想像力溢れりゃ下手すりゃ一生遊べるクソゲーです
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
>>198
至高のオーバーロードすき
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
皆、ヌカグレネードは持ったな!
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
>>109
そんなの無理に決まってるでしょ
スクリプトいじらない小型MODでもバニラしかプレイした事ないCS専には嬉しいもんだよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:33▼返信
>>194
それくらいは良いでしょ
ミスティックパワーとかも

やってる事は変わらんのだし
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:34▼返信
規制なしになって暴力、残酷な状況に慣れてしまう
恐ろしいことだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:34▼返信
SWbf→FO4→DQB→SO5→アンチャ4

このコンボやばいな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:34▼返信
>>199
よく聞くけどそれなら英語音声だって入らないだろ。
単なる言い訳だよ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:34▼返信
3とベガスを遊んだ記憶を消して、4をシリーズ初体験の状態でやりたいもんなあ
前作知らないけど楽しめる?とか聞く人は
自分がすげー羨ましい立場であることを理解した上でマストバイ(´・ω・`)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:35▼返信
>>216
ストVも追加で
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:35▼返信
>>215
暴力げーやれば倫理観が育つっていう論文が出ててだな?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:35▼返信
>>215
殴っても血が出なかったり切っても傷が出来なかったりする状況に慣れるほうが恐ろしいわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:35▼返信
>>215
釣りに忙しそうだけど、もう寝て良いよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:36▼返信
>>219
それいらない
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:36▼返信
おもろそうやし買うわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:37▼返信
規制有で銃で撃っても爆発しても刃物で切っても気絶したように倒れるだけのゲームやれば
子どももどこまでが安全か理解できるね
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:37▼返信
>>219
そんなの混ぜるなや
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:38▼返信
タロン社だぁぁぁ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:38▼返信
>>215
TVがつまらなくなったのって
お前みたいな連中が、クレーム入れまくった結果なんだけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:38▼返信
ついにPS4を買うときが来たわ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:39▼返信
で、お前等はちゃんとPip-Boyエディション買ったんだよな?
まさか買ってないとか言わないよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:40▼返信
本物のCERO Zきたか。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:40▼返信
>>225
>規制有で銃で撃っても爆発しても刃物で切っても気絶したように倒れるだけ

必死だな
冗談のつもりで刃物で切り付けるガキとかみたくねーな
言い訳は「刃物で切っても気絶するだけだと思ってた」だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:41▼返信
>>230
予約開始直後に確保したわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:42▼返信
>>232
Z区分でガキは出来ないんだけど
その前提忘れてるのかな?w
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:42▼返信
ファットマンピグボーイ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:42▼返信
>>219
変なの混ぜるなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:43▼返信

規制豚はマリオやってろよw

238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:43▼返信
今年は最後まで充実したゲームライフが送れそうで大満足
来年もこうだといいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:43▼返信
Fallout 4 Pip-Boyエディションってマケプレ価格2倍に跳ね上がってんだなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:43▼返信
>>234
馬鹿だな
18のガキはできるだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:44▼返信
>>232
アスペか空気読めないって言われない?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:44▼返信
きたあああああ
ヌカ・コーラで乾杯するしかない
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:44▼返信
>>240
18にもなって分別ないなら
そりゃ仕方ねぇわなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:44▼返信
>>234
>>規制有で銃で撃っても爆発しても刃物で切っても気絶したように倒れるだけのゲームやれば
>>子どももどこまでが安全か理解できるね

大元の225がこれ
CERO Zとか前提が無いんだけど?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:45▼返信
>>240
18がガキねw
お前の大人は何歳からだ?w
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:45▼返信
>>240
お前さっきから意味不明だわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:45▼返信
そいや任天堂の中間決算のやつはいつだっけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:45▼返信
※241
自己紹介ですか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:46▼返信
amazonのps4同梱版がサントラのみの割高ガッカリ仕様だったので
グラボかってPCでやる
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:46▼返信
シリーズ初めてでも楽しめるのかな。
ウィッチゃー3は楽しめたけど。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:47▼返信
>>230
pipboyエディション売り切れでどこにもないんだよ・・
売ってるとこあったら教えてくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:47▼返信
>>250
ここで騒いでる奴らもFO3しかやってないと思うし大丈夫やろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:48▼返信
CERO Zで規制かけろとか頭湧いてんの?老害かな?それとも…
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:48▼返信
>>249
グラボ買う?もっと高く付くじゃねーかパソニシさんよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:51▼返信
推奨でやりたきゃ4Gオーバーのグラボやろ?
そこそこ値段はるんちゃうの?w
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:51▼返信





1000万本売れるゲームからハブられるってどんな気持ち?w




257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:51▼返信
fallout4はもち予約してあるが積みゲーが消化出来てない
新作ゲームがすぐ出来る奴はうらやましいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:52▼返信
楽しみだなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:52▼返信
CGだと分かっているグロに規制なんていらないんだよ
地上波で放送している映画でも頭が吹っ飛んだり体が輪切りにされたり酸で溶かされるたりするものも平気で流してるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:53▼返信
>>252
3とNVくらいはやってるやろ
それにベセの味付けされたFoとそれ以前では大分違うわけで
それ考えたら3からで十分だろ
1、2の直系はNVなんだし
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:53▼返信
>>256
マリオがあるから(震え声)
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:53▼返信
規制しろとこ言ってる奴はやってないだろうなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:54▼返信
逆に考えると核で街吹き飛ばすイベントが無い訳だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:55▼返信
>>263
最新トレーラーで吹き飛んでる
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 12:57▼返信
暗転ドーンとは何だったのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:02▼返信
もともとがマイルドそうだしなぁ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:02▼返信
主人公が女だったら完璧だったな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:02▼返信
褒めてる奴いるけどZじゃ規制無しが当たり前、ニュースになる方がおかしい
これを当たり前にしてこなかったCEROやっぱクソ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:03▼返信
>>69
 できるけど、父親と母親だからねぇ。男で母親プレイってのは・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:03▼返信
>>57
でもお前pc持ってないじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:05▼返信
暗転ドーン…
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:06▼返信
>>250
FO3から始めた人かなりいるだろうしナンバリング気にせずやれると思うよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:07▼返信
>>218
4やったら3とNVは物足りなくなるだろうし先やっといたほうがいいと思うけどね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:07▼返信
パソニシはご自慢のゲーミングPCでやって、どうぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:09▼返信
>>256
豚の言うように売れたほど面白いって理屈になるなら
豚は実に可哀想だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:09▼返信
パソニシの言うことも一理ある
発売時期は12月で寒いからな
暖房代わりくらいにはなるだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:09▼返信
ガキ豚イライラww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:09▼返信
Fallout1、2も面白いから暇ならやってみるといいぞ
1に関しては日本語化完了してるし

意外とこのシリーズは繋がりが浅いようで深いことがわかる
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:11▼返信
正直規制はどうでもいいけどなー
編集で無駄作業が発生するとバグにも繋がるかもしれんし
そのまま出せるならそれに越した事はないわな
あー楽しみ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:11▼返信
まじで洋ゲーとかお呼びじゃ無いわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:12▼返信





っでブーちゃん年末何やんの?w




282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:12▼返信
>>280
洋ゲーもお前はお呼びじゃねーよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:13▼返信
>>281
スプラトゥーン
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:13▼返信
>>256
任天教信者は
売上教信者でもあり、ミリオン教信者でもありながら
海外ノーカン教も信仰してるから・・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:13▼返信
マリオも敵を踏み殺すからZ規制にしろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:13▼返信
Pig-Boyはこれにどう答えるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:15▼返信
規制がないという事はそこまで過激なものがないという事かな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:16▼返信
>>280
ゲーム卒業しなよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:16▼返信
差異がない

・大して違いがないこと
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:18▼返信
3と4の規制の差が全然違うけど、基準はどうなってるの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:20▼返信
>>278
今と違い1,2両方見下ろしで別ゲーに見えたw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:20▼返信
本スレで早速豚が発狂してるわ
何が何でも規制有りにしたいみたいだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:20▼返信
あとは高性能版PS4で60fpsで動くのを待つだけだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:20▼返信
PC版の推奨グラボ、ゲフォ3GBラデ4GBでばらついてるのはGameWorks採用されてるからかな
オプションで切れれば問題ないけど
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:22▼返信
>>292
ここの規制豚も2chから湧いてきたのかw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:23▼返信
ほー、まじか
ええやんええやん
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:24▼返信
>>280
fallout「まじでお前とかお呼びじゃ無いわ」
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:25▼返信
>>285
亀を溶岩の海に落として殺してるんだよなぁ…
こりゃZですわ
動物愛護団体が黙っちゃいない
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:25▼返信
やっぱPS4は規制アリか
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:26▼返信
>>299
頭おかしい奴は2chに引き篭もってろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:26▼返信
規制がないのが自慢になってしまうなんて日本も終わったな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:26▼返信
>>300
病院いけよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:27▼返信
>>302
299だ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:28▼返信
表現に規制が入らないのは分かったが、イベント規制もないのか?
そっちのが重要なんだけど
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:29▼返信
3のリマスターでないかな
今売ってるのフリーズやばいからな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:30▼返信
ほんとパソニシはゲームしないで叩いてばっかだな
パソニシがゲームの話で盛り上がったりするとか全くないもんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:30▼返信
マジ?オリジナル版と一切差異無し?
人間バラバラになるしクエストも消されない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:30▼返信
>>305
ほんとそれだよな
俺はPS3を実家に置いてきたからPS4買ったのにPS4でFO3できないのは寂しい
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:31▼返信
>>291
別ゲーに見えて実は今のFalloutとそんなに変わらないんだぜ
VATS、スキル割り振りとか基本的なシステムは一緒
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:31▼返信
>>301
どこが自慢になってんだよ自意識過剰か
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:32▼返信
1,2って今やっても面白い?てか英語できなくても大丈夫?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:35▼返信
フリーズ地獄さえ無ければ完璧やん

ウィッチャー3が神ゲーなのにそれを超えてしまうん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:35▼返信
やるじゃん
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:36▼返信
祝 PC版Fallout4、GameWorks採用
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:37▼返信
>>312
好みもあるからねえ
FPS的なの何故か嫌う日本人多いし
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:38▼返信
4からはじめて大丈夫なの?
ストーリー繋がってんの??
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:38▼返信
>>311
個人的には面白い
2だけは日本語化が途中だから多少英語が必要かもしれない
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:38▼返信
ベセスダ厨必死で日本じゃ売れんパターンなんやろなー。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:39▼返信
ベセスダさん、CERO さんにいくら包んだの?(にっこり
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:39▼返信
>>316
年表見て理解できるレベル
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:40▼返信
デカいゴキブリが出ると聞いて
3をやってない俺。

勿体ないとわかってんだけどなぁ。
気になって、ちょっと調べただけでも
なんか生理的に無理なデザインの敵が多い気がしてさ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:40▼返信
>>317
ありがとう
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:40▼返信
>>318
洋ゲーがどんどん売れてきてるのが悔しいのかな?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:41▼返信
フリーズ無くても戦闘面は完全に負けてると思う
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:41▼返信
ウィッチャー3で洋ゲーに目覚めたのでこれも期待大だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:42▼返信
>>321
俺は3しかやってないが、極度の虫嫌いには確かに厳しいかも知れん
部屋にゴキ出るのが嫌だから生鮮食品買わない俺程度の人間なら面白さに押されてプレーできるけどな
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:43▼返信
>>323
いや単純に国内における前作の売り上げのショボさから、売り上げの予測をしただけ。
つか本気で売れると思ってるの?
世界観とか日本で売れるようには見えないで。
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:43▼返信
なるべく規制はしないで出して欲しいのが本望だけど、ウィッチャー3でキーラが串刺しにされてるシーンは規制して良かったと思う
ゲームやってて初めて目を背けたくなる場面だった
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:45▼返信
>>320
じゃあ
フリーズする過去作はやらなくていいんだね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:46▼返信
>>327
前作はどれだけ宣伝しなかったか知らないだろ
少し宣伝したスカイリムが18万越えてるし
ウィッチャーも10万越えてる
Fo4が売れない何て事は絶対にないぞw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:47▼返信
>>327
数字出さないでしょぼいっていう豚よく見るけど実際どのくらい売れてたの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:47▼返信
>>330
売れる保証もないがな。
ベセスダ関係の信者はおしつけがましくてキモイんだなぁ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:49▼返信
>>328
大人が自己責任で見て規制しろとかアホ丸出しやな
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:49▼返信
売れるかどうかは知らんけど、3は面白かったし、4も期待してます
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:50▼返信
美少女MODに期待だな
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:51▼返信
>>316
3から始めたが全く問題なく楽しめたぞ。4も大丈夫だろう
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:51▼返信
NVみたいなクソCMだったら嫌だな
まあデモっぽいCMは今できないだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:51▼返信
>>332
Fo3はPS3で洋ゲー自体がまだそれほど受け入れられてなかった時代のソフトだ
スカイリム、ウィッチャー3と確実に売れるようになってきてるし
逆にお前の言う売れない保証もないがなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:51▼返信
あくまで「表現」っつう濁し方か・・


「内容」はどうなってるんだろう
核関係が気になる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:52▼返信
>>338
なんかTHE洋ゲー厨って感じやなw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:53▼返信
>>328
お前みたいなクソが1人でも減ることを祈るわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:53▼返信
>>340
今ザナドゥやってたりするんやけどね
まぁゲームやらんくそ豚にはそう見えるかもしれんねw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:55▼返信
別に和も洋もやるがベセスダ関係は信者がキモイぐらい過大評価で痛々しい。
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:56▼返信
出ないハードの信者くらいだからな
ガタガタいうのは
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:56▼返信
これは嬉しい
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:56▼返信
これで安心してDL版買える
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:58▼返信
>>336
やった
買うゎー
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 13:58▼返信
豚ってわかりやすいよなw
FO3は箱のほうが売れてたからチカくんが売上で口出すわけないし
豚の口癖はうりあげ!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:01▼返信
MGS5がしょぼいオープンワールドでがっかりしただけにこっちは期待するわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:01▼返信
遊び方浮かんでこん奴には向いてないから
画像や映像観てピンとこんかったら手出さん方がええで
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:04▼返信
ラッドローチだけ規制してほしいw
今回どれくらい出てくるのかなぁ...
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:04▼返信
幼女MODありきだからPC版一択だな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:04▼返信
今回は自分の基地も改装出来て
パワーアーマーから武器までカスタムしまくれるんだ
戦車こそ出ないけどメタルマックスやってた奴の琴線にはビンビンくるはずだがなぁ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:05▼返信
うぃーゆーでははつばいされないのでしょうか?ぼくはたんじょうびぷれぜんとでままからうぃーゆーをもらいました
うぃーゆーでもはつばいおねがいします ぼくのゆめはりっぱなぶたになることです
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:05▼返信
どうせPC版だけだろ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:06▼返信
>>352
キモいからあんま言わない方がいいぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:06▼返信



宮本「ラットローチとグールが病院で握手するゲームなら許す!」



358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:06▼返信
そしてMODがなければクソゲーと言われるパターン。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:07▼返信
Fallout4のPS4版が日本でも規制無しでプレイ出来るなんて最高じゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:08▼返信
>>353
そりゃいいな
メタルマックスは好きだったし、ますます楽しみになってきたわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:08▼返信
TESもはよ
エルスゥエーアかブラックマーシュ、もしくはアリーナみたく全土で頼む
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:08▼返信
メタスコア見てから騒ぐわ。
どうせ1ヶ月後だし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:12▼返信
マジで?人間も吹っ飛ぶの?クエストの削除も無し?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:13▼返信
マッドマックス4が大ヒットしたしこれもかなり売れるだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:14▼返信
>>349
もう国産はダークソウル以外アウトや
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:21▼返信
差異はない(無規制とは言っていない)

いまいちゼニアジが信用できない・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:22▼返信
表現内容って欠損表現とか流血表現のことだよな?
ローカライズ元が同じウルフェンじゃバリバリのグロ表現やったんだし、これはあまり不安じゃなかった

FO3のメガトンみたいな特定のサブクエ削除はまだ判明してないだろ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:22▼返信
人間レイダーの頭も吹っ飛ぶってことか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:23▼返信
>>358
PS4もMOD対応決まったじゃん
まぁメーカーがチェックしたものだけだろうけど
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:24▼返信
CEROにちゃんと交渉すれば通るってマジなんだな
大抵酷い規制はメーカー側の自主規制らしい
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:24▼返信
劣化CS版という選択肢は無いわ mod対応するか知らんけど知れてるしな^^;
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:24▼返信
戦闘はクソなんだろうな。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:25▼返信
>>368
パークでどたまにフルスイングして吹き飛ばしてる紹介動画あるぞ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:27▼返信
北米版はもうすぐ発売なんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:29▼返信
早くじっくりやり込みたい
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:31▼返信
MOD対応するの知らない豚w
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:34▼返信
MODは脳死でインストールするだけと思ってるゴキw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:34▼返信
ゲーム終了!
すぐに死ね!
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:34▼返信
FO3すらやったか怪しい豚がなんでわめき散らしてんの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:38▼返信
MODは脳死でインストールするゴキ!
  ↑
ごめんゴキ豚ちゃん、これ何語?
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:39▼返信
>>1

ウルセェなこのやろう!

CERO擁護派かよわ?おまえ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:41▼返信
371.はちまき名無しさん

劣化CS版という選択肢は無いわ mod対応するか知らんけど知れてるしな^^;

うるせえな!!チーター野郎が!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:41▼返信
ゴキとかいう史上最悪の語尾
384.Q投稿日:2015年10月28日 14:42▼返信
素晴らしいな!あとはバグか
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:42▼返信
まあさすがにMODでエ.ロゲ―ごっこはCSでも無理だろ
そういうのがやりたい奴だけPCやればいいんじゃない
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:43▼返信
MODは脳死でインストールするゴキ!とかゴキブリ頭悪いな
やっぱCS版はskyrimでも好評だった箱に限る
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:44▼返信
DLC入り出るまで待つわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:44▼返信
>>386
う、うん?なぜ自分で言ったことを自分で否定してんの?
やっぱゴキブタ語はよくわからんわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:47▼返信
>>386
SSDに換装したPS3が一番快適だったのを知らないとか
豚は本当にいっちょかみw
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:48▼返信
>>388
やめてやれよ
障害持ってるんだから
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:48▼返信
>>388
幻覚みえてんの?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:49▼返信
GDDR5の8ギガで
どのくらいのMODまでいけるんだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:50▼返信
>>377は幻覚なのか?余計意味が分からんので解説頼むわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:53▼返信
>>367
全部の表現だろ
他に規制あるなら発表されてる
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:53▼返信
差違はないって流石に人型の部位破壊とかはないんじゃないの?
FO4もZでもレイダーとかは頭とかとばなかったのに
体木っ端微塵とかむりだったのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:53▼返信
ぶーくんまた任天堂ロゴ入りのお菓子でも食べてんの?ww
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:54▼返信
豚には関係のない話なんだからすっこんでろや
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:55▼返信
おーCS版も表現規制ないんか
まぁ個人的にはストーリーに影響が出るほどの表現規制でなければそこまで気にしないけど、気にする人も多いもんな朗報

まぁどうせベセスダゲーはPC版買うからどっちにしても関係ないけど
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:55▼返信
解像度もfpsも低いのはMOD対応を見越してですか?
それとも純粋にPS4の性能不足で小物MODくらいしか出来ないか
Steam版買って高みの見物ですな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:55▼返信
>>395
バットフルスイングでレイダーの頭粉々に動画既に出てるのに何言ってんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:56▼返信
>>395
フラゲかな?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:57▼返信
洋ゲー売れてきてるのに規制するとか馬鹿らしいわな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:57▼返信
PS4でやってPC新調して安定したMOD運用できるようにしてからPC版やるかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:58▼返信
発売から2年位たって大型MOD出揃った辺りでsteam版買いますわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:58▼返信
メガトンのクエスト削除なんてあれ発売前にはいってなかった気がすんだよな
あれのせいで少ない住める家候補のテンペニータワーの綺麗な個室はいれんかったし。
知り合いは何故か空いてて入ったいってたけど、それバグだしなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 14:58▼返信
CS版のフレームレート30fps制限てマジ?
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:01▼返信
発売までいよいよ後2週間か!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:01▼返信
これ確実に国内でもゼノクロより売れるのは約束されたようなもんだな
マリオメーカー超えもあるかも
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:10▼返信
グラフィックがE3で見た時より良くなってるような
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:11▼返信
>>406
PCでもオンボログラボやったらそれ以下やで
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:14▼返信
>>408
ベセスダ厨って豚並にお花畑だなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:15▼返信
これは嬉しいね。
後はPip-Boyエディションが買えれば最高なんだけどな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:15▼返信
はぶられ天堂
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:16▼返信
人間だけ規制入るだろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:17▼返信
>>411
国内ならまぁ無理だろうけど
全世界ならマリオメーカーなんて相手にならないけどな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:20▼返信
べセスダ信者は心が広いぞ~

なんせこれクッソバグだらけで有名だからなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:22▼返信
単純にバグを上回る面白さがあるからじゃないの
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:22▼返信
開幕からクレクレしてやがんなぁ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:23▼返信
PS4ならバグも少ないでしょ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:25▼返信
>>419
謎理論w
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:26▼返信
誰かに聞かれたわけでもないのに突然PC版で買うとか言い出すのがPC信者の特徴だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:29▼返信
ガキ豚ずっと張り付いてるなw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:29▼返信
任天堂はべセスタにディスられてたな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:30▼返信
>>423
あ点々付けるの忘れた
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:30▼返信
PCPCってmod入れ込みなら最新の10万グラボの980TI でも きつくなると思うよ
来年出るこれまた10万レベルのグラボも買うなら話は変わってくるけど
なんにせよ最初CSでやってから2年経ってmodも熟成してから、その時のスペックのPCでやるのが幸せだな

俺はカネがあるからずっとゲームPCでやるけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:32▼返信
近未来設定なのに叩かれない不思議なゲーム
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:32▼返信
>>420
横からだが一説によると過去作のPS3版にバグが多かったのは、
メモリの量や構造に問題が有ったとも言われてるらしい。
PS4ならそれが解消されていると期待しているのではないかな。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:33▼返信
問題はこれってZだからCM打てないんやろ?
そこら辺残念やよな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:34▼返信
>>425
金がある人はCSの現世代機も買ってるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:34▼返信
機種特定してる訳ではないからCS版も規制入ってないのかね
だとしたら最高じゃあないか
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:34▼返信
>>416
いやぜんぜん?
一時期、頭のおかしいベセスダ厨がデモンズソウルとかのスレをあらしまくってたしな。
俺の中ではベセスダ厨は豚以下のクズ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:37▼返信
>>427
元々箱庭との相性は悪かったしねPS3は
ノウハウが溜まったGTA5くらいになると流石に特に問題も無く動いてきたが
後はBethesdaはPCの力技的な作りを当初よくしてたし
今となっちゃ好きなハードや自分の持ってるハードでFO4を買っていいとおもう
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:38▼返信
>>429
マジレスするとそういう人も結構いる
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:38▼返信
CMが無理ならネットでステマだ
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:39▼返信
さすがに980tiならFO5まで遊べますわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:39▼返信
ナチ野郎を殺すゲームでも規制なしだし、当たり前かな?
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:42▼返信
>>433
君はどうなの?お金は有ってもCS機はもう買わないの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:47▼返信
よくやった、出来れば3の時点でそうであって欲しかったが
というかCEROZのくせに変な修正加える様なメーカーは滅していい
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:51▼返信
>>435
次回作も7年後だったら今売ってるグラボは全滅かもしれん
ハイエンドグラボはもっと頻繁に買い換えていくものだと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 15:55▼返信
DOOMもあったんだなあ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:02▼返信
規制がないと入ってません
問題ない範囲と向こう側が認めてる程度には規制があるかもしれん
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:05▼返信
>>422
ゴミプロセッサだから仕方ない
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:07▼返信
NX版待ち
444.投稿日:2015年10月28日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:09▼返信
ベセスダ『NX? HAHAHA No』
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:11▼返信
>>439
頑張って10万かけて980ti買っても5年もすれば使い物にならんし
そもそもフルに生かせるソフトも限られてるし
ごくごく一部だろうけどまじめに買ってる人は尊敬するよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:12▼返信
>>443
任天堂は嫌われてるから出ないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:14▼返信
>>378スーパーミュータントでしょ?あれ昔のドラえもんのジャイアンの声の人って本当?
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:18▼返信
有能!やればできるじゃん
どんだけ「アンティルドーン」の担当者が無能なのかと思うわ

あと心配なのはバグだけだな
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:27▼返信
GTA系だと思ったガキが買ってすぐ売りそう

FO3の時の俺がそうだったように
今後悔してる
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:32▼返信
>>450
どうやったらそんな間違いが起こるんだよ
パッケージからして間違う要素一切ないだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:34▼返信
>>431
それ本当にベセ信者なのかね?
豚以外考えられないんだけどもねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:38▼返信
やったな
Fo3のありえんレベルのクソ削除で心配してたが杞憂だったようだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:38▼返信
スカイリムでもそうだったがベセスダのゲームのバニラは軽いから重めのENB+ mod満載で遊ぶやつ以外は970ぐらいで十分
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:43▼返信
頭ふっとばしはウィッチャー3でもできたから問題ないでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:44▼返信
ニシくん以外みんなハッピー
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:44▼返信
>>452
べセ厨は洋ゲー厨傾向が強いから機種関係なくいたるところで荒らし取ったわ。
もともと過大評価なベセスダを持ち上げるために他ゲー叩きで暴れるのがベセスダ厨。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:45▼返信
>>446
5年も使えるかよw
ウィッチャー3フルHD60fps最高設定がほぼほぼ性能一杯イッパイなのに
俺は使ってるけど、使ってあと1年くらいかな?
それから売って新しいのに変える
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:45▼返信
>>457
おかしいな
洋ゲーやるけど興味ないゲームのスレなんか荒らしに行かないぞ
そんな事を好き好んでやるのは豚くらいなもんでさ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:46▼返信
発売日前は神ゲー()だの持ち上げてる馬鹿がいるが100時間程度で飽きそうだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:47▼返信
Win10「DX12を信じろ」
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:49▼返信
>>457
くそ豚がスカイリムやFo3のスレ荒らしまくったしな
売れそうなゲームのスレ荒らすなんて豚がやる事だろ?w
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:49▼返信
>>459
いいわけがましい野郎だな。
スカイリム厨とかさんざん言われとったがな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:50▼返信
基本豚は出来ないゲームのスレ荒らすからな
面白そうならなおさら
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:51▼返信
豚とベセスダ厨とどっちが痛いんやろ。
過大評価のベセスダ厨か、来ないゲームのスレ荒らす豚か。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:52▼返信
>>463
スカイリム厨ねぇ
そいつらにデモンのスレ荒らす理由ないからな
興味なんてないだろうし
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:53▼返信
>>466
ベセスダ厨はオブリ~スカイリムがでる期間ぐらいに国産RPG関係のスレを根こそぎ荒らしてたな。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:54▼返信
スカイリムやFo3ってデモンと似ても似つかないだろ
スレ荒らす理由なんて何があるんだw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:57▼返信
>>467
豚がオブリやスカイリムのスレ荒らしてるのは生で見たけどな
国産RPG関係のスレを根こそぎ荒らしてたなんてそれ豚以外に誰がやるんだよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:58▼返信
少し知能がないとベセスダのゲームはつまらない
GTA好きのガキがFO買って飽きてすぐ売るパターン
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:59▼返信
【WiiU】ゼノブレイドクロス、スターオーシャン5を一蹴 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスはネームバリュー以外、FF15を全ての面で上回ってる 2 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス>>>>>>ブラッドボーン [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス / XenobladeX こそJRPG最後の砦 [転載禁止]c2ch.net
【ゴキ悲報】XBOXユーザーもゼノブレイドXが面白そうと認める【釣り失敗】 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスのためにWiiU買うんだが、間違ってないよな?c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロス VS. 新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ Part1【PS4】
【WiiU】ゼノブレイドクロス、閃の軌跡を圧倒 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスから神ゲー臭が半端ない件 [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスとTOZ どうして差がついたのか…慢心、環境の違い [転載禁止]c2ch.net
【WiiU】ゼノブレイドクロスは白騎士物語を超えた【神】c2ch.net
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 16:59▼返信
とりあえず、
レイダーの頭を、かっ飛ばします。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:01▼返信
>>471
国産RPGのスレ荒らしてたっていうけど
これ見るとやってたの間違いなく豚だよなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:18▼返信
買わない理由がない!
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:25▼返信
ホントかよ唯一気がかりだったからすげえ嬉しいんだけど
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:26▼返信
実写かと思ったw
モーションやばいなスカイリムからどんだけ進化してるんだw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:29▼返信
ゲームプレイ映像をたくさん見たいんだけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:30▼返信
そういえば、犬は不死属性かな?早く仲間にしたいんだよね。だって、ダンウィッチビルみたいな廃墟を一人で潜入なんてゴメンだからね(´・ω・`)
常にしゃがんで、ステルス維持のチキンプレイの俺orz
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:33▼返信
>>478
確かデフォルトで不死属性ってどっかで見たぞ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:34▼返信
しょぼグラ30fps&検閲済みmod限定のゲーム機版は遊ぶ価値がないな残念ながら
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:37▼返信
>>480
なんで豚が悲鳴あげてんの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:42▼返信
バグだらけだろうけどwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:43▼返信
>>479 マジか!ありがとう(*´ω`*)
楽しみ過ぎる\(^o^)/

はよ家造りてぇぇぇ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 17:49▼返信
そういえばまだゴアゴアした所みてないな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:37▼返信
北米版と大差無いなんて泣けるよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:37▼返信
うおおおおおおおおおおおおおお
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:38▼返信
うれし涙って意味
488.投稿日:2015年10月28日 18:38▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:57▼返信
よっしゃ嗚呼ああああああああああ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 18:59▼返信
やべーなおい
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:00▼返信
このトレーラーずいぶん前から無かったっけ?
最初から最後まで全部見たことあるんだけど最新なの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 19:02▼返信
承○郎「フォールアウト4(PC版だけ)は規制無しで販売しろ」
ゼニアジ「なんだこいつウルセエな」
ゼニアジ「PC版のフォールアウト4は規制無しで遊べるようにしました(イラッ」
承○郎「ひゃっはー家ゴミざまwwwwwPC版が1番売れるなwww」

数日後
ゼニアジ「コンシューマー版も規制無しです(藁)」
承○郎「・・・・・・」
493.ネロ投稿日:2015年10月28日 19:42▼返信
大変やな

クソゲーしかないから、クソ記事しか挙げられへんってのは 笑
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 20:13▼返信
これPS.4版の事?PC版のみとかじゃないよね?
じゃー頭パカーンとかもあるの?じゃー前作の規制なんだったんだ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:09▼返信
ワーナーしね
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:23▼返信
頭ねじ切ってオモチャにしてやるぜー
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:28▼返信
失敗作ニューベガスの次に出るFalloutっすねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
バラバラにできるの?!
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:19▼返信
つーかPC版が北米版と同じ内容
PC版も日本語訳、日本語音声が完備
この時点でPS4版も規制無しだって分かりきっていただろ
PC版の規制のないカットされていないイベント、ストーリーの日本語訳と日本語音声を別に用意していたら1億円くらいの制作費が必要になるっての
売れもしないPC版にそんな金出せるかっての
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:46▼返信
ゴム人間化は日本だけの仕様だったらしいから残念
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
え、最高
ありがとうベセスダ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
PV詐欺なんだろうな どうせ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:20▼返信
>>1
そもそも敵が人間じゃないのだが・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:23▼返信
これで日本語訳だけついたバージョンをPSNで海外と同時発売してくれたら
ソニーは神対応だって絶賛されるんだろうけど
やってくれんかね
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:30▼返信
規制のオンパレードの中、頑張ったな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:27▼返信
今年で一番嬉しい日
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:56▼返信
まじで嬉しいわ!
こんなにゲームの発売を待ちきれないのは久しぶり。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:37▼返信
>>1
おまえが規制されてろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:15▼返信
最新PVじゃねえぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:30▼返信
失敗作ニューベガスの後に出るFalloutなwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:31▼返信
信者の過大評価だけがくっさいマンネリオープンワールドじゃないかw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:39▼返信
>>116
耳に残るあのカサカサ音
嫌いじゃないだろ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:40▼返信
おうハブられて悔しかったな
微妙な評価のゼノブサでもやっててくれ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 13:47▼返信
水をさすようで悪いんだが

今回の最新PVは
実写ベースのCG合成ですよ
プレイ映像じゃないですよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 23:18▼返信
これは楽しみ

PS4版か箱1版どっち買おうか悩むな
まぁその後どうせPC版買うけど

直近のコメント数ランキング

traq