• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連
【決算】任天堂、2016年3月期第2四半期は2億円赤字から89億円黒字に大幅黒字転換!すげええええええええ



任天堂の中間決算、人気ソフトで5年ぶり営業黒字 スマホ向けゲーム、29日に発表
http://www.sankei.com/west/news/151028/wst1510280103-n1.html
名称未設定 5


記事によると
・任天堂が平成27年9月中間連結決算を発表。大阪市内で記者会見した君島達己社長は「想定通り」に収支改善が進んでいると語り、年内に発売するスマホ向けゲームを29日に東京で開く経営方針説明会で発表することも明らかにした

・WiiUの販売数量は5月発売の「スプラトゥーン」がヒットしたことなどから、7万台増の119万台。不振が続いた3DSは、Newニンテンドー3DSの登場により19万台増の228万台に回復した

・君島社長は「(ソフトなどの)ラインアップは十分できている。この勢いを伸ばして年末商戦に向かいたい」と手応えを語った





この話題に対する反応


・な、マリオじゃねーんだよ。世界を巻き込んだsplatoon!!

・明日の発表楽しみ(✽´ཫ`✽)

・携帯花札🎴。
やればいいのに!

・すごいな イカだけじゃないだろうがあれで今までの不振が一気に

・岩田社長、見てるかな…?




















任天堂がついにスマホゲーを・・・色んな意味で楽しみですなぁ












Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付Wii U スプラトゥーン セット 【Amazon.co.jp限定】オリジナル「イカす ステッカー」セット(B6型抜き×4枚) 付
Nintendo Wii U

任天堂 2015-11-12
売り上げランキング : 56

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ【初回購入特典】和風セット(桜の木・ゴザ床ブロック)先行入手DLC同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2016-01-28
売り上げランキング : 47

Amazonで詳しく見る

コメント(371件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
すまんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
任天堂大勝利!!!!!!1
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
撤退撤退
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
豚これどう答?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
どんな重課金をもってくるのやら
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
終わりの始まり
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
明日いよいよCS撤退です
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
おうもうスマホから帰って来るなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:43▼返信
課金堂
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信
(ソフトなどの)ラインアップは十分できている。この勢いを伸ばして年末商戦に向かいたい



社長はこういう認識を持っているのか
任天堂も終わりやね
まあ強がり発言だとは思うけどさ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信
しっかりガチャれよ豚
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信





CS撤退堂




13.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信
実質CSから撤退みたいなもんだろこれ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信
どうぶつの森とかはスマホのほうがよさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信

いいよー
CSはソニーに任せな!
任天堂のスマホゲーはXperiaで遊んであげるよ!



16.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:44▼返信
君島「意地があんだよ!社長には!」
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
もうお前のパイはねえから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
とうとう本格的にスマホ堂になるんですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
ついにCS
撤退の第一歩か
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
スマホトゥーンなら神
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
ニシくん可哀想に、、、本格的にスマホに舵切りだしたら札束殴りゲーに課金しちゃうん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
頼むから稼いだお金をまともなcs作れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
1000億達成できた?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
いわっちが死んだ途端経営改善って
いわっちどんだけ無能だったんだよwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
スマホアプリの発表前の泥縄的辻褄あわせ成功おめでとう
さーて今回はどこにしわ寄せが行ってるんでしょうかねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
NXは発表しないの? もうやめたの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信

ついに
ファーストの任天堂が
アップルとグーグルのサードに成り下がる日が来る・・・

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:45▼返信
花札堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
意地があんだろ!!男の子には!!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
ヒットしてたった7万台増ってw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
ハゲッチになってからおもろいことなんもやらなくなったな
ダイレクトなんか続けるのか打ち切りなのかすら発表しない投げやりっぷり
客の方見ろよクソハゲ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
任天堂レベルのゲームはスマホで十分だしな
っていうか3DSより遥かに高性能だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
CS業界はSCEが引っぱっていけばいいよ

さよなら任天堂
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
収支改善ねぇ。リストラしたら?(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
かねだせ どうぶつの森
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
>(ソフトなどの)ラインアップは十分できている。この勢いを伸ばして年末商戦に向かいたい

んんん?今から発表して発売すんの?
それにしちゃVCばっか出してる気がするけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信
>ソフトなどのラインアップは十分できている

え?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:46▼返信

>・君島社長は「(ソフトなどの)ラインアップは十分できている。この勢いを伸ばして年末商戦に向かいたい」と手応えを語った

え・・・


39.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
つーか決算でUに触れるなよw
売り逃げ確定の詐欺ハードのくせにw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
任天堂謹製スマホゲー
麻雀、花札、将棋
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
ステマしまくりだし宣伝費かかってそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
ラインアップは十分できている

えっ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
>>24
禿の理解できない部分を全部売り飛ばしただけ
そもそも収入増えてないんだから積んであったものを計上しなきゃ数字合わんよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
まさかのマリオRPGとか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
終焉のはじまり

46.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
ハゲ天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:47▼返信
もうゲーム業界は任天堂でいいようになるね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信
あれだけCM 爆撃してて利益出てる不思議。日米以外の大量リストラが効いたんだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信
CSのメーカーがスマホ展開をドヤ顔で発表したら、ファンは間違いなく大ブーイングなのに
任天堂のファンだけはどうやら喜んでいるようなんだよな、不思議でたまらない
俺だったら絶対に嫌だわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信




89億の黒字でソシャゲに注力するってよ、、、
ニシくん課金頑張ってね、、、



51.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信
やっと本格的にスマホ堂なるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信
ただの業界3番手だけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:48▼返信
任天堂・岩田社長「ソーシャルゲームのようなビジネスは絶対に長続きしない」
2013年01月29日

任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2014年12月27日

岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015年02月19日
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
なんで3DSじゃないんだよと言われるぐらいの
本気で作ったゲームを出して下さい。
最初が肝心ですw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
>>44
ペパマリが出るのにそれはないやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
流石ですわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
gomiibo 課金このへんが大きいんだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
前門のソニー攻勢、後門のスマホ寡占化

 トロイカ体制が動き出した任天堂だが、前途は多難だ。
 君島氏の新社長就任前日となる9月15日、日本のゲーム業界にとって重要な発表があった。
ライバル、ソニーが据え置き型ゲーム機「プレイステーション(PS)4」の価格を税抜きで
3万9980円から3万4980円と5千円値下げすることを発表したのだ。
価格が税抜き3万円の任天堂の据え置き型ゲーム機「WiiU(ウィー・ユー)」との差が縮まったことになる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
スマホ「さぁ行こうぜ、君島!」
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
ゴキ冷えてるか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
君島さんは、株主の目からは優秀な社長に見えるな。
褒めてるんだぞ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
絶対スマホ出さないと言ってたのにやっぱりこれか・・・

死ぬ間際まで岩田はずっと嘘を吐き続けたクズだったな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
スプラ1本くらいだろWiiUって
同じ期間でPS4はものすごい量のソフト売ってんだがなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
ニシくん大嫌いXperiaでプレイさせていただきまーす^^
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
それはギャグで言ってるのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
Vita撤退と騒いでいたらCS縮小してスマホ堂になったでござる
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
スマホwwwwwwwwwwwwwwwww
コンシューマーの恥さらしがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと珍天ってだっせーーーーーーーーーーーーーーーよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:49▼返信
無能な社長だと大変だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
こいやー!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
次の豚の標的はmixiとかガンホーとかコロプラだね
さよなら
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
過去の遺産にすがる体質かわっとらんのだから次々搾取方法かえるしかないんだろ
好きにすればいい ついていくのは信者だけだってのそろそろわかるやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
その89億をCS開発に回すべきでは...スクエニ見習えよ...
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信



君島、年末ソフトはないってよ。



74.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
58 : 名無しさん必死だな [sage] 2011年09月10日(土) 09:56:23.27
グリーと提携ならPSWはハード要らなかったんじゃね!?

106 : 名無しさん必死だな [sage] 2011年09月10日(土) 10:03:05.73
・各所からグリー提携のリーク
・TGSでSCEとグリーのブースが両隣
・申し合わせたように角ソ連と日本語不自由な方々がモバゲー持ち上げを始める
もうほぼ真っ黒
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
これで本当のスマニシやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
>>65
本気で言っているから救いようがないんだよなぁ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
256 : 名無しさん必死だな [sage] 2011年09月10日(土) 10:22:59.12
任天堂提携とかいっている単発は馬鹿も休み休み言いましょう
岩田がすでにもしもしとは別路線で行くと明言してるんだから提携なんてありえません

506 : 名無しさん必死だな [sage] 2011年09月10日(土) 10:56:40.46
もしグリーとの提携が本当ならSCEのハード撤退は近いんじゃないかな。
次の仕事先みつけたわけだろ。しょぼいゲームを携帯で作るためにww
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
ニンテンがスマホ始めたら客がそのままスマホに移るだけだろうな
世界のコアゲーマーがニンテンハード支えてくれるわけでもないし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:50▼返信
新たな課金地獄が始まる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
>>54
3DSでアーケードのプリパラすらまともに移植できなくなってるよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
そういやソリティ馬だっけ?
スマホに出してずっこけてサービス終了するの
スマホだから楽勝で儲かるとか思ってんの?
カプコンもスマホじゃコケまくってるのにwwwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
あれだけ広告バリバリでたった7万増?以前が壊滅的でそっからじゃ別に特筆すべきでも・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
(ソフトなどの)ラインアップは十分できている。この勢いを伸ばして年末商戦に向かいたい

11月5日 レゴ ジュラシック・ワールド
11月12日 じっくり 絵心教室
11月12日 ディズニー インフィニティ3.0
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ
11月21日 どうぶつの森 amiiboフェスティバル
11月26日 太鼓の達人 あつめて☆ともだち大作戦!
12月5日 妖怪ウォッチダンス JUST DANCE スペシャルバージョン
12月26日 幻影異聞録♯FE
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
スマホで儲けたらいいやん 家庭用どーことムリせんとひっこめばいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
明日は「NX」という言葉は出てきそうもないなあw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
ステルスマーケティング
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
課金げーの登場か
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
ついに来たか
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
こりゃマジでこのままゲーム業界から撤退しそうだな

この社長は見切り付けるのが早そうだわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
>>73
来年以降もあるとは言ってない

そもそも現時点でまともなタイトルも両手に収まる程度なんだよなぁ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:51▼返信
珍カスは店畳めよ。
ポリシーも矜持もないゴミカスが。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
ついにグリーと直接対決だな
いい勝負になりそうだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
これがNXの正体というオチ期待
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
ニシ君がモシ君と呼ばれる未来が見える
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
イカってあれだけ宣伝しといて全世界で250万ぽっちじゃん
あれで不振が一気に解消されたとかどんだけアホな発言なんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
>>83
しゅ、しゅごい・・・!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
任天堂・岩田社長「ソーシャルゲームのようなビジネスは絶対に長続きしない」
2013年01月29日

任天堂がスマホアプリに参入しない理由。岩田社長「コンテンツの価値を守る動機が無い所に行くのは大変」
2014年12月27日

岩田「スマホに同社ゲームソフトを移植することは絶対ない」
2015年02月19日
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
この発表以降の任天堂に対して、ソニーは為す術がなく業績が落ちていき、
10月29日は「ソニー終了の日」と名付けられるのであった
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
2年前の豚

「スマホ勢とまともに戦えてるのは任天堂だけ(ブヒリッ)」

ぶーちゃん、なんでや・・・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
イカはたしかに売れてるけど、世界的に見ると雑魚なんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:52▼返信
社長が聞く復活マダー?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
何でそんなに稼いだの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
世界を巻き込んだってwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
>>100
烏賊が雑魚とはこれいかに
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
機は熟したって感じだね、スマホとの最強タッグ
まぁお前らに言えることは取り残される馬鹿になるなってことかなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
>>98
これを顔真っ赤にして書き込んでるぶーちゃん…(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
想定通り
携帯ゲーム機を切り捨てて
据え置き機中心にゲームを作り
スマホでも無料ゲーを出していく
分かりきっていたことをやっと始めたばかりだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:53▼返信
とりあえず任天堂スマホ屋になるみたいだから
豚はそっちのスレに逝けや
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信


スマホで腐るトマト売って不評を買う予感www

110.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
スプラでいけるならどんどんぱくってけばいいんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
任天堂の倒し方を知ってる者をナカーマにしてみたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
課金ステマもしもし堂
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
明日は任天堂とソニーの株価が楽しみな日
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
このままスマホに完全に移行して
グリーのネガキャンでも一生してろって感じ
もう二度と戻ってこないで欲しいな

ソニーやMSは競合他社ですらなくなるんだから
もうネガキャンすんなよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
ゴキ震えてるwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
よくこれで喜んでいられるな、おめでたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
>>105
あ、向こうでがんばってね
任天堂スマホで儲けようとどうでも良いから
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
>>111
昨日の敵は今日の友
ためになるなぁ;;感涙必至ですわ;;
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:54▼返信
>>98
お前がそう思ってるならそれでいいが
まw課金頑張れよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信
Z5プレミアムでやらせていただきますw
ギャラクシーじゃなくてゴメンねブーちゃんw
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信
ゴキブリがファビョりすぎw
わかりやすいなー
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信

切り札はスマホゲーと絵に描いたモチのNX(笑
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信



明日のソニーの決算にぶつけてくる、嫌がらせワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



124.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信
>>115
ホント身震いしますわ
悪手に悪手を重ねて大丈夫なのかと心配しますね
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信


リストラしたからだよね


126.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信
取り敢えずどんなの出してくるか楽しみ

どうせやらないから課金まみれの糞ゲーに期待してる
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:55▼返信
>>98
むしろ任天堂が海外で為す術無い状況に追い込まれてるんだけど...
だからDeNAなんかと組む羽目になったんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
楽しみですな明日の発表
どんな課金システムを見せてくれるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
任天堂大勝利とか好きにしなよ(´・ω・`)
ニシ君はアンソだからソニーが儲かったらイライラするんだろうけど俺らはスマホに行ってCSの邪魔さえしなけりゃどうでもいいからさ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
どんなズッコケがくるか楽しみ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
売上も利益もバンナム以下なのによく喜んで持ち上げてるな豚
さすが宗教だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
さよなら任天堂
小学生の時ファミコンとスーファミには大変お世話になりました

もう二度と任天堂と関わる事はないだろうけど
スマホ業界で頑張ってください
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:56▼返信
>>115
自分が震えると他人が震えてるように見えるのか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
岩田から変わったこいつも駄目じゃねーか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
イワッチ最期の収益を容赦なくドブにぶち込んでいくスタイル
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信


世界最下位に落ちぶれて想定通りとか哀れになってくるわ


137.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信

スーファミ以来か
ソニーの作ったハードで
任天堂ゲームが遊べるのw

138.投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
>>104
イカんのか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
>>121
自民族の精神疾患を煽り文句として使うのはNG
本国に怒られるゾ君
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
今試される、ニシくんの信仰心(課金)!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:57▼返信
イワッチが居なくなれば業績良くなる
想定だったんだな
いくら無能だったとしても可哀想だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
ゲハや糞ブログの任天堂のスプラトゥーンの過剰な広告料云々はすべてでたらめだったと決算でわかったわけだが?
マジで何度負ければ気が済むんだよゴキブリ度もは
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
任天堂:7-9月純利益32億円、市場予想下回る-3DSソフト減速
Bloomberg 10月28日(水)17時37分配信

アナリスト5人の予想平均は73億円だった。営業利益は78億円(市場予想100億円)、売上高は1140億円(同1027億円)だった。4-9月期(上期)の純利益は前年同期比20%減の115億円、営業利益は90億円で、上期としては5期ぶりの営業黒字となった。通期の業績予想は据え置いた。

SMBC日興証券のアナリストの前田栄二氏は決算前の取材で、3DSの販売をけん引するゲームがなかったと分析。1年の業績を左右する年末商戦についても「Uも3DSも、もう一段引っ張るものが見えてきていない」と話した。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「数字だけ見ると、売り上げがかなり改善している」と述べる一方、「販管費が想定より多い。経費節減をしているはずだが、前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている」と指摘した。

SBIアセットマネジメントの運用本部長、木暮康明氏は「スマホゲームはもうそろそろ出てこないとというタイミング」だと指摘。具体的な発表になることを投資家は期待しており、漠然とした内容だと「マイナスになる」と述べた。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信

君島さん
社員が痴漢して逮捕された件は
謝罪したの?

146.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
このままCS業界の邪魔しなけりゃどうでもいいわ
任天堂はスマホで大成功だの大失敗だの勝手にしててください
もう二度とゲーム業界に関わるなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
>>105
過信は禁物やで
バカ売れしたWIIの後継機が、世界的大敗を喫した前科もあるしな。
スマホだから絶対に大丈夫って保証はない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
>>133
止まってる電車内から動く電車を見ると、動いてるように見える現象ではなかろうか
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
NXに怯えすぎだろゴキw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
ゴキブリがまたいじめたぁ!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:58▼返信
任天堂のサードパーティタイトル第1弾
ニシくんも「ソフトメーカー」の信者になります
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
他社ディスとか余計なことしたり、後から結局真似したりとかいうクソみたいな事さえしなければ
別に任天堂がどういう事しようが気にしないし、好きにやれって思うけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
スマホマリオで頑張れば良いよ
任天堂がどうなろうとマジでどうでもいい
儲けようが潰れようが、これ以上CS業界を荒らさないなら勝手にしてくれて結構
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
>>143
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは、「数字だけ見ると、売り上げがかなり改善している」と述べる一方、
>「販管費が想定より多い。経費節減をしているはずだが、前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている」と指摘した。


はい、完全論破
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
ろくに市場調査もしてないんで、
スマホで楽して簡単に儲けられると思ってるんだろうね
今から新規のガチャゲー出しても飽和状態で手遅れっつうのが
業界の常識であってね。
だから、どこもリリース急いで、さっさと回収して逃げ切ろうとしてるのに。
遅すぎっだっつうのつうのw
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
>>147
それはPS4にも言えることだな
突然死しないよう頑張れよw
まあNXに惨めに負けるんですけどねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
ポケモンがスマホで終了したのを思い出すw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
>>127
どこで成す術があろうが無かろうが、利益を出せるか否かが重要
ビジネスなんだからさ


159.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
任天堂だぞ重課金になるようなゲームは作らないさ多分
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
岩田たよこれが経営だよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
>>143
実際、広告費が増えすぎてるとエースの安田ですら指摘してるだろ
どんだけ無知なんだよお前ら負け豚は・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 21:59▼返信
ニシ君は前提として任天堂が儲かったらGKは悔しいに違いないってところがあるのが間違いなんだよねぇ(´・ω・`)
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
>>154
都合の良い時だけヤスダをソースに持ってくるのかw
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
事業方針曲げてまでなんだから
これで失敗できねえよなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
WiiU→スプラトゥーンとマリオメーカーによるコアゲーマーの呼び込みの成功
スマホ→ポケトルの大成功かつDeNAと合併による今後の展開の拡大
3DS→モンハンとモンハンによるサード二本柱による収益の拡大

ゴキくん
ソニー詰んでね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信


市場予想を下回って想定通りと強がっても投資家は逃げるだけだろ


167.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
スプラトゥーンが想定内とか無いわー
しかもそれいわっちの功績やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
明日は任天堂がハードメーカーでなくなる日か
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
ハード: 338万台→354万台と横ばい
ソフト: 4048万本→3565万本と大幅減
為替: 103円→121円

豚「スプラトゥーン効果で黒字!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
糞ゴキみてろよ
取りあえずぶつ森でとんでもない売り上げ記録してみせっからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:00▼返信
>>156
Uの時にもそれ聞いたよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
>>143
お前が負けたんだよアホ豚

決算でその過剰な広告費が事実だったと証明されただろアホ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
>>163
都合が悪い時だけヤスダは宛にならないとぬかすつもりかい?(^_^;)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
>>143
>>144 
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
>経費節減をしているはずだが、前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている」と指摘した。
エースにすら指摘されてるのに
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
いくらPSが世界一でも面白いゲームが遊べるのは任天堂ハードしかないからなあ
哀れだねゴキ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信


なんかソニー無双すぎて任天堂が可哀相になってきた


178.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
つまり、岩田は無能だったと
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:01▼返信
>>165
どこが成功だアホw
歴史的大敗だったじゃねーかWiiU
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
>>156
そのNXとやらが世に出せるといいけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
>>163
都合が悪い時だけ安田は信頼できないというつもりかい?
馬鹿豚君^^
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信




割りとまじでXperiaZ1でぶつ森楽しみだわ



183.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
>>163
あの提灯安田様が任天堂にとってよろしくない事をおっしゃてるんだからなw
そりゃあ信用できるだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
>>147
カプコンやレベルファイブなど任天堂ハードと相性の良いサードが
スマホで爆死続きなことを考えると不安しかない
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
なんというか、
君島社長はプロの経営者だな。

このままニントン蔑視路線で行ってください。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:02▼返信
つまり年末商戦の目玉はスマホってことなのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:03▼返信
>>143
>>144
>>163


ブーちゃんが綺麗に論破されててワロタww
本当にブーちゃんは無知で滑稽だからおもろいわwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:03▼返信
そうなんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:03▼返信
ぶつ森とかGCのe+以来だわ
俺のXperiaZ3TCがうなる
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:03▼返信
>>154
論破というか普通は分析するならそこに注目するだろう
そこスルーしてしまうと流石にどこ見てるんだ?と思われてしまうし
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信
>>176
「面白いゲーム」が全然無いのが問題なんだよなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信
>色んな意味で楽しみ
って。色んな意味ってw(ゲス顔
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信
イワッチ生前のQ2目標 500億円

→当時の豚「それくらい余裕だというのに!ゴキは負けを認めろ!」

現実 Q2 89億円

→今の豚「お、思ってたより売れたな・・・(震え声)」


なぜなのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信



【速報】ゼルダ5万ぽっちの大爆死&WiiUヨンケタン



195.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信
>>194
あ、今日売上かw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:04▼返信
岩田の頃はアンチニントンだったんだけどな、
君島社長になってから、また任天堂が好きになってきたぞw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
>>163
つまりお前ら負け豚は
任豚アナリストの安田ですら指摘している現実から目を背けるほどの負け豚ってことだよ

そんなに現実から目を背けたいのなら
今すぐ岩田の元にいきな
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
スマホはワンチャンあるな、とりあえずDLくらいはしてみようってなるだろう
まあどんなタイトルが出るんやろなあ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
豚よええええwwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
10億円をニコ生主にばら蒔いただけなら
十分な成果じゃん
電通に1000億円くらい毎年使ってたんだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
>>194
ファー!wwwwwwwwwwwwwwww


ぶーくんこれにどう答えるの?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
これでスマホ事業好調でハード事業パッとしないになったら
ホントにハード止めそうだね任天堂
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
>>180
NXっていうと爆熱で評判悪いと聞いたことがある
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:05▼返信
スマホゲーってなんか面白くねぇんだよなー
課金要素とかほんともういいから、普通にCSで発売してくれよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
>>143
>>144
>>154
>>163


ブーちゃんwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
ガチャ課金じゃなくてアイテム課金までにしておけよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
ゼルダ初週5万とか本格的に終わってんな・・・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
>>144
>前年同期比で10億円ほど広告宣伝費が増えている

ソフトないのに
ステマしすぎワラタw


209.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
マリオならいらね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
今更スマホ業界に入っても遅すぎだよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
二枚舌のいじれる奴が宮本くらいしかいないw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
>>194
ゼルダって神々2も面白くなかったんだよな~
WiiUのオープンワールド?ゼルダは消えちゃってるし
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:06▼返信
スマニシvsパソゴキ

ファイッ!!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:07▼返信
おう、一切金使うする気ないけど出たら遊んでやるよ!
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:07▼返信
健康事業はどうすんの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:07▼返信
>>202
ゴキブリ乙!
パズマリが大爆死したことからも分かるようにスマホ事業が成功するはずないというのに!!
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:08▼返信
>>207
任天堂だし新しい課金を生み出すよ
例えば腐る課金とか
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:09▼返信
ツムツムに対抗して
マリマリで
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:09▼返信
やめろよー岩田が無能だったのバレるだろー
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:09▼返信
>>215
言い出しっぺが不健康で居なくなったので
取り止めじゃないか
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:10▼返信
いまさらスマホゲー上位勢には勝てないだろうけど頑張って
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:10▼返信
ヨッシーのクッキーだせよ
スマホ持ってないけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:11▼返信
>>216
おっしゃる通りですが、そこまで言っては・・・w
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:11▼返信
財布に所持金0円でも
持って帰れる端末で遊ぶ、「基本」無料のクソなゲームに専用機が勝てるわけない
悲しい現実
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:11▼返信
白菜のあれ縦読みだったのかよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:12▼返信
課金ゲーなんてガチャ回せれば、ミニゲームなんてどうでも良いと思ってやってるんだし
いまさら参入したってねぇ
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:12▼返信
>>217
子供でも手が出しやすいように「コンビニで\200くらいから課金できます、親の同意もいりません」とか
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:12▼返信

#FE「年末は俺に任せな!」
SWBF・FO4「一騎駆けだと?!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:14▼返信
[3DS]ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D -  初週 164,110本
[3DS]ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D -  初週 230,065本
[3DS]ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 - 初週 224,143本

[3DS]ゼルダの伝説 トライフォース3銃士 -  初週 54,394本
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:14▼返信


ゼルダの大爆死は衝撃的だな

最低でも10万弱スタートだと思ってたわ


231.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:15▼返信
今の社長は君島って言うんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:15▼返信
スマホゲー予想
本命 どうぶつの森
対抗 マリオカート
大穴 カービィボウル2
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:16▼返信
>>226
最近は開発費も高騰してる上に広告勝負に比重が移ってきてるという話もあるしな
パチスロみたいな方にシフトしてるよね
あとは「ゲーム内データを提携してる余所の会社で現金に電子マネーに換金できます」みたいなサービスやるのかな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:16▼返信
wiiuにゼルダ出してくれ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:16▼返信
>>228
あれだ、SWBF的にAT-ATに踏まれても気が付かないNPCの様な
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:17▼返信
子供から金を貪る任天堂はっじまるよー!
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:17▼返信
課金でもなんでもいいから楽しいのが来てくれればいいわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:17▼返信
GK最大の味方いわっちがいなくなってしまったな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:18▼返信
スマホに行くとしても買い切りのゲームしか出さないんじゃね
課金方式ならそれはそれでカオスで見てる分には面白いが
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:19▼返信
収支改善(2本バカみたいに売れただけ

早く死ねよゾンビ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:19▼返信
君島って誰だよ
岩田出てこい!
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:19▼返信
任天堂はあちらへ旅立ったか・・いままでありがとう。さようなら。
俺はゲーム機のゲームをやり続けるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:21▼返信
>>238
今はスクエニの転換期を作ったと評価のある和田氏と同じ金融屋からの社長だからどうなるんだろうな
和田氏の時代のスクエニような転換を任天堂も見せるのかな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:22▼返信
ソフト発表
豚「絶対買うわ!」

発売後
豚「だが買わぬ!」

初週集計後
豚「思ったより売れたな」
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:22▼返信
社会的責任の無い子供や学生を課金に誘導したり洗脳するようなことはマジでやめてほしい
まじで有害! アミーボカードとかあれも相当子供から搾取ひどいが金銭感覚がわかりにくい課金で搾取とか・・・
嫌悪感かんじるわ 
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:22▼返信
第一弾は、腐るトマトかな?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:23▼返信
任天堂「岩田さん、もうすぐそっちに行くから、よろしくね。」
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:24▼返信
ぶつ森でレア家具ガチャはやってくるだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:26▼返信
 ./任_豚\.  n∩n  「『どうぶつの森』でダウンロードコンテンツを出せば、
 |ノ-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ものすごくもうかるのではないか」と
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 考える方がいらっしゃるかもしれませんが、
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  『どうぶつの森』というゲームがものすごくお金の力に
                あかせて遊ぶゲームに変わってしまって
                不健全になりかねないので、任天堂は今後のゲームに
                一切そのような要素は入れません。
 (2012年10月25日(木) 第2四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 岩田聡)
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:27▼返信
( )さぁ新時代の幕開けだ!!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:27▼返信
ポリシーもへったれもなくお金ほしいほしい企業におちぶれたな任天堂て
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:29▼返信
【第35回】 DIAMOND online インタビュー(2013年1月28日)
親になっても安心して子どもに与えてもらえる、そんなビジネスがしたい
――岩田 聡・任天堂社長インタビュー

Q.ところで、この原稿で言う「ソーシャルゲーム」は、「100円で買えるかもしれないと錯覚させて、大人でも子どもでも関係なく、最終的に10万円払わせる」ようなゲーム(ガチャシステム採用ゲーム)も指しています。岩田さんは決算説明会などでも、このようなことはしないと再三発言している事は承知であえて伺いますが、やりたいと思ったことは本当に一度もないのでしょうか?

A.任天堂 岩田社長
まったくないです。そういうビジネスは絶対に長続きしないと信じています。私はこのゲームビジネスをできなくなったら、他のことでお金を儲ければいいやとは思っていませんから。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:30▼返信
>>247
くっそこんなので
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:30▼返信
スマホゲーの出来次第では下半期も期待できそうだな

すまんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:30▼返信
信者ももう擁護不能だろw
今いる妊娠偽物確定
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:30▼返信
任天堂はパチスロで言う天井有りの綺麗なガチャ課金にしてきそうw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:32▼返信
んー収支改善って言っても売上自体は全盛期の3分の1以下だし近年も右肩下がり続けて為替のせいで利益は減る一方だからなぁ
正直NXコケてスマホゲーが当たっちゃうと一番ハード撤退の可能性が高くなりそうだけどその辺どう考えてんだろうね
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:32▼返信
WiiDSの勢いをNXで再び蘇らせてくれそうな勢いやね君島社長
正直岩田じゃあもう無理だったし邪魔だったんだろうな
スクエニも和田いなくなったし日本のゲーム業界は明るくなりそうだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:32▼返信

ゴキブリは有能君島に代わって、任天堂が復活するのがそんなに怖いのか?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:32▼返信
こっからじゃよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:33▼返信
マジで頑張って欲しい SONYと競い合って盛り上げてってくれや
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:36▼返信
スマホで元気にしてね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:37▼返信
モバゲーに魂を売った任天堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:38▼返信
>>144
3DSのオワコン化が想定以上のスピードで進んでいる感があるよね
去年までの勢いがどこにもない
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:42▼返信
無能の岩田に比べてなんて頼もしい
さっさと病気を理由に馘首しておけばよかった
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:42▼返信
求められているのはマリオじゃない。マンネリ化してない新たなタイトル
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:42▼返信
今任天堂がやろうとしてる事は落ち目の元人気作家が同人業界に殴り込もうとしてるのと同じ
最初は話題になるだろうだけどいつまで持つかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:43▼返信
ソシャゲーに力を入れるのは、今さらな感じ
がするよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:43▼返信
pleyストアに並ぶんかな~
それ自体より評価荒らしとかマジ勘弁
場荒らし専門だもんな
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:45▼返信
五期ぶりの営業黒字おめでとう
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:46▼返信
>>247
いわた「そうか、あかんか・・・ 任天堂はわしの子や。わしがやったる」
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:46▼返信
今年度分のWiiUの引き当てしてるのに想定通りか?
引き当てなければ赤字やで
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:47▼返信
一方ソニーはキモオタから崇められるも赤字だらけなのでしたwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:47▼返信
任天堂はブランド力があるんだから買い切り型のアプリでソシャゲに対抗してもらいたい
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:48▼返信
この勢い???
何言ってんだこのハゲは
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:48▼返信
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:50▼返信
ポケとるスマホ版はもう出してるし
スマホに進出は既に実質してるようなもんだよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:50▼返信
WiiU今買えば、マリオ、スマブラ、マリカ、ゼルダとかできるな〜と思ったけど。
ソフトが思いの外値崩れしてないんだな。。。。やはり買う価値ないわ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:50▼返信
据置苦しいんやでぇ → スマ逝くやでぇ →

a スマ売れない ⇒ もう据置とか作る技術ありませんがなwww

b スマ売れる  ⇒ もう据置とか作る苦労する訳ないがなwww

禁断の果実
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:52▼返信
ゼルダが爆死で収支改善
故岩田も喜んでます
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:53▼返信
>>278
値崩れするにはもっと売れるかワゴンにならないとな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:53▼返信
想定通り(ヨンケタン)
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:54▼返信
どうせ課金制だろ?
昔の任天堂はどこへやら...
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 22:58▼返信
聖戦の系譜とか

スマホリメイクでもいいのよ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:01▼返信
「続きは3DSで」
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:03▼返信
もしもしで一気にソニーとの形勢逆転だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:07▼返信
>>286
いま任天堂がダントツトップだからソニーに敗れてどん底に落ちるのかよ・・・OTL
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:07▼返信
スマホだけじゃ危ないから他はCSに戻ろうとしてるのに
相変わらず周回遅れなことやってんな
そのままスマホに引き込もって出てこないで欲しいわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:08▼返信
スマホゲーは子供向け狙いすぎて逆に売れない結果になりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:10▼返信
ヨンケタンU

291.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2015年10月28日 23:11▼返信
クソニ一のカンファレンスを全世界から忘れさせるくらいのインパクトを期待しています!
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:14▼返信
スマホゲーに大事なのはブランド力や知名度
ランキング入りしないと、まず手にとってもらえない
任天堂タイトルならその心配は無い
しかし、パズドラマリオみたいな既存タイトルとのコラボゲーでは伸びないだろうね
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:15▼返信
ゴミハード3DSとWiiUはゴミ箱へ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:15▼返信
スマホゲーは順当に考えればいつもの任天堂IPかディズニーだろうな
予想しないものになるだろう的な記事をどっかで見た気もするが
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:19▼返信
ぶっちゃけスマホだけに集中してほしい
ハードはもう作らなくていい
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:23▼返信
XperiaでFE出来るの楽しみにしてるぜ~
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:28▼返信
SFCのアーカイブなら買うぜ。
新作だったら株下がるから覚悟しとけよ任天堂。
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:29▼返信
💩👈🙊🙊🙊🙊🙊
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:31▼返信
皆マット敷いとけよ、明日盛大にズッコケて怪我しねーよーに。
豚は剣山敷いとけ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:32▼返信
>>289
上の層向けはガンホーとかミクシーとかコロプラとかが無双してるから無理ゲーだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:37▼返信
これからはスマニシくんと呼べばいいの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:38▼返信
500億目標に対しまだ89億で想定通り改善とか株主に殺されんぞw
New3DSだって今後の専用ソフト無しでは詐欺で売ったみたいなもんだしな
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:38▼返信
予定スッカスカの張りぼてハードなんとかしろよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:39▼返信
ソニーを見ると凶暴化する「病気」のままだったからな
一生懸命戦ったのにニシ君かわいそう・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
任天堂はマーケティングが上手いからソシャゲの内容が微妙でもそこそこ稼げるんじゃないかなぁ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
来年にはスマホガチャとかやってるのかもなおもしれえw
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:40▼返信
>>279
b.で金を手に入れたら外注でだしてくるんじゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:42▼返信
スマホのランキングがマリオメーカーみたいに荒らされるのかと思うとワクワクが止まらんぞwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:44▼返信
ソシャゲとCSのファースト(ハード開発)は相反する位置にあるので
正直、任天堂のビジネスの方向性はグダグダだとしか言えん
ところでQOLはどうしたんだよ株主に対する約束を反故にするつもりか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
養分ニシは月1万くらいはお布施課金するんだぞw
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:46▼返信
長年に渡って無双の限りを尽くした任天堂だからなぁ
スマホでも絶対王者になる、そんだけの話だろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:47▼返信
もうまともなコントローラ作れんからって
ボタンも全て捨てちゃったか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:49▼返信
>>146
同感だな
314.shi-投稿日:2015年10月28日 23:50▼返信
>世界を巻き込んだ(ry
寒い
315.shi-投稿日:2015年10月28日 23:51▼返信
QOLやスマホよりもクラニン後継サービスどこいった
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:53▼返信
目標には遥かに及んでいないのに想定通りって何?嘘ついたって事?それやばない?
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月28日 23:54▼返信
イカ同梱版WiiUを急遽ぶっこんで来たと思ったら
スマホ展開発表とか何を考えとるんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:00▼返信
>>309>>315
「あれは岩田さんの時の事なので変わった今はもう関係ありません。方向性は継承しますが余計な物は処分しますよ?」
ということになるかもね
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:01▼返信
はてさて、スマホゲーはどんなもんをぶちかましてくるのやら
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:02▼返信
>>317
何も考えてないからこそのこの体たらくなんじゃないか
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:03▼返信
違法薬物問題もあるし、任天堂倒産発表も近いな
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:19▼返信
『ポケモン』開発会社として知られるゲームフリーク、スマホゲーム開発会社のコアゲームスを吸収合併…『官報』で判明

はちま何で記事にしないん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:28▼返信
ハゲ島キモイな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:45▼返信
>>322
明日の発表これかね?
ポケモン本編をスマホに出せば革命だけど
任天堂携帯機は確実に死ぬな
まぁポケモン使ってもなんかスピンオフやろけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:55▼返信
岩田氏と正反対の実務家か。
ここまで狙い通りならスマホが勝負所。
もしスマホ上手くいったらNX必要無くなるからどっちが正解だろうね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 00:57▼返信
おめでとう任天堂
スマホ課金ゲーの世界にようこそw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:03▼返信
君島社長、有能
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:13▼返信
課金堂
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:22▼返信
任天堂がスマホゲーの会社に成り下がる日になるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:25▼返信
イカイカ言ってるけど、これ国内でまだ70万本なんだぜ?
ご自慢のミリオンすら行ってねーの
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:38▼返信
想定通り? 利益目標への進捗が18%なのに?
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:39▼返信
「この話題に対する反応」がお花畑すぎる。市場は失望して株価が下がってるのに
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 01:43▼返信
>>327
この決算で「想定通り」とかドヤ顔するのは相当な無能やで
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:06▼返信
ガチャ課金クル━━━━━━m9( ゚∀゚)9m━━━━━━!!
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:09▼返信
売上は増えても利益が減ってるのが収支改善というのかね
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:22▼返信
最後はソシャゲ堂www
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:38▼返信
任天堂ゲームは、最早黒歴史になりそうだな
今後は課金ゲームしか残らない
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:54▼返信
>5年ぶり営業黒字

ここ笑うところw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 02:58▼返信

想定どおり(進捗率18.0%)
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 03:24▼返信
一見任天堂が上を向きだしたように見えるでしょ?
スマホ事業が好調に推移したらこの流れで問題ないと思うよ
ただもし、スマホ事業が失敗したら…

今の任天堂、据え置きも携帯もオワコン状態だからスマホ事業は背水の陣なんだぜ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:39▼返信
山内組長「次の社長の個性で会社を経営すればいいんです。
     その結果、会社が傾き、株が紙クズ同然になってもいいんですよ」
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 04:59▼返信
あれ?任天堂ってモシモシつくらねーよ!って言ってなかったっけ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:35▼返信
やはりこの社長できる人?
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 05:44▼返信
ワンダーフリック改
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:00▼返信
まあ、そういうしかないか
就任したばっかりだし
どう考えても予想より遅滞してるけど
スマホでどうなるかだな
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:56▼返信
ついに任天堂がスマホ堕ちするのか。時代は変わったなぁ。
もう昔の栄光は戻らない、さらば任天堂。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 06:57▼返信
ゴキイラ記事だなぁ
スマホゲーでいっぱい稼いだらNXも宣伝しまくりで売れちゃうで
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:00▼返信
評価はまだ早いけど岩田の負の遺産が邪魔してるのは可哀想だな。ゲーム好きを喜ばせる発表があれば少しは見方を変えてもいいわ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:07▼返信
そもそもスマホゲーなんて基本無料が最低条件で
そっからいかに廃課金者を作るかが重要なのに
差が着くような課金はしないとか言ってたんだから
そんな課金したら叩かれまくるぞ?
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:22▼返信
ヘビーユーザー切り捨てとはやりますね!時代はいつもゲーマーあってのゲームだった
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:24▼返信
リストラでどんどんスリムになっていく任天堂
海外はだいぶスリム化したが日本でもスリムにならないとな
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:26▼返信
なんかこの社長、和田と被るんだよなぁ・・・
和田程でしゃばりではないが、経営手法が完全に和田
投資を減らしてリストラしまくって「収支改善した(ドヤッ)」ってのがね・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:43▼返信
ラインナップ出来ていると言いながらWiiUタイトルは3本くらいしか発売予定してないんじゃなかったか?
ニンダイもやる気配ないし、スプラ、マリオメーカーしか頼るものがないことがよく分かる
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 07:56▼返信
今日発表か、何が飛び出すやら
ガチャ要素ありのぶつ森とかしれっと出しそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 08:52▼返信
ついに任天堂の反撃が始まるのだ
震えるがいい!

ってところ?
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:06▼返信
よりにもよって任天堂決算の時にWiiUがヨンケタンに逆戻りとか、相変わらずぶーくんのブーメラン精度パネェっすパネェっすw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:12▼返信
まぁ任天堂のスマホゲーはさすがに成功するでしょ。
一番の問題は、それで満足したライトユーザーがハード買わなくなる可能性があること。
ただのスマホゲーメーカーになりかねない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:36▼返信
社長という立場ならこう言わざるをえんのかもしれんが、
内容見てたら「大嘘つきめw」としか思えんなw
前年度同時期と比較しても売上下がってるし、広告費は増やしてるんだから利益率下がってるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:39▼返信
あと、スマホゲーって今かなり萎んできてなかったっけ?
ごく一部の定着タイトルが広告突っ込んで自転車操業してるだけで、
そこらのはF2Pでもすぐ撤退してるでしょ
デレマスすらPCブラウザゲーにする、って言い出してるくらいだし
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:53▼返信
ホゲーはやらないとは何だったのかw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:53▼返信
>>357
パズドラ、モンスト、その他がチキンレースしているところに任天堂が参加したところで何も変わらない
そりゃ儲かるだろうけどその場しのぎにしかならない
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:58▼返信
「スマホには出さない」→やっぱり出た
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:58▼返信
課金マリオ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 09:59▼返信
基本無料のおいちょかぶとかじゃねえの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:01▼返信
CS系メーカーの人間が口をそろえてユーザーのスマホ流れに警鐘鳴らしてるのに
仮にもハード出してるファーストメーカーがスマホ参入とか気が狂ったとしか思えない
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:05▼返信
任天堂始まった発表
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:10▼返信
任天堂ハード参入中のサードたち「マジかよ…」
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 10:17▼返信
>>367
正直、その連中からしてみれば「裏切られた!」だけだよな
プラットフォーマーがコンパニオンアプリじゃなくてオリジナルゲームそのものを他のハードに出すってどうなの、って
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:15▼返信
こっちにも張ってやろうw
「2015年10月29日(木) 経営方針説明会 / 第2四半期決算説明会 任天堂株式会社 社長 君島 達己」
「年内に第1弾のアプリをリリースすると前回の決算説明会で申し上げましたが、サービスの開始は、アプリの一層の品質向上とスマートデバイス事業全体の最適化を考慮し、2016年3月に再設定します。」

おーい新社長、就任早々にこれってまずくないカー?
案の定一時2000円超える下げ幅でナイアガラだぞw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 11:27▼返信
注目は、棲み分けを考慮したコンテンツかどうか、課金方式、CSへの誘導方法。
あと、NX事業の先取りとなるような仕組みが導入されるか。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月29日 12:27▼返信
MSやソニーよりスペック下なら叩かれるしな
NXはどっちにしろ失敗する

直近のコメント数ランキング

traq