調布FM『高寺成紀の怪獣ラジオ』より 毎週金曜日24時放送
【帰還】30日(金)のゲストは『仮面ライダークウガ』五代雄介役のオダギリジョーさん。彼にとってクウガとは何だったのか?葛山信吾さん回のダイジェスト共々、必聴です→ https://t.co/EPCwk2M3DQ #怪ラジ #調布fm pic.twitter.com/pRi3d4kxe7
— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015, 10月 26
【お帰り!五代君】『クウガ』から15年。五代雄介を演じたオダギリジョーさんを迎えて、当時のこと、いま改めて思うことを伺います。30日(金)24時、再び歴史が塗り替えられる瞬間をお聴き逃しなく! #怪ラジ #kuuga #調布fm pic.twitter.com/fBHiaQUkCV
— 高寺成紀の怪獣ラジオ (@kaiju_cfm) 2015, 10月 28
この話題に対する反応
・マジで!? オダジョー出るの!?
・これは聞き逃せない!
・怪獣ラジオで、オダギリジョーは、今も昔も仮面ライダーやったこと後悔してます。とか言うんだろうか?
・オダジョーさんは五代雄介を演じたことを封印していた印象があるので驚きである。高寺Pだから呼ぶことが出来たのかなあ。
・あ、これ聞きたい。すっごく聞きたい
・イラスト、すごい似てる!! バラ様がさりげなく混ざってるしww 椿さんの後ろは誰だ?と思ったらダグバかwwww
高寺成紀 - Wikipedia
髙寺成紀(たかてら しげのり、1962年9月28日 - )は日本のテレビドラマプロデューサー。東京都台東区出身。
代表作に『激走戦隊カーレンジャー』『仮面ライダークウガ』『仮面ライダー響鬼』『大魔神カノン』などがある。

クウガは黒歴史って言われてるけど、実際どうなんだろうねぇ
このラジオでその辺りもはっきりするのかな


仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.28TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2016-01-06)
売り上げランキング: 215
仮面ライダークウガ Blu‐ray BOX 2 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.10.28TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2016-03-09)
売り上げランキング: 560
「PS VITA撤退記念カキコ!!」と書き込みしてた43歳無能無職童貞ニートのご冥福をお祈りいたします。
安倍政権になってからこんなニュースばっかり
>・オダジョーさんは五代雄介を演じたことを封印していた印象があるので驚きである。高寺Pだから呼ぶことが出来たのかなあ。
まーだ勘違いしてる馬鹿がいるのか
イロモノは十分やったろうに
佐藤健ならわかるけど
じゃなきゃこんなラジオなんか出るわけない
ドラマ爆死続きで戻ってきたか
一条さんはホモじゃねぇって言ってるだろ! いい加減にしろ!
面白かったなぁ
特撮嫌いだったけど、クウガで印象変わったそうですよ。
偽善っぽいから嫌いだとか
鎧武で戻りかけたんだがな…
ドライブがまさかの三条でやらかすとは思わなかった
朗報じゃねーかwww
フィリップは最後帰ってきたけど中の人は帰ってきてない(´・ω・`)
サブカル大学生の理想みたいな感じだな
売れてからライダーを捨てた裏切り者の恩知らずだろ?
ドラマ民王で散々仮面ライダーWネタをやってましたぜw
情弱すぎて草すら生えない
アレがなければ今の自分はなかったと今も監督を慕ってるしね。
嫌ならやるなよクソが、迷惑じゃボケが
Wは翔ちゃんがいればどうにかなる部分が大きいから余り目立たないんだよな
フォーゼは未だにリーゼンじゃないと認識できない。
いよいよ緑で忍者で変装の名人のあの人登場かなー
マジで
その通り、こいつはファンを裏切った裏切り者
なんかイケメン俳優とか言ってライダー後にちょっと売れた連中って
プライド高そうで印象悪いわ
マジだ!
ショータイム!
チョイ役でなw
喫茶店に来る客だっけかw
こうやって味噌も糞も同じにして語ろうとするのが一番害悪だな
佐藤はたびたび話題に出してる、こいつは人気なくなって急にこび始めた
本人にとっては思い出深い作品だろうし
俺らが育ててやったのに
売れちまうと事務所が今後の方向性考えて仕事選ぶようになるんだよ。
ギャラだってバカにならんし。
ただ本人は演じるのは好意的ではなかったと言っていたけど、クウガが思い出の一つとして挙げてるからね
佐藤健もほかのライダー俳優もこいつみたいな態度は誰も取ってないぞ?
昭和一号と平成一号が本人って燃えるやん?
オダギリ以上に印象悪いんだけどな
○ イケメン目当てのスイーツ
以前にもクウガの胸像を貰って喜んだりしてるでしょ。
相変わらず特撮オタの被害妄想が強すぎる。
「仮面ライダークウガ」はあらゆる映像作品の中でトップクラスに好き
俺も特撮は好きだが、その発言は気持ち悪い
まあ本人がどう考えてるかは自由だけどさ
嫌な事件だったね…
五代クウガと小野寺クウガの対談見てみたいな…
え・・・最悪だな
今全く同じこと書こうとしたわ。
それ以降お子様向け色が強くなり過ぎて、おもちゃを売る為のライダーになっていった
デザインではカブト、OPテーマでは555がいいけど
ライダー総合で1番好きなのはBLACK&RX
クウガに恩情は感じてても確実に特撮オタは死ねと思ってるだろうなw
はちまにも記事残ってるよ
高寺 ガンプラ あたりで検索
クウガが終わった直後から最近まで同じことしか言ってないのに媚出したとか言われるのはさすがに気の毒だな。当時の雑誌インタビューもちゃんと一貫してたよ
KAGEROU先生も、DVD特典の対談で楽しく話してる感じだったし。
事務所から口止めされるんでしょう。こういうのって。
はあ?
趣味が近いな。カブトはせっかくデザイン良かったのに玩具色濃いわ、しかも玩具もてあましたgdgd脚本だわで
名シーンはあっても全体はダメだった
クウガ役に関しては相当思い入れがあるらしいけど・・・
まぁラジオで分かることでしょ?
高寺「…。」
あろうことかクウガの続編って触れ込みで始めやがったから余計。ちな小6当時。子供は騙せない。今の馬鹿ガキは知らんが
龍騎とか最早ギャグとして見てたなあ。朝倉の変身モーションと「あ゛ぁ゛~」のモノマネがが小さなブームになったぐらい
あんなもんが傑作扱いされてるって聞いてマジでびっくりしたわ
平成はクウガしかまともに連れと語った作品ないなぁ
どっちも高寺関係やん
オダギリ自身が黒歴史にも仮面ライダーが大嫌いとも言ってねーよ
ほんと いろいろと勿体無かったよね
ほんとに惨めなおっさん共の多いよなあこの世代
アニメ・特撮関係は仮面ライダーしか見てないけどこいつらとだけは一緒にされたくないな^^;
この執念深さはマジでキモいなw
響鬼と並んで一番嫌いな仮面ライダーだわ
いや、そいつは事務所の方針でそうなってるだけだ。 本人は別に黒歴史にしてない
失敗続きなのも分かる
そして願わくばライダー大戦シリーズに出演してもらいたい
ずっと似たような連中しかターゲットにしてないんだから、キモ特撮オタに嫌われるようなこというわけないw
「事務所のNGでオダギリは仮面ライダーにはかかわらない」だの言ってたのが
オタ特有の妄想である事が証明されましたね
良くも悪くも3.11の影響で人死にが身近になりすぎたことへの配慮なんだと
ブレイドまでだな、モブが殺されるのは
アンチの捏造云々も兎に角、本人も声を大にして否定しないし。
天野さん辺りなら、同じような噂流れたらがっつり否定するだろうし。
絶対変な奴が仕切ってるんだろうなぁ~と思ったら案の定Pがキチガイだった
指輪の魔法使い 「何言ってんだこの知ったかぶりwww」
最初は特撮で驚いたらしいがプロデューサーの話聞いて真剣に取り組めたしやってよかったとか
アンチの捏造はホント酷いと思ったわ
どこぞの国と変わらんw
ライフエナジー吸われてモブ消滅→ライダー登場&変身って流れが基本だった
浅野忠信なんかクソ大根じゃねーかよ、あれこそ三流だろ
天野とか全然売れてないやつと比べられてもな^^;
クウガ全否定するくらいキョーレツな発言してくれたら面白いんだが
ゴースト一話で明らかにモブ死んでたろww
大ちゃん(ルーク)が蕎麦屋の人を56してたのはショックだったな
お前の思考回路が面白すぎだよw
こじらせて今でも好き好きアピールしてる痛いBBAが目立つんだよなこれ
オーズ見てないの?w
売れてる売れてないの問題じゃなくね?
もう人気ねえんだから他作品やライダー俳優を引き合いに出すのは逆効果だと思うぞおっさん共
それは正義を守る戦いにも似てる
どうせ2ちゃんで聞きかじった話をドヤ顔で書き込んだんだろうなぁ
オダギリもいよいよ参加してくれるか期待してる
お、そうだな(適当)
事務所の意向とかあんだろうしな。
まぁ忘れたいとまで思ってるかどうかはともかく、意識高い系のにーちゃんやし、いつまでも印象引っ張りたくない、くらいのことは思ってそう。
あ、特撮嫌いでしたっけw
ライダーの大先輩が割と出てる昨今、そろそろオダジョーも出て欲しいわな。
こいつが他の仮面ライダー作品に出たか?そういうことだよ
るろ剣だのバクマンだのの佐藤健とは当時状況が違ったんだろう
ギャラのグレードが違うからだと思ってたのだけど・・・
それに芸能界には昔特撮ヒーローモノをやって将来俳優として成功した人はけっこういるよね?永瀬正敏もマスクマンの赤だったし。
業界人はみんな知ってるけどだから何?って話だし。
ネタにしてるけどwww
何もメイン張らせてガシガシ出してけとは言わんだろう。
ちょっと顔出しするとか、それすらないのがね…
ライダーマンもだろww
バカっていうか知名度を上げるのに利用してるからむしろ賢いわけで
しいて言うならカスってとこかな
アーカイブでまだ聞けると思うよ
だから他の俳優はそんなことやってないっての
「ソースはネット(キリッ)」www
安保に関して安部総理は何度もはっきりと「平和のため」「戦争の為ではない」と言ってるけど…オタギリは方々の噂に関してきっちり否定してたっけ?
長野が事務所の意向でティガ関連の話題NGにしてるくらいだろ
913、お前のことだww
頭ん中ガキのまんまって感じで最高に笑えるタイトルだなw
え?嘘だろ?数年前にティガのフィギュアのCM出たり、平成ウルトラマンの特集やったとき当時の長野が出てるシーンが出てたぞ
は?ギノガの毒にやられた時の演技とかすげえだろ
今でも理想のヒーロー像だわ
子供の頃は親指立てたくて仕方なかった
いや鎧武がシリアスとか笑わせないでw
そら居るだろ。
アンチはご丁寧にも誤解を招ける様にそれらしい発言やらソースを出してくるけど、知ってるファンは「情弱が~」「ニワカが~」で終わってものよ。
それじゃあ詳しく調べたりまではしないライトな層はいつまでも誤解したままだろうし、又聞きした人だって「あーオダギリってそんな人なんだなぁ」と新たな誤解をして終わりだろう。
何で誤解だって知ってるのに、それを晴らすための事をしないのかが俺にはよぅわからん。
オダギリが誤解されたままでいいと思ってるなら、そりゃアンチと大差無いじゃん。
お前みたいなオタクじゃないんだからネットのしょうもない噂なんて気にしてるわけねぇだろアホ^^;
鎧武がシリアスとかww なに? 虚淵信者の方?ww
その程度で語るならドライブの方がまだシリアスにやってたわ。
…?
それ「なんでオダジョーは誤解を解かないの?」じゃなくて「何でファンはオダジョーの誤解を解かないの?」って意味じゃね?
とはいえもう一度ライダーとして出てきて欲しい…堂々と出てこれる方法はないものかねぇ
なんだろうこの、アンチの言うことをいちいち訂正して回らないやつが悪い的な・・
単に特撮が嘘くさくて嫌いってだけで
クウガは子供番組として作ろうとしてない高寺Pの情熱に支えられて演じたのであって
今でもオダジョーはクウガスタッフと交流ある
調べてから書け
クウガの撮影スケジュールがどれほど狂っていたかなんて容易に想像がつく
オダギリジョーには当時の不満をぶちまけてもらいたい
全面的に同意はしないけど、一理あるとは思うな
①オダジョーは特撮は大嫌い 着ぐるみの怪人とか嘘くさくて嫌と言った これは本当
②特撮はバカにしていたしクウガのオーディションが決まってこのまま自殺しようかとか考えた
だが高寺Pの特撮=ジャリ番というイメージを破壊したいという熱意と姿勢にほれ込み、この人の作る番組ならば
と引き受けることになる
③クウガには映画化の話にも前向きであり1年間真剣にやった
④クウガスタッフやキャストとは今でも交流があり黒歴史というのはデマ
今度の放送が誤解と嘘を訂正できる材料になりそうとも
一理なんか無いよ
デマを流す方はそりゃ言うだけでいいんだから楽なもんだが、それを収めるのはかなりの労力が必要なんだよ
例えばクウガ・黒歴史でググるだけでそれは誤解だとする情報はいくつもヒットするが
自分で調べさえしない層の思い込みを見つけて正して回るなんて無理
出世作なのに
落ち目の手の平返し分かりやすいのぅw
地上派の王様のブランチで釈明したのにこの現状な訳で
ファンしか聞かないであろうラジオで言ったところでな・・・
それまでは絶対に赦さない
そろそろ戻って欲しいなぁ
あの一人だけ浮いてた頭おかしい奴
黒歴史違うと信じて貰いたかったら堂々と自分の役で出てみろよ
ろくに金も出さないであろうオタクに信じてもらってなんのメリットがあるんだよwアホかwww
オタクも充分金出してるから、特撮とか続いてるんじゃないの?
DSとか流行る今のご時世、子供がウルトラマンやライダーに使う金なんて大したこと無いだろうし。
実際、ライダーのベルトとか売上落ちてきてるみたいだし。
それは事務所の兼ね合いとかあるだろ。ライダーのイメージを先行させたくないんだよ。これから他でも売り出したいのに。
しかもあれに出てるのってほとんど今売れてない俳優ばっかで仕方なしに出演したって感じだろw
どこにも顔出さなかったなw
そうでもない。デビュー3ヶ月でライダーの主役はった人も居たよ。
どっちかというと、新人の試金石的な感じになってると思う。
クウガファン、オダギリファンはしっかり聴くだろうから
放送後も黒歴史だとか言っている奴は単なるアンチだとハッキリする
そんな奴らは無視するか「はいはい」ってあしらっておけばいい
ただ特撮が嫌いなだけ
出るで爆弾発言!!
鎧武信者って他下げないと気が済まない社会のクズみたいな奴だから(呆れ
こいつらがドライブとか他下げないで鎧武を評価してる所って見た事ないw
鎧武って初瀬が死んだ時やたら虚淵信者盛り上がってたよね
元々は紘汰が初瀬を囮にしたのが原因なのにw
井上でディケイドの続編見たいぞ。
映画で曖昧になったけど、最初に出てきた茶髪の男の謎とかナマコが嫌いな
謎とか投げっぱなしを回収してくれ。
人間は愛着と嫌悪を同時に抱く生き物なんだぞ
どっちか片方だけを都合良く切り取るなよ
単純に好きです、嫌いですじゃない
マジで気持ち悪いなお前
俺もマジでそう思う
本人側がずっと黒歴史扱いしてたのに今更擦り寄って来るなよ
だからちょっと売れたからとか小山力也みたいに恥ずかしいからって断る奴は
許せへんやで
金無くなると擦り寄って再開強請る某国に似た気色悪さ
売れなくなるとすぐこれだよ
オーズとウィザードくらいか
スタッフやキャストとは今でも交流があるのに黒歴史とか言ってるやつは真実はどうでもよくてオダギリが嫌いなだけ
糞スイーツ共
小さかったから理解できてなかったけど毎週見てた
批判も被害妄想ばっかじゃねえかクソオタ。
市民権も何も平成ライダー第1作目ですが
未だに黒歴史云々ほざいてる輩いんのかよ
まあ単純ににわかか引っ掻き回したいだけのアホなんだろうけど
あえて触れることも、振り返る質問に答えることもしてこなかった、
が正解だろ。
所属事務所の方針っていうのもあったんだろうし。
実際、平成ライダー俳優のその後を見れば、正解な対応だったと思うね。
でも時が経てば、美しい思い出だってあった、と振り返ってくれることもあるだろ。
それが今回なんだろうから、ファンは待つしかないのよ。
クウガには思い入れあっても特撮が好きになったわけじゃないから白倉の作品に出ないのは当たり前だ
筋は通ってる
なんか勘違いしてる馬鹿が多いよな
でも蟲師のコスプレは理解不能だw
やらかしたのは糞つまんねぇオハナシ()書いた虚淵とかいう中二親父な。
こいつの鎧武が「縮小再生産」だったお陰で視聴率が大暴落し、
分かり易い露骨な二話構成から脱却できなくなったんだよニワカくん。
後番のドライブが、今まで通りの展開にして視聴者を呼び戻せたからもう可能性も無いわ。